アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4819
«前のページ 1 ... | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | ... 241 次のページ»
2007年08月24日
みなさんこんにちは★
今朝は、肌寒くて目が覚めました。
季節は秋に向かって少しずつ移り変わっているようです。
さて、さっきお客様からあるモノをいただいてしまいました。
それは、鹿の角!!
嬉しい~(^-^)
必ず何かに役立てます★
2007年08月23日
みなさんこんにちは★
本日、商店会のミーティングに参加のため、オープン時間が遅れました。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。

昨日、ちょっと変わったクラフトものをPick Up Itemにアップしました。
その中のひとつ。
タオス・プエブロ族のフィリップさんの作ったペンスタンド。
ペンを立てるために開けられた穴に鼻を近づけて、
すーっと息をすいこむと、杉の爽やかで深い香りが胸いっぱいに広がります。

この香りをかぐと、
スーハースーハーかぎまくる私をみて、苦笑い?していたフリップさんを思い出します。
「いい匂いがするから、かいでごらん」
そう言ったのはフィリップさんなのに。。。笑

香りや音楽って、鮮明にその時の記憶を呼び起こすものですね。
2007年08月22日
みなさんこんにちは★
久しぶりの嬉しい再会がありました。
このお店を始める前、私は東京にある専門学校で教員として働いていたのですが、
その時のかわいい教え子が、遊びに来てくれたのです!!
突然の訪問に、びっくり!!
でもすぐに思い出話や、クラスのみんなの最近の話などに花が咲きました。
クリっとした瞳に、オレンジ色のほっぺは、あの頃から変わらないけれど、
少しほっそりとして、大人っぽくなった彼女。
この数年、彼女にとっていい時間が流れていたんだなぁと感じました。
来てくれて、ありがとう。
ハワイアンズのお土産も、ありがとう。笑
そしてなんと来週には、私が始めて受け持ったクラスのカワイコちゃんたちがふたり、遊びに来てくれるという連絡が来ました。
私は、しあわせものです。

★お知らせ★
明日8月23日(木)、商店会のミーティング参加のため、オープン時間が遅れます。
予定では、13:00オープンです。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


2007年08月21日
みなさんこんにちは★
本日、8月21日(火)の深夜1:00~朝7:00までの間、
サーバーメンテナンスのためHPをご覧いただけませんでした。
申し訳ありませんでした。

昨日、この夏北海道をハーレーで旅してきたお友達から、
ステキなお土産を頂きました。
アイヌの代表的な楽器「ムックリ」
竹で出来ていて、うまくはじく事で「ビューン」という音が出ます。
これを口の脇に当てて口の中で音を響かせる事によって、音量を高め、音色にも変化をつけることが出来る、らしい。
が、これがいがいと難しい!!
昨日から練習しているのですが、なかなかうまく音が出ません。
でも楽しい。
はまりそうです。
2007年08月20日
みなさんこんにちは★
まだ陽射しは暑いものの、日陰に入ってしまえば涼しい風が気持ちいい、
さわやかないわき駅前です。
先日、小さな友達がやってきました。
それは、一匹のねずみ。
お店に入ってきたわけではありません。
開けっ放しのドアの前から、こちらをじ〜っと見つめていました。
小さくてかわいい。。。
つい出来心で、自分の食べていたおにぎりのご飯粒を置いてみると…
食べた!!
うわ〜、トムとジェリーのジェリーみたい(^-^)
毎日来たらかわいいなぁ(^-^)
なんて思っていたのですが、
そんな淡い期待もつかの間の夢。
ジェリーの後ろから、
ジェリーの3倍はあろうかという大きなねずみが!!
おまけに店の中に勢いよく入って来ようとしているー!!
残念ながら友達にはなれませんでした。。。

画像は小さいジェリー

2007年08月19日
みなさんこんにちは★
今日は8月19日。
819。
8=バ
1=イ
9=ク
そう、バイクの日。
バイクで走るには最高のお天気です。
私は頑張ってお仕事しますので、
バイクをお持ちの皆さん、今日は元気に走っちゃってください。

画像は、大の仲良しの友達からもらったノート(便箋)
かわいくて使えない〜。
しばらくはコピーしながら使おうかな。
2007年08月18日
みなさんこんにちは★
昨日の夕方から今朝方まで降り続いた雨が、
残暑の暑さを洗い流してしまったようです。
す、涼しい。
朝方なんて、肌寒いくらいでした。
これで今年の夏も過ぎ去っていくのでしょうか。
そう思うと、ちょっと寂しい気もしますね。

画像は、最近また読み返している本。
臨床心理士という立場から、ネイティブアメリカンの世界(特にナバホ族)を綴った一冊。
著者の河合隼雄さんは、先日新しい世界に旅立たれました。
2007年08月17日
みなさんこんにちは★
久しぶりに雨が降り、今は曇り空。
お盆もすぎて、少しずつ秋の気配。
と言いたいところですが、今日もやっぱり暑いですね。

HUMMING BIRDは、来月の9月9日に一周年を迎えます。
もうすぐ1年。
この一年で、とても大きくなったものがあります。
それがこのサボテン。
オープンのお祝いに頂いたサボテンちゃん。
うちに来たときには、画像左側に映るカウンターより小さかったのに、
こんなに大きくなりました。

2007年08月16日
みなさんこんにちは★
残暑お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続いています。
夏だもの、暑くて当たり前…と思いたいところですが、
それにしても暑い。
みなさん、夏バテしないよう、どうぞお気をつけて。

ここ最近、お店でホワイトセージを焚いています。
ホワイトセージはネイティブアメリカンにとって神聖なハーブ。
空間の浄化やスピリットに祈りを捧げるために使われてきました。
パワーストーン(もちろんターコイズも)の浄化などにも用いられます。

画像がホワイトセージ。
2007年08月15日
みなさんこんにちは★
今日は、62回目の終戦の日。

身近で戦争を経験しているのは実家のおじいちゃん。
戦争の時の事を詳しく話す事はしなかったけれど、
戦争のドキュメンタリーやドラマなどがテレビで放送されると、手ぬぐいで涙をぬぐいながらテレビに見入っていたおじいちゃんの姿が思い出されます。
そしてそのおじいちゃんの年に一度の楽しみだったのが、戦友会。
共に戦争に行った仲間たちと会える日。
年々、参加者が減っていくと嘆いていたおじいちゃん、
彼ももう一人では外出できなくなってしまいました。
それでも、何年も前の戦友会のお知らせのハガキを大切にとっておいて、
その日に出かけようとしていたおじいちゃんの気持ち。
最近の事は忘れてしまっても、彼の心の中に残る、遠き日々への思い。
そのことを思うだけで、
いま、こうして居られる事に感謝せずにはいられません。
2007年08月14日
みなさんこんにちは★
日記を書くのがいつもに比べてずいぶんと遅くなってしまいました。
只今午後6時36分。
セミの声にかわって、ムクドリの大合唱が聞こえています。

今日は、この春高校を卒業して、東京と千葉で大学に通っている女の子二人が来てくれました。
なんだかとってもきれいになっちゃって。
帰省してくるたびにこうして会いに来てくれる、
とても嬉しい事です(^-^)
2007年08月13日
みなさんこんにちは★
お盆ですね。
昨日は、帰省してきた方や、おじいちゃんおばあちゃんの家がいわきにあって遊びに来た方、わざわざHUMMING BIRDに来てくださった方など、
県外のお客様が多くご来店されました。
ありがとうございます(^-^)
HUMMING BIRDはお盆中も休みなくOPENしてますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

画像は、ティピーのランプ(商品です)とプレイモービル(インディアンのおばあちゃんと孫・残念ながら非売品)
2007年08月12日
みなさんこんにちは。
今日もうだるような暑さですね。
ここぞとばかりにアブラゼミが鳴きまくっています。

セミの声、
夕方になると聴こえてくる、
カナカナカナカナカナ。
好きです。
夏の夕方、少し涼しくなった風、山に沈む夕陽と、
カナカナカナカナカナ。
あ〜、夏だな〜って感じます。

画像はサボテンたちの日光浴
2007年08月11日
みなさんこんにちは★
強い陽射し、
青い雲に白い空、
熱い風に、
セミの声。
夏、真っ盛りです。
そして、お盆休みの帰省ラッシュも始まりました。
店の前に停まる高速バスも軒並み満員です。
大きな荷物にお土産の袋を抱えた人々。
待っていてくれる人が居て、
帰る場所があるというのは、とても幸せなことですね。
2007年08月10日
みなさんこんにちは★
夏らしい毎日が続いていますね。
昨日、アメリカ・ユタ州出身のご夫婦が来店されました。
ユタ州といえば、大好きな場所、モニュメントバレーのあるところ。
そのお二人とほんの少しお話しただけで、
あっという間に、あの広大な景色の広がる地へ、心が飛んでいきました。
さぁ、そろそろ次の旅の予定でも立てようかな。
2007年08月09日
みなさんこんにちは★
祭りのあと。
いつも通りの街並み、いつも通りの時間が戻ってきました。
助っ人の姉が座っていた場所には、インディアンのおじさんが戻り、
お店の目の前でおいしい匂いをぷんぷんさせていたじゃがバター屋さんは、またどこかのお祭へ。。。
「おつかれさま、また来年ね」
そう、また来年。
七夕飾りの短冊に願い事を書くのを忘れたけれど、
来年もまた、こうして大好きな人たちと一緒に、楽しく七夕を過ごせますように★
願いをこめて。
2007年08月08日
みなさんこんにちは★
今日は七夕祭り最終日&いわき踊り。
昨日は暗くなってから雨が降り始めてしまって大変でしたが、
今日はお天気も持ちそうだし、
ラスト一日、いわき市最大のお祭を満喫したいと思います(^-^)
2007年08月07日
みなさんこんにちは★
七夕祭り2日目。
今日も街は大賑わいです。
HUMMING BIRDも大盛況。
昨日は高校時代の同級生が偶然お店に来てくれて卒業以来の再会があったり、
ずっとお会いしたかったいわき市内のショップの方が来てくれたり、
ご近所のお店の友人たちが盛り上げてくれたり、
バイク仲間がめんこいベイビーを連れて来てくれたり、
前の仕事の時のかわいい教え子からのハッピーな報告があったり、
なんだかもう、とってもいい感じです。
今日もいいことありますように〜(^-^)

画像は、助っ人にきてくれている姉。
姉妹、自分たちが思っているより似ているようです。。。

2007年08月06日
みなさんこんにちは★
今日から七夕祭りです!!
午前中から大賑わいであたふたあたふたしております。
通常の営業に加えて、
冷た〜いビール・カクテル・お茶も販売中。
でかエアコン全開でお待ちしてまーす!!

画像は、茶坊主。通称ボウチャ。
ご近所のFREE RIDEさん(近々リンクします)のマスコット的存在。
かわいいです。
街で見かけたら、ボウチャ!!と声をかけてあげてください。
2007年08月05日
みなさんこんにちは★
今日はお祭りのお知らせ!!
明日からの3日間(8月6・7・8日)、いわき駅前では恒例の「七夕祭り」が開催されます。
そして最終日の夕方からは、いわき市最大の祭りの祭典「いわき踊り」。
一年のうちで一番いわきの駅前が盛り上がる3日間です。
もちろんHUMMING BIRDも営業してます。
通常営業に加えて、店の前でビールやカクテル、ソフトドリンクの販売なんかもやっちゃいます!!
どうぞみなさんお誘い合わせの上、遊びにきてくださいね★
一緒に飲みましょう〜(^-^)

画像は、七夕用の竹を運ぶ商店街の方々をパチリ。

«前のページ 1 ... | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス