アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | ... 241 次のページ»
2013年10月20日
みなさんこんばんは★
雨の日曜日となりました。
日が暮れて、風も出てきて、そして寒い。
今日みたいな日はいつも、
今日はお客さん来ないだろうなぁ~と、思う。
でも、
今日みたいな日に限って、
次から次へと、お客さんが来てくれることが多いのです。
すっかり気を抜いていて、
髪はボサボサ、そして長靴のままの接客となりました。
ご来店いただいたみなさま、
ありがとうございました&すみませんでした。

さて、みなさんは、
「ウォーキング・デッド」という海外ドラマをご存知でしょうか。
番宣をそのまま引用させてもらうと、
「ウォーカー」と呼ばれるゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、
保安官リック率いる生存者たちが、
安住の地を求めて恐怖に立ち向かう姿を描くヒューマン・ドラマ、です。
今日の夜からシーズン4が日本で放送開始となります。
それに先駆けて、昨日から、
シーズン1~3まで35時間全話一挙放送というのをやっていて、
昨日帰宅してから、今日出勤するまでずっと観ていたのですが、
なんか、
もう、
具合悪い。笑
いや、
ものすごく面白いし、
シーズン4の放送開始も、ものすごく楽しみにしていたのですが、
このドラマは、
連続して観るもんじゃないです。
重い、グロい、怖い、ツラい。
一週間に一話ずつでいい。
絶対に、そのほうがいい。。。

2013年10月19日
みなさんこんばんは★
週末の土曜日、肌寒いいわき駅前です。
先週の今ごろは、宮城県の菅生サーキットに居たなんてウソみたい。
一週間が過ぎるのが早すぎてビックリ…
こんな調子で、今年もあっという間に大晦日を迎えちゃうんだろうなぁ。

さて今日は、
店内全てのジュエリーを磨いて、
陳列棚の中の配置換えをしていました。
置き場所を少し変えるだけで、
ジュエリーたちが活き活きと、輝きを増すような感じがします(^-^)
自分で言うのもなんですが、
素敵なジュエリーがいっぱい♪
素敵なジュエリーに囲まれて、幸せいっぱいです(^-^)

その後、中途半端に時間が余ったので、
久しぶりに自分用のバックを作ってみました。
型紙もなく、気の向くままに裁断して、気の向くままに縫って、
出来上がったのが画像のバック。
荷物が多い私にはピッタリの大きさなのですが、
間口が大きすぎて、肩から下げるとガバガバして形が整わない…
成功か失敗かで言うと、失敗だ~。
ちゃんと寸法を測って作らないとダメですね。
(お客様のオーダーは、しっかり型紙を作って制作していますのでご安心を♪)
でも、今日からさっそく使います♪
2013年10月18日
みなさんこんばんは★
18時半、すっかり日が暮れたいわき駅前、
花の金曜日の夜です。

今日は、お昼ごろママさんがやってきて、
ママさんのサングラスを買いに一緒に行ってきました。

先日、入院&手術に向かう日、
スッピンだった私は、サングラスをして病院に向かいました。
すると、ママさんが「そのサングラス欲しい!!ちょうだい!!」と言い出し、
私は「だめ、やだ!!」と答え、
「それならママも似たようなの買う!!」ということになり、
今日に至ったわけです。
ママさんは、クリスチャンディオールの、
それはそれは素敵なサングラスを手に入れました。
私は試しに言ってみました。
「そのサングラス欲しい!!ちょうだい!!」
案の定、
「だめ!!やだ!!」
との答えが返ってきました。
ですよね~。笑

ママさんは、そのサングラスとともに、
明後日には、伊勢神宮へ、
12月には、ニュージーランドへ、旅に出ます。
「ニュージーランドは夏だから、サングラスが必要よね~♪」
だそうです。
もう、勝手に楽しんできてください。笑

今日の画像は、
お店の前のプランターに住みついたカエルちゃん。
ずーーーーーっと、居ます。
もっと寒くなってきたら、プランターの土の中で冬眠するつもりだと思います。
2013年10月17日
みなさんこんばんは★
台風一過、爽やかな秋空が広がったいわき駅前です。
台風26号は、伊豆大島に大変な被害をもたらしました。
一人でも多くの方が無事に救出されますように。
心から願うばかりです。

さて昨日は、
イベント出店のお片づけ&お店を元通りにする作業に明け暮れました。
ダンボールと衣装ケースとジュエリーケースを前に、
さてどうしたものかと途方に暮れていると、
お店のオープンと同時にerinaちゃんが来てくれて、大助かり。
そんなerinaちゃん、
バイブスミーティング会場にて、携帯電話を紛失してしまいました。
本人曰く、
神隠しにあった、とのことです。
今日、さっそく新しい携帯を入手していますので、
この日記をご覧頂いている方で、
彼女の連絡先をご存知の方は、メールなどで連絡先を教えてあげてください。
よろしくお願いします♪

今日の画像は、
イベント会場にて、ハイエースの下で眠りこけるニコリさん。


2013年10月16日
みなさんこんばんは★
朝までは大荒れでしたが、
お昼前には台風も過ぎ去り、穏やかに日が暮れました。

バイブスミーティングでは、
常連さんを始め、お久しぶりの方や、始めましての方々、
たくさんのお客様にお越しいただき、
本当にありがとうございました!!
会いたかった方々にも会えて、
幸せいっぱい、良い時間を過ごすことができました。
また来年もみなさんに会えることを楽しみに、
今日からまた、いつも通りの毎日を、
大切に、愛おしく過ごしていきたいと思います♪

今日の画像は、
今朝の台風の風で、
家のサッシがガタガタするのにビビリまくっているニコリさん。
雷や、数千台のバイクの排気音はへっちゃらなくせに、
サッシがガタガタするのは怖くてたまらないニコリさん、
ブランケットの間に挟まってゼーゼー言いながら震えてました。
2013年10月11日
みなさんこんにちは★
今日も暑いな~、そんな週末、花の金曜日です。
汗だくになりながら、
明日からのバイブスミーティングの出店の準備を進めています。
梱包作業はほぼ終了したので、
このあとは車への積み込み作業。
この大荷物、積みきれるかしら…
頑張ってみます。
というわけで、今日の営業は17時で終了させていただきます。
明日からの3日間、10月12~14日は、
宮城県の菅生サーキットで出店しておりますので、
お近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね!!

~お知らせ~
10月11日(金曜日)〜15日(火曜日)まで、
イベント出店および定休日のため、
実店舗はお休みとなっております。
インターネットでお買い物していただいた場合、
商品在庫の確認のご連絡等は、
10月16日(水曜日)以降となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像も、作業の邪魔をするニコリさん。
まだそのケースに入れいもの、あるんですけど…
2013年10月10日
みなさんこんばんは★
今日も、むし暑さが残るいわき駅前です。
でもね、もう10月だもの、
意地でも、半袖も着ないしサンダルも履かないの。
秋色の長袖に、タイツにブーツで出勤するの。
その結果、じっとりと汗をかいて、不愉快極まりないことといったら…
意地なんて、はらなきゃよかった!!

さて、本日より、
今週末の3連休のイベント出店に向けて、梱包準備を始めています。
出発は明日の夜です。
明日は、17時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします♪

今日の画像は、衣装ケースの上に陣取るニコリさん。
邪魔です。
2013年10月09日
みなさんこんばんは★
季節はずれのむし暑さに、ついエアコン(冷房)を入れてみた、
そんな週の真ん中、水曜日です。

昨日はお休みありがとうございました。
そして、ご心配のメールやお電話、ありがとうございました。
なんかもう、すみません。
申し訳ないくらい、元気です。笑
今度の3連休は、キャンプしちゃうくらいですから。
(イベント出店、宿泊はテントです)
少し前まで、バイクで行こうかと思ってたくらいですから。
(でもさすがにバイクは無理そうなので諦めました)
重いものも、重過ぎなければ大丈夫、
人並みの速さで歩ける、
思い切り笑っても痛くない、
声も出る、
食べたいものなんでも食べられる、
健康って素晴らしい!!
てな感じで、
もう大丈夫です(^-^)

でも、
もう少し、
病人のふり、
してようかな。
また貰えるかも、
刺し盛り。



2013年10月07日
みなさんこんにちは★
少し暑いくらいの昼下がり、
週の始まり月曜日のいわき駅前です。
10月1日(火)~6日(日)まで、
お休みさせていただき、ありがとうございました。
実はこの6日間で、
入院~手術~退院~療養をしていました。
6日間で仕事復帰できるくらいですから、
たいした病ではありませんので、どうぞご心配なく(^-^)
ただ、
ゆっくりとしか歩けない、重いものが持てない、声がおかしいなど、
まだ若干の不都合があり、
お見苦しい点があるかと思いますが、どうぞご容赦ください。
それともうひとつ、
笑えません。
笑うと、傷にひびいて、悶絶します。
なので、絶対に私を笑わせないよう、お願いいたします。
(って書くと、笑わせに来る人たちがいるんだよなぁ~、笑)

そんなわけで、数日間、ご迷惑&ご心配おかけいたしました!
もう元気です(^-^)
なんの病気だったのかについては、
隠す必要もないので、気が向いたときにでも闘病記として書いてみようと思います。
とりあえずは、
今週末には、イベント出店(バイブズミーティング)も控えているので、
体調を整えつつ、元気にしっかりとがんばります♪

今日の画像は、
出勤途中に咲く金木犀。
入院前は固い蕾だったのに、
退院してきたらオレンジの花が咲き誇り、とても良い香り。
金木犀、大好き~。
2013年09月30日
みなさんこんばんは★
あっという間に日が暮れて、19時を過ぎました。
先ほど、
昨晩、お姉さんの誕生日プレゼントにトートバックを買ってくれた青年が来てくれて、
「とても喜んでもらえました(^-^)」と、報告してくれました。
嬉しいな~、とっても嬉しいな~♪
このお仕事(&制作)をしていて、本当によかったと思う瞬間です。
ありがとうございました!
これからも頑張ります(^-^)

さて、昨日もお知らせいたしましたが、
都合により、
10月1日(火曜日)~6日(日曜日)までの6日間、
実店舗をお休みさせていただきます。
営業再開は、7日(月曜日)の予定ですが、
変更があった場合は、こちらの日記にて随時お知らせいたします。
WEB-SHOPでのお買い物はお休み中もしていただけますが、
こちらからのご連絡および発送業務は、7日(月曜日)からとなります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

それではみなさん、
暫しのお別れです。
次は、10月7日(月曜日)にお会いしましょう!!
2013年09月29日
みなさんこんばんは★
静かでのんびりとした、日曜日のいわき駅前です。
日曜日は、昼間お越しくださるお客様が多いのですが、
今日は珍しく、日が暮れてからのご来店が続きました。
いつもと違う感じもなかなかいいですね。
ご来店、ありがとうございました(^-^)

さて、9月も明日で終わり。
もうすぐ10月ですね。
10月になる前に、ひとつお知らせです。
都合により、
10月1日(火曜日)~6日(日曜日)までの6日間、
実店舗をお休みさせていただきます。
営業再開は、7日(月曜日)の予定ですが、
変更があった場合は、こちらの日記にて随時お知らせいたします。
WEB-SHOPでのお買い物はお休み中もしていただけますが、
こちらからのご連絡および発送業務は、7日(月曜日)からとなります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

明日30日(月曜日)は通常通り営業いたします。
お急ぎのご用の方、
ニコリさんに咬まれておきたい方、じゃなくて、会っておきたい方は、
明日のご来店をお待ちしております(^-^)

今日の画像は、空き箱が大好きなニコリさん。
ニコさん、それ、pendletonの空き箱なんだけど…
発送とか、材料をしまうのに使いたかったんだけど…
もう遅いですね。
2013年09月28日
みなさんこんばんは★
今日は、長袖2枚重ねで出勤しました。
日を追うごとに秋が深まる、土曜日のいわき駅前です。

さて、毎日毎日、何をそんなに作ってるの?
と、お思いの方も多いと思います。
9月中に制作を完了する!と自分にノルマを与えて、
事細かにスケジュールを組んで作っていたのは、
10月の12~14日の3連休に宮城で開催される、
バイブズミーティング用の商材でした~。
(バイブズミーティング=日本最大のバイクイベント&キャンプ)
今年の会場は、宮城県のSUGOサーキットです。
ちなみに昨年は、岩手県のスキー場でした。
日本中から、数千人単位のバイカーたちが集結します。
私にとっては、日本各地の友人達に会える、
1年に一度のいい機会でもあります。
まだ2週間も先ですが、
スケジュールどおりに制作も進み、
9割方、制作の目処がつきました。
あ~、ホッとした~~~笑
せっかく出店しても、商品がないと困っちゃいますから。
ほんと、ホッとしました。

私がホッとしたら、ミシンもホッとしたようです。
最後の最後に、壊れました。
あるパーツが、ポキンと折れちゃった。
でも大丈夫、とりあえず急ぎのミシンでの作業は今日までだから。
よくぞ今日まで頑張ってくれた!!
ありがとう、ミシンちゃん。
もし1週間前とかに壊れてたら、本気で泣いちゃうところでした。
キレイに掃除して、油をさし、パーツを取り寄せて交換してあげようとおもいます。

明日と明後日の作業は、手縫いでの祭り縫い、タグの制作です。
9月も残り2日間、しっかり気合いを入れて頑張ります♪





2013年09月27日
みなさんこんばんは★
朝晩は寒いくらい、でも昼間は爽やかで過ごしやすい、
秋真っ盛りのいわき駅前です。

9月ももうすぐ終わり。
今月は、今までで一番頑張ってるかも!!
なにを頑張ってるかって?
制作を頑張ってます!!
自営業って、組織の中にいるのと違って、
すごく頑張っても、誰にも気付いてもらえなかったり、
褒めてもらえないことがほとんどです。
今みたいに地味にがっつり制作してる時なんかは、特にそう。
だから、
今日は自分で自分を褒めちゃおうかな。
「頑張ってるね!!」
はい、今日も頑張りました(^-^)
この調子で明日もがっつり頑張ります♪

今日の画像は、Red Horseシリーズ。
昨日の今日で、もうこれしかなくなってしまいました。
私のおすすめは、ふくろうです。
2013年09月26日
みなさんこんにちは★
この秋はじめて、
風を「涼しい」じゃなく「冷たい」と感じています。
気持ちいいなぁ~。
秋冬物のお洋服が欲しくなっちゃう、お財布に危険な季節の到来です。

さて、今日の朝の情報番組に、リリー・フランキーさんが出ていました。
お化粧をしながら何の気なしに観ていたのですが、
ふと、思ったのです。
50歳の髭面のおじさんの名前が、
リリー。
りりーだって。
ぷぷぷ。笑
一気に好きになりました。
ちなみに、本名は、中川雅也(なかがわまさや)だそうです。

どーでもいい話ですみません。
今日も元気に頑張りまーす♪

今日の画像は、
erinaちゃんの新作。
Red Horseシリーズです。
かなりいい感じ(^-^)
納品されると、あっという間に売れてしまいます。
ご希望の方はお早めにご来店ください♪
2013年09月25日
みなさんこんにちは★
曇り空、ちょっとだけ蒸し暑いけれど、
まぁそれでも温度計は24.8度、
今日も穏やかな、週の真ん中水曜日のいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました。
ちょっとした用事があり、
朝一番、始発の特急列車に乗って、花の都・東京へ行ってきました。
始発で出かけて、用事が済んだのが夕方17時。
会いたい人、行きたい場所は山ほどあったのですが、
用事が済んだ時点でグッタリ…
フラフラになりながら東京駅まで辿り着き、
18時発のバスに乗り込んで、22時前に自宅に帰り着きました。
久しぶりの都会は、人がいっぱいで、うまく歩けませんでした。笑
すっかり田舎のおばちゃんです。。。

さて、今週は先週にも増してやることがいっぱいだー!
気合いを入れて、ぎゃんばります(^-^)

今日の画像は、
少し早いけどハロウィンの飾りつけをしました♪
秋っぽいものは本当に可愛い!!
秋、大好きです(^-^)
2013年09月23日
みなさんこんにちは★
3連休最終日、秋分の日のいわき駅前です。

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、
なんて過ごしやすく、気持ちのいい陽気なんでしょう。
扉を全開に開け放った入り口からは、
爽やかな風が吹きぬけてきます。
あー、気持ちがいい♪
このまま横になって寝てしまいたい。。。
なんでこんなに眠いのか?
あ!!昨晩飲みに行ったからだ!!
昨日は、1年前に天国に行った友人の命日。
高校の同級生達と、
懐かしい写真を眺めながら、思い出話に花を咲かせました。
「毎年、こうやって集まろう。」
「来年は、卒業アルバムと文集持ってくる!」
みんな、想いは一緒です。
ずっと忘れない。
いつまでも友達(^-^)

さて今日は、ちゃんとエプロンかけました。
糸くずまみれになるのは、足元のニコリさんだけです。
今日も元気に頑張ります(^-^)

今日の画像は、
ハミングバードの可愛いおもちゃ♪
土台と針金でつながっていて、
スイッチを入れると羽ばたきながらクルクルまわります。
すごく可愛い~。
namiさん、ありがとうございました(^-^)
2013年09月22日
みなさんこんばんは★
虫の音が響き渡る、
3連連休の真ん中、日曜日のいわき駅前です。

糸くずまみれで制作に勤しんでおります。
こんなふうに糸くずまみれになるときに限って、
エプロンをしていないのは何故だろう。。。
自分に問うてみても、あとの祭り。
明日こそは、しっかりとエプロンをつけて作業しよう。

さて今日は、
都合により18時30分にて営業を終了させていただきます。
明日の秋分の日は、いつも通り12時~の営業です。
また明日も元気にお会いしましょう~♪

今日の画像は、
お店の中のドリームキャッチャー&メディスンホイールコーナー。
ホームページにはあまり掲載していませんが、
実はけっこうたくさんあります。
2013年09月21日
みなさんこんにちは★
陽射しは強いけれど、風はすっかり秋、
そんな、3連休初日のいわき駅前です。

高校生の姪っ子が、電車の時間まで居させて、とやってきて、
前回同様、勉強しています。
私には、高校生の時に勉強した記憶が、全くありません。
生まれ育ったルーツは同じなのにな、
ここまで違のはなぜかしら?笑

ニコリさんは、大好きなペットボトルをもらってご満悦。
私のものよ!!と言わんばかりの、左前足が可愛いです。

2013年09月20日
みなさんこんにちは★
秋晴れの空が広がる、いわき駅前です。

昨晩の、中秋の名月の満月、とってもキレイでしたね(^-^)
月明かりの夜は心地がいいな~、なんて眠りについた丑三つ時…
ドドンッ!!と、やってきました、震度5強。
久しぶりの大きな揺れだったせいでしょうか、
驚くとか、怖いとか、そういう感覚は全くなく、
ただ、ポカ~ンとしてました。
揺れがおさまってから、津波と原発の確認をし、
再び就寝。
朝までぐっすり。
この地震で一番びっくりしたのが、
お店の被害が全くなかったこと!!
なにひとつ倒れることなく、なにひとつ落ちることなく、
昨晩お店を出たときのままの状態でした。
あ!!
吊るしてあるカチナ人形だけ、
あっち向いたりこっち向いたりしてました。笑
この新しいお店に移ったときに、
出来る限りの地震対策をしたもの、功を奏したんだと思います。
それと、
きっと、いつも、大きななにかに守られてる、そう思います(^-^)

ご心配のメッセージ、そしてメールをくださったみなさま、
ありがとうございました!!
おかげさまで、今日も元気です♪
はりきってお仕事頑張ります(^-^)

今日の画像は、
上…地震であっち向いたりこっち向いたりしているカチナ人形。
下…地震対策用のヒモに守られて、棚から落ちなかったカチナ人形。
2013年09月19日
みなさんこんばんは★
あーもうビックリ!!
気付いたら、21時でした。
今日は、トートバック、いっぱい作ってました。
あと少しだけ頑張って、お片づけして帰宅します。
今夜は中秋の名月。
ニコリさんと仲良く眺めながら帰ろう♪

今日の画像は、待ちくたびれたニコリさん。
ニコリさんは、こう見えてとっても良い子です。
お昼の12時にお店に入ってからは、帰るまでおトイレをしません。
今日は、ミシンをかけたり、ハンマーを叩いたりしている私を、
ちょこんと座って、ずーーーっと眺めていました。
9時間も、静かにお店番できるなんて、
ほんと、ニコリさんはとっても良い子。
咬まなければ
もっと良い子。
«前のページ 1 ... | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス