アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | ... 241 次のページ»
2013年08月24日
みなさんこんにちは★
えっ!?
今日ってもう24日なのっ?!
そんな、8月24日、土曜日のいわき駅前です。

今日は、午後一番にお姉ちゃんが遊びに来て、
ついさっき(17時半)までおしゃべりしてました(^-^)
ノースリーブのお姉ちゃんの肩を見て、
さすが姉妹、そっくりだ!!
密かにそんなことを思いつつ、
久しぶりに姉妹水入らずの時間を過ごしました♪

さてこのあとは、制作に勤しみます。
でも、作業台が散らかっていて、
作業効率が悪い…
まずは片付けから。
がんばりまーす。
2013年08月23日
みなさんこんにちは★
雨のいわき駅前、蒸し暑いです。

この夏、
夏バテ防止と、
そして何より、体調のことを考えて、

できるだけ不摂生をしないように心がけ、
なるべく朝・昼・晩と3食、食べるようにして、
(今までは基本、昼と晩の2食でした)
納豆、豆腐、海草、野菜類、などを増やして、
お肉とか、オリーブオイルたっぷりのパスタとか、
魚卵とかウニとかを控えて、
アルコールの摂取量を減らしたら、、、

どんどん体重が減り、
体力が落ち、
ヘロヘロになっております。
栄養バランスのよい食生活を心がけた結果がこれじゃ、
ダメじゃないか!!笑

私にとっての不摂生は、
カロリー維持にもつながっていたようです。
これからは、健康に留意しつつ、
バランスよく不摂生をしようと思います。

今日の画像は、
やっと届いたブランケット類。
大きな大きなダンボール×3箱。
3箱重なると、私の身長を軽く越えています。
宅急便のおじさん、重ねてくれなくて良かったんだけどな、、、
こりゃ、降ろすの大変だ。。。
2013年08月22日
みなさんこんにちは★
曇り空が広がっています。
曇ってるし涼しいのかな?と思ったら、
思った以上にもんわりと暑かった、そんないわき駅前です。

明日、テキサスから秋冬用のブランケット類が到着します。
7月の中旬にオーダーして、到着が明日って、
相変わらずゆっくりだなぁ。
よかった、、、早めにオーダーしておいて。
明日到着の荷物は、もちろん店頭でも販売しますが、
大半は10月の3連休に開催されるバイブズミーティング用の商材です。
(バイブズミーティング→国内最大のバイクミーティング)
ブランケットのままではなく、バイクミーティングで活躍する、
「あるモノ」にカスタムします。
明日から、腕まくりして頑張ります♪
今日はオーダーアイテムの制作で~す(^-^)

今日の画像は、
昨日に引き続き、遊びに行った先で買っちゃったブラウス♪
刺繍にも目がないアラフォーです。
2013年08月21日
みなさんこんにちは★
週の真ん中水曜日、
昼間は暑くても、
朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきた、いわき駅前です。
昨日は20日ぶりの定休日、
お休み、ありがとうございました。
ゆっくり休むどころか、
鉄砲玉のように遊びに出かけてしまいました。
今日は遊びに出かけた先で、
悩むことなく買っちゃったワンピースで出勤。
ゴキゲンです♪
20代は、ズボンばかりで、
スカートなんて年に2回くらいしか履かなかったのに、
30代になってからは、スカートやワンピースの割合が増えてきて、
アラフォーに近づくにつれ、だんだんこんな感じに。。。
恥も外聞もなくなってきた証でしょうか。笑
これからも我が道を突き進んで行きたいと思います。笑
2013年08月19日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日、
お盆も終わり、日常がもどってきたいわき駅前です。
いやぁ~、それにしても暑い。
今日は、お店に着いた段階で、
お化粧が汗でぜ~んぶ流れたような感じ。
なんかもう、どろどろのでろでろ。笑
おまけに、商品棚の電球が切れた…
買い置き、なし。
買いに行く気力も、出ず。
どろどろのでろでろで、電球も切れてしまっていますが、
今日も元気に営業中です♪

明日は火曜日なので定休日。
20日間連続出勤、がんばりました~。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)
2013年08月18日
みなさんこんにちは★
お天気がよく、風が吹いていて、
とても気持ちのいい、いわき駅前です。

こんなに気持ちのいい日曜日だもの、
「今日は絶対に暇だ!!」
と確信をもち、
この隙にオーダーアイテムを完成させるぞ~と意気込んでいたのですが、
なんと、
オープンと同時に次から次へと常連さんにご来店いただき、
思いもかけず忙しい、日曜日のHUMMING BIRDです。
今日も元気に頑張ります♪

今日の画像は、
お店の前の植物達。
フウセンカズラは、たくさんの実をつけ始め、
ミントとバジルは、刈り込んでも刈り込んでも、
次から次へと生えてきます。
ホワイトセージも、ここのところの暑さのおかげか、
ぐんぐん成長し始めました。
ビルベリーは、いまいち成長が見られず。
暑さに弱いといわれているモミの木は、
予想以上に頑張ってくれて、なんとか夏が越せそうです。
2013年08月17日
みなさんこんにちは★
今日も、うだるような暑さ、、、
でも風があるから、まだいいかな、そんないわき駅前です。

今日は、1時間ほど早く家を出て、
高校の頃からの仲良しグループでランチしてきました。
夜に都合が会わなければ、昼間会えばいいよ。
東京、仙台、いわき、
住む場所はバラバラだけれど、
お盆とお正月には、何が何でも会わないと気がすまない仲間たち。
今日も楽しかった♪
次に会える冬が待ち遠しいな~(^-^)

今日の画像は、
ryoちゃん&yukiちゃん。
ふたりとも、べっぴんさんです。
2013年08月16日
みなさんこんにちは★
お盆も今日まで。
とはいえ、明後日の日曜日までお休みの方も多いのかな?
休みといえば、
学校の先生をしていた頃は、
8月はまるまる1ヶ月、夏休みでした。
お給料もボーナスもちゃんといただいて。
今思うと、すごーーーーい!!
えーと、今の私は、8月に入ってから、まだ1日も休んでません。
8月のお休みは、20日と27日の2日間のみ。
倒れないように、ぎゃんばります!!

今日の画像は、
魚を枕にくつろぐニコリさん。
2013年08月15日
みなさんこんにちは★
お盆真っ只中。
今日も暑いですが、HUMMING BIRDは元気に営業中です♪

今日は、68回目の終戦の日。
68年前の8月15日に戦争が終わり、
戦争を体験したおじいちゃんおばあちゃん世代が、
今の日本へと続く土台を、懸命に作り上げてくれました。
今度は私達の番。
未来に生きる人々のために、
安心して暮らすことのできる日本を残さなくてはいけません。
終戦の日は、
あの戦争で失われた多くの尊い命に思いを馳せる日であると共に、
今を生きる私たちには何ができるか、
そして、これから何をすべきかを、
改めて考える日であるように思います。

今日の画像は、
お客様からお土産たくさんいただきました~♪
いつもありがとうございます(^-^)
2013年08月14日
みなさんこんにちは★
今日は、おばあちゃんの新盆のため、
朝から高速を飛ばして千葉に行ってきたのですが、
時間を読み誤り、1時間ほど遅刻しました。
ごめんなさいです。
オープン時間遅れましたが、今日も元気に営業中です♪

お客様のご来店の合間に、
お店の前の植物達にお水をあげていると、
モミの木の枝の間に、
ちっちゃなちっちゃなアマガエル。
干からびちゃったら大変!!と、
たくさんお水をかけてあげました。
どうかどうか、干からびませんように。。。
2013年08月13日
みなさんこんにちは★
お盆ですね~。
今日は火曜日、いつもなら定休日ですが、
お盆なので営業しています。
お盆休みを使って遠方から来てくださる方、
帰省してきて寄ってくださる方、
そんな方々が毎年たくさんいらっしゃるので、
今日も元気に営業します♪

今日の画像は、桃♪
桃って、なんでこんなに可愛いんだろう。
見てるだけでうっとり。
食べたらその美味しさに、さらにうっとり。
桃、大好き~。
2013年08月12日
みなさんこんにちは★
今日も、夏らしさ満点の暑さです。

昨日は、お店を少し早く閉めさせてもらって、
故郷・広野町の夏祭り、広野町サマーフェスティバルに行ってきました。
震災、そして原発事故から、2年5ヶ月。
福島第一原子力発電所から、20キロちょっとしか離れていない広野町。
一時は、もう二度と帰れなくなるかもしれないと、
覚悟を決めたこともあったけれど、
ギリギリのところで、故郷を失わずにすみました。
でもまだギリギリなことに変わりはなく、
復興も復旧も、まだまだ先は見えません。
それでも。
昨晩は、
広野の夜空に大きく輝く花火が打ち上がり、
花火に照らされた友人達の笑顔が、そこにありました。

広野町で生まれ育ち、
友との友情を育んだ私たちは、
それぞれの場所から大切な故郷を想っています。
昭和49年寅年・50年兎年生まれ とらう会

昨年に引き続き、同級生の仲間達と上げたメッセージ花火。
来年もまた、みんなで故郷の夜空を見上げられますように。
2013年08月11日
みなさんこんにちは★
今日も、どえらい暑さです。
そして私は、まっくろけっけ。
さっき、お店の前のプランターにお水をあげていたら、
通りがかった外人さんに「Where are you from ?」と聞かれました。
日本だよ、日本人だよ。
初めてご来店されるお客さんには「あちらの方ですか?」と聞かれ、
韓国では、韓国人に道を尋ねられ、
アメリカでは「どこのトライブ(部族)だ?」と聞かれる。
いったい私はどんな風に見られているんだろうか…
まぁ、ひとつ言えることは、
この色の黒さが原因なんだろうな。
まー、しょーがない!!

今日の画像は、私物のお気に入りジュエリー♪
ZUNI族のLorreine Waatsa作
コーラルを使ったバングル、リング、ピアス、ピンペンダントのセット。
ずっとずっと欲しかったコーラルのジュエリー。
今年の4月の買い付けのときに、思い切って揃えちゃいました。
ターコイズも好きだけれど、コーラルも素敵!!

お知らせ
本日8月11日(日曜日)は、17時までの営業とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013年08月10日
みなさんこんにちは★
本格的に暑い!!
とろけちゃいそう。
風が熱風です。
「夏らしくて、いいですね♪」
と、エアコンの効いた店内で言ってみる。
一歩外に出たら、そんなこと言ってられません。
みなさん、熱中症にご注意くださいね。

今日は、お隣の魚屋さん兄弟のお父さんに、
京野菜「万願寺とうがらし」をいただきました(^-^)

炙って少し焦げ目がついたころに、
かつおぶしをかけて、醤油をちょろっとたらして食べると美味いんだ。

うんうん、美味しそうだ~♪
ありがたくいただきまーす。

熊は仲良しsonoちゃんの北海道土産。
2013年08月09日
みなさんこんにちは★

祭りのあと。
いつもの、穏やかで静かな日常が戻ってきた、いわき駅前です。

七夕祭りの3日間、たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました♪
タコスは2日目に予定数を完売!!
3日目は、手配する事のできた美味しいパンを使って、
メキシカンドックを販売し、こちらも完売!!
七夕スタッフのerinaちゃんとmakiちゃんのおかげです(^-^)

料理の苦手な私は、ハイボールを飲むことに、
じゃなくて、作るほうに専念。
こちらもたくさんの方にお求めいただきました。
ありがとうございました♪

そして今日は、
あれやこれやとお片付け。
お祭りの片付けは、なんだか寂しい気持ちになるので苦手です。
また来年を楽しみに、頑張って片付けまーす。

今日の画像は、
七夕祭りの準備日と、七夕祭り3日間の、合計4日間、
家で留守番させられて、
見事なまでにふてくされて、不良になったニコリさん。
4日ぶりに出勤し、今日もダンボールの中で睨みをきかせています。
2013年08月08日
みなさんこんにちは★
朝から気持ちよく晴れたいわき駅前、
七夕祭り3日目、最終日です♪

大好評のタコスは、販売予定数を完売!!
ありがとうございました(^-^)
今日は急遽、
メキシカンホットドックを、限定50食、販売いたします。

ハイボールとサングリアもどうぞ♪

今日も一日がんばっていきましょー!!

今日の画像は、
「うちのハイボールは角じゃないから」
うちのハイボールは、
山崎
白州
山崎12年
響17年
フォアローゼスプラチナ
ブッカーズ
だから。笑
2013年08月07日
みなさんこんにちは★
七夕祭り2日目です。
ようやく夏らしく、ギンギンに暑くなりました!!
昨日は、まさかのゲリラ豪雨。笑
昨日のぶんまで、今日は飲みます!!じゃなくて、
がんばります♪

カワイコちゃん2人がお店にたっています。
(おばちゃんは少し下がった所に…笑)
ぜひぜひ遊びにきてください(^-^)

今日の画像は、
カワイコちゃん。
erinaちゃんとmakiちゃん。
2013年08月06日
みなさんこんにちは★
七夕祭り、始まりました♪
恵みの雨が降ったり止んだりのお天気ですが、
元気いっぱい営業中です(^-^)

★タコス 500円
★ハイボール 500円
★高級ハイボール 800円
★サングリア 500円

美味しいですよ~♪
みなさんのお越しをお待ちしております(^-^)
2013年08月05日
みなさんこんにちは★
曇り空、蒸し暑いいわき駅前です。
今日は明日からの七夕祭りの準備。
午前中から竹を運び、
長さを揃えて切り、短冊をつけ、
仕掛けを取り付けて設置をします。
トラックで運ばれてくる竹の長さは、15メートル近くあるでしょうか。
とにかく長い!!
竹ってすごいな~と、変なところに感心しつつ、
滝のような汗をかきながら、
七夕祭りの準備、がんばります♪

明日から3日間は、10時オープンです♪

★タコス 500円
★ハイボール 500円
★高級ハイボール 800円
★サングリア 500円

美味しいのを取り揃えてお待ちしております(^-^)
もちろんインディアンジュエリーも売ってます♪

今日の画像は、
HUMMING BIRDの竹に、仕掛けを取り付けてくれている、
ガラの悪い…じゃなくて、親切で優しい魚屋さんのお兄さんたち。
2013年08月04日
みなさんこんにちは★
いつの間にか梅雨明けしていた、日曜日のいわき駅前です。

昨晩の小名浜の花火大会は盛況だったようで、
友人達のブログやツイッターやフェイスブックは花火一色。
もう何年行ってないだろうか、小名浜の花火大会。
20年、いや、21年?
どっちにしてもそれくらい行ってないわけで。
行こうと思えば行けるのですが、
人人人の大混雑と、車車車の大渋滞を思うと、
行かなくてもいいな~ってなっちゃうのです。
そんな、似たような考えの持ち主は自然と集まるわけで、
昨日のHUMMING BIRDには、
花火に行かない人が、
一人、そしてまた一人とやってきました。笑
なので、寂しくなかったです!!笑

今日の画像は、
誰にも気付いてもらえませんが、
ずいぶん前に髪の毛をストレートに戻してました、の画像です。
ストレートは楽でいい♪

お知らせ
本日、お通夜に参列のため、17時までの営業とさせていただきます。
急で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
«前のページ 1 ... | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス