アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | ... 241 次のページ»
2012年04月07日
みなさんこんばんは★
今日も風が強いいわき駅前です。
4月なのにちょっと肌寒くて、カウチンセーター着てきちゃいました。
4月なのに、ちょっと悔しい。。。

今日で、新店舗の大工さんの工事が終了しました。
大工さんは2人。
matsumotoさんとsanpeiさん。
二人とも職人気質で、
余計なことはほとんどしゃべらず、黙々と仕事をするタイプ。
最初のうちは、全く会話になりませんでしたが(笑)、
毎日、たいした用もないのに2~3回は顔を出しに行っていたおかげで、
今日は二人ともニコニコでした(^-^)
おかげさまで、木の香りのする素敵な空間になっています。
さてここからは、自力で仕上げていかないと!!
気合いを入れてがんばります♪

今日の画像は、ニャンコに思いっきり睨まれているのに、
遊びたくてしょうがない二コリさん。
2012年04月06日
みなさんこんばんは★
風が強いいわき駅前です。
おかげさまで、今日も忙しく過ごしています。
狭い狭いこのお店、
お客様が4人も入れば、ギューギューです。
そこに、6人。
(そのうち二人は、ニコリさんと遊びに来た女子小学生)
お客様が入れ替わっても、
また6人オーバー。
今日も満員御礼です。
ありがとうございます(^-^)
このキューギューも、あと1ヵ月弱。
5月には広いお店になるので、このギューギューを味わえるのもあと少しです。
ギューギュー体験したい方は是非ご来店くださいね(^-^)

今日の画像は、
おニューの携帯♪
とうとう、携帯変えました。
というか、「お願いですからそろそろ交換してください」って、
auショップの方にお願いされちゃったので交換しました。
(古い携帯は7月に使用不能になる機種でした)
なんでスマートフォンじゃないの?と、あちこちから言われていますが、
いいんです。
これで。
新しい携帯って、いいですね♪
2012年04月05日
みなさんこんばんは★
少しだけ肌寒いいわき駅前。
この辺りの桜の開花は、まだまだ先のようです。
桜が咲いたら、
お花見♪
楽しみ楽しみ(^-^)
今日もご来店のお客様が多く、賑やかなHUMMING BIRDです。
オーダーアイテムの制作も着々と進行中。
今月いっぱいは大忙しの日々ですが、
元気と笑顔いっぱいでがんばります♪

今日の画像は、
毛だらけになって二コリさんと遊ぶ新社会人。
2012年04月04日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
午前中は新店舗で大工さんの邪魔をして、午後は自宅にてのんびりしてました。
それにしても、ものすごい雨と風でしたね。
今日もお昼過ぎまで暴風吹き荒れてました。
こんな日に限って髪を結ばずに出かけてきてしまったものだから、
風に煽られた髪は、まるでメデューサ。。。
そしてボサボサ。。。
週の真ん中水曜日、
ボサボサ頭で今日もお仕事がんばってます♪

今日の画像は、
ママさんのブルガリア土産・第2弾。
バラのハンドクリーム。
いい香り~。
2012年04月02日
みなさんこんにちは★
風は少し冷たいけれど、陽が当たればポカポカの週の始まり月曜日です。
今日から、移転先の内装工事がスタートしました。
朝一番で、材木屋さん、大工さん、電気屋さん、大家さんにご挨拶。
次から次へと店内に運び込まれる木の香りが、
「あ~始まるんだなぁ~」という気持ちに拍車をかけます。
作業が始まる前に、記念の一枚をパシャリ。
さぁ、この状態からどう変わっていくのか、
どうぞお楽しみに(^-^)

大工さんに「お昼と夕方と、少なくても一日に2回は顔出しに来ますね~!」
と言ったら、軽く苦笑い。笑
あんまり来られても邪魔ですね…わかってます。
でも、
行きますけどね!笑

さて今日は、朝8時からお仕事中。
今日も元気にがんばります♪

明日は定休日です。(お店の近くをうろうろしていますが)
また水曜日にお会いしましょう~。
2012年04月01日
みなさんこんばんは★
今日から4月!!
エイプリルプールですね。
なにか素敵なウソを、と思いましたが、
なにも思い浮かばないので、普通に日記書きます。

移転先が決まったことは、先日お知らせしましたが、
明日から、内装の工事が始まります。
今のお店から、徒歩で1分ほど直進した場所です。
4月30日までは今のお店で営業しつつ、新店舗の準備を同時進行。
大工さんに床と壁を板張りにしてもらい、塗装その他は、また自分でやります。
なので、午前中は新店舗の準備、お昼からお店の営業という日々になります。
5月1~4日の4日間で引越しを完了し、
5月5日(土曜日)大安に新店舗でのスタート!!
の予定です。
の、予定。笑
がんばります♪

今日の画像は、
erinaちゃんにもらった、卵の黄身と白身を分ける鶏ちゃん。
卵を割って入れて、斜めにすると口から白身がデロデロリ~ンと出るという優れものです。
生卵かけご飯を食べるとき、黄身だけかけて食べるんだ~、
という私の一言を覚えていてくれたerinaちゃん、
いつもありがとう♪
2012年03月31日
みなさんこんにちは★
雨と風、両方合わせて嵐!!
そんな土曜日のいわき駅前です。
こんな日は、お客様のご来店はほぼ皆無、笑。
なので、はりきってミシンをかけています。
オーダーを頂いている皆さま、
心を込めて順番に制作しておりますので、
今しばらくお待ちくださいね。
それではみなさん、どうぞ良い週末を♪

今日の画像は、
ナチュラルローズオイル ブルガリア。
ブルガリアといえば、
そう、ママさんのルーマニア&ブルガリアの旅のお土産です。
とっても素敵だったわ~♪
とのことでした。
よかった、無事に帰ってきて。笑
2012年03月30日
みなさんこんにちは★
ぽかぽか~(^-^)
あったか~い(^-^)
春らしくぽかぽかしてあったかい、
だたそれだけでゴキゲン♪です。
今年初めて、お店のドア全開で営業中。
今日もいちにちがんばりましょう~。

今日の画像は、頂き物のたまごちゃん。
ものすご~くたくさん頂きました。
sugamotoさま、いつもありがとうございます(^-^)

ちょうど1年前、
原発の影響を受け物流が滞り、
スーパーは常に品薄で、ガソリンスタンドは長蛇の列、
そんな時期、
HUMMING BIRDには、
近くの、そして遠くの方々からの想いが形になり、
たくさんの食料やガソリン、灯油など、様々な物資が集まっていました。
奪い合えば足りなくなる、
でも、
分け合えば行き渡る。
言葉通りの毎日でした。
物資や頂き物をおすそわけすると、そのお返しをいただき、
それを別の方におすそ分けすると、お返しをいただき、
さらにそれを別の方におすそ分けすると、またお返しをいただいて、
毎日毎日その繰り返し。
その中のひとつが、たまごちゃん。
1年前にも、ダンボールいっぱいのたまごをいただき、
友人やご近所さん、お客様と分け合いました(^-^)

これからどうなってしまうんだろう…
そんな不安や心細かった気持ちは、時が経つにつれて薄れていくけれど、
あの日々に感じた、人々の優しさや思いやりへの感謝の気持ちは、
日を追うごとに深まっていくものですね(^-^)

日々、感謝の気持ちで。
2012年03月29日
みなさんこんにちは★
春です。
あったかい♪
今日も元気にお仕事がんばります(^-^)

今日は、Big Smileの羊毛フェルト人形の新作をアップしました。
どれもこれも可愛い。
可愛すぎる。
このままずっとお店に並べておきたいくらい可愛いです。
お近くの方はぜひ実物を見にいらしてくださいね(^-^)

2012年03月28日
みなさんこんばんは★
春らしく暖かい一日です(^-^)
ご来店のお客様も多く、
定休日後の水曜日は大忙しでした。
ありがとうございました♪

昨日の定休日は、
私が学校の先生をしていた時の教え子ちゃんが、
東京から会いに来てくれました。
先生になって初めて受け持った学生です。
mameとmonchi。
彼女達が21歳、私が24歳ごろの出会って、
それから、
結婚したり、子供がいたり、転職したり、
いろ~んな事があって、
もう13年以上経つのに、二人ともあの頃のまんま。
楽しくて、嬉しくて、幸せな時間でした。
ふたりともありがとう。
また会おうね♪
2012年03月26日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日。
土・日・祝日よりも、平日のほうが賑わっているいわき駅前です。
今週も元気にがんばりましょう♪

おかげさまで、
なかなか決まらすに、ご心配をおかけしていた移転先が決まりました!!
場所は、正式な契約が済んでからお知らせしますね。
この場所での営業も、あと1ヵ月ちょっと。
小さいけれど、幸せがいっぱい詰まったお店です。
だって、幸せを運ぶ鳥、HUMMING BIRDですから(^-^)
新しい場所での「今の続き」をより良いものにするために、
ここでの残りの一日一日を、大切に過ごしていきたいと思います。

明日は定休日です。
また水曜日に笑顔いっぱいでお会いしましょう♪
2012年03月25日
みなさんこんにちは★
静かな静かな日曜日です。
少し頭が痛いのは、たぶん気のせい。
気のせいだと思うけれど、
もしも風邪だといけないので、
グレープフルーツとオレンジを食べてビタミン補給♪
この先、いろいろ忙しいので、体調を崩してなんかいられません。
仕事はまず体調管理が基本!!
と、自分に気合いを入れてがんばりま~す(^-^)
2012年03月24日
みなさんこんばんは★
春の夜です。
今日も一日があっという間に過ぎていきました。
二コリさんが、
「散歩しながら帰ろうよ~」と、
足元から見上げています。
あと1時間待っててね、
ぐずるニコリさんをなだめつつ、日記を書いているところです(^-^)

ちょうど1年前の今日は、
地震→原発爆発→避難→帰宅という怒涛の2週間を経て、
お店を再開した日です。
とにかくお店を開けるんだ!!
ただただ、
お店を開けなくちゃ!!
その想いだけで、前に進み始めた、
はじまりの日。
私にとって、とても大切な日です(^-^)

今日もいちにち頑張りました。
明日も元気に頑張りましょう♪

今日の画像は、
二コリさんとハリーくん。
ふたりとも凛々しいお顔!!
視線の先には、大好きなおやつ。笑
2012年03月23日
みなさんこんばんは★
天気予報通り、午後から雨が降り出しました。
シトシトと優しい春の雨降る、花の金曜日です。

雨が降ったら、
パーマをかけてから発生するようになった髪の毛の静電気がおさまり、
ここ数日乾燥気味だった肌も潤いました。
自然の力ってすごいな~(^-^)

さて、
お店番犬ニコリさんも、生後9ヶ月を過ぎました。
ヤンチャでおてんば。
人も犬も猫も大好き。
得意技=甘噛み。
チャームポイント=巻きすぎの尾っぽ。
好きなもの=ペットボトル
小柄な柴犬。
毎日一緒にお店番(^-^)
小さな相棒です♪

画像は、自宅にて。
ものすごい格好で熟睡中のニコリさん
2012年03月22日
みなさんこんばんは★
春の風です。
二コリさんの抜け毛(冬毛から春毛への生え変わり)もほぼ完了。
やっとこさ、春らしくなりました。

今日は、久しぶりに肉の会。
女三人で肉祭り。
それぞれの牛カルビランチだけじゃ足らず、
ホルモン盛り合わせを注文。
それでも足りず、ホルモン追加。
ぺろり。
完食後、
「これくらいでやめとくのがちょうどいいんだよね」
この言葉の裏には、
「まだ食べれるんだけど、やめとこうね」
そんな気持ちが込められています。

お昼から、お肉食べすぎですから。
でも、とても美味しかったです♪

ちなみに、肉の会会長のmichiyoちゃんは、
相変わらず、ちょっと炙っただけ、ほぼ生で食べてました。
焼肉と言うより、しゃぶしゃぶみたいだった。。。
ジュ(片面)、ジュ(もう片面)、ぱく(もう口の中)、みたいな。
さすが会長!!
2012年03月21日
みなさんこんばんは★
春一番が吹かないうちに春分の日も過ぎてしまいました。
そして今日の風も冷たいです。
さすがにそろそろ春っぽく暖かくならないかなぁ~。
そんなことを思いつつ、
今日はず~っとパソコンにかじりついて仕事をしていたら、
あっという間に日が暮れました。
終わらない、パソコン仕事。。。
今日は家に持って帰って残業します。

明日は都合により、13時30分~のopenとさせていただきます。
よろしくお願いいたします(^-^)

今日の画像は、ルーマニアにあるドラキュラのお城。
今日から、ママさんがルーマニアとブルガリアを巡る旅に出ました。
初めての海外旅行で、なぜにルーマニアとブルガリアなのか、、、
もっとメジャーどころでも良かったのではないかと思うのですが、
本人曰く、
「ドラキュラのお城があるのよ♪」
とのこと。
他には何があるの?と聞いたところ、
「よくわかんないけど、行ってくる♪」
だそうです。
そして、
「次にリカちゃんが買い付けに行く時は、ママもアメリカに一緒に行く~♪」
とのこと。
相変わらず、元気でアクティブです。
2012年03月20日
みなさんこんにちは★
今日は春分の日。
風が少し冷たいけれど、陽射しが暖かく春の陽気です。
今日は火曜日なので、いつもなら定休日でお休みなのですが、
祝日なのでopenしてます。
今日も元気に頑張りましょう♪
2012年03月19日
みなさんこんばんは★
強風吹き荒れるいわき駅前です。
薄着で来ちゃったもんだから、寒い寒い。
ブルブルです。
季節の変わり目、風邪ひかないように気をつけます(^-^)

ここ何ヶ月もの間の、朝の日課、
それはNHKの朝の連続ドラマ「カーネーション」を観ること。
誰もが知っている有名デザイナー・コシノ三姉妹のお母さんが、
主人公「糸子」のモデルになっています。
糸子の生き方、物作りへの姿勢、人に対する厳しさと温かさ、
そして岸和田弁での豪快なやり取りなどが面白くて、
時にじ~んと胸が熱くなったり、笑い転げたりしながら観ています。
特に、物作りへの姿勢は見習うべき事が多く、
糸子が作った洋服が、
着る人々に自信を与え、幸せと笑顔に導くように、
私もオーダーアイテムの制作、もっともっとがんばらなくちゃ!!と、
毎朝気合いが入ります。
ちなみに、夏木マリさんが演じる晩年の糸子が、
お隣のお店のおばちゃんにそっくりで、
出勤してお店で会う前に、毎朝家で会っているような気分です。笑

今日の画像は、
「美ST」5月号
美魔女スカウトキャラバンのコーナー。
スカウトしていただき、福島県代表でちょこっと載ってます。
2012年03月18日
みなさんこんばんは★
午後からシトシトと雨が降り出したいわき駅前です。
日曜日は、のんびりとしている事が多いHUMMING BIRDなのですが、
今日はご来店のお客様がとても多く、
バックや手帳ケースなどのオーダーも相次いでいただき、
大忙しの一日でした。
さっきまで遊びに来ていた、4月から新社会人のakihisaには、
「リカさん、声が相撲取りみたいになってますけど」って何回も言われました。
しゃがれてるってこと?
いや、気合いが入ってるってこと、だと思います。
気合いを入れて、ぎゃんばります!!
(気合いがMAXの時、「がんばる」は「ぎゃんばる」に変換されます。

今日の画像は、
ライフちゃんと二コリさん。
お姉ちゃんが遊びに連れて来てくれました。
歳が近いこの二人、とっても仲良しです♪
2012年03月17日
みなさんこんばんは★
はい、今日もあっという間にcloseの時間です。
優しい春の雨が降り続いた一日でした。
今日は、ミシンをかけたり、手縫いをしたり、
ず~~~っと縫い物をしていました。
なので、肩はガチガチ、目はショボショボです。
これから、
sugamotoさまに昨日いただいた夏みかんを食べて、
ビタミン補給をしようと思います。

いつも思うのですが、
closeの時間が近づくにつれ、自分が劣化していく気がしています。
open直後に知り合いに会うと
「お!今日はバッチリ化粧してどうしたの~」といわれる事が多いです。
いいえ、それはただ、会った時間が早いだけ。
化粧直しをする習慣がないので、
closeの時間には、劣化していくのです。
と、とりあえず、
ビタミンを摂取しよう。

・・・・・なんだか自虐的な日記になっちゃった。
ま、いっか。
夏みかん、いい香り~♪
それではみなさん、また明日~(^-^)
«前のページ 1 ... | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス