アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | ... 241 次のページ»
2008年08月20日
みなさんこんにちは★
夏の暑さが少し戻ってきました。
暑いのは苦手だし、あいにくの曇り空ですが、夏はこうでなくっちゃね(^-^)

昨日、ふたりのナイスガイが遊びに来てくれました。
佐東裕二郎(左)&伊東和哉(右)です。
(私より7つも8つも年下…なんだか悔しいので呼びすてです)
ギター片手に現れたふたりはミュージシャン。
じゃあさ、雨の午後をテーマにした歌を歌って、とか、
じゃあ次は夏の海の歌、とか言うわがままなお姉さんのリクエストにも答えつつ、
楽しそうに幸せそうに数曲歌ってくれました。
その後、ステキな音楽の余韻を残しつつ雨降る街へ繰り出して行った彼ら。
おそらく今日もやってくるでしょう(笑)

そんな彼ら、本日「いわきSONIC」でライブです。

◆open
17:00
◆start
17:30
◆出演者
・伊東和哉(19:00~予定)
・アリハラサトシ
・佐藤裕二郎(20:00~予定)
・TATSUYA
and more.
◆charge
1000+1drink
◆tel
024-635-1199

お時間がある方、または彼らに興味をもたれた方(おもしろいです)は是非足を運んでみてください。
2008年08月19日
みなさんこんにちは★
今日久しぶりに傘をさしました。
傘にあたる雨の音が耳に心地よかったです。

さて、日本酒です。
大好物です。
★甲斐の開運 「吟醸」 富士山湧水仕込★ です。
お盆中、山梨よりお越し頂いたお客様から頂きました。
(いつもありがとうございます。今度は手ぶらで来て下さいね)

大事にとっておいて、お正月の初売りのときにいただこうかな、と思っていたのですが、
箱から出して瓶のラベルをみていたら、、、
「日本酒は大変繊細な生き物です。冷蔵庫に保管して開封後はお早めにお召し上がり下さい」
と書いてある。
まだ開封はしていないけれど、生きているなら新鮮なうちに…と思ってしまうのはわたしだけでしょうか。。。

2008年08月18日
みなさんこんにちは★
お盆休みも終わり、今日からお仕事!!という方も多いのではないでしょうか。
通常モードに心も体もリセットして今週も1週間元気にがんばりましょう。

さて、そろそろ髪を切ろうと思います。
と、お盆前から言い続けているのですがなかなか行けません。
でも今日、コンチョベルトを腰に巻いたときに髪の毛を一緒に巻き込み、改めて思いました。
そろそろ切ろう。。。

2008年08月17日
みなさんこんにちは★
このまま夏が終わってしまうのかしら…と、少し不安になるくらい涼しい日曜日です。
お盆の間は遠方から来て下さるお客様も多く、お盆中は終始にぎやかなHUMMING BIRDでした。
お越し頂いた皆さま、ありがとうございました(^-^)
お盆を過ぎるとあっという間に9月。
9月には、HUMMING BIRDもオープン2周年を迎えます。
3年目に突入するにあたってやりたいこともあるし(もう少ししたらちゃんとお知らせしますね)、明日からまたがんばらなくちゃ。
やりたいことがありすぎて実はけっこういっぱいいっぱいになっていますが、元気にがんばります。

2008年08月16日
みなさんこんにちは★
昨日に比べるとだいぶ涼しいいわき駅前です。
昨晩は大好きな友人達と、この上なく楽しい時間を過ごしました。
よく食べ、よく飲み、よく話し、よく歌い、よく笑い。
年に何回かしかみんなで会えなくても、心はいつもつながっている彼女達。
大切な人との時間はとても愛おしく、そしてあっという間に過ぎてしまうものです。
だからこそ、その限られた時間を大事に大事に過ごしたいと改めて思いました。
今度はいつ会えるかな。

画像は愛犬ヒナタ。彼女も元気です。
2008年08月15日
みなさんこんにちは★
お天気雨が降っています。
今日は63回目の終戦の日。
私が生まれるたった30年前の出来事。
8月には絶対に忘れてはいけない日が3日間、あると思っています。
8月6日、9日、そして今日15日。
忘れてはいけないし、ずっと考え続けていかなければいかないと思うのです。
今日もこうして頑張れることに感謝をしつつ。。。

2008年08月14日
みなさんこんにちは★
今日も暑くて夏らしい一日になりそうです。

ドリームキャッチャー。
このドリームキャッチャーの意味をお店でよく聞かれます。
そこで、今日はドリームキャッチャーの意味をお伝えします。

中心がくもの巣模様に編まれた輪によって、
夜に大気に存在する良い夢と悪い夢は、
良い夢はそのまま人の眠りへ通り、
悪い夢はくもの巣にもつれて引っ掛かり、
夜明けの光と共に消えうせる。

オブジワ族に伝わるドリームキャッチャーのお話です。

オブジワ族とナバホ族のドリームキャッチャー、そろっています。
よろしければどうぞ(^-^)
2008年08月13日
みなさんこんにちは★
今日からお盆ですね。
そして暑さが戻ってきました。
帰省ラッシュもピークのようで、朝から混み混みの高速道路がテレビに映し出されていました。
お盆の渋滞、と聞いて思い出すことがあります。
あれは5~6年まえのお盆。
東京から九州へバイクで走りました。
ちょうど大阪とか京都あたりだったと思います。
渋滞40km…キンキンに熱くなったバイクで、泣きそうになりながら車と車の間をすり抜けし続け、ようやっと渋滞を抜けたと思ったらすぐに、
「この先渋滞50km」との表示が。。。
走り出してしまえば誰も運転をかわってくれないのが、バイクのいい所でもあり、つらいところでもあり。
今ではとてもいい思い出(というか修行)です(^-^)

鹿革アイテムのサンプル制作、順調に進行中です。
2008年08月12日
みなさんこんにちは★
今はもう曇り空ですが、久しぶりに雨が降りました。
お店の前のケヤキの木の緑もいっそう濃くなり、気持ち良さそうに伸びています。
私もここ最近、お店の前で気持ちよく座っています。
以前は丸太だったのですが、七夕以降、大きな椅子に進化です。
といっても、キャンプの時に使っている折り畳みチェアーなんですが…
座り心地がいい~(^-^)
たまにここで鹿紐を編んだり、ビーズの刺繍をしたり、お仕事もしています。
まぁ、大半がぼーっとしているのですが。。。
たまにご近所のパチンコ屋さんの常連のおじさんが座っていることもありますが、
びっくりしないでくださいね。
2008年08月11日
みなさんこんにちは★
七夕祭り3日間のあの暑さはどこへやら。。。
ここ数日涼しくて過ごしやすい日が続いています。
そのおかげか、昨日はオーダー品とオリジナルの制作がはかどりました。
画像はペンドルトンと鹿革を使ったポーチ。
(昨晩撮影したので少々暗いです、すみません)
まだサンプル段階ですが、作っていてとても楽しかったです。
この調子で今日も制作がんばります。

あ!そうだ、忘れていました。
ジュエリーも新商品が到着しています。
ビーズのアイテムやサントドミンゴのネックレス、ナバホのターコイズのペンダント、などなどです。
後日HPにもアップします。
どうぞお楽しみに(^-^)
2008年08月10日
みなさんこんにちは★
カラッと晴れて湿度を感じない空気が気持ちのいい日曜日です。
お祭りの余韻と疲れのせいか、
眠くて眠くて仕方のなかった昨日でしたが、
昨晩から今日にかけて12時間近く眠りこけたおかげで、充電完了。
今日からまた鹿革オーダー品の制作再開&オリジナルアイテム制作にとりかかります。
画像は七夕の準備が始まる前に作っていたオリジナルアイテム。
こんな感じでいろいろたくさん作って行きたいと思ってます。
さぁ今日もいちにちがんばりましょう(^-^)
2008年08月09日
みなさんこんにちは★
昨日までのムシムシとした暑さがウソのような、爽やかな風の吹くいわき駅前です。
夏のお祭り。
あっという間の3日間でした。
祭りのあとは、ちょっと寂しくなります。
きっと、すごくすごーく楽しかったので、よけいにそう感じるのかもしれません。
また来年。
また来年を楽しみに、今日からまたがんばります(^-^)
2008年08月08日
みなさんこんにちは★
今日は七夕3日目最終日。
そして夜はいわき踊りです。
今日もお天気が良く朝から暑い!!
夏のイベント、うりふたつのお姉ちゃん&姪っ子甥っ子、そして午後からは不良ママが助っ人に加わり、ラスト1日はり切ってがんばります。
2008年08月07日
みなさんこんにちは★
七夕祭り2日目です。
今日も朝からお天気で、最高のお祭日和。
浴衣を着込んだ女の子達がとてもかわいい(^-^)
今日も元気に皆さんのお越しをおまちしております★
2008年08月06日
みなさんこんにちは★
今日から七夕祭りです。
お外にテーブルを出して、お店開いています。
忙しい~!!
暑い~!!
ビールがうま~い!!

皆さまのお越しをお待ちしております(^-^)
2008年08月05日
みなさんこんにちは★
ポツリポツリと雨が落ちてきました。
明日から毎年恒例の七夕祭り。
今日のうちにいっぱい降って、明日からの3日間は晴れるといいな~と思っています。
昨年までは、七夕の3日間、お酒を売っていました。(自分が昼間から飲みたいがため…)
でも今年からは、お店のものをちゃんと出してお仕事します。
明日、準備ができたらどんな感じか画像をアップしますのでどうぞお楽しみに(^-^)

2008年08月04日
みなさんこんにちは★
暑い暑い月曜日です。
今日、朝の情報番組で、プロ野球選手の清原和博さんの一軍復帰会見をやっていました。
特にファンでもないし、何の気なしに見ていたのですが、、、

ようやっと一軍に復帰したけれど、いつ潰れてもおかしくない体。
体の故障から思うように練習も出来ない不安。
それでも、「心・技・体」のうち、
自分にたったひとつ残された「心」の部分だけで、1試合1試合を最後だと思って戦いたい。

ちょっとジーンとしてしまいました。
がんばれ、清原!!って思っちゃいました。

どんなことも「気合い」で何とかなる!!と常々思っている私ですが、
本当に追い詰められた時、その気合いが発揮できるか否かは、やはり心の強さにかかってくるのだと思います。
私もそんな心の強さを持ちたい、そう思いました。
2008年08月03日
みなさんこんにちは★
8月に入り、ようやっと暑さを増してきた感じのいわき駅前です。
昨日はいわき市最大の花火大会があったせいか、ここ駅前は人通りも少なく、
と~っても静かでした。
だからという訳ではないのですが、ずっとさぼっていた…じゃなくて出来ずにいた新商品のアップ作業がはかどりました。
ホピのアイテムです。
じつはまだまだたくさんあります。
アップ作業、出来る限りがんばります。
さて、今日はどうなることやら。。。

画像は昨年9月にお客様からいただいた観葉植物。
枝分かれしてニョキニョキ伸びています。
これからさらにどんな風に育つのか楽しみです(^-^)
2008年08月02日
みなさんこんにちは★
お店の前のケヤキの木から、セミの声。
昼間のクマゼミやアブラゼミの鳴き声には暑さを感じますが、
夕暮れ時のヒグラシの声には、ホッとするような懐かしさを覚えます。
ただ、鳴き声は聴こえるものの、どうしてもその姿が見つけられず、
見つけられないとどうしても気になって、たびたび外に出てはケヤキの木を見上げています。
今日こそは見つけたい。。。
2008年08月01日
みなさんこんにちは★
今日から8月!!
今年も残すところあと5ヵ月(気が早い?)
やり残してることはないかなぁ~と考えたら、いっぱいありすぎて自分でびっくり…
でもまだあと5ヵ月ある、ということで、
出来る事からひとつひとつ、とりかかって行きたいと思います。

画像は隣のお店のおばちゃんのお孫さん(少年7歳)からもらったプレゼント。
お手製のブレスレット(のようなもの)とポケモンのカード。
ムクバードから進化したムクホーク、得意技はわしづかみ、だそうです。
«前のページ 1 ... | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス