アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | ... 241 次のページ»
2013年07月11日
みなさんこんにちは★
今日も暑いですね!!
お店に入ってしまえば快適なのですが、
お店までの道のりが、まるで修行のようです。
汗だっくだく。
アウトドアスポーツ(ゴルフとかサーフィンとか)を全くしないのに、
毎夏毎夏、真っ黒に日焼けするのは、
日々の通勤焼けのおかげです。
(夏以外も黒いけど…)
夏は、特にいい色に焼きあがっているので、
「夏、大好きでしょ!」と思われがちですが、
大の苦手です。
夏と冬なら、迷わず冬がいい。
早く秋が来て、冬にならないかな。
あまりの暑さに、冬が恋しい今日この頃です。

今日の画像は、
アメリカから届いたPendletonのブランケット♪
これからオーダーのベストを制作します。
暑くてもウール縫いますよ~。
頑張ります(^-^)

2013年07月10日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
今日も暑いですね!!
今日からニコリさんは、
三輪自転車の後ろのカゴに入って出勤しています。
犬を自転車に乗せて走ってるのって、
はたから見たら、すごく奇妙なんだろうなぁと思いつつ、
ニコリさんを炎天下のアスファルトから守る苦肉の策。
肝心のニコリさんも、まんざらでもなさそうなので、
まぁ良しとしましょう♪

さて今日のお昼は、
肉の会メンバー5名で、鰻を食べてきました~。
お蕎麦のセットやら、天丼とうどんのセットやら、うな重やら、
みんなそれぞれに好きなものを食し、大満足。
ホントは、ホルモン屋さんで肉を食べる予定だったのですが、
まさかの休みで大ショック!!
でも、結果オーライ。
美味しく楽しい時間を過ごして、
今週も残り半分、元気いっぱい頑張りま~す♪
2013年07月08日
みなさんこんにちは★
関東甲信越地方は梅雨明けしたとのことですが、
ここ東北地方の最南端はどうなのかしら?
週の始まり月曜日、
今日もとにかくムシ暑いです!!

ここ数日の暑さから、
お店の前のプランターのお手入れをさぼっていました。
お水だけはたっぷりあげて、それ以外は放置。
するとどうでしょう、
あっという間に葉っぱが虫食いだらけに。。。
葉っぱと茎に目を凝らすと、
いたいた、
あっちにも、こっちにも、
まるまると太った青虫ちゃんたち。
あぁ、気持ちが悪い…(T-T)
12匹、取り除きました。
そのうちの1匹と記念撮影。
あぁ、気持ちが悪い…

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日に元気にお会いしましょう♪

2013年07月07日
みなさんこんにちは★
もんのすごく暑いです。
ムシムシしています。
やせ我慢はやめて、
エアコンつけました。
快適で、涼しくて、
天国のようです。
今日はもうこのあと、
帰宅する時までお店を出ません。
カラッとした暑さならいいんだけどなぁ。。。
2013年07月06日
みなさんこんにちは★
あっついですねー!!
湿度が高いので、全体的にベッタベタな土曜日のいわき駅前です。
夕方18時。
ただいまの店内の温度、28.6度。
まだエアコンいれてません。
エアコン、1回つけちゃうと、
もうつけずにいられなくなっちゃうと思うんです。
暑ーい。
でも、
なんか気持ちいいー。
けど、
やっぱり暑ーい。

暑さのせいでしょうか、
スパイスのきいたカレーが食べたいです。

今日の画像は、
昨日書いたフリーペーパーの記事用の写真。
ターコイズについて書きました♪
2013年07月05日
みなさんこんにちは★
雨が降ったり止んだり、
湿度が高く、ムシムシッとしたいわき駅前です。

今日は、
お店番、
オーダーアイテムの制作、
フリーペーパーの原稿書き、
地元の花火大会で花火をあげる時のメッセージ考案、
プランターに植えたハーブや観葉植物の手入れ、
ミシンのお掃除、
などなど、
いろいろ頑張ってみました。
うん、やればできる。
明日もしっかり頑張ります。

今日の画像は、通勤途中に咲いている紫陽花。
雨に濡れた紫陽花は風情がありますね。
とってもキレイでした♪
2013年07月04日
みなさんこんばんは★
時々ぱらっと雨がちらつくいわき駅前です。
昼間は少し蒸し暑かったですが、
日が暮れると、涼しい風が吹きはじめました。
夏が近い今ぐらいの季節の日暮れ時は、
とても気持ちがいいですね(^-^)

今日の昼間は、
またまたアベ首相がいわき駅前に来ていました。
通勤路には、前に進むのも大変なほど人がいっぱい!!
そんな中をニコリさんが歩くのは危険すぎる。。。
それはなぜって、

アベ首相を待つ人たち

待っている間は暇

ニコリさんが通る

小さい柴犬、見た目は可愛いけど実は凶暴

みんな手を出す

ニコリ咬む!!

ってことになりますもの。
あぶないあぶない。
危険回避のため、
ニコリさんを小脇に抱えて、人波の中を足早に通り抜けました。
それでもニコリさんを触ろうとした方、
ニコリさんに思いっきり「ムキッ歯」されておりました。笑
驚かせてしまってごめんなさい。

いわき駅前は、静かな方がいい。
うん、そのほうがいい。笑

今日の画像は、
日暮れ時に道路側からみた店内。
気持ちのいい風が吹きぬけています。

2013年07月03日
みなさんこんばんは★
天気予報どおり、雨が降り出したいわき駅前、
雨音が心地良く、のんびりとした日暮れ時を迎えました。

先日、アベ首相を、
阿部さんと書いてしまっていたので、
これはいかん!!と書き直そうと思ったのですが、
安部なのか、
安倍なのか、
安陪なのか、
分からなくなってしまい、
調べるのもなんか面倒なので
書き直すのやめました。
スミマセン。笑
(間違ってたってことには気付いてまーす)

今日の画像は、
可愛い羽根のピアスを付けた、
可愛い可愛いmichiyoちゃん。
こんなに可愛いのに、お肉はほぼ、生で食します。
焼き肉に行っても、軽く炙る程度で、ほとんど焼きません。
焼きすぎると叱られます。


2013年07月01日
みなさんこんにちは★
今日から7月!!
2013年も後半戦がスタートしました。
元気いっぱい笑顔いっぱい過ごしていきましょう~♪

今日は、いわき駅前に総理大臣がやってくるようです。
私の出勤時、11時過ぎごろ、
駅前の交差点すべてにおまわりさんが立っていて、
たくさんのパトカーや白バイが巡回。
何事かしら~?とツイッターを見てみたら阿部さんが来るとの情報。
そっかそっか、だからこの厳戒態勢なのね、と納得。
でもこの日記を書いている、16時30分を過ぎても、
総理大臣登場の気配なし。
ほんとにくるのかな?
来たら、ニコリさんを連れて見に行ってみようかな。
総理大臣より、SPが見たい!!
どんなふうに目を光らせているのか、どんな配置で守ってるのか、
興味あるーーーー。
(といいつつ、きっと見に行かないけども)

今日の画像は、
昨日の日記でママさんがつけていたビーズのブレスレットの色違い。
すでに何色か売れてしまいましたが、cuctas flowerの新商品です♪
土台は鹿革でやわらかく、つけ心地も抜群
お値段は2,300円です。
色指定でのオーダーも承ります。
どうぞ見にいらしてください(^-^)

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう♪
2013年06月30日
みなさんこんにちは★
今にも雨が降り出しそうな、
湿度高めのいわき駅前、日曜日です。

6月も今日で終わり。
2013年も半分が過ぎようとしています。
びっくり。笑
明日からの後半戦、残り半分、
気を引き締めなおして過ごしていきたいと思います。

今日の画像は、ママさん。
お店のオープンと同時にやってきて、あっという間に帰っていきました。
腕には、出来たばかりのビーズのブレスレット。
(正確には、まだ未完成だったのですが、今すぐやって!!と急かされて完成させました)
とってもお似合いですよ。
いつもお買い上げありがとうございます。笑
2013年06月29日
みなさんこんにちは★
天気予報には雨マークがついているものの、
グッとこらえて曇り空のいわき駅前です。
あちこちでビアガーデンが始まっていますが、
これじゃ寒くて、ビールもすすまないだろうなぁ、
なんて、余計な心配をしております。

熱燗が飲みたいな、冷酒でもいいよ、
この、
美味しそうなホヤをあてにして。

お隣の魚屋さんから、小鉢にいっぱい、いただきました♪
うふふふ~、
しあわせ~(^-^)
2013年06月28日
みなさんこんにちは★
曇り空の花の金曜日、いわき駅前です。
肌寒く、長袖でちょうどいいくらい。
季節の変わり目、体調を崩しやすいこの季節、
どうぞお気をつけてお過ごしください(^-^)
(私はこの一週間、胃薬のお世話にならないとにっちもさっちもいかない日々です)

さてさて、6月も残すところあと数日、
夏の足音も聞こえてきたので、
夏らしく元気いっぱい鮮やかなビーズのアイテムを製作中♪
まだ途中ですが、可愛いですよ~(^-^)
完成まであと少しお待ちくださいね♪
2013年06月27日
みなさんこんばんは★
昨日の雨がウソのように、
カラッと爽やかに晴れ渡った空が広がるいわき駅前です。
気持ちよすぎる♪
良いお天気に誘われてか、お客様もたくさんご来店。
ありがとうございます(^-^)

なかなかweb-shopにアップしきれていませんが、
実店舗にはジュエリーがたくさん入荷しています♪
(アップしなくてすみません)
今日は、届いたばかりの、
カナダのインディアンたちが作る羽根のピアスを画像でご紹介。
羽根の使い方が、とても素敵です♪
シンプルなものからゴージャスなものまで、
たくさん入荷していまーす。
他にも、ヘアアクセサリーやキーホルダー、
ドリームキャッチャーやメディスンホイールなども揃いました。
とにかく、羽根がキレイ♪
どうぞ見にいらしてください(^-^)
2013年06月26日
みなさんこんばんは★
雨が降り出したいわき駅前です。
雨の降り方が、梅雨っぽいですね。

昨日はお休みありがとうございました。
お天気がまぁまぁ良かったので、ニコリさんをシャンプーしました。
シャンプーして、ドライヤーで乾かしながらブラッシングしたら、
スーパーのビニール袋1枚分の毛が抜けた!!
びっくりした!!笑
まだ少し冬毛は残っているものの、だいぶすっきりしたニコリさんです。

そんなニコリさんに背中を向けてパソコン作業をしていたら、
背後から、
ブヒー、ブヒーと聞こえてきました。
何事?!と振り返ってみると、
ニコリさん、
ダンボールの縁に鼻をひっかけ、
豚っ鼻に。
この状態のまま息をすると、
ブヒーブヒーと鳴ってしまうようです。
今日も可愛いね、ニコリさん…
2013年06月24日
みなさんこんにちは★
エアコンはつけず、
ゆる~くサーキュレーターをまわして快適空間ができあがり~、
そんな週の始まり月曜日のHUMMING BIRDです。

今日は、小笠原にいるはずの幼なじみが突然やって来ました。
サングラスをかけていて分かりにくかったというのもあるけれど、
小笠原=すごく遠い、というイメージが先行し、
似ているけれど彼がここにいるはずがないよな~。
でも、似てる、色も真っ黒だし、もしかしたら…
だけど別人だったらお客様に失礼だし、
そんな探り探りの空気のまま数分が過ぎ、
サングラスを外したら、、、
やっぱりそうじゃん!!笑
早く言ってよ!まったく、相変わらずイジワルなヤツめ!
そんな、久しぶりの再会でした。
しばらくこっちに居るとのこと、
幼なじみ達に声をかけて、近々、飲み会が開催される予定です。
楽しみだ♪

今日の画像は久しぶりのニコリさん。
毛むくじゃらのニコリさんは、まだまだ冬毛でもっこもこ。
今、夏毛に生え変わらないで、いつ生え変わるつもりなのか。
ねぇねぇニコリさん、今でしょっ!!(←言ってみたかっただけ)

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪
2013年06月23日
みなさんこんにちは★
穏やかで平和な日曜日のいわき駅前です。

道路をはさんだコインパーキングの奥の焼き鳥屋さんから、
美味しそうな煙が上がっています。
ちょうちんにも明かりが灯りました。
走っていけば、20秒もかからずカウンター席につけるでしょう。
走って行きたいっ!!笑
でも我慢。

今日は、久しぶりにerinaちゃんが遊びに来てくれて、
かわいいプレゼントをもらっちゃいました。
インディアンの模様の付箋。
可愛くてもったいなくて使えない!!

erinaちゃんとは、好きなものとか、
いいな~と思ったりするものが似ています。
(と、勝手に思っています)
男性の好みもしかり。
西島秀俊さんLOVE。
さっきは、私達が愛して止まない、
西島秀俊さんが出演しているSUZUKI ラパンのCMをyoutubeで観て、
ふたりでうっとり。
そんな、平和な日曜日の午後でした(^-^)

2013年06月22日
みなさんこんばんは★
晴れ時々曇り、過ごしやすい気候のいわき駅前です。
昨晩、花の金曜日の夜は、
仲良しの青年たちのライブ&打ち上げに行って、
ほど良く飲酒し、
午前3時過ぎに帰宅。
(まだ暗かったので朝帰りではない)
ふだんあまり飲まないビールを、
おなかいっぱい飲んだからでしょうか、
今日は少し眠かったです。笑
でも今日も一日頑張りました♪
また明日も元気にお会いしましょう~。

今日の画像は、
昨日のライブの出演者、伊東和哉くんのCD。
イタリア人のような濃くて甘いマスクと、
聞き心地のよい低音の歌声が魅力的な彼、
東京を拠点に、ライブや舞台への出演などを精力的にこなし、
歌手&役者として活動の幅を広げています。
ラクダのようにキラキラした瞳と、フサフサのマツゲがチャームポイント。笑
がんばれ和哉♪
応援してるよー(^-^)
2013年06月21日
みなさんこんにちは★
夕方になって、雨がポツポツと降り出したいわき駅前です。

今日は、仙台、東京、埼玉と、
いずれも県外から、友達とお客様が来てくれています。
賑やかで楽しい週末の金曜日、
ありがたいです(^-^)
今日も元気にいっぱいです♪

今日の画像は、領収書。
朝一番で、お車でお越しのお客様用に、
お店の向かいのコインパーキングの駐車券を買いに行きました。
領収書を書いてくれるのは、
いつも「ごくろうさんだね~」と声をかけてくれるおじいちゃん。
宛名が、ハミンクパード、になってました。
おしいっ!!笑
2013年06月20日
みなさんこんばんは★
曇り空のいわき駅前です。
今日も細かい作業をしていたので、
目がシバシバしています。
目薬をさしさし、今日もあと少し頑張ります。

私のまわりの女性達は、早起きの人が多いです。
お姉ちゃん、4時半。
miciyoちゃん、4時(お弁当を作るときは3時)。
無理~、
私には無理だ~。
いつも1時~2時の間に就寝しているので、睡眠時間2~3時間とかになっちゃう。
早起きは三文の徳、
いつか早起きできるようになりたいです。

今日の画像は男子高校生。
HUMMING BIRDに取材に来ています。
学校の課題で、
自分でお店に取材交渉をして、取材をし、ページを作るという課題のようです。
よくまぁ、うちのようなお店を課題のテーマにしようと思ったこと。笑
取材の交渉で、ひとりでお店に入ってくるのだって勇気がいったろうに。

今日は2回目の取材。
ちゃんとメールでアポイントを取ってからきてくれました。
前回来た時にそうするように伝えたら、ちゃんと実行してくれました。
そして約束の時間ぴったりに登場。
えらいね。
些細な事だけれど、
訪問する際は相手先にアポイントを取る、という事を、
今回の取材を通して覚えてくれたなら、おばちゃん嬉しい(^-^)

明日から、部活(卓球)の大会で忙しくなるそうです。
負けたら日曜日には帰ってくるけど、
勝ち進んだら来週まで帰って来れないらしい。
日曜日には帰ってきますよ、なんて言っていたけれど、
がんばって勝ち進めー!!
2013年06月19日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました。
実家で美味しい晩ごはん食べて元気いっぱいです♪

梅雨入りしたいわき駅前。
雨がしとしと、空気もしっとり、顔はテカテカ。
制作に熱中していて、ふと鏡を見たら、顔がテッカテカでびっくり。笑
カッサカサよりはいいかな…

今日の画像は、先日作ったベビーモカシン。
これにビースの刺繍をしようと思っているのですが、
他にやりたいことが次から次と出てきてしまって、
今日もこの状態。
こめんね、モカシン。
今日はビーズのヘアアクセサリーの試作をしてました。
これまた可愛い♪
夏に向けてビーズアイテムを充実させていきたいと思ってます(^-^)
«前のページ 1 ... | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス