アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | ... 245 次のページ»
2013年04月07日
みなさんこんにちは★
昨晩から今朝にかけて、もんのすごい雨が降りました。
今日もお天気は不安定で、突然強風が吹いたり、雨が降ったりやんだり。
この様子だと、今日は開店休業状態かな~と思っていたら、
悪天候にもかかわらず、
たくさんのお客様にお越しいただいているHUMMING BIRDです。
ありがとうございます(^-^)

そして今日は、可愛い花束をいただきました♪
お母さんと息子さん達で、
「お姉さんに似合うお花はどれかな~」って選んできてくれたそうです。
元気いっぱいのビタミンオレンジのバラと、やわらかなカスミソウ。
とってもうれしい(^-^)
ありがとうございます♪
2013年04月06日
みなさんこんばんは★
ただいま18時。
まだ、嵐とまではいかないですが、
なまぬる~い風と共に雨が降り出しました。
カッパ着用決定です。
風が強い雨の日に、
ニコリさんのリードを片手に、風に耐えながら傘をさすのは至難の業。
もう最初から傘はささないことにしています。
雨の中、カッパを着て傘をささずに歩く一人と一匹を見かけたら、
がんばれ!って応援してください。
がんばります。

今日の画像は、お顔が潤うゲルクリーム♪
18時を過ぎると顔面が~と日記に書いていたら、
伊豆のお姉ちゃんが送ってくれました。
今日からプルプルになります(^-^)
izumiさん、いつもありがとうございます♪
2013年04月05日
みなさんこんばんは★
花曇りの週末金曜日、暖かないわき駅前です。
土曜、日曜と、春の嵐がやってくるようです。
天気予報で、不要不急の外出は控えましょうと言っていました。
「不要不急の外出は控えましょう」
このフレーズを聞くと、
原発が爆発した時の事を思い出します。
あ、そういえば今度は3号機の冷却システムが停止しているようです。
嵐が来る前に原因が分かって直るといいのですが…

さて今日も18時を過ぎ、顔面が重力に負けはじめました。
今日までにやろうと予定していた作業が完了したので、
このあとは、なるべく上を向きながら過ごそうと思います。
さて、何をしようか。
そうだ、インディアンフルートの練習をしようかな。
このインディアンフルート、
飾りの鳥の部分が、ヒヨコみたいな可愛い鳥ちゃんのやつが欲しかったのですが、
すったもんだありまして、このイーグルが手元にあります。
~すったもんだの内容~
ヒヨコを注文したら、イーグルが送られてきた。
注文の品と違うものが届きましたよ~と連絡すると、
ヒヨコは在庫がないからイーグルを送ったんだけど、
イーグルでいいでしょ?とのこと。
間違えたんじゃなく、分かっていて違うものを送ってきたという驚愕の事実。
その後、内容は割愛させて頂きますが、
か~な~り~の、すったもんだがありました。
でもまぁ、
何かのご縁でこのフルートが私の手元にやってきたんだと思うことにして、
今に至るという感じです。

さぁ~て、
まずは教則本の一曲目、アメージンググレイスを練習しましょう♪
(これしか吹けない。笑)
2013年04月04日
みなさんこんにちは★
昨日の暴風雨がウソのように、
穏やかで暖かい、春の一日です(^-^)

近所の桜も、今日の暖かさで、ほぼ満開に。
青い空に、薄いピンク色の花が映えて、とってもキレイ。
きれいだな~。
桜って、いいな(^-^)

2013年04月03日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました。

夕方になり、嵐のような暴風雨がようやく収まりました。
ニコリさんもカッパ、
私もカッパ(コンビニで買ったやつ)&長靴着用で出勤しましたが、
その時間帯が一番、雨風が酷かった…
お店に着く頃にはずぶ濡れ。
久しぶりにストーブをつけて、
ニコリさんとふたり、濡れた体を乾かしました。
傘がさせない暴風雨の中を歩きながら、
「ちゃんとしたレインコートとレインブーツを買おう」
そう心に誓った次第です。
どこのレインブーツにしようかな~♪

今日の画像は、ポーチ。
右が私の、左がママさんの。
腰から下げられるようになっています(ベルトにも通せます)。
私は今月の後半に、これにパスポートを入れてアメリカに。
ママさんは、来月の後半に、このポーチにパスポートを入れて、
トルコに行くそうです。
なぜにトルコ?!
「カッパドキア行くの♪」
「あとね、洞窟のホテルにも泊まるのよ」
だそうです。
近隣国の社会情勢を考えるとちょっと心配なのですが、
本人はどこ吹く風。
なので、
少しでも安全に、そして使いやすいように、
ママさん用のポーチの方は、
出発までの間にカスタムしようと思っています。
そういえば、
昨年の今ごろ、ルーマニアに行った彼女。
なんでルーマニアなの?と聞いたら、
「ドラキュラのお城に行くの♪」って言ってたっけ。
国のチョイスがマニアックですね、お母さん。。。

2013年04月01日
みなさんこんばんは★
いいお天気の週の始まり月曜日、
今日から4月ですね。
なんとなく、開店前のお掃除をいつもより丁寧にしてみました。
うん、なんとなく、気分がいい♪

気分がいいところで、今日も制作がんばりました。
渡米前に、今お受けしているオーダーアイテムを全部仕上げて、
お客様にお渡しするのが目標です。
が、しかし、
裁断したり、ミシンをかけたり、ずっと下を向いているからでしょうか、
18時を過ぎたころから、
顔が、ものすごく老け込む気がします。。。
一日の中で、
12時の顔と、
18時の顔が、
明らかに違う!!
顔面の老化現象。
なんとかならないものかしら…

今日の画像は、昨日いただいたスイーツ♪
と~っても美味しかったです。
takahiroさま、harumiさま、いつもありがとうございます(^-^)
ごちそうさまでした!!

2013年03月31日
みなさんこんにちは★
天気予報どおり、恵みの雨の日曜日です。
寒いですが、今日も元気に営業中♪

2013年も4分の1が過ぎ、
今日で3月も終わり。
年度末で忙しかった方も多いと思います。
みなさんおつかれさまでした(^-^)
明日から4月。
新年度の始まりですね。
新たな気持ちで4月を迎えましょう♪

なんて、年度末とか新年度とかを気にかけているのは人間だけで、
お店番犬ニコリさんはいつだっていつも通り、
お気に入りのダンボールに入って、
昨日もウトウト、
今日もウトウト、
そして明日も、
気持ち良さそうにウトウトするのでしょう。
2013年03月30日
みなさんこんばんは★
風が冷たい土曜日のいわき駅前です。

昨日は、スープ1杯とメンチ1個でフラフラになっていましたが、
今日は、3時のおやつに鮪と鯛のお刺身をいただきました♪
お隣の魚屋さんに刺し盛りの注文がたくさん入ると、
こんな素敵なおすそわけにありつけるというわけです。
みなさんどうぞ、お刺身は「いわき市平四町目の丸平さん」にお頼みください♪

明日は雨の予報ですね。
雨でもHUMMING BIRDは元気に営業中です。
みなさんのお越しをお待ちしております♪
2013年03月29日
みなさんこんばんは★
昨日の暖かさはどこに行ってしまったのでしょうか。
寒~い週末、花の金曜日です。
せっかく桜が咲き始めたというのに、
土曜、日曜もさらに寒くなるとの天気予報…
やだ。
もう寒いのやだよ~。

そんな寒さの中、
今日は平日だというのに、
たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました(^-^)

気がつけば、カップスープとメンチ1個しか食べていなかった。。。
どうりで、目の前がチカチカするわけだ。
お腹が空きました。
あと1時間お仕事がんばって、晩ごはんは暴飲暴食しようと思います。

今日の画像は、
Big Smile 入荷しました♪
かわいい羊毛キーホルダーです♪
2013年03月28日
みなさんこんばんは★
春らしく、穏やかで暖かな一日でした(^-^)
風が気持ちよかった♪

今日も制作がんばりました。
オーダーも一件仕上がったし、
お店用の商品も、明日には仕上がる予定。

3月ももうすぐ終わり。
4月は、後半にアメリカに行ってきます♪
10日くらいお店を閉めるので、
その前にできることはできるだけやっておかないと!!
ということで、
明日も元気にがんばりまーす(^-^)
2013年03月27日
みなさんこんにちは★
シトシトシトシト、春の雨が降り続けるいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました(^-^)
夕方、西の空がオレンジ色に染まるころ、
ホットカーペットのスイッチを入れ、
少しウトウトしちゃおうかな~と横になったのが最後、
気がついたら、サッカーのW杯予選の試合がちょうど終わったところでした。
うたた寝どころか、本気の睡眠。
びっくりした!!笑
おかげさまで、寝すぎて体が痛いです。

週の真ん中水曜日、
背中の痛みをこらえつつ、今日も元気にがんばります♪

今日の画像は、
自宅にて、ニコニコ笑顔のニコリさん(^-^)
2013年03月25日
みなさんこんばんは★
わーーーー、気がついたらもう18時!!
時間が過ぎるのが早いです。
そして今日も寒い…
風邪をひきそうなんですが、大丈夫でしょうか。
気合いで乗り切ろうかとも思いましたが、
先手を打って風邪薬を飲んでみました。
これできっと大丈夫、
だと思う。
病は気から。
結局、気合い。

明日は定休日でお休みです。
また水曜日にお会いしましょう♪

今日の画像は、昨日作ったバックの全体像。
小さいポーチもセットで作りました。(携帯&ニコリさんのうんち袋入れ)
鹿革の部分にビーズの刺繍をしたい衝動をグッとこらえて、
今日はオーダーアイテムの制作に励んでいます。



2013年03月24日
みなさんこんばんは★
曇り空、肌寒い日曜日のいわき駅前です。
お店に入ってくるお客様がみんな、
「あったか~い」と笑顔になります。
それだけ外が寒いってことですね。
冬なら寒くてもしょうがないって思えるけれど、
春の足音を聞いちゃうと、寒いのが許せなくなります。
この前はあんなに暖かかったのに~って。
季節の変わり目、
体調に気をつけて新しい週を迎えましょうね(^-^)

さて今日も制作日和。
制作意欲が全開マックス!!
ところが、
制作意欲が変な方向に向いていまして、
「自分のバック」を一心不乱に作ってしまいました。
すみません。
可愛いの、できちゃいました♪

オーダーアイテムは、
お客様のご希望に沿うように、
作図をおこして、しっかり採寸して、きっちり作りますが、
自分のバックは、気の向くままに勢いで作ってしまうことが多いです。
今回もそう。
思いつきで、手のむくままに作り物をすると、頭がスッキリします。
私なりの、気分転換なのかも。(という言い訳)

明日からはまたオーダーアイテムに勤しみます。
2013年03月23日
みなさんこんばんは★
あっという間に真っ暗になってしまった土曜日です。
今日も、ご来客と制作と、大忙しの一日でした。
ありがとうございました♪
明日も元気にがんばります(^-^)

今日の画像は、本日制作していたリュック。
キャンバス地と、鹿革スモークと、赤のビーズの組み合わせ、
ベーリーナイス!!
2013年03月22日
みなさんこんばんは★
暖かいのか、肌寒いのか、
どっちなんだろう?
そんないわき駅前、花の金曜日です。

みなさんのお住まいの地域では、桜は咲き始めましたか?
東京あたりはこの週末が見頃を迎えるそうですね。
この辺は、まだまだこれからです。
4月に入ってから本格的に咲き始めるくらいかな。
桜はいいですね(^-^)
花をつける樹木の中で、桜が一番好きです。
桜の下で、日本酒が飲みたいです♪

さて今日も制作に励んでおります。
暇そうなニコリさんをちょっとかまったら、
パンチされました。
凶暴ニコリ、今日も健在です。
2013年03月21日
みなさんこんにちは★
寒のもどりで、肌寒いいわき駅前です。
気持ちのいい夕方、
少しずつ日が暮れていくのを眺めながら日記を書いています。

つい先日の、福島第一原発の停電のニュース、
ネズミが原因だったそうで。。。
ネズミかぁ。。。
ネズミ一匹の侵入で停電し、冷却システムがストップしてしまった、
な~んて、東電さんも発表したくなかっただろうな。

でも、このニュースがテレビや新聞でたくさん取り上げられているのをみて、
よかった、って思いました。
事故から2年が経ち、
原発に関する報道を目にすることが、ほとんどなかったからです。
3.11の前後には、多くのメディアが原発の今について取り上げていましたが、
それもその時だけ。
だから今回、全国のみなさんに、
「まだこんな状態なんだよ」って知ってもらえて、
少しでも思い出してもらえて、
よかったんじゃないかなって、思いました。
まぁ、大事に至らなかったから言えることなんですけどね。

さぁ、空がピンク色から藍色に変わり始めました。
日記を書き終えたら、ミシンにむかいます。
今日もあと少しがんばりましょう~(^-^)

今日の画像は、小さなお友達からもらったグアム土産。
ありがと、ryoちゃん♪
可愛くて、もったいなくて食べれないよ~。
2013年03月20日
みなさんこんにちは★
昨日に比べると風が少し冷たく感じますが、
それでも3月にしては暖かい週の真ん中水曜日、
春分の日で祝日です。

昨日はお休みありがとうございました。
久しぶりに映画を観に行ってきました♪
画像のとおり、
映画館、独占。
平日の夕方だったのと、
R指定15の映画だったので春休み中の子供達もいなかったからでしょうか。
それとも、
観た映画が「テッド」だったからでしょうか。笑
あのクマ…笑

ここで、
なんで今ごろ「テッド」なの?と思っている方も多いはず。
いわき市唯一の映画館なのですが、
町の小さな映画館のため、新作がすぐに上映されないのです。
人気のある有名な作品はすぐに上映されても、
そうでもない映画はしばらく経ってから。
この「テッド」も公開は1月でしたが、3月になってやっと上映が始まりました。

それにしても、
あのクマ…笑
2013年03月18日
みなさんこんにちは★
春の嵐がやってきそうです。
空にはグレーの雲が重く立ち込め、
湿気を含んだ生温かい風が、ゴォーゴォーと音を立てて吹き荒れています。
自転車やバイクは控えたほうがいいかも。
公共交通機関を使われる方も、車の方も、歩きの方も、
どうぞお気をつけて。

今日はギリギリセーフで、
オーダーアイテムを納品する事ができました。
もっと余裕を持ってお渡しできればよかったのですが、
なんとか間に合ってよかったです。
今日納品させていただいたのは、パソコンカバー。
実は2つめ。
新しく買ったパソコンに合わせて、2回目のオーダーを頂きました。
繰り返しオーダーいただけるのはとても嬉しいです(^-^)
iwataさま、ありがとうございました。
海外出張、いってらっしゃい!!

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう♪
2013年03月17日
みなさんこんにちは★
穏やかな日曜日です。
もう少しで18時になろうというところ、
外はまだうっすらと明るいです。
日が伸びましたね(^-^)

今日は、Bob Dylanを聴きながらお仕事しています。
音楽がとても心地良く流れる店内です。

今日もあと少し、お仕事がんばります♪
2013年03月16日
みなさんこんばんは★
ホッとする暖かさのいわき駅前です。
ついこの間3月になったばかりだったのに、
気がつけば3月も残り半分。
今日は3月20日までには納品予定のオーダーアイテムを、
腕まくりして制作しています。
iwataさん、もう少しでできます!
できたらメールしますね!

さて、私がミシンに向かっていると暇で暇でしょうがないニコリさん。
縄のおもちゃを運んできては、私の足元に落とし、
それでも無視をしていると、
遊んでよ~と、膝を噛んできます。
しょうがないので、3回に一回くらいは遊んであげます。
でも、遊んで欲しいくせに縄を取られたくないニコリさんは、
縄をくわえ、おまけに手で押さえ込んで離しません。
わがままニコリ。
かわいいヤツめ。
«前のページ 1 ... | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス