アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | ... 241 次のページ»
2013年06月17日
みなさんこんばんは★
半袖にサンダルで過ごすことのできるこの季節、
足の甲が、サンダルの形に日に焼け始めました。
顔も腕も足も、こんがりと仕上がりつつあります。
梅雨が明けて、ノースリーブの季節になったら、肩が焼けて完成です。
今年も例年通り、真っ黒だなぁ。
じつは、
顔に関しては、一年を通して「必ず」日焼け止め成分の入った下地を使っています。
SPF34、だったかな。
一応、気を使っているんです。
なのに焼けちゃうんだから、
黒くていいよね!!
と思いつつも、
さっき寄ってくれたアトリエ四季のtomokoちゃんの、
透き通るほどの色の白さに、
なぜこうも違う???
と疑問を感じずにいられません。
なんでだっぺか。笑

さて今日はモカシンにビーズの刺繍をしようと思っていましたが、
他にやりたいことができてしまったので、そちらをやっていました。
それは、ニコリさんのリード作り。
画像のリードは、短めバージョン。
自分の脇について歩かせるとき用。
他にも長めバージョンも制作。
実家のラブラドール・ライフちゃんのも作っちゃうかな♪

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう(^-^)
2013年06月16日
みなさんこんにちは★
午後7時、曇り空のいわき駅前、
静かでのんびりとした日曜日です。

夕方から制作を始めて、
ついさっき可愛いモカシンの本体が出来上がりました。
ビーズの刺繍を始めてしまうと、
中途半端のまま閉店の時間になってしまうので、
続きはまた明日(^-^)

明日も元気にお会いしましょう~♪


2013年06月15日
みなさんこんにちは★
週末土曜日18時のいわき駅前、
晴れのち曇りのち、雨が降り出しました。
今日はむし暑かった!!

午後一番に遊びに来たママさん、
よっぽど暑かったのでしょう、
ペットボトルの水をゴクゴク飲み干し、
「りかちゃん、塩!!塩なぁ~い?」
汗をかいたから、塩をなめながら水を飲むつもりのようです。笑
残念ながら塩は置いてないので、
冷蔵庫にあったミネラルウォーターを進呈しました。
このミネラルウォーター、
ママさんが来る直前にお買い物に来てくれていたsanaeさんのお土産でした。
sanaeさん!ありがとう!!
ママさんがミネラル不足にならずにすみました。笑

お客様のご来店も一段落したようなので、
今日はこれから、ハギレを使って小さなモカシンの試作をします。
うまくできたら、明日は鹿革で作ります。
そしてそのモカシンにビーズの刺繍をします。
うふふ~♪楽しみ~♪

今日の画像は、
久しぶりのコンチョベルト。
大のお気に入り。
これをつけるとHappyな気持ちになります♪
そして、いろんなことを思い出します。
その頃の私にとって、
すぐに買えるような金額じゃなかったこのコンチョベルト、
(いや、今でもすぐには買えないな…)
それでも欲しくて欲しくて、お店に行くたびに触っていたこととか、
お店の匂いや照明の明るさとか、かかっていた音楽とか、
椅子に座るオーナーさんの横顔とか、優しい話し方とか、
もう7年以上前のことなのに、
まるで昨日の事のようです。

最終的にはコンチョベルトを手に入れたけれど、
今思えば、
私が得たものは、それ以上に素晴らしいものでした。

そのお店での時間、
出会い、
人とのつながり。
そして、
HUMMING BIRDもそんな場所にしたいという目標。

7年前の私のようなお客さんが、
心地良く、楽しくて、安心できるような、そんな場所になって、
身につけるたびにhappyな気持ちになれるようなジュエリーを、
一人でも多くの人に届けて、
時が経ってからも、ふと思い出してもらえるような、
そんな場所になれたらいいな~(^-^)
2013年06月14日
みなさんこんにちは★
晴れたり曇ったり、でも曇りのほうが多いかな、
そしてちょっとむし暑い、
そんな花の金曜日、いわき駅前です。

復興庁の職員がツイッターにいろいろ書いちゃって、
問題になって担当を外されたって、騒ぎになっていますね。
考えは人それぞれだから、
心の中で思うのは、ま~仕方ないとして、
なんで、そーゆうこと、わざわざ、ツイッターに書いちゃうんだろ~な。
ばっかだな~。(←あ!!これも問題発言か?!)

私は、なるべく読んでくださっている方の役に立つ事を書こうと思います。
先日、実家の愛犬、おじいちゃん柴のコテツが、マムシに咬まれました。
コテツを咬んだマムシは、コテツが食べちゃいました。
その後コテツは嘔吐を繰り返し、
顔がカバのように腫れ上がりました。
動物病院に数日間入院したものの、
コテツ、無事に生還。
コテツとマムシとの戦い、
コテツの勝ち!!
犬や猫は、マムシに咬まれても死に至ることはほとんどないそうですが、
咬まれると大変なことになるのは事実。
今年はマムシの発生が多いとのことです。
ワンちゃんを飼われている皆様、
お散歩の時はくれぐれも、くれぐれも、マムシにお気をつけくださいね。

今日の画像は、
コテツではありませんが、
マムシに咬まれた犬の写真です。
顔がこうなっちゃいます。

笑っちゃダメですよ。


2013年06月13日
みなさんこんばんは★
曇り空の一日でしたが、
19時を過ぎて、シトシトと雨が降り出したいわき駅前です。

今日はいちにち、ビーズ刺繍。
目が疲れます。
移転する前の小さなお店の時のお隣のおばちゃんは、
細かい作業をするときにいつも、
双眼鏡みたいなマシンを装着していました。
時計屋さんとかも使ってるやつ。
よくみえるんだよ~って言っていたのを思い出します。
おばちゃん、そのまま本を読んだりもしてたっけな。
あのころはまだ自分には必要ないと思っていたけれど、
今は、
あれ、
欲しい。。。
明日もいちにち、ビーズ刺繍の予定。
とりあえず今日は、
ビタミンを摂取して寝ようと思います。
それではみなさん、また明日~♪

今日の画像もニコリさん。
かわいいかわいいニコリさん、
ニコリさーん、と呼んだら、
ん~~~~~?と短い鼻をこちらに伸ばしました。
かわいいな~(^-^)
2013年06月12日
みなさんこんにちは★
しとしと、しとしとと、やんわりとした雨が降っています。
このまま梅雨入りするのかな?
今日から雨空が続くと週間天気予報で言っていたので、
昨日のお休みは、朝から洗濯機を回しまくりました。
おかげさまで、洗濯物からブランケット類まで、すっきり爽やか♪
お休みありがとうございました(^-^)

今週に入ってから、いわき市内で映画の撮影が行われています。
今日の撮影場所は、お店から徒歩5分くらいの飲み屋街とラブホテル。
松山ケンイチくんや、内野聖陽さんが来ています。
内野さん見てみたいな。
けっこうタイプ。むふふ(^-^)
でも一番好きなのは西島秀俊さん♪
西島さんが近くに撮影に来ていたら、
お店を閉めて会いに行ってしまうと思います。(スミマセン)
あ~、なんてどうでもいい話なんでしょう…すみません。

恵みの雨、
心地のいい雨音を聞きながら、今日もお仕事頑張ります(^-^)

今日の画像はニコリさんの横顔アップ。
前々から思っていたのですが、
ニコリさんって、
鼻先が短い。
か~わいい♪
2013年06月10日
みなさんこんばんは★
曇り空の月曜日、
ムシムシ蒸し暑いいわき駅前でした。

夏が近いからでしょうか、
今日もご来店のお客様が多く、
忙しくて、楽しくて、充実した一日でした(^-^)
ありがとうございました♪

そして今日は、
お客様のいない時間を見計らって、
作業台とその周辺の整理整頓&大掃除をしてみました~。
掃除を始めてみると、
うわ~、こんなに散らかっていたんだ~と、反省しきり…
今日からは、常に整理整頓、定物定位、日々清掃を心がけます!!

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪
2013年06月09日
みなさんこんにちは★
お店の温度計は25度。
気持ちのいい初夏の陽気です♪

オープンと同時に、
たくさんのお客様にお越しいただいています(^-^)
そして、まるでお客様同士が相談でもされたかのように、
みなさん時間差でご来店くださっています。
最初のお客様が帰られると次のお客様が、
次のお客様が帰られると、さらに次のお客様がご来店という感じ。
それぞれのお客様とゆっくりお話ができるので、
とてもありがたいです。

さぁ~、今日もあとひとふんばり。
このあとはオーダーアイテムの仕上げに入ります。
みなさん良い日曜日の午後をお過ごしください(^-^)

今日の画像は、
suzuki様ご夫妻にいただいたケーキ♪
涼しげで美味しそう~♪♪♪
いつもありがとうございます(^-^)
2013年06月08日
みなさんこんばんは★
藍色の夕暮れです。
少し前に、ゴロゴロ~と雷が鳴って、
ドシャーっとバケツをひっくり返したような雨が降りましたが、
今はもうやんでいます。
雨上がり、とってもいい匂い(^-^)

朝方、寝返りをうったら、ニコリさんに足を咬まれて目が覚めました。
(布団の上からなので痛くはありません)
二度寝をしようと目を瞑ると、
雨の音と、鳥のさえずりが聞こえてきて、
すごく心地良くて、
このまま起きてもいいかな~なんて思うほど、いい時間で。
ま~、あっという間に寝てしまったのだけれど。

早起きは三文の徳といいますが、
朝って、いいですね。
気持ちがいい♪
ま~、あっという間に二度寝したんですけどね。

明日は早起きしようかな~。(きっとしない)

今日の画像は、
夕方のすごい雨~。
2013年06月07日
みなさんこんばんは★
出勤する時は暑いくらいだった気がする、
でも日が暮れたら肌寒い、
半袖にサンダルなのに…
そんな週末、金曜日のいわき駅前です。

今日は、いろんなアイテムを制作する過程で、
私の中で、「一番大変だ」と思う作業をしていました。
鹿革に、穴を開ける作業です。
今日は鹿革4枚重ねで穴を開けています。
(穴が開いたら4枚重ねの状態で鹿ひもで編みこみます)
一枚ずつ開ければいいんじゃない?
私もそう思うのですが、
鹿革は伸びるので、別々に開けると穴がずれたり数が合わなくなったり。
そんな経験がなんどかあったので、
出来る限り、重ねて開けるようにしています。
4枚重ねまではイケる!!
でも、ゴム製の大きなハンマーを何度も振り下ろすので、
右手が腱鞘炎っぽく、、、
そして、お豆さんができました。
豆がつぶれる前に、穴を開けきりたい。
がんばります!!

今日の画像は、
先日いただいた宝くじ♪
1億円当ったるかな~♪
kikuchiさん、いつもありがとうございます(^-^)
2013年06月06日
みなさんこんばんは★
お天気だけれど、少しムシムシする一日でしたが、
日が暮れて、涼しい風が心地いいいわき駅前です(^-^)

ここ数日、
お店の前の道路での、駐車違反の取締りが厳しくなっています。
車でご来店のお客様は、
HUMMING BIRDの真正面のコインパーキングに停めていただくよう、
お願いいたします。
お買い物をしていただいたお客さまには、
1時間分の駐車券をお渡ししていますので、
停めてきたよ~って教えてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

今日は、Big Smileのキーホルダーが再入荷しました♪
相変わらず可愛いです(^-^)
2013年06月05日
みなさんこんにちは★
週の真ん中水曜日、
爽やかで気持ちのいい、いわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました。
の~んびりゆ~っくり休んでリフレッシュ。
今日からまた頑張ります♪

そうそう、サッカー日本代表、
ワールドカップの出場が決定しましたね。
おめでとうございます♪

長島さんとか、イチローとか、松井とか、キングカズとか、中田とか、本田とか、
スターというのは、
やっぱりそういう星のもとに生まれていて、
ここぞというときにチャンスが巡ってきて、
それをバシッと決めるもんもんなんだなぁ、
と思いながら、本田のPKを観てました。

でも実は、
PKを決めた本田選手よりも、
ハンドでPKのきっかけを作ってしまったオーストラリアの選手が、
気になって気になって仕方ありません。
悔やんでも悔やみきれないだろうなぁ。。。

今日の画像は、ポチッとクリックしたら届いちゃったカットソー。
うふふ♪
袖と裾の部分にハミングバードがプリントされています。
白とブルー、どっちにしよう?
どっちも可愛いな~。
そんな時は、
潔く、
どっちも!!

そのぶん、晩ごはんを節約すればいいのです。

しばらくは、素麺orうどんかな。
↑実は全くつらくない。
素麺とうどん、大好物♪
2013年06月03日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日、
お天気はよいものの、風が冷たく感じるいわき駅前です。

昨日は、商店会総会からの懇親会、最後まで楽しんでまいりました(^-^)
昨晩の参加者の中では、私が最年少。
最年少なりに可愛がっていただき、
お酌をしてもらうたびに、一気飲み。
だって、大先輩のお姉様方に「あけちゃえあけちゃえ」と言われたら、
飲まないわけにはいきません。
おかげさまで、
普段ほとんど飲まないビールの一気飲みを繰り返し、
おなかガボガボになって帰宅しました。
年に何回かしかない楽しい宴会、
次回も楽しみでございます。笑

昨日は家でお留守番だったニコリさん、
今日は元気に出勤しました。
お店の前で、だらしなく座ってお店番です。
2013年06月02日
みなさんこんにちは★
曇り空、肌寒い日曜日のいわき駅前です。
今日は、区内会&商店会総会に出席のため、
16時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

総会前に、ニコリさんを家に連れて帰る時間がないので、
ニコリさんは家でお留守番しています。
ニコリさんも寂しいでしょうが(たぶん)、
私はもっと寂しい…笑

今日の画像は、
ママさんのトルコ土産。
昨日、無事に帰国しました。
「疲れたけど楽しかった~♪日本寒いんだけどっ(怒)」だそうです。
2013年06月01日
みなさんこんばんは★
今日から6月(^-^)
清々しい晴天の土曜日のいわき駅前でした♪
ただいま午後7時をちょっと過ぎたところ。
風が少し冷たくなってきました。
オーダーアイテムの制作をキリのいいところで終わらせて、
日記を書いています。
(okuboさん、明日には仕上がりますよーー!)

今日も下を向いて作業していたので、
顔が重力に逆らえず、酷い事になっています。
お昼と夜の顔がこんなにも違うなんて…笑
日記を書き終えたら、
閉店の時間まで、なるべく上を向いて過ごそうと思います。
それではみなさん、今日も一日おつかれさまでした♪

~お知らせ~
明日の6月2日(日曜日)は、区内会&商店会総会に出席のため、
16時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、頂きものの古酒。

会津娘1988醸 本醸造「花佐久良」
12年間一度も封をきられること無く蔵の中で熟成してきたお酒を、
12年かけて沈んだオリ除いてだけを除いてそのまま瓶詰めしたお酒。

なんかもう、説明を読んだだけで美味しそうだし、
このキレイな琥珀色ったらもう、
見てるだけで幸せになっちゃいます(^-^)
sugamotoさま、いつもありがとうございます♪





2013年05月31日
みなさんこんにちは★
5月最終日、
これ以上ないほどの五月晴れ(^-^)
昨日新調した傘の出番は、もう少し先になりそうです。

5月~6月は新緑の季節ですね。
昨年の秋から育てているモミの木にも、新しい葉が出始めました。
鮮やかな黄緑色、
そして、
触るとやわらか~い。

寒さには強いモミの木ですが、
暑さには弱いそうです。
うちにきて初めての夏を、これから迎えます。
がんばって夏を越えて欲しいな。

余談ですが、
赤と同じくらい緑色も好きです。

~お知らせ~
6月2日(日曜日)は、区内会&商店会総会に出席のため、
16時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013年05月30日
みなさんこんばんは★
雨が降ったり止んだりのいわき駅前です。
じめじめっとしています。
ニコリさんは、雨に濡れてちょっと臭いです。
雨で締め切っている店内に漂うニコリ臭…
そっと、
インセンスとホワイトセージを、ダブルで焚きました。
うん、もう臭くない。

欲しいと思ったら、すぐに欲しい。
昨日、欲しくなった赤い傘、
今日の午前中に手に入れました。
無印良品で1050円。
最高に嬉しい♪♪♪

赤い長靴は、
ふと我に返り、思いとどまりました。
赤い長靴を履いたおばちゃんが、
赤い傘をさして、柴犬を連れて歩いている姿を思い浮かべてみる…
ワードローブの中には、
赤いワンピース、赤のTシャツ多数、赤いカウチンセーターなど、
赤いアイテムが満載。
はて、これはどうなんだろう?
アリかナシかでいったらナシだよね!と、
ポチッとボタンを押す前に気がついたのです。
そこで、
カーキ色に赤のラインの入っている長靴を、
ポチッとしておきました。
ワンポイントでも赤が入っているだけで満足(^-^)
届くのが楽しみだなぁ♪

ちなみに、
スーツケースも赤、バイクも赤、お箸も赤、
お店のショップカラーも赤。
どんだけ赤が好きなんだろう、私。笑



2013年05月29日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)

週の真ん中水曜日、雨が降り出したいわき駅前です。
梅雨入りの声も、西の方から聞こえてきています。
雨は大事。
でも、
ジメジメムシムシするのは嫌い。
靴の中が濡れるのもイヤ。
そうだ!!
今年の梅雨は、長靴と傘を新調しよう!
赤い傘と赤い長靴が欲しいな。
あと、ニコリさんのカッパも新しくしよう!
格好から明るい気分に♪
うん、そうしよう(^-^)

今日の画像は、
おとといの月曜日に、
「帰りの電車の時間まで勉強させて」とやってきた姪っ子の置き土産、
数学の問題(高校1年)を解いたノートです。
まず、
電車の時間まで勉強をする、というその考えがエライね!!
おばちゃんが高校生の時は、
雑居ビルの陰でタバコを吸っていたよ…
そして、
難しい数学の問題を、すらりすらりと解いていくその姿に感動!!
おばちゃんには、もう何がなにやら、
暗号か呪文のようにしか見えないよ…

帰りの時間がきて、
「電車の中では英語やろうかな」と、
足早に駅へと向かう姪っ子の後ろ姿を見送りながら、
教科書なんて家に持って帰ったことなかったなぁ、と懐かしい思い出に浸りつつ、
そのまま、賢く、素直に、まっすぐ進んでね、
そう願った、夕方のひと時でした(^-^)

2013年05月27日
みなさんこんにちは★
爽やかすぎてどうしましょう!!
困っちゃうくらい爽やかで気持ちのいい午後です(^-^)

今日は、NAVAJO族の髪留めをアップしました♪
夏の暑い季節に向けて、髪をサッとまとめたり、
まとめ髪のアクセントにしたり、
とても素敵なアイテムです。
どうぞご覧になってみてください(^-^)

な~んて、たまには商品アピールをしてみました。
けれども、
やっぱり今日も日記の画像はニコリさんです。

三輪車の後ろのカゴが、かなりお気に召したニコリさん。
出勤してから日が暮れるまで、
カゴの中で過ごしています。(寝ています)
可愛いですね。
そう、可愛いんです。
こんなのが店先に居たら、
通りがかりの人たちは、そりゃあナデナデしたくなりますね。
でも、それは危険です。
かなりの確率で、
ガブリッ!!とやられます。
そこで、寝ているニコリさんに手を出さないでもらうための注意書きを、
erinaちゃんに書いてもらいました。

「わたし、かわいい ケド かみます」

ほんとに咬みますので、
どうぞお手を触れませんよう、お願いいたします(^-^)
2013年05月26日
みなさんこんにちは★
お客様がいっぱい、友達もいっぱい、
賑やかな日曜日を過ごしています(^-^)
楽しい毎日です♪

今日、ニコさんはたくさんの誕生日プレゼントをもらいました。
ありがとうございますワン♪
嬉しくて、目つぶっちゃった。笑
幸せ者です(^-^)
«前のページ 1 ... | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス