アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | ... 241 次のページ»
2012年07月14日
みなさんこんばんは★
雨のち晴れの土曜日です。
湿気が高くて、顔がテカテカキョトキョトしています。

気がつけばcloseの時間を過ぎていました。
時間が過ぎるのが早いです。
今日はビーズ刺繍をしていました。
明日お渡しできるかな(^-^)

3連休中ということで、明日は遠方からのお客様も来店されます。
みなさん、どうぞお気をつけてお越しくださいね。
楽しみにお待ちしてます♪

それでは今日も一日おつかれさまでした!!
晩ごはん、何食べようかな~、
作るのも買い物に行くのも食べに行くのも面倒くさいから、
mosでドライブスルーでもしようかな(^-^)
2012年07月13日
みなさんこんばんは★
雨が降りそうで降らなくて、
そのせいか空気が重くて湿気たっぷり、
そんな13日の金曜日のいわき駅前です。

8月11日、
東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の14カ所で一斉に花火を打ち上げる、
「LIGHT UP NIPPON(ライトアップニッポン)」が行われます。
福島では、いわき市と、
私の故郷、広野町が開催地となっています。
広野町は原発事故後、
屋内退避、自主避難、全町避難、緊急時避難準備区域となり、
その後、帰町宣言が出されたものの、
様々な理由から、まだほとんどの町民が避難生活を続けています。
(うちのパパさんママさんはずいぶん前から広野で生活中。お姉ちゃん家族もこの夏、広野に帰ります。我が家族ながら、肝がすわっています。笑)
そんな中、震災後初めて行われる町をあげての大きなイベントです。
こしてこの花火のいいところは、花火のスポンサーになれること。
そうなったらもう黙っちゃいられません。
小学校中学校からの幼なじみ達が集まって、
どでかい花火をドカンとあげちゃおう!!と、ただいま計画中です。
大好きな大切な故郷の空に、
メッセージと共に幼なじみ達の想いが込められた花火が打ちあがる。
あ~もう、想像しただけで涙がでそう。笑

そんな時は、
前のお店の時の隣のおばちゃんからもらったあるモノを眺めます。
おかめ。笑
おまけにこの裏側は、ひょっとこ。笑
おかめとひょっとこの携帯ストラップ。笑
2012年07月12日
みなさんこんにちは★
梅雨空が戻ってきました。
久しぶりの雨です。
雨が降るとお客さんの足が遠のきますが、
そんな日はそんな日でやることがいっぱいで、
書類を書いたり、
頼まれていた記事を仕上げたり、
七夕祭り用の飾りの材料を手配したり、
こまごました雑貨類の発注をしたり、
後回しにしていた調べ物をしたり、
そんなこんなで、もうあと1時間でcloseの時間です。
パソコンにずっと向かってたから、目と肩が痛いよ~。
明日からはまたオーダーアイテムの制作再開です。
ぎゃんばります!!
(ぎゃんばる=がんばるの強調形)

今日の画像は、
お友達の美容院の社長からもらった、木彫りのイーグルのペン。
愛用していたのですが、ついにインクが出なくなり、
飾り物になりました。
2012年07月11日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました。

いい感じで夏っぽい一日でした。
ついに、エアコンも稼動。
負けたような気がして、
ちょっと悔しい、
でも涼しい♪

今日は午前中に、いわき市保健所へ。
8月の七夕祭りの下準備。
いろいろ大変ですが、
いろいろ楽しみ♪
8月の6~8日は、ぜひ、いわき駅前の七夕祭りへお越しください(^-^)
2012年07月09日
みなさんこんばんは★
今日も爽やかな一日でした(^-^)
近場から、遠方から、たくさんのお客様にお越しいただき、
賑やかな月曜日となりました。
ありがとうございました♪

さて今日は少し宣伝を。
Daytona BROS という雑誌に、
HUMMING BIRDの商品がたくさん掲載されています。
どうぞご覧になってみてくださいね。
なにがすごいって、
さすがプロのカメラマンが撮影されているだけあって、
商品の写真がとってもキレイ!!
HPに載せきれていない商品も掲載されていますので、
気になった方は遠慮なくお問い合わせください(^-^)
あ、明日の火曜日は定休日なので、水曜日~でお願いします。
2012年07月08日
みなさんこんにちは★
昨日の雨から一転、
風が爽やかな気持ちのいい日曜日です(^-^)
昨晩は、肉の会メンバーのSpring & Holly のmichiyoちゃん、
アトリエ四季のtomokoちゃん、Big Smileのerinaちゃんと、
肉を食べ、お酒を飲み、イベントに顔を出して、スナックで飲んで歌いまくる、
そんな楽しい夜を過ごしてきました。
少し前に日記に書いた「夜明け市場」に行ってみようか~なんて案もあったんですが、
肉の会夜の部、ということで肉を食し、
その後はこのメンバーですもの、
飲めや歌えやの宴となりました。
おかげで、今日は午後までアルコールが抜けず、
声もかれています。
久しぶりに楽しかったで~す♪

画像は、カウンターの角に頭を押し付けて眠るニコリさん。
私も眠い。。。
2012年07月07日
みなさんこんばんは★
今日は朝から雨、雨、雨の一日でした。
どんどん雨は強くなるばかり。
ですが、
今晩は夜の街に繰り出してきます♪
遊ぶと決めたら、
雨が降ろうが槍が降ろうが遊ぶまで。
今夜は、
「フクミライ」というイベントにレッツラゴー!!
合言葉は、
「フクシマからミライを」
だそうです。
では、いってきまーす♪
2012年07月06日
みなさんこんにちは★
お昼まで晴れていましたが、夕方から雨が降り出しました。
人も車も少ないので、
今日はオーダーアイテムの制作に集中しています。
鹿革と、ペンドルトンと、サドルレザー。
種類の違う材料が組み合わさって、
ひとつのアイテムになっていく過程は、
作っていてとても面白いです。
オーダーしてくださった方に似合うようにイメージしつつ、
雨の音を聞きながら、
今日もあと少し、制作&お店番がんばります(^-^)

今日の画像は、ニコリさんの後ろ姿。
ニコリさんがやってきて今日でちょうど1年。
1.5キロしかなくて、それはそれはとても小さかった!!
今も、ニコリさんは柴犬にしては小柄なほうですが、
かなり、がっちりむっちりしています。
歩く後ろ姿は、まるでイノシシのよう。。。
イヌシシ。笑
2012年07月05日
みなさんこんにちは★
ムシムシっと、むし暑いいわき駅前です。
でも、まだエアコンをつけなくても過ごせるレベル。
暑がりな私が大丈夫なんだから、
きっとお客さんも大丈夫なはず?、
ということで、まだクーラーいれてません。
前にも書きましたが、
このお店、涼しいんです。
汗ダクダクで出勤してきても、
シャッターを開けてお店に入ると、ひんやり肌寒いくらい。
さすが、昔、バナナの倉庫だっただけのことはある。
その後は、洋服屋さん数件を経て、選挙事務所に。
ここを選挙事務所にした方は、必ず当選したそうです。
移転オープンして、今日でちょうど2ヶ月。
涼しいわ、縁起はいいわで、
いいところです(^-^)

ニコリさんも、のびのび、うとうと。
2012年07月04日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました。
今日は夏の日差し。
でも風は爽やか。
さいこーに気持ちのいい週の真ん中水曜日です♪

先日、ボーナスをいただきました(^-^)
☆バランタインの30年☆
販売員や学校の先生をしていた頃は、
夏と冬にボーナスをもらっていましたが、
お店を始めてからはボーナスのボの字もなく…
そんな中、
「ボーナスが出たからプレゼント♪
と、思いもかけずいただいた極上のスコッチウイスキー。
私にとって、久しぶり&最高の夏のボーナスとなりました。
kikuchiさん、ありがとうございました!!
2012年07月02日
みなさんこんばんは★
今日はすこ~しむし暑かったです。

私の靴のワードローブは両極端。
ブーツかサンダルしかありません。
あ、あと雨の日の長靴。
今日はサンダル。
それも新しいの♪
ものすご~く可愛い。
でも、
歩きにくい。
ものすご~く歩きにくい。
なので、
お店まで別のサンダルで来て、履き替えてます。

ニコリさんに、
「かわいいでしょぉ~」
と自慢するも、
無視。

ニコリさんには、
ツンデレと言う言葉が、
よく似合うと思う、今日この頃です。
2012年07月01日
みなさんこんばんは★
曇り空のいわき駅前、
2012年後半戦、7月の始まりです。
元気に楽しく過ごしていきましょう~♪

福島第一原発4号機の使用済み核燃料プールの冷却装置が、
昨日の朝に停止、
さっき、運転再開できたようです。

みなさんご存知のとおり、
この4号機の建屋はボロボロで、
まるで露天風呂のような使用済み核燃料プールには、
シートが被されているだけです。

もうちょっとね、
ちゃんとニュースになってもいいと思うんです。
こばやしさちこより、さしこより、
この現実を、ちゃんと伝えて欲しい。

私は事実を伝えます。
ニコリさんの頭のてっぺんは、
いつもとがっています。
2012年06月30日
みなさんこんばんは★
カラッとした良いお天気の一日でした♪
お客様にもたくさんお越しいただき、
大忙しの6月最終日です。
今日で6月も終わり。
2012年も半分が過ぎようとしています。
どんな前半だったかな。
ちゃんと振り返って、
明日からの後半戦に臨みたいと思います(^-^)

振り返るといえば、
昨晩遅く、幼なじみからの電話。
転寝をしていて、寝ぼけたままの会話。
今日になって、何を話したかほとんど覚えていない。
この日記見てるよね。
この場を借りて、
ごめ~ん。笑

そしてついさっき、
別の幼なじみから、

本日、駅前夜明け市場で、
今から9時までプレミアムモルツ1,000円で飲み放題。
すでに飲んでます。
来ませんか?

とのメールが。
行けないよ!!
仕事中だもんさ…

夜明け市場は、昨年の東日本大震災で被災した店舗が集まり、
復興を目指す飲食店街です。
大変な状況でも、人と集い合い、話し合い、食事をして、
明日への勇気を充電する場として、
「明けない夜はない」を合言葉に頑張っています。
そして、
私にとって一番のポイントは、
HUMMING BIRDから走って30秒、歩いても2分とかからない場所に、
この夜明け市場はあるということ。

行けないけど。
2012年06月29日
みなさんこんにちは★
気持ちのいい初夏の陽気です。
こんな日にバイクに乗ったら気持ちいいだろうな~と思いつつ、
いつも通りニコリさんを連れて、徒歩で出勤しました。
あちこち道草をしながら、
空を見上げたり、
遠くから神社に手をあわせてみたり、
立体橋から線路を見下ろしたり、
商店会の1町目から4町目まで、会う人会う人に挨拶しながら歩くお店までの道のり。
ほんの30分ですが、
とてもいい時間です(^-^)

そういえば!!
昨日の出勤時、
仕事の車の助手席に乗る新社会人akihisaと遭遇。
手を振って通り過ぎたのですが、
その車の中ではこんな会話があったそうです。

運転していたakihisaの先輩
「あの人に会った事ある」(あの人とは私のこと)
akihisa
「どこでですか?」
先輩
「フィリピンパブ」

笑。
もともと黒いのに、
最近さらに日に焼けてきたからでしょうか。
久しぶりに、
国籍、間違われた。
いや、その前にフィリピンパブで働いてないし。笑

さ~てと、
日記を書きつつお茶を飲んで休憩したので、
残り1時間、
オーダーアイテムの制作に励みます。
2012年06月28日
みなさんこんにちは★
今日もいいお天気です。
さっき、久しぶりに大きめの地震がありました。
震度4の縦揺れ。
久しぶりだったので、ちょっと身構えましたが、
リングが2個、コロンと転がっただけ。

1年前は、こんな地震がほぼ毎日のように続いていました。
そして、ちょっとやそっとの揺れには動じる事がなくなって、
変に慣れっこになっていたっけ。

喉元過ぎて熱さ忘れてしばらく経って、
久しぶりにドキッとして、また気の引き締まる思い。

震災は忘れた頃にやってくる。
だから、この思い、忘れないようにしよう。

今日の画像は、
ラクダの人形にあごを乗せて寝るニコリさん。
最近のお気に入りです。
2012年06月27日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました。
梅雨の合間の晴れ間が続いています。
今日も爽やかな一日でした。

今日は、キーホルダーを制作しています。
鹿革、ビーズ、羽、ジングル、シェル、
いろいろ盛り込んで、とても素敵なキーホルダーの完成です。
明日も引き続き制作します。
似たようなものはあっても、同じものは二つとないのが、
手作りのいいところですね(^-^)
気になる方はぜひどうぞ♪
2012年06月25日
みなさんこんにちは★
ちょっと肌寒い、週の始まり月曜日です。

6月も後半に入り、
そろそろ8月に行われる七夕祭りの準備も始めなくちゃ…と、
少し焦りはじめたところです。
移転する前は、テナントビルに入っていたので、
七夕祭りの飾りもテナント会費で外注していたのですが、
移転して一匹狼になったので、
今年からは自作しなくちゃいけません。
七夕祭り用の吹き流し。
あの、よく上から下がってるヒラヒラしたアレです。
はて、どうやって作ったらいいのだろうか。笑
でもどうせ作るなら、
HUMMING BIRDっぽく、
そしてお祭りらしく、派手にどどーんと作りたい。
あと1ヵ月ちょっと。
試行錯誤して制作してみます♪

今日の画像は、
いただきものの山形のさくらんぼ♪
宝石みたいにキラキラしてて、みずみずしくてあま~い(^-^)
kawamuraさま、ごちそうさまでした!!
いつもありがとうございます。
2012年06月24日
みなさんこんにちは★
穏やかな日曜日の午後です。

ネコさんが里親さんのもとに行きました。
今日から、
ネコが大好きなご夫婦の、幸せな家族の一員です。

車のボンネットの中から出てきて、
今日でちょうど一週間。
小さくて小さくて可愛かったネコさん。
あ~、寂しい。笑

里親さん探しを手伝ってくださったみなさん、
気にかけてくださっていたみなさん、
本当にありがとうございました!!

あ~、寂しい。笑
2012年06月23日
みなさんこんにちは★
お店の温度計は25℃。
スーッとぬける風が心地良い、週末の土曜日です。

先日、お買い物をしてくださったお客様からFAXが届きました。
内容は、
コンチョ2つ分のお会計が入っていなかったので、
今度行ったときに清算してくださいね。
というものでした。
100%私のポカミスです。
そして今日、そのお客様がご来店くださいました。
とても嬉しかったです(^-^)
お支払いをしていただいたことよりも、
その気持ちが、
とてもとても嬉しかったです(^-^)
ありがとうございました。

ネコさんを保護して明日で一週間。
まだ詳細については連絡待ちなのですが、
里親さんになってくれる方が見つかりそうです。
いい出会いになりますように。
2012年06月22日
みなさんこんばんは★
午後になって雨が上がり、
雲の隙間から青空がのぞく爽やかな一日です。

昨日が夏至だったから、
今日からは少しずつ日が短くなるのだけれど、
19時を過ぎてもまだ明るく、
夏が近いんだなぁ~って感じです。

夏といえば蚊の季節。
でも今年はすでに蚊対策ばっちり。
なぜかというと~、
このオイルランプに入っているオイルに防虫効果があるから!!

雰囲気もよく、
おまけに防虫効果ありの素敵なランプ。
実店舗で販売中です♪
«前のページ 1 ... | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス