アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4850
«前のページ 1 ... | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | ... 243 次のページ»
2007年09月04日
みなさんこんにちは★
とってもいいお天気です(^-^)
昨日、アメリカより荷物がどっか~んと届きました。
今回は、マットやバックが中心です。
大変な事になっています。
完全にキャパシティオーバーです。
画像の手前には、まだ開ける事のできない大きなダンボールが。。。
でも、見ているだけでニンマリしちゃうような、かわいい柄のマットやバックがたくさん!!
これからの季節、気分を換えたり、模様替えなどにもピッタリです。
Web-Shopにも少しずつアップしていきたいと思ってます。
2007年09月03日
みなさんこんにちは★
さわやかな秋空が広がるいわき駅前です。
暑くもない、寒くもない、この気持ちのいい季節。
なんだかと~っても眠いのは私だけでしょうか?
寝ても寝ても眠い。
お店に来ていても、気を抜いたら眠ってしまいそうです。。。

画像は昨日のお店の前。
バイクがバイクを呼びました。
2007年09月02日
みなさんこんにちは★
今日はお店に来る前、走ってきました。
そのせいでオープン時間が少し遅れました。
すみません。。。
でも、すご~く気持ちよかったです。
でも、髪をちゃんと結ばずに高速を走ったら、風に髪がぶわんぶわん巻き上げられて、首がもげそうでした。
そうだった、高速走るときは、いつもしっかり三つ編みにしてたんだ。。。

今日はお店の前に赤いバイクが停まっています(^-^)
2007年09月01日
みなさんこんにちは★
今日から9月。
梅雨が長引き、短かったけれど暑い夏が過ぎて、
大好きな秋の訪れです。
朝晩の風はひんやりとしていて、
夜には秋虫の声が聴こえています。
そんな秋の夜長には。。。
アメリカの連続ドラマがぴったり!
 24-TWENTY FOUR
 プリズンブレイク
 BONES-ボーンズ-
 House
などなど、選択肢はもりだくさん!!
レンタルビデオ屋さんでもレンタルしてるし、FOX JAPANでも放送中。
今度フジテレビ系列で、深夜に「24」の放送も始まるみたいです。
なんでこんなに面白いんでしょう。
今夜私は、Houseを観ます(^-^)

2007年08月31日
みなさんこんにちは★
今日も雨降りいわき駅前です。

HUMMING BIRDオリジナル鹿革バック(オーダー)、
ご好評いただいております。
ありがとうございます(^-^)
現在、鹿革の入荷まち、および、たくさんのオーダーをいただいているため、
お渡しまでに1ヶ月以上かかっている状況です。
申し訳ありません。
ひとつひとつ心をこめて、手作業で作っています。
お時間は少々かかってしまいますが、オーダーいただいているお客様、
楽しみに待っていてくださいね!!
もちろん、現在もオーダー受付中です。
お近くにお住まいで興味のある方は、ぜひ見に来てくださいね★

画像は、先日届いた分の鹿革
2007年08月30日
みなさんこんにちは★
朝から雨が降ったりやんだり。
気がつけば夏の名残りもどこへやら、すっかり秋の気配です。
季節の変わり目、どうぞお体を大切に(^-^)

画像は私の宝物。
お世話になっている大切なある方からいただいたもの。
「ふたつあるから、ひとつずつ持っていましょう」
ふたつあるからひとつずつ…
その気持ちがいちばんの宝物。
2007年08月29日
みなさんこんにちは★
そよそよと吹く風が、すっかり秋めいてきました。
秋、大好きな季節です(^-^)

昨日、かわいい教え子たちが会いに来てくれました。
ひとりはいわき在住、
もうひとりはフィジー帰り。
私がまだ24歳のころ、あたふたしながら仕事をしていた姿を知っている子たち。
あれから8年。
年もとったし、住む所も仕事も環境もいろいろ変わったけれど、
こうして会って話すと、あの頃から変わらない笑顔が嬉しくて。
一緒に過ごした1年間がちゃんと心の中に残っていて、
それが今につながっている事が嬉しくて。
ありがとう。

ありがとうがいっぱいの毎日です。

画像は、フィジー帰りちゃんがいわき在住ちゃんにお土産を渡しているところ。
お土産は、いもようかん。。。


2007年08月28日
みなさんこんにちは★
今日は、皆既月食を見ることができます。
お天気がよければ、ですが。(残念ながら今のところ悪そう…)
ネイティブアメリカンにとっても、月は神聖な存在であり、私たちに大きな影響を与えると考えられています。
特に、女性は月に一度、体に変化(生理)があります。
ラコタ族のバーノンさんのお話によると、
それは「Moon Time」(ムーンタイム)と呼ばれ、月の影響と関係する、強いパワーを持った浄化の作用なんだそうです。
そういえば、日本でも「月のもの」と言ったりしますよね。
皆既月食を見ながら、そんな月と人との関係に思いを馳せてみるのもステキですね。
今夜、晴れるといいな。

画像は昨夜の月


2007年08月27日
みなさんこんにちは★
月末&週明けの月曜日、街が動き出しました。特に銀行は混みこみ。
今週も一週間、元気にがんばりましょう!!

昨日納品させていただいた鹿革ショルダーバック。
オーダーいただいたお客様の「三十路記念品」。
人生の節目、大切な日の記念として、
HUMMING BIRDのバックを選んでいただけた事に、心から感謝です。
Rちゃんの喜んでくれた顔、ず~っと忘れません。
本当にどうもありがとう(^-^)
Rちゃんにとってステキな30代になりますように★

2007年08月26日
みなさんこんにちは★
8月最後の日曜日。
笑えるくらい人が歩いていない、いわき駅前です。

ぼーっと外を見ていると、
お店のドアにはられた「ありがとうございました」の言葉が目に入りました。
これは、この物件を借りた時にはすでに貼ってあったもの。
はがすのも何だしなぁ、、、ということでそのままにしてあったのですが、久しぶりに目にとまりました。
位置的には変な所に貼ってあります。
でも、改めて見るといい言葉です。
「ありがとうございました(^-^)」
2007年08月25日
みなさんこんにちは★
8月も後半に入りましたが、まだまだ陽射しは強いですね。
そんな時の強い見方。
それが木陰。
強い陽射しが、生い茂った葉っぱのおかげで、キラキラ光る木漏れ日に変わります。
見上げるとそこには、力強く伸びる枝が見えて。
木陰、すごく気持ちのいい場所です(^-^)

でも、夕方は鳥の落とし物に気をつけて。。。
2007年08月24日
みなさんこんにちは★
今朝は、肌寒くて目が覚めました。
季節は秋に向かって少しずつ移り変わっているようです。
さて、さっきお客様からあるモノをいただいてしまいました。
それは、鹿の角!!
嬉しい~(^-^)
必ず何かに役立てます★
2007年08月23日
みなさんこんにちは★
本日、商店会のミーティングに参加のため、オープン時間が遅れました。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。

昨日、ちょっと変わったクラフトものをPick Up Itemにアップしました。
その中のひとつ。
タオス・プエブロ族のフィリップさんの作ったペンスタンド。
ペンを立てるために開けられた穴に鼻を近づけて、
すーっと息をすいこむと、杉の爽やかで深い香りが胸いっぱいに広がります。

この香りをかぐと、
スーハースーハーかぎまくる私をみて、苦笑い?していたフリップさんを思い出します。
「いい匂いがするから、かいでごらん」
そう言ったのはフィリップさんなのに。。。笑

香りや音楽って、鮮明にその時の記憶を呼び起こすものですね。
2007年08月22日
みなさんこんにちは★
久しぶりの嬉しい再会がありました。
このお店を始める前、私は東京にある専門学校で教員として働いていたのですが、
その時のかわいい教え子が、遊びに来てくれたのです!!
突然の訪問に、びっくり!!
でもすぐに思い出話や、クラスのみんなの最近の話などに花が咲きました。
クリっとした瞳に、オレンジ色のほっぺは、あの頃から変わらないけれど、
少しほっそりとして、大人っぽくなった彼女。
この数年、彼女にとっていい時間が流れていたんだなぁと感じました。
来てくれて、ありがとう。
ハワイアンズのお土産も、ありがとう。笑
そしてなんと来週には、私が始めて受け持ったクラスのカワイコちゃんたちがふたり、遊びに来てくれるという連絡が来ました。
私は、しあわせものです。

★お知らせ★
明日8月23日(木)、商店会のミーティング参加のため、オープン時間が遅れます。
予定では、13:00オープンです。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


2007年08月21日
みなさんこんにちは★
本日、8月21日(火)の深夜1:00~朝7:00までの間、
サーバーメンテナンスのためHPをご覧いただけませんでした。
申し訳ありませんでした。

昨日、この夏北海道をハーレーで旅してきたお友達から、
ステキなお土産を頂きました。
アイヌの代表的な楽器「ムックリ」
竹で出来ていて、うまくはじく事で「ビューン」という音が出ます。
これを口の脇に当てて口の中で音を響かせる事によって、音量を高め、音色にも変化をつけることが出来る、らしい。
が、これがいがいと難しい!!
昨日から練習しているのですが、なかなかうまく音が出ません。
でも楽しい。
はまりそうです。
2007年08月20日
みなさんこんにちは★
まだ陽射しは暑いものの、日陰に入ってしまえば涼しい風が気持ちいい、
さわやかないわき駅前です。
先日、小さな友達がやってきました。
それは、一匹のねずみ。
お店に入ってきたわけではありません。
開けっ放しのドアの前から、こちらをじ〜っと見つめていました。
小さくてかわいい。。。
つい出来心で、自分の食べていたおにぎりのご飯粒を置いてみると…
食べた!!
うわ〜、トムとジェリーのジェリーみたい(^-^)
毎日来たらかわいいなぁ(^-^)
なんて思っていたのですが、
そんな淡い期待もつかの間の夢。
ジェリーの後ろから、
ジェリーの3倍はあろうかという大きなねずみが!!
おまけに店の中に勢いよく入って来ようとしているー!!
残念ながら友達にはなれませんでした。。。

画像は小さいジェリー

2007年08月19日
みなさんこんにちは★
今日は8月19日。
819。
8=バ
1=イ
9=ク
そう、バイクの日。
バイクで走るには最高のお天気です。
私は頑張ってお仕事しますので、
バイクをお持ちの皆さん、今日は元気に走っちゃってください。

画像は、大の仲良しの友達からもらったノート(便箋)
かわいくて使えない〜。
しばらくはコピーしながら使おうかな。
2007年08月18日
みなさんこんにちは★
昨日の夕方から今朝方まで降り続いた雨が、
残暑の暑さを洗い流してしまったようです。
す、涼しい。
朝方なんて、肌寒いくらいでした。
これで今年の夏も過ぎ去っていくのでしょうか。
そう思うと、ちょっと寂しい気もしますね。

画像は、最近また読み返している本。
臨床心理士という立場から、ネイティブアメリカンの世界(特にナバホ族)を綴った一冊。
著者の河合隼雄さんは、先日新しい世界に旅立たれました。
2007年08月17日
みなさんこんにちは★
久しぶりに雨が降り、今は曇り空。
お盆もすぎて、少しずつ秋の気配。
と言いたいところですが、今日もやっぱり暑いですね。

HUMMING BIRDは、来月の9月9日に一周年を迎えます。
もうすぐ1年。
この一年で、とても大きくなったものがあります。
それがこのサボテン。
オープンのお祝いに頂いたサボテンちゃん。
うちに来たときには、画像左側に映るカウンターより小さかったのに、
こんなに大きくなりました。

2007年08月16日
みなさんこんにちは★
残暑お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続いています。
夏だもの、暑くて当たり前…と思いたいところですが、
それにしても暑い。
みなさん、夏バテしないよう、どうぞお気をつけて。

ここ最近、お店でホワイトセージを焚いています。
ホワイトセージはネイティブアメリカンにとって神聖なハーブ。
空間の浄化やスピリットに祈りを捧げるために使われてきました。
パワーストーン(もちろんターコイズも)の浄化などにも用いられます。

画像がホワイトセージ。
«前のページ 1 ... | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | ... 243 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス