アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | ... 245 次のページ»
2007年04月10日
みなさんこんにちは★
昨日は、晴れたり、どしゃ降りの雨が降ったりの繰り返し。。。
変なお天気でした。
今日はピカピカの晴天です。

おつり用の10円玉。
50枚に包装された包みを開くと、、、
50枚全部、平成18年製!!
この先、人々の手から手へ渡り、全国各地へバラバラになる、50枚の平成18年製。
もう二度とこの50枚が一緒になる事はないんだなぁ、と思ったらちょっとかわいそうになって、ピカピカ銅色に輝く10円玉を広げて記念撮影(^-^)
2007年04月09日
みなさんこんにちは★
子供たちは今日から新学期のようで、今朝は近所の子供たちが元気に登校していきました。
お店に来てからは、大きなランドセルをしょったちびっ子がお母さんに手をひかれて歩いている姿もちらほら。
桜も、あたたかい風も春を感じさせるけれど、あの、黄色いカバーのかかった大きなランドセル、それを誇らしげにしょった子供の姿に、春という季節をしみじみと感じてしまう今日この頃です。

画像は、太陽にむかってニョッキリ伸びたサボテン。
2007年04月08日
みなさんこんにちは★
今は、晴れた空が広がるいわき駅前です。
そう、今は。。。
さぁ、お店に行こうかと家を出ようとした途端、
ざーーーーっと降り出した雨。
ついさっきまであんなに晴れていたのに。
通り雨かな、と空の様子を伺うも、雨は強くなるばかり。
どうしようか、車かバスかタクシーで行くしかないか。
それでも諦めきれず、ふと、お店のある方向をみると、
あ、明るい・・・
ということは、お店に向かっていけばきっと雨はあがるはず!!
自分勝手な予想と期待を胸に、無謀にも傘をさして自転車でGO!!
…悲しいかな、店に着くまで雨は延々と降り続き、開店の準備をしている間に太陽が顔を出しました。
今は、とてもいいお天気です。。。
まぁ、こんな日もあるということで(^-^)

画像は、本日大活躍の傘。10年以上愛用中。
2007年04月07日
みなさんこんにちは★
暖かく爽やかな春の土曜日です。
寒い時には、できるだけ早くお店に着こうとペダルをこぎまくりましたが、こんな暖かい春の日には、まわりの景色をのんびり楽しみながら走る余裕が出てきます。
片道4キロの道のり、これからもっと楽しくなりそうです(^-^)

画像は、お店の中で一番大きいサボテン君のあたま。
身長なんと188センチ!!
まだまだ成長中です。
2007年04月06日
みなさんこんにちは★
いわき駅前、寒いです。
それでも自転車通勤の途中には、桜があちこちで咲き始めていて、桜の木が日に日にピンク色で埋めつくされていくのが見てとれます。
いわきから北方面の桜の見ごろはまだまだこれから。
満開になるのが楽しみです。

ここ最近、前回のアメリカの旅で撮った写真を眺めています。
この写真は、フォーコーナーズ・モニュメントの看板。
その名の通り、ユタ州・コロラド州・ニューメキシコ州・アリゾナ州の4州が、十字に交わる場所。
一度に4州をまたげます。
他にはネイティブの人たちのジュエリーやクラフト物の出店やインディアンフードの屋台があったりして。
この周辺は他に何もないと言っても過言ではないので、モニュメントバレーやメサベルデ国立公園に行く途中や、長時間のドライブ途中の息抜きに寄るのにちょうどいい場所だと思います(^-^)
2007年04月05日
みなさんこんにちは★
さわやかないいお天気です。
さて、アメリカ買い付けの旅まで3週間をきりました。
きっと23日の出発まではあっという間でしょう。
そうなってくると、また地図を広げる時間が増えてきます。
日程を決める段階である程度の流れは決めているのですが、そこからさらに詳しく、なるべく無駄な動きのないように、あれやこれや考え始めるともう止まらない。
・・・楽しい。
実際現地に行ってしまえば、その時の流れで動いてしまう事が多いので、こうして考えた予定が白紙になる事も多いのですが、
・・・やっぱり楽しい。
今回の旅では、ホピ、ズニ、ナバホ、サントドミンゴの各部族の居留地(リザベーション)をメインに訪れる予定です(^-^)
2007年04月04日
みなさんこんにちは★
すっきりと晴れ渡った空が広がっています。
風は冷たいけれど、春の空です。
お店の前のケヤキの木。
青い空に黒々とした枝のシルエット。
でももう少ししたら緑の葉が芽吹いて、その葉の陰に身を隠して眠る鳥たちが帰ってきます。
あの鳥たち、今はどこで寝ているのかなぁ。。。?
2007年04月03日
みなさんこんにちは★
雨のいわき駅前です。そして寒い。。。
おとといは半袖、昨日は長袖、今日はコート。
気温の変化が激しいです。
みなさんもどうぞ体調など崩さないようにお気をつけくださいね。
本を読むのが好きです。
特にネイティブアメリカン関連の本は、読み始めると時間を忘れてしまいます。
だからお店ではなるべく読まないようにしています。
ですが、こんな静かな雨の午後、、、
ついつい本に手が伸びてしまいそうな予感。。。
2007年04月02日
みなさんこんにちは★
今日は昨日に比べると肌寒いお天気です。
さすがに長袖で来ました。。。ちょっと残念。

昨日、久しぶりにジーパンを洗いました。
どれくらい久しぶりかというと、
前回アメリカに行ったときに履いていたジーパンで、、
帰ってきてそのまましまってあったジーパンだから、、、
一年ぶりのお洗濯。。。(汗)
すると洗濯機の水が、みるみるうちに赤茶色に変わっていきます。
あっ、この色。
そう、あのアメリカの大地の色。
ぐわんぐわん回る洗濯機を覗き込みながら、しばし懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
はたから見たらおかしな姿…笑
そして、今月23日から11日間、またあの赤い大地を踏みしめに、アメリカに行ってきます。
2007年04月01日
みなさんこんにちは★
今日から4月。春本番です。
陽射しも風もあたたかい(^-^)
そうとくれば、半袖の出番。
半袖、タンクトップ、大好きです。
季節の変わり目、いつも衣替えがフライング気味ですが、
もう待ちきれない!!
鳥肌立てつつ、半袖の季節の始まりです。
2007年03月31日
みなさんこんにちは★
3月も今日で終わり。
ということは、1年の4分の1が過ぎたという事。。。
はやーい!!
今朝テレビでSMAPの草なぎ君がこんな事を言っていました。
「今日いちにちいちにちが未来になる、だから今日を一生懸命生きていきたい。」
特別ファンではないけれど、あぁ、今日で3月も終わりだなぁ、なんて思っていた矢先の、思いがけなく心に響く言葉でした。
よし、今日もいちにちがんばろう。

画像は、鹿革のショルダーバック、メディスンバック、ポーチ。
見えづらいですね・・・
オーダーも可能です。
鹿革のみも販売してます(^-^)


2007年03月30日
みなさんこんにちは★
朝起きて、家を出る前まではどしゃ降りの雨でした。
それがだんだん空が明るくなってきて、今は雲ひとつない青空が広がっています。
雨上がりの空と空気はほんとに気持ちがいい(^-^)
昨日とおととい、この春小学校3年生になる姪っ子がお店に遊びに来ていました。
その彼女の最近の心配事は地球温暖化。
お店の丸太の上にちょこんと座って、どうすれば温暖化を食い止められるかを一生懸命考えていました。
「木をたくさん植えればいいんだよね!そしたら木がきれいな酸素をいっぱい作ってくれるし、氷も溶けなくなるよね、南の島も沈まないよね」
彼女の瞳は真剣です。
この子が大人になった時、彼女が思い描く地球の姿がそこにあるように、いま私たち大人が真剣にならなければいけない。。。
このきれいな雨上がりの空を見上げながら、自分には何ができるかを考えています。
2007年03月29日
みなさんこんにちは★
一気に暖かくなりましたね。
自転車通勤をしていると、季節の変化がダイレクトに感じられます。
だって、今日、汗かきましたもの。
ほんのり汗をかきながら見つけた、道端に咲くタンポポ。
そしてオオイヌノフグリとにょっきり伸びたツクシンボ。
もうすっかり春本番です(^-^)

2007年03月28日
みなさんこんにちは★
HUMMING BIRDに新しい商品が届きました。
Ghost Danceさんのお財布とシステム手帳、ターコイズ付きシルバーボールペンです。
アーティストの寺元さんにより、ひとつひとつハンドメイドで仕上げられた、温かみのあるとても素敵なアイテムたち。
これから定番商品としてお店に並びます。
(すべて手作りのため、少々お時間を頂く場合もございます)
お近くにお住まいの方はぜひ実物を見に来てください!!
後日WEB-SHOPにもアップしますが、はやく見てみたい!等のご希望があれば画像や詳細をメールしますのでご連絡くださいね。

左上から時計回りに、
★システム手帳(小)\27,000(税込み\28,350)
★システム手帳(大)\33,000(税込み\34,650)
★三つ折り財布   \27,000(税込み\28,350)
★長財布      \33,000(税込み\34,650)
★ターコイズ付シルバーボールペン 
          \ 9,800(税込み\10,290)









2007年03月27日
みなさんこんにちは★
曇り空のいわき駅前です。
今日はお店に来る前に、警察署で国際免許証を受け取ってきましたv(^-^)v
着々と準備が進んでいます。
ふふふふふ〜♪
そんな中、お客様からお手紙を頂きました。
「来月の旅、良き出会いがあります様に。
 そして無事に帰ってきてください。」
そして、青空に舞う鳥の写真が添えられていました。
少し前にも、別のお客様からも応援のメールを頂いていて。
改めて思います。
HUMMING BIRDは多くの方々に支えられているということ。
HUMMING BIRDとインディアンジュエリーを通して、たくさんの方々と素敵なつながりを持てることに感謝して。。。
今日もいちにちがんばります★
2007年03月26日
みなさんこんにちは★
もうすっかり春ですね。
ぽっかぽかのぬっくぬくです。
春は、多くの人にとって、大きな環境の変化がある季節。
別れや出会い、新しい生活の始まり。。。
ワクワク楽しみな気持ちもある反面、心細かったり、不安な気持ちもいっぱいで。
だからこそ、この春という季節は暖かい、そんな気がします。
優しい風が新しい一歩を踏み出す勇気をくれたり、冬の寒さを乗り越えた桜が、空を見上げる機会を与えてくれる。
春、いい季節です(^-^)

話変わって、いわき市内でまたまた映画の撮影が行われています。
その映画は「僕の彼女はサイボーグ」
2009年夏・全国ロードショー予定
主演・綾瀬はるかちゃん・小出恵介くん
今日と明日にかけては、うちのお店のすぐ近く(歩いて1分くらいの所)を交通規制して、撮影が行われます。
お店があるので見にいけないのが残念ですが、とても楽しみです(^-^)

画像は、映画撮影のための交通規制の看板



2007年03月25日
みなさんこんにちは★
雨の日曜日です。
それでも春の雨は暖かくて、気温も高く、、、
今日は、
半袖です。
もちろん上着は持って来てますが、お店の中では半袖で過ごしてます。
でも、ちょっと、まだ寒いかな。。。
2007年03月24日
みなさんこんにちは★
この土日はお天気が崩れるようですね。
ここいわき駅前も曇り空。
空気にも雨の匂いが感じられます。
暖かい春の雨は桜の開花を促すそうです。恵みの雨ですね(^-^)

最近お店の音楽にインターネットラジオを流しています。
4月に行くパウワウの公式HP・Gatherring of Nationsのラジオです。
ネイティブアメリカンミュージック、パウワウミュージック、その他、ジャズやブルース、レゲエなど幅広いジャンルの音楽を楽しむ事ができます。
その中でも、普段の生活の中ではほとんど耳にする事のないネイティブアメリカンミュージックやパウワウミュージックが聴けるのでお勧めです。
興味のある方は是非聴いてみてくださいね。

★Gatherring of Nations公式HP
http://www.gatheringofnations.com/front.htm

★インターネットラジオのページ
http://www.gatheringofnations.com/gonradio/index.htm
2007年03月23日
みなさんこんにちは★
暖かいですね。ぽかぽかです。
店の前を通る人たちも春の装い(^-^)
でもこの季節の変わり目の服選びが難しい…
だって、昼間暖かくても、日が暮れるとまだまだ寒いんだもの。
昨日の帰り道、「う〜、夜はまだ寒いなぁ」と思ったのに、この陽気につられてまた薄着で来てしまった私です。。。

これなーんだ?
答えはサボテン。
真上から覗き込むとこんな形をしています。
普段は横からしか見ないから気づきませんでした。
サボテンたちも、暖かさにつられてニョキニョキです。
2007年03月22日
みなさんこんにちは★
暖かい風が吹いています。
顔に当たる風が「冷たくない」
自転車通勤の私にとっては、それだけでもシアワセ(*^o^*)
春分の日を過ぎて、やっと春がやってきたようです。
店先の鉢植えもこんなに大きく花を咲かせています。
この鉢植えのお花、この日記にも時々画像を載せていますが、昨年のクリスマス前から育てているもの。
ほんのり甘くて優しい香りがします。
最近では茎が太くなり、ニョキニョキ伸びてきました。
このまま伸び続けたらどうしよう。。。
«前のページ 1 ... | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス