アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4819
2006年10月15日
みなさんこんにちわ★
今日もいいお天気です。さっき店の前をバイクの集団が通りました。今からツーリングにでも行くんでしょう。いいな〜、うらやましい…
そこで思いました。週に一回くらいはバイクでお店まで来よう!!ほんのちょっと(笑)近所迷惑なバイクなのでさすがに毎日は無理ですが、週一くらいなら、ね。ということで来週から店頭にバイクが停まっている日があると思いますv(^-^)v

ここ数日、いろんなお客様といろんなお話をする機会に恵まれて、心がホクホクしています。昨日も掲示板の中でお話していたお客様と実際にお会いしてお話しできました。なんだかね、こういうの、とっても嬉しいんです(^-^)
これからもたくさんの方々とお会いして、いろんなお話ができたらいいなと思います。
みなさん、ぜひ、遊びに来てくださいね。

画像は昨日の帰り花屋さんでみつけたハロウィンのかぼちゃ!!
すっごくかわいいです。
2006年10月14日
みなさんこんにちわ★
全国的に秋晴れの週末になりそうですね(^^)
でも、気温は確実に下がってきています。自転車のハンドルを握る手が、店につく頃にはすっかり冷たくなっていました。
そんなかじかむ手でサボテンたちを陽のあたる場所に出していると、先日ネルシャツを買ってくれた再開発ビル工事のお兄さん(…とはいえ三十路をすぎた私よりは年下かな)が、「これ、目覚めのコーヒー、どうぞ」って、缶コーヒーをくれました。受け取ると、あったか〜い!!おかげで手も心もポカポカです。小さな缶コーヒー1本で、心の充電完了。ありがとう。

そして昨日は、あるお客様とアメリカのアリゾナ州セドナの話で盛り上がりました。いやぁ、楽しかった!!その話の中で、私が「あの土地の感じが大好きなんです」と言ったら、「それはきっと呼ばれたんですね」という答えが返ってきました。
「呼ばれた」。なんだかとても嬉しい一言でした。

画像はいただいた缶コーヒーとセドナの写真
2006年10月13日
みなさんこんにちわ★
今日も快晴!!今日みたいな日にお布団干したら気持ちいいだろうなぁ〜と思いつつ、今日も元気にお店番です。
昨日、気がついたらwebショップのアクセス数が3000アクセスをこえていました!!2000アクセスをこえた9日からたった3日間でのこの数字。驚きとともに感謝の気持ちでいっぱいです。これからもみなさんに楽しんでもらえるようなHPにしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします(^0^)/

昨日の午後、住んでいるアパートで業者さんの立ち入り調査なるものがありました。それで「住人の立会いが必要」とのこと。でもね、どう考えても仕事をしてると無理なんです。そこで、お向かいに住むおばあさんに部屋の鍵を預けて、立会いをお願いしました。これって、普段からのご近所付き合いがあってこそできることだなぁと思います。洗濯物を干しながらベランダ越しに会話したり、美味しいなと思ったものをおすそ分けしあったり。
ご近所さんとのこういう関係、ずっと大事にしていきたいと思います。

2006年10月12日
みなさんこんにちわ★
昨日の夕方、大工さんがスロープを作って持ってきてくれました。そして今日、開店前に自分で色を塗って設置完了!!もともとの床の色とスロープの色の違いは見なかったことにしてください(笑)
これで安心して出入りしていただけます。よかった〜(^^)
職人さんてすごいなぁ、と思います。
もちろんうちのお店にあるインディアンジュエリーを作る職人(アーティスト)さんもそうですし、とても身近なところでは「大工さん」。
なんでこんなことができちゃうの?つくれちゃうの?ってものを作ってしまいます。うちのスロープだってちょちょいのちょいっって感じでできちゃいました。
そしてもうひとつ、大工さんが作業をしているのを見ていて思ったのが、「仕事道具」をとても大切にしているということ。
きっとこれって仕事をしていく上で、あたりまえだけどすごく大事なことなんだと思いました。

画像はスロープ!!

2006年10月11日
みなさんこんにちわ★
今日アメリカからメールが届きました!!
イーグルフェザーをモチーフにした作品で有名な、イレスタ・プエブロ族のマイケル・カークさんにオーダーしていた商品が今週末には出来上がるとのこと。
はやくて10月末、遅くても11月の初めにはマイケル・カークさんの素晴らしいジュエリーをお届けできると思います(^^)
どうぞ期待していてくださいね。

来店されたことのある方はお気づきかと思いますが、うちのお店の入り口には段差があります。玄関みたいな感じです。
ここでつまづいてしまう方が多く、大変申し訳なく思ってました。そこで大工さんにお願いしてスロープを作ってもらい、今日の夕方には設置できることになりました。
これからはもう安全です。

画像はたくさんの人をつまづかせてきた段差。ごめんなさい。
2006年10月10日
みなさんこんにちわ★
今日は汗ばむほどの快晴です。気持ちいいっ!!
おかげさまで昨日のオープン1ヶ月記念日には、たくさんのお客様にご来店いただきました。webショップにいたっては、過去最高のアクセス数でした!!
ほんとうにありがとうございます(^^)
11月の初めごろには、アメリカより新しい商品が届く予定です。
新商品やおすすめ商品など、今後どんどんアップして行きますので、これからのHUMMING BIRDをどうぞお楽しみに!

今日は、いつものおじいちゃんに「芋がら」を2束いただきました。それを手に持って記念写真。もちろんおじいちゃん持参のチェキで。

2006年10月09日
みなさんこんにちわ★
おかげさまで今日でOPEN1ヵ月です!
サイコーに気持ちのいいお天気に恵まれました。
これから先、晴れの日、雨の日、風の日、嵐の日、といろんな日があると思いますが、これからも「たったひとつの宝物」をお届けできるようがんばって行きたいと思います。
今までも、今日も、これからも、
HUMMING BIRDにかかわるすべての人に幸あることを願って!!
ミタクエオヤシン
2006年10月08日
みなさんこんにちわ★
おかげさまで「HUMMING BIRD」明日でオープン1ヶ月です。
まだたったの1ヶ月ですが、毎日がとても重要で、大切な時間でした。これもすべてみなさんのおかげです。
webショップのアクセス数も、今日の時点で2000アクセスを超えています。このカウントは、同じパソコンから一日に何度アクセスしても一回しかカウントされないので、たくさんの方がアクセスして下さった事になります。
お店にご来店くださったみなさん、
webショップにアクセスして下さったみなさん、
本当にありがとうございました!
これからも今の気持ちを忘れずに、元気に楽しくがんばって行きたいと思いますので、今後とも「HUMMING BIRD」をどうぞよろしくお願いいたしますo(^-^)o

感謝の気持ちをこめて、今日と明日、実店舗&webショップ共に、お買い物をしてくださったお客様に、ささやかなプレゼントをさせていただきます♪(ホントにささやかですけど…笑)
2006年10月07日
みなさんこんにちわ★
大荒れの昨日から一夜明けて、今日は雨も上がり薄日もさしてきました。ただ、風が強い!!
昨日はさすがに車でお店まで来ました。さぁ今日はどうしよう。やっぱ車かなぁ、なんて思いながら外にでたら、あれ、自転車で行けちゃいそうな雰囲気。
でも、風をなめちゃいけない。これはバイクで長距離を走ってきて経験したこと。
向かい風だとなかなか目的地に着かない上にすごく疲れる。逆に追い風だと予定していたより早く着く(これホント)。横風は身の危険を感じる。
さて、今日の風は・・・風を感じることしばし・・・
行ける。今日の風は味方だ!!
が、甘かった。強風吹きすさぶ中、もろに向かい風を受け、竜巻みたいな横風にあおられながら、必死の形相でやっとこさ店までたどり着けました(T.T)

画像は風ビュービューのいわき駅前
2006年10月06日
みなさんこんにちわ★
外はすごいことになってます。
大雨・洪水・暴風・波浪警報発令中。
どこの地域にも大きな被害が出ませんように。

いわき駅前では駅前再開発の工事が着々と進められています。来秋には再開発ビルがドカーンと建つ予定です。
その工事に携わるおじさん、お兄さんたちが、毎日お店の前を通り、声をかけてくれます。
「おはよ〜」「いい天気だね」「調子はどうだい?」「遅くまでがんばるね〜」「お休みはいつなの?」「おつかれさん」
そして今日も開店の準備をしていると、「いやぁ、すごい雨なのに大変だねぇ〜」とおじさん。
いや、大変なのはおじさん達だから!!
カッパにヘルメット、全身ずぶ濡れ。。。
でも真っ黒に日焼けした顔で、毎日毎日声をかけてくれる。それがどんなに嬉しいか、おじさんたちは気づいてるかなぁ。

画像は水たまりにはまってグッショリぬれた足(T.T)
2006年10月05日
みなさんこんにちわ★
昨日の出来事。
うちのお店では警備システムを設置しているのですが、昨日、間違えて「非常」ボタンを押してしまったようで・・・
警備会社から「非常ボタンを押されたようですが大丈夫ですか!?」と連絡がきました。そして速攻で警備員さんもやってきました。
お騒がせして申しわけありません。連絡が来るまで押したことさえ気づきませんでした(汗)
でもこれで、いつもお店と自分が見守られていることが証明された気がして、ちょっと安心度アップ♪

私の頭の上にはバッファローさん。
4月にアメリカに行ったときに出会い、お店のオープンにあわせて日本に送られてきました。
いつもお店を見守ってくれています。
でもまだちょっとにおうのがたまにきず。
2006年10月04日
みなさんこんにちわ★
なんだか台風が二つもやってくるようです。
今度の三連休には北海道で大規模なバイクミーティングが行われます。ここ5年ほど私も毎年参加していたのですが、今年はお店をはじめたばかりなので断念しました。
週末にはたくさんの仲間たちが北海道にむかいます。
台風がそれてくれることと、仲間の安全を心から願ってます。

ハミングバード、日本名を「ハチドリ」といいます。
みなさん、「ハチドリのひとしずく」という本をご存知ですか?
本の内容の紹介はあえて割愛させていただきますが、
たくさんの人に手にとって読んでほしい本のひとつです。
うちのお店の名前の由来にも関係しています。
いわき市近郊にお住まいの方なら、お店によっていただければお貸ししますのでお気軽にどうぞ(^^)
いま、私にできることを精一杯がんばろう、そんな気持ちになる一冊です。
2006年10月03日
みなさんこんにちわ★
今日はいいお天気になりました。
うちのお店、ドアが自動ドアなんですが、まだ使ったことがありません。
基本的にいつも全開です。昨日みたいな雨の日も開けっ放し(笑)
これからどんどん寒くなってきたらそうもいかないですが、
気候の許す限り、全開でいきたいと思ってます。
できるだけお店の中に外の空気をいれて、そしてお客様も入りやすいように(^^)。

お店でいつも私が座っている目線の先には、宝くじ売り場があります。ロト6、ナンバーズ、そして宝くじ。夢を求めてひっきりなしに人がやってきます。
そこで考えてみました。「宝くじ、当たったらどうしようかな」金額にもよるけど・・・
「今すぐアメリカに買い付けの旅に出ちゃおうか」「いや、貯金かな」「家を建てちゃうのもいいな」などなど。。。。
考え出したらキリがない。
何百円かで夢が叶う(かも)。これってすごいことですね。
ちょっと怖い気もする。
でもその前に、宝くじ、買わなきゃね(←買ったことないです)笑


2006年10月02日
みなさんこんにちわ★
外はザンザン降りの大雨です。風もあって、傘をさしていても濡れちゃうような、そんな雨が降っています。そして肌寒い!!
みなさん、風邪などひかないように気をつけてくださいね。
私も気をつけます。
昨日の日曜日、姪っ子がお店に遊びに来てくれました。
そして私に、小さなバッチをくれました。
「これ、りかちゃんに似てるから」
にっこり笑った小さなバッチ。
小学生の彼女にとって、私はこんな風に見えてるんだ。。。
心がほんわか、あったかくなりました。
さっそくお気に入りのリュックにつけて。
これからも、いつまでも、いつもニッコリ笑っていたいと思います。

2006年10月01日
みなさんこんにちわ★
あいにくの曇り空ですが、今日から10月ですね。
今年も残すところあと3ヵ月となりました。
いやぁ、はやい。早いですね。二十歳過ぎると・・・
じゃなくて、三十路過ぎるとっ!!
一年があっという間です。
朝起きてから夜寝るまでもあっという間だし。
一日があと2〜3時間多くてもいいのに、って思います。
でもどんなに駄々をこねてみても、時間は誰にでも平等に、とどまることなく過ぎて行くわけで。
じゃあ、今日の自分にできることをできるかぎりやらなきゃと思うわけで。
そんなわけで、今から全商品をピカピカに磨き上げたいと思います!!

画像は今日のお店の前。
まちなか青空市というイベントが商店街で行われているので、今日はいつもより多めに、マット類を中心に外に出してみました。


2006年09月30日
みなさんこんにちわ★
今日も秋晴れ。
市内のあちこちで運動会が行われているようです。お天気がよくて良かった!!
でも私はというと、洋服のチョイスを間違えてタートルネックを着てきてしまいちょっと後悔。ほんのり汗かいてます(笑)
さて今日でオープンしてまる三週間がたちました!!
おかげさまで、毎日楽しく元気に過ごしておりますv(^^)v
この小さいお店(3坪ちょっとなんです)にいるだけで、たくさんの方々と出会うことができました。
オープンして間もない頃に、東京から出張でいわきに来ていて偶然お店に立ち寄ってくださった女性のお客様が、昨日また来てくださったり、今日は、毎日お店の前を通るおじいちゃんが、チェキで(←ちょっと懐かしいのは私だけ?)写真をとってくれたり・・・
もうここには書ききれないくらいのたくさんの出会いがありました。
これからもたくさんの方々にお会いできることを楽しみに、毎日がんばって行きたいと思います♪

2006年09月29日
みなさんこんにちわ★
今日はうっすら曇り空。それでも秋風が心地よい昼下がりです。
さて、またまた「フラガール」ネタなんですが、今朝もまた朝の情報番組「とくダネ」で取り上げられていました!
今日は、おすぎの「エンタメ斬り捨てゴメン」というコーナーでの特集だったのですが、いつもならほとんどの映画がおすぎさんにメッタ切りにされ、何もそこまで言わなくても(苦笑)って感じなのですが・・・
今日は違った!!
おすぎさん曰く、「フラガールは今シーズン一番いい映画!!」だそうです。
さらにスペシャルゲストとしてフラガールのサウンドトラックを担当したジェイク島袋さんの生演奏があったりして。
こりゃぁ映画を観に行かなきゃ、って思わせる内容でした。
いわき市での映画撮影といえば、「釣りバカ日誌」「遊びの時間は終わらない」「容疑者・室井慎二」そして「フラガール」と、思い浮かぶだけでもこれだけあります。
いわき市には、こんな風に映画の撮影を誘致し、サポートする団体もあるようです。

画像は、やっぱり盆踊りしてるみたいなカチナ人形。


2006年09月28日
みなさんこんにちわ★
今日のこのお天気!なんて爽やかで気持ちいいんでしょうっ!!
どこか遠くに走りに行きたい気持ちを抑えつつ、今日も元気にお店番です。

「たったひとつの宝物を」という想いでお店を始めましたが、昨日もHOPIのバングルが、ある男性のお客様の「宝物」になりました。
彼は初めて来店した日にそのバングルにひとめぼれ。
それからというもの、時間があるときに来店しては「マーキングだ」と腕につけ(笑)、「いつか迎えにくる」と言って帰って行きました。
そして昨日、来週からバイクで北海道に旅に出る彼の、その旅にバングルを身につけて行きたいという想いから、やっと彼の宝物になったのです。
彼の右腕に誇らしくおさまったバングルと、嬉しさでいっぱいの満面の笑顔。あらためて、このお店を始めてよかった!と心から思いました。
これからも「たったひとつの宝物」をみつけるお手伝いができるよう、元気に楽しくがんばりますっ★

画像はサイコーに気持ちいい今日の空!!

2006年09月27日
みなさんこんにちわ★
さっき雨があがったかなぁ〜と思ったのですが、またザブザブと降り出しました。
恵みの雨。。。でも時期的に週末には稲刈りを予定しているお家も多い思うので、できればお天気が良くなってくれればな、と思う今日このごろです。
さてさて、昨日の日記でもお知らせしました、
ラジオ出演(FM.IWAKI SEA WAVE)ですが、無事終了しました〜。
聴いてくださったみなさま、ありがとうございました★
たくさんの方に、少しでもHUMMING BIRDの雰囲気が伝えられるようにと、がんばりましたが・・・
いやぁ、緊張したっ!!わきの下に汗かきました(笑)
でもこういう形でお店の紹介をさせていただけるのは、とてもありがたいことです。
今後もなにかあれば日記にてお知らせしますね♪

画像は、とっても素敵なお二人、制作スタッフの高木さん、パーソナリティの番内さんです。この場をかりて、ありがとうございました!!

2006年09月26日
みなさんこんにちわ★
今日のいわき駅前、さきほどから雨がぱらつきはじめ、降り始めの雨の匂いがお店の中に漂ってきました。この匂い、嫌いじゃないです(^^)
さて、今日は二つほどお知らせがあります。
まず一つ目。
今月号のタウン誌IWAKIに、HUMMING BIRDがちらりと載っています。そしてそして、ここからが重要です!当店で販売している「エルパソサドルブランケット社のショルダーバック」が読者プレゼントになっています!!どしどしご応募くださいね。
そして二つ目。
明日の9月27日水曜日、午前11:20〜11:30までの10分間、FMいわきの生放送に出演することになりました〜。
HUMMING BIRDの紹介などをさせていただく予定ですので、この時間にラジオを聴ける方はぜひどうぞ♪
かみまくっったら笑ってやってください(笑)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス