アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | ... 245 次のページ»
2008年10月09日
みなさんこんにちは★
朝起きてカーテンを開けたら太陽と青空。
最高に気持ちのいい秋の一日の始まりです。
今日も一日元気にがんばりましょう。

さて、今年はなんともカマキリの多いHUMMING BIRDです。
お店の開店準備を終えて、最後にプランターのお花にお水をあげようとしたら、
はい、カマキリ。
大きさ、お腹のふくらみからいって、今まで登場してきたカマキリ達とは明らかに別のカマキリ。
今年はカマキリに好かれる秋のようです。

白いお花に乗っかっています。
見えるかな?
2008年10月08日
みなさんこんにちは★
今日も雨降りです。
秋雨前線?
ここのところずっとテレビを観ていないので、
お天気や最近起きたニュースに疎くなっています。
いけないいけない、しっかりしなきゃ。
あ、でも為替相場だけはチェックしてます。
円高円高♪

今朝、道端に緑色の落し物。
ポツンとひとつおちていたのは、
し、ししとう?
2008年10月07日
みなさんこんにちは★
今週末の3連休、山口県でVIBES MEETINGというハーレーのミーティングが行われます。
多くのハーレー乗りたちは、この時期になるとそわそわそわそわ。
「VIBES行く?」
顔を合わせればその話題。
会わなくてもメールが来て
「VIBES行く?」
昨日も今日も友人達からメールが来て
「VIBES行くの?」

残念ながら今のところ、行くのは無理かな~と思ってます。
今のところ、ね。
そう、今のところ。。。。
2008年10月06日
みなさんこんにちは★
雨の月曜日です。
お店の音楽と雨の音が混じりあって、心地よく流れています。
落ち着く、というのはこういう事を言うのでしょうね。
今日も穏やかに、ゆっくりと過ごせることに感謝して。
さぁ、今週も一週間元気にがんばりましょう(^-^)
2008年10月05日
みなさんこんにちは★
曇り空の日曜日。
風に乗ってキンモクセイの香りが届きました。
もうすっかり秋ですね。

昨晩、またしてもカマキリが登場しました。
カウンターの上のランプやパソコン、
飾ってあるラトルの上を、我が物顔でウロウロウロウロ。
よ~く見ると、まるで小さな恐竜のようです。
ウロウロしようが、住みつこうが、
別にいいんですけどね…
でも、ふと見ると、三角の顔とまん丸の瞳でこっちをじーーーーーーっと見ています。
カマキリに見つめられるなんてこと、めったにないので、
ちょっとドキドキ。。。

2008年10月04日
みなさんこんにちは★
4日間ほどお休みさせていただきました。
突然のお休み、ご迷惑をおかけしました。
そして、ありがとうございました。

9月30日早朝、
敬老の日に会いに行ったとき、声にならない「おはよう」をくれたおじいちゃんが旅立ちました。
さようならは悲しすぎるから、またいつかね、って見送りました。
きっと今ごろは、おばあちゃんと再会していることでしょう。
そう、またいつか会える日まで、しっかりがんばって生きていかなくちゃ。
おじいちゃん、見守っててね。
な~んて決意をしたものの、
今朝みた夢は、おじいちゃんからお小遣いをもらっている夢でした。
まったく最後の最後までダメな孫です。笑



2008年09月30日
みなさんこんにちは★
都合により、
本日9月30日(火曜日)~10月3日(金曜日)まで、実店舗をお休みさせていただきます。
WEB-SHOPのお買い物は通常通りしていただけますが、ご連絡及び商品の発送は10月4日(土曜日)から順次行うことになりますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2008年09月29日
みなさんこんにちは★
今日は9月29日。
929
来る福 と呼んで、
招き猫の日だそうです。
今日はみなさんの所に福が来ますように(^-^)

今日の画像は、招き猫の画像がないので、
招き猫以上に福を持ってきてくれる、お店番犬ひなた
2008年09月28日
みなさんこんばんは★
只今16時33分。
日記の更新、少し遅くなりましたが、今日も元気にお店番してます。
おかげさまで★cuctas flower★もみなさんに気に入っていただき、
現在制作が追いついていません。。。
お待ち頂いているみなさま、もう少々お待ちくださいね。
それでは、今日もあと少しがんばります(^-^)
2008年09月27日
みなさんこんにちは★
さわやかな秋風の吹く土曜日です。
一足先に落ちた落ち葉のカサカサ流れる音と、ケヤキの葉が風にサワサワ揺れる音。
そしてその向こうに見える高く青い空。
今日は、100点満点の秋の一日になりそうです。

そして今日もHUMMING BIRDにはある訪問者が。
今日は、カマキリ。
ティピのランプにちょこんとくっついていました。
今は鉢植えのとうがらしの枝に移動。
たぶん隠れたつもり。
今日ご来店のお客様には、もれなくカマキリ、見せます。
2008年09月26日
みなさんこんにちは★
小雨ぱらつくいわき駅前、
一昨日くらいから声がかすれ、ニューハーフさんみたいな声の私です。
風邪ですか?と、酒やけですか?
同じくらいの確率で聞かれています。
決して、酒やけではありません。
のど飴食べつつ、今日も元気にがんばります。

遠くから見ると黄色い房のように見えますが、近くで見ると小さくてかわいい花がいっぱい咲いています。
黄色いお花、大好きです。
2008年09月25日
みなさんこんにちは★
重い雲が少しずつ広がって雨が降り出しそうなお天気です。
昨晩は、前職(専門学校教員)時代の学生とお食事に行ってきました。
私が教員1年目で、初めて受け持ったクラスの学生。
といっても、歳は3~4歳しか離れておらず、まるで友達のような関係です。
数えてみたら、あれから10年。
10年っ!?
10年前を懐かしんでお酒を飲むようになるなんて私達も歳をとったね、と二人でしみじみ。
あの頃の楽しくて素敵な時間があったからこそ、今のこの時間があるんだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ありがとう~。

さて、10年前の私、服飾系の教員だったにもかかわらず、当時は物を作るのがあまり好きではありませんでした。
その時代を知っている彼女がcuctas flowerの商品と今の私をみて一言。
「あの頃のみんなが知ったらひっくりかえるよ」
だそうです。
私もそう思う。
2008年09月24日
みなさんこんにちは★
高い高い秋の青空が広がっています。
秋の空って、なんでこんなに高く遠く感じるのでしょう。
ずーーっと見ていたくなります。
大好きな秋、秋っぽさ全開です。
あーーーー、お出かけしたい。
遊び心の虫ががむずむずしていますが、今日もお仕事がんばります。
今日はcuctas flowerのアイテムを数点アップしますので、どうぞご覧下さい(^-^)
2008年09月23日
みなさんこんにちは★
今日は秋分の日。
お店に来る前に、お墓参りに行ってきました。
さらっと晴れた秋晴れの空の下、とても気持ちがよかったです。

さて、昨日の日記の「あるモノ」。
それは、フロントガラスに張り付いたカエル!!
ひぃ~、雨が降っているのにワイパー動かせない。
もし、動かしたら?!はさまる?つぶれる?飛ぶ?etc・・・
(後から分かりましたが、はさまる事はなく、飛んで逃げるらしいです)
いろいろ考えた結果、雨の中ワイパー動かさずにそのまま走りました。
すると、カエルちゃん、少しずつ上に上に移動。
最後には視界から消えて、車を降りて見てみた時にはその姿はどこにもなく。。。
とんだ同乗者でした。



2008年09月22日
みなさんこんにちは★
週のはじまり、雨の月曜日です。
昨日の帰り道、車の運転中にあるモノを発見!!
昨日に限っていつもは持ち帰らないデジカメがかばんの中に。
ちょうど信号待ちで停まったので、そのあるモノを激写!!
今日の日記に載せよう♪
と喜び勇んでいたのですが、、、
普段持ち帰らないデジカメ…
いつもと違うことをすると、そう、忘れるのです。
すっかり家に忘れてきました。
はぁ~、やっちまった。。。
明日、明日載せます。
楽しみにしていてください。

そのかわり?という訳ではないのですが、
cuctas flowerのサンプルが出来たので載せておきます。
(携帯カメラなので画像があまり良くなくてすみません)
ムートンブーツに、ビーズを刺して羽根をつけました。
後日、cuctas flowerのコーナーに掲載します。

それでは今週も元気にがんばりましょう。

2008年09月21日
みなさんこんにちは★
今にも雨が落ちてきそうな空模様です。
今朝起きてメールをチェックすると、HOPIのGeraldからメールが届いていました。
今年の秋は雨がよく降り、畑のトウモロコシが順調に育っているとのことです。
そして、空にむかって力強く緑色を広げたトウモロコシの写真が一枚添付されていました。(今度許可をもらったらお見せします)
ただそれだけのメールです。
お仕事の話、一切なし。笑
でもなんだか嬉しいな。
Geraldは今年の11月に来日予定です。
詳細が決定したらまたお知らせします。
それでは今日もいちにちがんばりましょう。

画像はHOPIのカチナたち。
上の右端のサボテン頭のカチナ、直しても直しても、いつの間にかこっちを見ています。
2008年09月20日
みなさんこんにちは★
台風の影響でしょうか。
ざわざわと風が騒いでいる土曜日です。
さて、昨日の日記のきのこ。
食べられるかな。。。と書いたら、
食べられません
食べないでね
と、数人の方からメールをいただきました。
ご心配おかけしてすみません。笑
食べません。
そのかわり、
顔、書いてみました。
やっぱりかわいい♪

食べられるかしら。。。。

2008年09月19日
みなさんこんにちは★
晴れ?曇り?
どちらともいえないぼんやりとしたお天気です。
少し前から気付いてはいたのですが、
お店の観葉植物の根元から、きのこ。
きのこだなんて秋っぽい。
真っ白な綿帽子をかぶったようなきのこです。
かわいい♪
食べられるかしら。。。
2008年09月18日
みなさんこんにちは★
パラパラと雨が降ったりやんだりのお天気です。
昨晩は仲良しのお友達とお食事&飲みにお出かけ。
美味しいお料理に美味しいお酒に楽しい時間。
たまには自分にご褒美を。
(たまに、じゃないんじゃ…と思ってるそこの方、それは気のせいです)
そんな時間があるから、今日も元気にがんばれる!そう思ってます。
さ、今日も元気にがんばりましょう~。


2008年09月17日
みなさんこんにちは★
大好きな秋晴れのいわき駅前です。
こんな日はやっぱりバイクに乗りたいなぁと。
が、エンジンがかからない…
残念。。。

バイクといえば、昨年の今ごろは、ある事で頭がいっぱいでした。
そう、毎年10月の3連休に、毎回場所を変えて行われる年に1度のバイクミーティングへの参加。
昨年は石川県能登半島・珠洲市まで走りました。
行きでヘッドライトのレンズと中身を落っことし、帰りはライトがないため日が暮れて走行不能。
磐越道のサービスエリアにテントをこっそり張って、翌朝日の出と共に帰ってきた、なんてことも懐かしい思い出。
そして今年の開催地は、、、
山口県山口市阿知須町きらら浜。
山口か。
本州のはじっこですね。
九州に渡る手前です。
はて、行けるのか。
行くのか、私?!

画像は落っこちちゃったヘッドライト。
仲間がねじり鉢巻をしてくれました。笑
«前のページ 1 ... | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス