アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | ... 241 次のページ»
2012年12月26日
みなさんこんばんは★
朝からず~っと冷たい風が吹き荒れています。
外は極寒。
でも、お店の中はストーブを焚いているのでポカポカです。

今日は、しょんぼり気分でクリスマス飾りを片付けました。
また来年のお楽しみです。
いつまでもしょんぼりしてはいられません。
クリスマスが過ぎれば、お次はお正月♪
もみの木には、お正月飾りを飾りつけようと思います(^-^)

クリスマス明けなので、
今日は久しぶりにまったりモードかなぁ~なんて思っていたら、
今日もたくさんのお客様にお越しいただいたり、
オーダーしていた商品が届いたり、
取引先さんからお電話をいただいたり、
思いもかけず大忙しの一日でした。
ありがとうございました(^-^)
明日も元気に頑張ります♪

今日の画像は、
東京のhitomiさんからのクリスマスプレゼント♪
いつも私のツボをついてくる贈り物をありがとうございます(^-^)
2012年12月25日
みなさんこんばんは★
そして、
メリークリスマス♪
なんとなく、イブのほうが盛り上がりがちですが、
今日が、クリスマスです(^-^)

あ~あ、今日でクリスマスも終わりかぁ、って、
寂しい気持ちも。。。
だって、
11月からクリスマスの飾り付けをして、
今日の日を楽しみにワクワクしていたんだもの、
そりゃ、寂しくもなります、
でも、
そんな悲しい気持ちを吹き飛ばす威力を持った、
クリスマスプレゼントがずらり!!
ありがとうございます♪
このお店は、何屋なんでしょう。笑
スナック・りか?

今日も寒いですね!
暖かくしてクリスマスの夜をお過ごしください(^-^)
♪メリークリスマス♪
2012年12月24日
みなさんこんにちは★
クリスマスイブです。
ホワイトクリスマスを期待しましたが、快晴のいわき駅前です。
気持ちいいほど晴れてる♪
今日もいい一日になりそうです。

ここ数日、お客様のプレゼントのお手伝いをさせていただいていましたが、
クリスマスイブの今日、
私にもプレゼントが届きました♪
美味しそうなロールケーキ~(^-^)
横浜のKさま、いつもありがとうございます。
ご来店のお客様やご近所さんと、シェアして美味しくいただきます。

クリスマスイブ、そして明日は、クリスマス。
どうぞ優しく暖かい時間をお過ごしくださいね。

★明日25日(火曜日)クリスマス、営業しております★
2012年12月23日
みなさんこんばんは★
天皇誕生日の祝日で、
クリスマスイブイブの、
寒い寒い日曜日のいわき駅前です。
明日は雪が降るかも?!
ホワイトクリスマスになったらロマンチックだなぁ~♪
なんてことを夢見つつ、
お刺身をつまんでいます。
今日の夕方のおやつは、
鯵、鮪、サーモン、平目、帆立、イカソーメンです(^-^)
生ものを食べて鋭気を養い、
今日もあと少し頑張ります!!

★25日(火曜日)は営業いたします★
2012年12月22日
みなさんこんにちは★
雨の土曜日です。
隕石が降ってくる事も、
宇宙人が襲来する事も、
天変地異が起こることもなく、
いつも通りの、新しい一日が始まりました。
いつも通りの、当たり前の毎日が一番幸せ(^-^)
今日も元気に頑張ります♪

今日は私の故郷の広野町でウィンターフェスティバルが開催されます。
AKBのじゃんけん選抜がサプライズで来るらしい。
ほんとかなーーーー。

今日の画像は、ダンボール in ニコリ。
左側の小さいダンボールに入ってみれば~ってイジワルしたら怒られたので、
新品の大きなダンボールを進呈しました。

★25日(火曜日)はクリスマスなので営業いたします★
2012年12月21日
みなさんこんばんは★
今日は冬至。
寒いですね。
一年のうちで夜が一番長い日。
こんな日に飲みに行かなくていいのかしらと思いつつ、
日記を書いています。

そして今日は、マヤの予言によると終末の日。
終末だけに週末。
なんちゃって~。
終わりがくれば、きっと新しい始まりがあると信じています(^-^)

さて今日も元気に頑張りましたよ。
明日も元気にお会いしましょう♪

今日の画像は、
忙しい時に限って余計なことがしたくなる、
その一例。
作業台に棚を設置。
ビーズや糸や材料や道具を並べてみました。
う~ん、いい感じ(^-^)
2012年12月20日
みなさんこんにちは★
今日も風が強いです。
冬って、こんなに風邪が吹くものだったっけ?っていうくらい、
風が吹きまくりです。
自分が飛ばされることはないでしょうが、
飛ばされてきたものに当たるのが怖いです。
今日はあと10歩も歩けばお店到着というところで、
少し先に立っていたおじさんが飛ばしてしまったお薬の処方箋が、
顔面にバシーーーーっと当たりました。
お店の左隣は病院、さらに隣は薬局なのです。
(ちなみに、お店の右隣は魚屋さん、さらに隣は酒屋さん)
まぁ、おじさんの大切な処方箋、遠くに飛ばされなくてよかったですが、
けっこう痛かった…
こんなこともあるので、強風の日は飛んでくるものに注意しましょう~。

昨日、お客様から寒中見舞いのハガキが届きました。
インターネットでお買い物していただいたのは数年前だったのですが、
ハガキには、こう書いてありました。

鈴木さんから買わせていただいた指輪でシアワセな気持ちになれました。
ありがとうございます。

何度も何度もハガキを読み返しながら、暖かい気持ちになっています。
このお仕事を続けていてよかったと、そして、これからも頑張ろうと思える、
魔法のような言葉。
こちらこそ、ありがとうございます。
これからも頑張ります(^-^)
takahashiさま、お便りありがとうございました!!

今日の画像は、一足早いクリスマスプレゼントをいただきました♪
endoさま、いつもありがとうございます(^-^)
erinaちゃんにも渡しておきますね。
2012年12月19日
みなさんこんにちは★
強風吹き荒れるいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました。
考えてみれば、
来週の火曜日は25日(クリスマス当日)なので営業、
ということで、昨日は今年最後の定休日でした。
今日から休みなしの連続出勤が続きます。
こう見えてまぁまぁ健康なので、
なんとか乗り切れるかなと思っているのですが、
気になることがひとつ。
なんだろう、
この、顔のパキパキ感は。
顔が乾燥していて、笑うと、パキって、なる。
今まで、こんなことなかったのになぁ、、、
どげんかせんといけん。
熱々の紅茶を入れたマグカップに顔を近づけて、
フー、フー、ってしながら、
紅茶の湯気で顔面を潤しつつ、日記を書いています。
文章にすると、今の自分の状況、
ひ、ひどい。笑
加湿器、買おうかな。
そんなこんなで、
今年も年内いっぱい頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

今日の画像は、
ストーブでお餅焼いてみました。
美味しく焼けた♪
2012年12月17日
みなさんこんにちは★
お昼ごろは晴れていたのに、
どんより暗い雲が、空いっぱいに広がり始めたいわき駅前です。
雨かな、雪かな、きっと雨だな。

昨日は選挙でしたね。
一昨日は、候補者の方々が「最後のお願い」に精を出され、
商店街のお店を一軒一軒まわっていました。
選挙があるたびに思う。
選挙前のお願いばかりじゃなくて、
選挙が終わった後に、
当選したら、ありがとう、これからがんばるよって、
落選しても、ありがとう、これからまたがんばるからねって、
一言でも言いに来てくれたらいいのにって思う。
忙しいのなら、街頭演説でもいい。
おねが~いって言ってそれっきりより、
その後のほうが、大切だと思うんだけどな。

2012年12月、今年も残り2週間。
私は私のできることをしっかり努めます。
それでは今日もニコニコ笑顔でがんばりましょう♪

今日の画像は、出勤してお掃除して開店準備をした後の、
オープン前のお茶タイム。
今日は、はちみつレモンティー。
コーヒーが苦手なので、もっぱら紅茶か日本茶です。
あ、ニコリさんがこっち見てる。
2012年12月16日
みなさんこんにちは★
風が強い日曜日のいわき駅前。
でも陽射しがあって、寒さは和らいでいる感じです(^-^)

できるなら、この午後の時間帯に、
ニコリさんをのんびりと散歩してあげられればいいのですが、
みなさんもご承知の通り、ニコリさんはお店番中です。
お散歩は仕事帰り。
今日もあと少し、ふたりでお仕事がんばります♪

今日の画像は、お店番中のニコリさん。
奥にあるランプの傘が三角帽子みたい。笑
2012年12月15日
みなさんこんばんは★
久しぶりの雨が降って、しっとり潤ったいわき駅前です。
お店の近くでガス漏れがあって大騒ぎ、
その後は道路が大渋滞で、大変な事になっています。
年末の週末、いろいろと気をつけて過ごしましょうね。

今日のおやつ。
まぐろの中おち。
しあわせ~♪
2012年12月14日
みなさんこんにちは★
お天気は良いものの、今日も寒~いいわき駅前です。
明日は雨の予報。
湿度が低く、乾燥している毎日が続いていたから、
空気にも、大地にも、そしてお肌にも、恵みの雨になりそうですね。
厳しい寒さも、少し和らぐようですが、
どうぞ風邪やインフルエンザなどに注意してお過ごしくださいね(^-^)

さて、12月も中旬ということで気ぜわしくなってきたせいか、
忘れ物が続いています。
近所の文具屋さんに伝票を買いに行って、
支払いの時に財布を忘れていることに気付いたり、
家の電気ストーブを消してきたかどうか、お店に着いてから気になって仕方なかったり、
後で食べようと思ってしまっておいたリンゴが冷蔵庫の中で真っ黒になっていたり、
そんな今日この頃、
本日は髪留めを(ゴム、かんざし、バレッタ)、どれひとつ持たずに出勤。
作業をするのに、伸びすぎた髪の毛が邪魔でしょうがない。
ということで、
今日は髪の毛をボールペンで留めました。
時には、これが鉛筆だったり、お箸だったり。
良くない良くない。
頭にボールペン、
良くない良くない。
忘れ物、しないように気をつけます。
2012年12月13日
みなさんこんばんは★
すっかり日が暮れました。
今日も遠方よりご来店いただいたり、
電話でご注文いただいたり、
オーダーアイテムの制作をしたり、
忙しい一日を過ごさせていただいています(^-^)
ありがとうございます♪
昨日の午後、注文していたpendletonのブランケットがアメリカから届きました。
オーダーアイテムの制作用です。
制作も佳境に入ってきました。
気を抜かずにがんばって仕上げます(^-^)

ここから先は、
今日の夕方起こった出来事で、
全くもって救いのないお話なので、
暗い気持ちになりたくない方はスルーしてください。

今日の夕方、
外から、ドンッと、聞き慣れない音がしました。
聞き慣れないけれど、直感でわかる、嫌な音。
と同時に、キャーという数人の叫び声。
ビクッとして外を見ると、道路に横たわり苦しそうにもがく白い猫。
猫がはねられた、まだ生きてる、助けなきゃ!!
外に飛びだそうとしたその瞬間、
後続の車が、スローモーションのように猫に乗り上げた…
近くにいた高校生達が、再び悲鳴をあげる。

真っ白な猫は、真っ赤な猫になって、息絶えました。

最初に猫をはねた白い車の男性も、
そのあと猫を轢いた後続の車の若い女の子も、
一瞬スピードを落としたものの、
停まることなく、その場を走り去りました。

絶望的な状況の中、
走って来る後続車に反対車線によけてもらいながら、
血で真っ赤に染まった白い猫をタオルでくるんで、
ダンボールにそっと入れて、店の前に。
道路に残った内臓と血は、隣の魚屋さんがホースの水で流してくれました。

その後、役所の方が猫の亡骸を引き取りに来ました。
ゴミ収集車で。
死んでしまった動物は、廃棄物なのだそうです。
ダンボールの中でタオルにくるまった白い猫は、
生ゴミと同じように、
ゴミ収集車のローラーに潰されて巻き込まれていきました。

飛び出してきた猫をよけきれなかった白い車の男性も、
とどめを刺してしまった後続の車の女の子も、
運が悪かったんだと思う。
ゴミ収集車のおじさんも、あれは仕事で、
好き好んでやってるわけではなく、
きっと誰も悪くない。

でもなんでしょう、
この後味の悪さは。
この重い気持ちは。
ゴミ収集車を前に、
何も言えず、何も出来ず、
ただただ途方に暮れた、12月の寒い夕方でした。

猫がはねられたとき、泣き叫んでいたニコリさんは、
そのあとからダンボールに入って背を向けたまま出てきません。
2012年12月12日
みなさんこんにちは★
2012年12月12日12時12分、快晴のいわき駅前です(^-^)
12がいっぱい並んでます。
ワンツーワンツーワンツーワンツーワンツー♪
かけ声かけて、
気合いをいれて、
今日も元気に頑張ります♪

Four Roses いただきました。
しあわせ~(^-^)
2012年12月10日
みなさんこんにちは★
晴れているけれど、今日も強風吹き荒れるいわき駅前です。
風に乗って、細かい雪が時々吹っかけています。
今日も寒い!
週の始まり月曜日、寒さに負けず、今週も元気に頑張りましょう♪

さて、昨晩の飲み。
飲みに出ると、いつもは6~7時間くらいは飲み続けます。
長い時間をかけてゆっくり飲む、長距離選手みたいな感じ。
ただ昨晩は、一緒に飲んだ仲良しちゃんが、
合流した時点で、すでにいい感じに酔っていたというのもあり、
追いつかなくちゃ!!という思いから、
ハイボールと日本酒をハイペースでやっつけたところ、
飲んでいる途中で眠くなるという、
なんとも可愛らしい状態に。
おかげさまで、声が酒やけすることもなく、今日のお仕事に望んでいます。
12月も中旬に近づき、忘年会の予定も入り始めました。
飲みすぎることなく、爽やかに今年を終えられるように頑張ります。(誓い)

今日の画像は、この冬新調した防寒着。
表側はニット、裏側はフリース素材で、あったかい♪
花柄のモチーフも絶妙に可愛くてお気に入りです。
髪の毛が、ポケットに入っちゃってますが。笑
2012年12月09日
みなさんこんばんは★
風にのって雪がチラチラとちらついているいわき駅前です。

今日もたくさんのご来店ありがとうございました(^-^)
昨日の土曜日と、今日の日曜日の2日間で、
一ヶ月分くらい、お客様としゃべったような感じです。
声が、かれてる。笑
酒やけではありません。
今夜これから飲みにいくので、
明日、声がかれていたら酒やけだけど、
今日は違います。
お仕事、楽しく頑張った証拠です。

よ~し、飲みに行ってきま~す♪

今日の画像は、erinaちゃんからもらった和犬カレンダー。
手前がヒナちゃん似、
奥がニコリさん似。
2012年12月08日
みなさんこんばんは★
寒いですね。
強風でドアがバッタンバッタンいっています。
もしこれで雪が降っていたら吹雪になるんだろうな~、
そんなことを思いつつ、
そういえば、車のタイヤまだスタッドレスに履き替えてないことにふと気付き、
まぁー雪が降っても、いつも歩きだから別にいっか、
という結論に至りました。はい。

今日は、たくさんのお客様にご来店いただきました。
この1年頑張ったご自分へのご褒美は、とても大切な事ですね(^-^)
そして、オーダーやお取りおき、そして福袋のご予約などなど、
大忙しの一日でしたが、
みなさん顔馴染みの常連さんたちで、お会いするとホッとする方ばかり。
このお仕事をしていて良かったな~と思えるひとときです。
いつもありがとうございます(^-^)

明日も寒くて、もしかしたら雪が降るかもしれませんが、
その時は長靴はいて元気に出勤します。
明日も笑顔でお会いしましょう♪

今日の画像は、昨日のオーナメントをもみの木に飾ったところ。
こんなに可愛いクリスマスツリーはなかなかないと自画自賛中。
ぜひ実物を見に来てくださいね(^-^)
2012年12月07日
みなさんこんばんは★
先ほど、三陸沖を震源とする地震がありました。
いわき市は震度4。
津波注意報も出ましたが、今は解除になりました。
久しぶりの震度4、
そして長い長い揺れ。
原発は異常なし、というニュースに、
異常真っ只中じゃん、とツッコミを入れつつ、
今に至ります。
地震直後、ご近所の魚屋さんや乾物屋さんが心配して来てくれました。
ご近所さん、ありがたいです(^-^)
今後、余震があるかもしれません。
みなさんもどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。

今日は、Big Smileのerinaちゃんに頼んであった、
クリスマスツリー用のオーナメントが出来上がってきました。
可愛いすぎる!!


2012年12月06日
みなさんこんばんは★
強風吹き荒れるいわき駅前です。
クリスマスツリーのオーナメントがひとつ、風に煽られて吹っ飛んでいきました。
追いかけようにも、あっという間に遥か彼方へ。。。
ご近所のみなさま、
赤くて軽くてまん丸いのが転がっていたらウチのです。
すみません。

中村勘三郎さんが、昨日お亡くなりになりました。
とてもとても残念です。
歌舞伎を観に行く時は、勘三郎さんが出演している演目を選んで観に行っていました。
18代目勘三郎の襲名披露公演も、
笑いあり涙ありで、時間を忘れるくらい素晴らしかったことが思い出されます。
今は、人生の楽しみのうちのひとつを失ってしまったような、そんな気持ちです。
もう一度、勘三郎さんの舞台が観たかったな。
勘三郎さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

今日の画像は、ストーブとニコリさん。
今日からストーブをつけはじめました。
ニコリさんは、ストーブはあたたかい、ということが分かっていて、
ストーブのそばから離れません。
ストーブに近づきすぎのニコリさん、頭、あっつくなってました。
2012年12月05日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
今日も寒いですね。
暑いより寒いほうが得意ですが、
歳を追うごとに寒さに弱くなっている気がする…
ニコリさんはニコリさんで、
毛むくじゃらなので寒さに強いはずなのに、
今日もいつの間にか椅子の上に。。。
暖かい素材でベストでも作ってあげようかな、
いや、そんな時間はない!
今日もチクチク、ビーズ刺繍です。
あ~、肩が凝ったよ~、目がショボショボするよ~。
そして、ずっと下を向いて作業しているので、
顔の筋肉が下がって、なんだか顔がおばあちゃんみたい…
いけないいけない、
今日は、ちょっと贅沢に、
ツバメの巣エキスの入ったパック(いただきもの)をしよう。
うん、そうしよう。

今日の画像は、椅子の上のニコリさん。
«前のページ 1 ... | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス