アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | ... 245 次のページ»
2013年02月20日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました。

ビュービューと音を立てて北風が渦巻くいわき駅前です。
そして今日は、
アントニオ猪木さんの70歳のお誕生日だそうです。
ということで、
みなさん元気ですかーーーー?!

「元気が一番、元気があれば何でもできる」
「花が咲こうと咲くまいと、生きてることが花なんだ」
「迷わずいけよ、いけばわかるさ。」

いい言葉ですね(^-^)
今日も元気に頑張ります♪

今日の画像は、
シャンプーしてフワフワになったけど、
洗われて乾かされて、疲れ果てて眠りこけるニコリさん。
2013年02月18日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日です。
しとしとと雨が降り出しました。
雨のおかげか、少し暖かく感じます。

今日のランチは、
肉の会会長のフルマラソン完走を祝して、
焼肉を食べてきました♪
お店の名前はホルモン食堂。
生肉&ホルモン好きの会長のためにあるようなお店です。
michiyoちゃん、完走おめでとうございました(^-^)
次回のマラソン大会も頑張ってね!
(今度、60キロマラソンに出場するそうです)

そして今日は、
肉の会に男性が初参戦。
一生懸命ホルモンを焼き台に並べてくれました。
記念撮影もしてくれました。
おまけにご馳走になってしまい、えらい恐縮です。
このお兄様もフルマラソン完走者。
おつかれさまでした&ご馳走様でした(^-^)

さてと、お肉でパワーをチャージしたところで、
今日も元気に頑張ります♪
2013年02月17日
みなさんこんばんは★
底冷えのする日曜日、
今日も無事に日が暮れました。

チューブトレーニングの成果なのか、
はたまた、
まさかの弊害なのか、
右腕が上がりません。
中学校を卒業するまでは、
バカがつくほど体を動かしまくっていて、
超がつくほど運動神経が良かったのにな。
これしきのトレーニングで腕が上がらなくなるなんて、
無念です!!

2013年02月16日
みなさんこんにちは★
ゴォーゴォーとものすごい強風が吹き荒れるいわき駅前です。
そしてその風がものすごく冷たい。
あまりの寒さにエアコンとストーブを両方つけていましたが、
さっき地震があったので、ストーブは消しました。
午前中も揺れたのでちょっと嫌な感じです。
気をつけます。

昨日ロシアで隕石が落下しました。
映像を見ましたが、
まるで映画の中の出来事のようです。
でも実際に起こったこと。
3.11もそう。
地震、津波、原発事故、
ウソみたいだけれど、
実際に起こったこと。
あの日以降、
どんなに遠くで起きた出来事も、
もし自分だったら、と考えるようになりました。
どんなことも対岸の火事ではなくて、
自分に起こりうる可能性があるってことを、
あの日に体験したから。

だからこそ、
今日も、
ニコリさんがダンボールで寝息を立てるのを聞きながら、
こうしてお仕事していられる事に感謝です(^-^)

2013年02月15日
みなさんこんばんは★
雨が降ったりやんだりのいわき駅前です。
花の金曜日の夜、
お店の前のコインパーキングはすでに満車です。
みんな飲みに行くんだな~。
いいないいな~。
美味しい日本酒か、美味しいハイボールが飲みたい。
そっと、ニコリさんの様子を伺ってみる。
潤んだ瞳で、
ツヤツヤの真っ黒な鼻で、
ぷるぷると小刻みに震えながら、
じっと、こっちを見ています…
普段は凶暴なくせに、
こんな時ばっかり可愛いフリしやがって。。。
よし!
おうちで一緒に美味しいご飯を食べようね(^-^)
(おかーさんはコンビニかスーパーでお弁当でも買うよ…)
そんなわけで、
今日もいちにちお疲れ様でしたー!

今日の画像は、セラチューブ。
10日前から、
このゴムバンドで、シェイプアップ&筋力アップのトレーニング中です。
お店でやってます。笑
夏までに鍛え上げるぞ!!
2013年02月14日
みなさんこんばんは★
風がないからでしょうか、少し暖かく感じるいわき駅前、
今日も一日があっという間です。
今日はバレンタインデー♪
かわいいmakiちゃんから、
かわいいメッセージカードつきの、
手作りのチーズケーキをもらっちゃいました(^-^)
わ~い、ありがとう!
バレンタインに、
チョコとかケーキとか、
手作りしたことって、
あったっけな?
んーーーーー、
ないな!!

みなさん、素敵なバレンタインをお過ごしください(^-^)
2013年02月13日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました。
今日も、もんのすごい強風が吹き荒れたいわき駅前、
日が暮れて、ようやく風がおさまってきたところです。
そして、
日が暮れて、ちょうど小腹が減ってきたところで、
いただきもののお菓子を並べて、
どれからいただこうかな~♪と悩み中。
(画像奥のキレイなラッピングの中身もお菓子です♪)
しあわせいっぱい、ありがとうございます(^-^)
甘いものを美味しく食べて栄養補給したら、
今日もあと少しお仕事がんばります。
2013年02月11日
みなさんこんばんは★
飛ばされるかと思うほどの強風が吹き荒れています。
3連休の最終日だし、
今日あたりは暇かな~なんてタカをくくっていたら、
たくさんのお客様にお越しいただいて、大忙しの一日でした(^-^)
ありがとうございます♪
ものすごい強風の中、飛ばされないように気をつけながら、
ニコリさんと帰宅します。
今日も一日おつかれさまでした!!
2013年02月10日
みなさんこんにちは★
3連休の真ん中日曜日、
まぁまぁの寒さですがいいお天気に恵まれました。
今日は、いわきサンシャインマラソンが行われています。
昨年に引き続き、
S&Hのmichiyoちゃんがフルマラソンに出場中!!
いわき駅からは少し離れた場所での開催なので、
応援に行けないのが残念です。
42.195キロの距離を走るなんて、私には考えられない…
「階段でこけたら絶対に骨折する、だから気をつけて上り下りする」
というのが、最近の自分への課題です。
エアコンとストーブでぬくぬくのお店から念を飛ばします。
michiyoちゃん、がんばってー!!

今日の画像は、
ゼッケンを付けたユニフォーム姿のmichiyoちゃん♪
かわいいな~♪
2013年02月09日
みなさんこんばんは★
3連休の始まり、今日もさっむいいわき駅前です。
出勤時のあまりの風の冷たさに、耳がもげそうになりました。
昨年まで使っていた耳あては、
昨年のシーズン終わりにニコリさんが見事に破壊。
耳あて、買おうかな。(今さら?)

日本も寒いですが、
インディアン達の住む地域も寒いです。
ホピはアリゾナ、ズニはニューメキシコですが、
どちらも日本より季節の色が濃いように感じます。
日本が寒い時はもっと寒くて、
暑い時はもっと暑い。
なので、渡米する時はいつも春か秋を選んで行っていました。
もうすぐ、
春、ですね(^-^)

今日の画像はとうもろこし~。
日本産のものですが、ホピのとうもろこしに似てる。
3年前だったかな、ホピの乾いた土地にとうもろこしを植えてきました。
あのとうもろこし、ちゃんと育って収穫されたかなぁ、
とうもろこしを見るたびに思い出します。
2013年02月08日
みなさんこんばんは★
極寒&身を切る冷たさの強風が吹き荒れるいわき駅前です。
寒い…
ニコリさんもダンボールに入ったまま出てきません。
あったかいんだろうな~、ダンボールハウス。。。
ふと、私が入れるくらいのダンボールなかったっけ?と、
バックルームを見に行ってしまいました。
残念、なかった。
いいな~、ニコリさん。

明日から3連休ですね。
HUMMING BIRDはいつも通り元気に営業中です♪
ニコリさんもダンボールに入ってお待ちしております。
どうぞ遊びにいらしてくださいね(^-^)
2013年02月07日
みなさんこんばんは★
春一番とまではいかないけれど、
優しい風がゆったりと吹くいわき駅前です。

今週は、差し入れをいろいろといただいています。
日本酒(立春一番搾り)、
新鮮な卵たくさん、
GODIVAのチョコレートとコーラ、
日本酒(田酒)
チョコパイ、
イチゴ、
ぜ~んぶ嬉しい♪
ありがとうございます(^-^)

今日は、sugamotoさまにいただいた卵ちゃんを、4つほどゆで卵にしてみました。
暖かくてストーブをつけていなかったので、
お湯を沸かすポット(ティファール)でグツグツ。
お湯が沸くとスイッチが切れてしまうので、
切れたらまたスイッチを入れなおして、グツグツグツグツ。
これを4回ほど繰り返して取り出したのが、
今日の画像の卵ちゃんです。
もうそろそろ帰宅の時間になってしまったので、
明日、出勤したら食べてみま~す(^-^)

ちなみにこの卵ちゃんは、
若いにわとりちゃんが初めて産んだ卵なんだそうです。
なのでちょっと小さめですが、栄養たっぷりで美味しい卵ちゃんです。
2013年02月06日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました。
昨日から、水曜日は大雪、というニュースが飛び交っていたので、
雪、積もるかも♪と期待しつつ就寝。
今朝起きて、ドキドキしながらカーテンを開けてみると、
一面の銀世界が広がっていました!!
やったー!雪降ってるー!積もってるー!
と、喜んだのも束の間…
出勤する頃には雪は雨にかわり、
せっかく積もった真っ白な雪は、跡形もなく消え去りました。
ざんねーん。
さすが、東北のカリフォルニア。
でも、雪だるま作りたかったな~。

今日の画像は、新しいお気に入りブーツとニコリさん。
お店に常備してある置きブーツです。
長靴で出勤したので、お店で履き替えました。
お花の刺繍がとっても可愛いウエスタンブーツです♪
2013年02月04日
みなさんこんにちは★
雨が降ったりやんだりのいわき駅前です。
今日は立春。
立春は、寒さがあけて春に入る日。
さて!!
立春といえば、画像のコレです♪
「立春朝搾り」
立春の日(まさに今日)に搾った純米吟醸生原酒を早朝に瓶詰めしたもの。
そして、神主さんが無病息災をしてくれたお酒です。
ここ数年、大親友のsonoちゃんが、
「はいコレ~、今年もどうぞ~」
って、プレゼントしてくれます。
そこで初めて、
あぁ今日は立春なんだと、季節の巡りを感じるのです。
今年も元気に立春を迎えることができました(^-^)
今年もありがたく、美味しく、クイクイっと、冷えた日本酒いただきます♪
2013年02月03日
みなさんこんばんは★
昨日までの暖かさから一転、
冬の寒さが戻ってきた日曜日のいわき駅前です。
ふぅ~、
あと30分でcloseの時間です。
今日もあっという間の一日でした。
オーダーアイテムの制作が、思うように進まない…
悪い意味で進まないのではなく、
作っているうちに、ここをこうしたほうが使いやすくなるとか、可愛くなるとか、
いろいろ思いついてしまい、
思いついたらそれをやらずにはいられずに、
予定通りには進まなくなってしまうのです。
今日も、まさにそんな感じで、
予定していたビーズ刺繍のデザインにプラスαしたくなってしまい、
それをやっていたら、予定の半分しか進まなかった…
明日にはばっちり仕上げて、お客様に電話しよう(^-^)
さぁ今日もあと少しがんばります♪

今日の画像は、
Big Smileの可愛いマグネット♪
3個セットで1,200円です(^-^)
2013年02月02日
みなさんこんにちは★
春のように穏やかで暖かいいわき駅前です。
でも明日にはまた気温がぐ~っと下がるらしい。。。
三寒四温、ですね。
体調に気をつけて過ごしましょう(^-^)

生まれ持った体は男性だけれど、心は女性、という方達は、
女性よりも女らしく、
身も心も磨く努力をされている方が多いですね。
タレントでもありヘアーメイクアップアーティストでもある、
IKKOさんもそのひとり。
(化粧を落とすと背中の広いおっさんに変身しちゃうけど…笑)
テレビの中での活躍しか知りませんが、
女性としての美の追求と努力には、目を見張るのもがあります。
というか、見習わなくちゃなぁ~って、思います。
そのIKKOさんが、来月いわきでディナーショーをされるそうで、
肉の会のメンバーで行くことにしました!!
(肉の会会長michiyoちゃんはマラソン大会出場のため欠席)
ちょうど1ヵ月後の3月2日(土曜日)です。
うふふ~♪
たまにはドレスアップしてお出かけしよう♪
今から楽しみです(^-^)
2013年02月01日
みなさんこんばんは★
2月ですね。
今日も少し暖かく感じます(^-^)

今日は、インターネットでお買い物をしてくれていたお客様が、
お店に足を運んでくださいました。
メールで何度かお話をさせていただいていましたが、
想像以上に素敵な方で、
思いもかけずお会いできて、
今日はとってもHappy♪です(^-^)
ありがとうございました!!
(スーツにインディアンジュエリーをコーディネートって、ホントにホントに素敵!)

さて今日のニコリさん。
さすがにそのダンボールは無理でしょう、、、
という小ささのダンボールに見事に入って、
ドヤ顔のニコリさんです。
2013年01月31日
みなさんこんにちは★
青空広がるいわき駅前です。
陽射しが暖かく感じます。
少しだけ春の気配、かな(^-^)

さて本日、
梟唄 OWLSONGさんから、新商品が届きました。
商品名は、
「枯華」
~土から掘り出したような、そんな感じなんだよ~
梟唄のsaitoさんが言う通り、
今までより、より土臭さを増した趣のウォレットです。
こういう土臭い感じ、
大好きです。

「枯華」 ウォレットロング・スタンダード \40,000
他のデザインでもオーダー可能です。
どうぞお気軽にお問い合わせください(^-^)
2013年01月30日
みなさんこんにちは★
まるで嵐のような強風吹き荒れるいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました。
の~んびり、ま~ったり、体を休めて、
夜10時には寝てしまうという、自分メンテの一日でした。
何もしないのも、たまにはいいですね(^-^)
しっかり充電したので、今日からまた頑張ります♪

さて、ウチのお店の名前はハミングバード。
地元の若者達は、上の2文字をとって、
ハミさん、
と呼んでいるようです。
ハミさん、か、
ハミさん、って、
なんか、はみ出してるみたいだなぁ。
『今どこにいんの?』
『ハミさん』
『それどこで買ったの?』
『ハミさん』
あれあれ!
繰り返し言ってたら、
ハミさんって響きに、愛着沸いてきた。笑

今日の画像は、ちっちゃいポーチ。
試作品を使用中です。
カラビナでバックにも付けられるし、腰からぶら下げてもオッケー。
商品化する前に、自分で使ってみて使い勝手を確かめています。
ポーチの中には携帯、
コンチョのついた前ポケットには、ニコリさんのウンチ袋が数枚入っています。
仕入れの時には、パスポートとかクレジットカードを入れてもいいかも。
そうだ、暖かくなったら、このポーチを腰にぶら下げて仕入れに行こう♪
2013年01月28日
みなさんこんばんは★
週の始まり月曜日です。
今日もキンキンに冷たい風が吹いています。
冷えますね。

この寒空の下、友人が福島県でも雪深い城下町へ、
温泉旅行に出かけていきました。
温泉につかりながらの雪見酒。
いいなーいいなーいいなー!!

明日は定休日。
温泉で雪見酒、とまではいきませんが、
自分メンテ、しようかな(^-^)
それではみなさん、
また水曜日にお会いしましょう♪

今日の画像は、
大好きなスノーボール。
見ているだけで幸せな気持ちになります♪
Thank you erina (^-^)

«前のページ 1 ... | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス