アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | ... 241 次のページ»
2012年01月21日
みなさんこんばんは★
今日は大寒。
寒いですね。
いっそのこと雪になってしまえばいいのに、と思うような冷たい雨が降っています。
風邪ひかないように気をつけましょ~ね(^-^)

さてさて、
ここ最近は、新しい所に移転したら、
あれをこうしよう、
これをああしよう、
と、いろんな事を考えています。
今のスペースではできなかったことをやり、
置けなかったものを置こうと思っています。
そのうちのひとつがこれ。
PENDLETONの馬の人形を置く!!
今のお店では、狭すぎて置くに置けませんでした。
できれば何頭も揃えたい。
いや、揃えちゃおう。
他にも、やりたいことがた~くさん。
夢や目標は叶えるものです。
がんばりま~す♪
2012年01月20日
みなさんこんにちは★
みぞれまじりの雨が降るいわき駅前です。
夜になったら雪になるかな~と、少し期待しています。
お店の中は、巨大エアコンが稼働中。
外は寒いですが、お店の中はあったかい♪
毎年のように、真夏と真冬に必ずと言っていいほど故障するこのエアコン。
何年前だったか、真冬にエアコンが壊れ、
友人に、
「ここ、南極?」
と言われた事がありましたが、
昨年から今年にかけては、順調に稼働中です。
このまま春まで頑張ってくれることを願うばかり。
春には、このエアコンともサヨナラです。
お店の狭さに全く見合わない巨大エアコンちゃん、
真夏には、キンキンに冷やしてくれて、
真冬には、あっという間に暖めてくれて、
本当にありがとう。
あと少し、がんばってね(^-^)

なんて、エアコンに話しかけちゃうくらい、お暇なHUMMING BIRDですが、
(だって、寒いし雨降ってるしで、全然人が歩いてないもんね)
オーダーをたくさん頂いているので、今日は制作に専念します。
今日も元気にがんばりましょう~♪
2012年01月19日
みなさんこんにちは★
寒風吹きすさぶいわき駅前です。
今日は、この日記にもたびたび登場するerinaちゃんの誕生日♪
22歳おめでとう(^-^)
私はいまだかつて、
お菓子にしろご飯にしろ、食べ物をこんなに美味しそうに食べる娘を見たことがありません。
とにかく、美味しそうに食べる。
そして、たくさん食べる。
ぱくぱく、もぐもぐ。
ぱくぱく、もぐもぐ。
ハーレー業界の一部では、
からあげちゃん、と呼ばれて、かわいがられています。
美味しそうにたくさん食べる女の子は、ものすごく可愛いです。
その姿を見てるだけで幸せになります。
いつまでも食いしん坊のerinaちゃんでいてね(^-^)
お誕生日おめでとう♪
(週末にHUMMING BIRDにくれば、高い確率でerinaちゃんに遭遇できます。笑)

画像は食べてるerinaちゃん。
facebookから勝手に画像を拝借しました。
2012年01月18日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
今日もすっかり日が暮れました。
常連さんのお客様が「また来ちゃった♪」と来て下さったり、
cuctas flowerのオーダーをいただいたり、
ニコリさんが気になってお店に入ってきちゃった方が、
そんなつもりじゃなかったのに~と言いつつ、ついついお買い物してくださったり(笑)、
そんな、賑やかで楽しい一日を過ごしています。

さて、1月も中旬。
4月中には今の場所から移らなければいけないので、
5月からの新店舗探しをしている真っ最中ですが、
ん~、なかなか難しいものですね。
いいな!と思って問い合わせしてみても、
震災で建物が傷んでいて借りる事ができない、という物件の、なんとまぁ多いこと。
今になって、震災の影響をもろにくらってる感じです。
でも、がんばります(^-^)
さっきも、別件でお話を聞きに行った先で、希望の持てるお話を聞くことができました。
進展、ややあり(^-^)
春までに、みなさんにいいお知らせができるように、
動いて、待って、また動いて、がんばります♪

今日の画像は、自宅にて。
うたた寝をしている母・ゆう子と、添い寝をするニコリさんです。
ニコリさんはあお向けで寝ます。
2012年01月16日
みなさんこんにちは★
久しぶりに曇り空のいわき駅前です。

高校3年生男子から、
お誕生日おめでとうございます。 20歳差になっちゃいましたね。笑
いつまでも可愛いリカさんでいてください!
と、titterでメッセージをもらいました。
嬉しいような、悲しいような。笑
がんばるよ、がんばるけど、
逆にね、
いつまでも可愛いと思っていてください。
可愛いか可愛くないかは、
キミ達の心次第です。
よろしくお願いします。笑

さて、明日は定休日でお休みなので、今日もいちにち、しっかりお仕事がんばります♪

erinaちゃんから、
かわいい写真集をもらいました。
全部のページに、ニコリさんと私が一緒に写っています。
ありがとう♪erinaちゃん(^-^)
2012年01月15日
みなさんこんばんは★
今日は37歳のお誕生日でした(^-^)
たくさんおめでとうをもらってシアワセです♪
ありがとうございます。
2012年01月14日
みなさんこんにちは★
風が強くて寒~い土曜日になりました。
暖房マックスで今日も元気に営業中です。

今日は、お姉ちゃんと姪っ子のneiroちゃんと、ラブラドールのライフちゃんが遊びに来てくれました♪
もうすぐ9ヶ月のライフちゃんと、
もうすぐ8ヶ月のニコリさん。
まだ子供同士なので、
そりゃ~もう大騒ぎです。
仲が良すぎる?のか、止めなければ、ず~~~~とじゃれ合っています。
そしてニコリさんは、ライフちゃんの耳をめくって、
ペロペロペロ。
ふたりとも可愛いねぇ~。
毛むくじゃらと毛だらけになりながら遊んで、しあわせ感いっぱいのまま、
今日もお仕事頑張ります(^-^)
2012年01月13日
みなさんこんにちは★
ぱきっと空気が冷たいいわき駅前です。
今日も元気にお仕事してます(^-^)

お客様のsugamotoさまから、日本酒をいただきました。
いつもありがとうございます(^-^)

鈴木酒造店の「磐城 壽」
この鈴木酒造さんは、
福島県浪江町の請戸漁港のすぐ近く、
日本で海に一番近い場所にある酒蔵でした。
請戸、と聞けば、あの津波の被害を思い起こす方も多いはず。
この鈴木酒造さんも例に漏れず、蔵も酵母も、すべて津波にさらわれ何もなくなってしまいました。
また、この地域は原発事故の影響も大きく、捜索隊がこの地域に立ち入れたのも震災後1ヵ月以上経ってから、今現在も警戒区域という場所です。
すべてを諦めてしまいそうになる状況…
でも、ここからこのお酒の物語が始まります。
震災前に、検査のために福島県試験場に預けておいた酵母が残っていたのです。
酒の命とも言われる酵母が生きているという事は、また磐城寿が造れる!
津波、そして原発の影響から、今はまだ元の場所での酒作りは出来ないものの、
鈴木酒造さんは諦めませんでした。
避難しながらも、山形県長井市にて、再起への第一歩を進み始めます。
今は散り散りになっていても、次に集まる“晴れ”の席に「磐城壽」を置きたい。
そして作られたお酒が、
この 「磐城 壽 ・ 一生幸福」 です。
海の男たちが誇る大漁を「壽ぐ(ことほぐ)」ための、海の男酒といわれています。

これは、もう、飲まないと!!
美味しく、味わって、いただきます。

お酒について熱く語りました。
明日からはジュエリーとかについて熱く語れるようにがんばります。笑
2012年01月12日
みなさんこんにちは★
今日も、この冬一番の冷え込みです。
ついさっきけっこう大きめの地震がありました。
震度4。
久しぶりの、いや~な感じの揺れ。
お店の扉を開けて出口の確保。
カウチンセーターを羽織り、貴重品をバックに詰め、ニコリさんを抱えました。
ニコリさん、重い。。。笑
地震がおさまったので、おでぶニコリさんを降ろし、
パソコンでtwitterを開いてみると、
4号機が心配
ライブカメラで確認、1,2,3,4号機、倒壊していません
ガイガーカウンターをお持ちの方、数値が上がったら情報提供お願いします
などなど、
原発関係のツイートがたくさん。
改めて、実はものすごい場所に住んでるんだなぁ~と実感しました。
いやぁ、それにしても、
ニコリさんが重い。
小さい割に、みっちり肉が詰まってる感じ。
むっちむち。
今日の画像は、昨晩のニコリさん。
ストーブの前から微動だにしませんでした。
むっちむちのニコリさんと一緒に、
今日もお仕事がんばります♪
2012年01月11日
みなさんこんにちは★
少し雪が吹っかけて、ぐっと冷え込んだいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました(^-^)
ニコリさんを連れて、実家のある広野町まで、車で30分のドライブ。
たった30分の距離なのに、
故郷は、まるで、ゴーストタウン。
部分的に人は居ます。
町で唯一のスーパーは廃業し、その建物には原発関係の会社が入りました。
駐車場は関係者の車でいっぱい。
子供達の遊び場だった大きな公園にも、原発関係の会社が建ちました。
朝晩は、通勤の車で大渋滞がおこるほど。
だから、人は居る。
でも、生活感はなく、そこには物悲しい光景が広がっています。
人が住んでいない町って、こんなに寂しいものなんだと、改めて思う。
3.11から、今日で10ヶ月。
復興なんて贅沢は言わないから、
元通りになって欲しい。
家々に灯が灯り、
細い旧道を顔見知りの車が行き交い、
隣の家のおばちゃんが、うちの庭を横切って遊びに来るような、
そんな日常に、いつか必ず戻りますように。

今日の画像は、3.11当日。帰宅前。
余震の続く中、落ちたら困るものを、高い所から降ろして、全部床に並べたところ。
あの大きな地震でも、カチナや時計、砂絵など高い所に置いてあったものは、ほとんどと言っていいくらい落ちませんでした。
(ジュエリーたちは棚の上でぐちゃぐちゃになってましたが)
今思えば、なにか大きな力に守られていたような気もします。
2012年01月09日
みなさんこんばんは★
夕方から雨がちらちら降り始めたいわき駅前です。
昨日の今ごろは、新成人が街に溢れていましたが、今夜は静かな連休最終日となりました。

さっき、東京に帰るgenくんにバナナを持たせようと思い、
「バナナ…」と言ったら、
間髪入れず、
「いいっす」と断られました。
バスの中で食べればいいのに。

erinaちゃんは今日もニコニコ可愛くて、
ニコリさんは、私の足元の、とても狭い所にはまって寝ています。

そんな、穏やかな祝日です。
明日は火曜日、定休日なのでお休みさせていただきます。
それではみなさん、また水曜日に(^-^)

2012年01月08日
みなさんこんにちは★
3連休の真ん中、日曜日。
いわき市では成人式が行われています。
新成人のみなさま、おめでとう!!
東京から成人式のために帰ってきたgenくんもおめでとう。
ついこの間まで制服姿で遊びに来てたのに、もう成人式だなんて。
もうハタチ?
まだハタチ?
まだハタチだね。
まだまだ人生これから。
とにかく今日は、たらふく飲んじゃってちょうだい!!

画像は、お隣のおばちゃんの友達のおじいちゃんからもらったバナナ。
明日、東京に帰るgenくんに持たせよう。
2012年01月07日
みなさんこんにちは★
冬晴れのいいお天気です。
今日から3連休ですね。
休める方はどうぞ良い休日を♪
お仕事の方は今日も元気に頑張りましょう(^-^)

さて、元旦の地震後から、福島第一原発4号機の様子が芳しくないような話を耳にします。
西から東へ吹き降ろす季節風のおかげで、放出されている放射線のほとんどは海側へ流れているようですが、逆方向の福島市の方で、数値が上がっているとの情報もあり、まだまだ予断を許さない状況です。
原発。
今となっては悪い印象ばかり。
でも、ひとくくりに見るのではなく、そこから分かれた枝葉を見ていけば、
そこにはいろんな想いがあります。

私には、原発で働く友人がいます。
年末にも会って話をしました。
彼は、とても心を痛めています。
申し訳ない、うちの会社のせいで。。。
彼は会話の端々で、何度も何度も謝っていました。
でも、私は、彼が悪いとはちっとも思いません。
一生懸命勉強して、頑張って就職して、家族を守って、幸せに暮らしていた、
ただそれだけの事。
そして、あの事故の時には、命をかけて働いてくれていました。
感謝です。
ありがとう。
そして、
がんばろう。

今日の画像は、お店番中のニコリさん。
にやり、と笑ってます。
2012年01月07日
みなさんこんにちは★
冬晴れのいいお天気です。
今日から3連休ですね。
休める方はどうぞ良い休日を♪
お仕事の方は今日も元気に頑張りましょう(^-^)

さて、元旦の地震後から、福島第一原発4号機の様子が芳しくないような話を耳にします。
西から東へ吹き降ろす季節風のおかげで、放出されている放射線のほとんどは海側へ流れているようですが、逆方向の福島市の方で、数値が上がっているとの情報もあり、まだまだ予断を許さない状況です。
原発。
今となっては悪い印象ばかり。
でも、ひとくくりに見るのではなく、そこから分かれた枝葉を見ていけば、
そこにはいろんな想いがあります。

私には、原発で働く友人がいます。
年末にも会って話をしました。
彼は、とても心を痛めています。
申し訳ない、うちの会社のせいで。。。
彼は会話の端々で、何度も何度も謝っていました。
でも、私は、彼が悪いとはちっとも思いません。
一生懸命勉強して、頑張って就職して、家族を守って、幸せに暮らしていた、
ただそれだけの事。
そして、あの事故の時には、命をかけて働いてくれていました。
感謝です。
ありがとう。
そして、
がんばろう。

今日の画像は、お店番中のニコリさん。
にやり、と笑ってます。
2012年01月06日
みなさんこんにちは★
穏やかな冬の午後です。
のんびりとお店番をしています。

さっき、文房具屋さんに走って、システム手帳の中身を買ってきました。
i phoneとか携帯とかでスケジュール管理が簡単に出来る今、
手書きのシステム手帳?!って感じですが、これがいいんです。
書くと忘れません。
スケジュールも、もちろん名前も。

過去、HUMMING BIRDから出したハガキやお手紙、
宛名は全て手書きで出しています。
名前を書きながら、お客様や相手を思い浮かべるのが好きです。
印刷に比べれば時間や手間はかかりますが、
この時間は何物にも代えられません。
だから、手帳も、お手紙も、手書きにこだわります。

さてと、これから手帳の整理をします。
年賀状は、また後日。。。笑

それでは、今日も元気にがんばりましょう~♪



昨日で、新春初売りSALEは終了いたしました。
ご利用いただいたみなさま、ありがとうございました(^-^)

2012年01月05日
みなさんこんにちは★
晴れてるけど寒い!!
冬休み中の子供たちが、楽しそうに歩いているいわき駅前です。

新春初売りSALEも本日までとなりました。
気になる商品がある方は、是非この機会をご利用くださいね。

それでは今日も元気にがんばりましょう(^-^)

新春初売りSALEのお知らせ
★店内商品20%OFF!!★
・2011年1月2日(月・祝)~5日(木)
・実店舗&WEB-SHOP掲載商品を20%OFFとさせていただきます。

※一部対象外あり
・Ghost Dance商品
・梟唄OWL SONG商品
・Spring & Holly商品
・Big Smile商品
・オーダーいただいているcuctas flowerの商品

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

[ご注意ください]
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、支払い方法を代金引換えにしていただき、商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
そうしませんとシステム上、20%OFFにできなくなってしまいます。

今日の画像は、ニコリさんの散歩用リード。
凶暴ニコリさんが噛みちぎってしまったので、鹿革で作り直しました。
結果的に、とても可愛くなったので良しとします。

2012年01月04日
みなさんこんにちは★
風が冷た~いいわき駅前です。
今日から仕事始めの方も多いですね。
今年もがんばりましょう~(^-^)

お正月だから会えるお客様や、お正月じゃなくても会えるお客様で、
HUMMING BIRDは連日賑やかです♪
年賀状もたくさん頂いています。
ありがとうございます。
HUMMING BIRDの年賀状は、
例年通り、新春初売りセールが終わってから書き始めます。(予定)
1月中にはお届けできると思いますので、いましばらくお待ちくださいね。


新春初売りSALEのお知らせ
★店内商品20%OFF!!★
・2011年1月2日(月・祝)~5日(木)
・実店舗&WEB-SHOP掲載商品を20%OFFとさせていただきます。

※一部対象外あり
・Ghost Dance商品
・梟唄OWL SONG商品
・Spring & Holly商品
・Big Smile商品
・オーダーいただいているcuctas flowerの商品

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

[ご注意ください]
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、支払い方法を代金引換えにしていただき、商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
そうしませんとシステム上、20%OFFにできなくなってしまいます。

★実店舗では福袋をご用意しています(なくなり次第終了いたします)
・販売価格は¥10,000 です



2012年01月03日
みなさんこんにちは★
いいお天気です♪
お正月ですね。
盆・暮れ・正月は、アルコールの摂取量が増えます。
昨晩は新年会(^-^)
高校生の頃からの、いつもの仲良しメンバー、女4人が集まりました。
(スタート午後6時)居酒屋→カラオケ→バー→バー→帰宅(午前4時)
10時間、飲んでました。
そして、
いつも思うのですが、この人たち、
もう、ほんと、飲みっぷりがはんぱじゃない。
脱帽。笑
楽しかったです♪
朝まで飲みましたが、今日は二日酔いもなくお仕事中(^-^)
みなさまのお越しをニコリさんとお待ちしております。

画像は、ニコリさんとリトルハナガシラ。
このお人形、昨年、姪っ子のneiroちゃんからもらいました。
「なんかリカちゃんっぽいな~と思って」と。
元旦の日に実家に行くと、
このリトルハナガシラが載っている「こびとづかん」の本があったので読んでみると、
リトルハナガシラ。
手に負えないときは、霧吹きにアルコールを入れて吹きかけると大人しくなる…
というようなことが書いてありました。
なるほどね。笑
2012年01月02日
みなさんこんにちは★
2012年、新年が始まりました!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^)

あ!!
福袋、あっという間に完売してしまいました。
ありがとうございました♪

新春初売りSALEのお知らせ
★店内商品20%OFF!!★
・2011年1月2日(月・祝)~5日(木)
・実店舗&WEB-SHOP掲載商品を20%OFFとさせていただきます。

※一部対象外あり
・Ghost Dance商品
・梟唄OWL SONG商品
・Spring & Holly商品
・Big Smile商品
・オーダーいただいているcuctas flowerの商品

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

[ご注意ください]
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、支払い方法を代金引換えにしていただき、商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
そうしませんとシステム上、20%OFFにできなくなってしまいます。

★実店舗では福袋をご用意しています(なくなり次第終了いたします)
・販売価格は¥10,000 です

2011年12月31日
みなさんこんにちは★
2011年、大晦日です。
今年が始まった時には、まさか大震災が起きるなんて思いもしませんでした。
地震、津波、原発、避難、復旧・復興への険しい道。。。
とんでもない1年になってしまったと思う反面、
自分が、どれだけ多くの人たちに支えられて生きているかを、改めて感じた一年でした。
みなさんの優しい思いに守られて、2011年も元気に頑張ることができました。
本当にありがとうございます(^-^)
来年は、新店舗への移転など、新しいチャレンジの年になりますが、
また笑顔いっぱいでお会いしましょう♪
本当に本当にありがとうございました!!
どうぞ良いお年をおむかえください(^-^)

~2012年・年始の営業時間~
1月1日(日)元旦 お休み
1月2日(月)初売り 12:00~18:00

★1月2日(月)~新年初売りSALE & 福袋 を予定しています。
どうぞお楽しみに!!

«前のページ 1 ... | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス