アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | ... 241 次のページ»
2014年07月19日
みなさんこんにちは♪
雨が降ったりやんだりの、土曜日のいわき駅前です。

この雨の中、姪っ子の文化祭の仮装行列が決行されました。
おばちゃんは、はりきって見に行きましたよ。
うちの姪っ子が一番かわいかったです。はい。

今日は、16時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)
2014年07月18日
みなさんこんにちは♪
しっかりと雨が降っているいわき駅前です。

今日は、私のお姉ちゃんが手術をしています。
きっと今頃は手術真っ最中。
昨年の3月に、右足首を複雑骨折、
その時に入れたプレートやらボルトやら針金やらを取り出す手術です。
全身麻酔で、手術予定時間は5時間。
成功を祈りつつ、妹はいつも通りお仕事です。
きっと大丈夫。
だって、うちのお姉ちゃん、腹筋割れてるから。
あ!!言っちゃった!!
そうなんです。
うちのお姉ちゃん、シックスパックなんです。
毎日、腹筋200回は軽くこなします。
持ってるポテンシャルが違いますから、
きっと回復も早いことでしょう。
がんばれ、お姉ちゃん(^-^)

今日の画像は、
いわきのフリーペーパー「Hi Magazine」の撮影中。
我らが伊藤お兄様。
振り向きざまの変顔、さすがです。

本日7月18日(金曜日)は、19時までの営業とさせていただきます。
明日7月19日(土曜日)は、16時までの営業です。
よろしくお願いいたします♪

2014年07月17日
みなさんこんにちは♪
どんより曇り空、
今にも雨が降り出しそうないわき駅前です。

お店のオープン時間を少し遅くさせていただき、
七夕祭りの会議に行ってきました。
ありがとうございました(^-^)

今日から2週間くらいの間、
都合により、
お店の営業時間が変則的になる日が増えます。
営業時間が変わる場合は、
前日までにこの日記にてお知らせをいたします。

★7月18日(金曜日)12時~19時までの営業
★7月19日(土曜日)12時~16時までの営業

ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、買付けの旅の一コマ。
旅の途中にも日記に書きましたね。
HOPIのGeraldの畑で、草刈りのお手伝いです。

どーりでね、
katsina Danceを見に行った帰り道、
スカートにサンダル履きの私に、
Geraldが聞くわけですよ、
「リカ、ズボンとスニーカーはあるか?」って。
「あるよ~」って答えたら、
「着替えて着替えて」って、言うわけですよ。
「わかったよ~」って、家に戻ってから着替えたら、
ピックアップに乗り込んで、
「よし、畑に行こう!!」だって。笑

そんなわけで、草刈りのお手伝い。
画像ではニコニコ笑ってますが、
Katsina Danceを見に連れて行ったお礼の気持ちも込めて、
このあとは草刈りに没頭。
見渡す限りの雑草という雑草を、ざっくざっく刈り込んでやりました。
農家の娘ですから、中途半端にはできないのです。笑

空き缶を広げたようなものが並んでいるのが見えますか?
これのかげに、トウモロコシ、お豆さん、スイカの苗が根をはっています。
この空き缶のようなものは、
風と、風によって運ばれる砂から苗を守るためのもの。
水は、雨を願うのみ。
先週から今週末にかけて、HOPIでは大切なセレモニーが行われています。
雨、降ったかな。
きっと、降ったはず(^-^)



2014年07月16日
みなさんこんばんは♪
地震で揺れて、雷が鳴って、
ザーザーと雨が降り出したいわき駅前、
水曜日の夕方です。
ニコリさんのカッパは常備していますが、
自分用の長靴と傘がない…
この降りかただと、帰りはずぶ濡れだなぁ。泣

さて、昨日はお休みありがとうございました。
普段、ほとんどお料理をしない私ですが、
たま~に、何かの気の迷いで、
手の込んだものを作ってみたくなったりすることがあり、
昨夜は、今日のお昼のお弁当用に、
豚の角煮とやらを、煮込んでみました。
コトコトコトコト、
ツヤツヤの照り照りになっていく豚肉にうっとり。
そして今日、
白いご飯をお弁当箱につめて、
その上にツヤツヤ照り照り豚の角煮を並べて、
わたしってば、やればできるじゃん!!と、
意気揚々と出勤したわけです。

煮汁がしみ込んだ白いご飯、
ツヤツヤ照り照り、ホロホロととろけるような角煮に想いを馳せて、
さぁ、いただきま~す!!

・・・・・?!
なんだこれは。
カッチカチ。

普通に作ったはずなのに、
どこでどうなったら、
こんなにカッチカチの豚の角煮が出来上がるんだろう。
ある意味、ミラクル。
尊敬しちゃうな、自分。

もう、お料理なんてしないんだー。

今日の画像は、
可愛い可愛いニコリさんの寝姿。
ギューとしたくなっちゃいますが、
ギューっとしたら咬まれます。

~お知らせ~
明日の7月17日(木曜日)は、
七夕祭りの会議に参加のため、15:30~のオープンとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年07月14日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日、
夕方になって雨が降り出したいわき駅前です。
平日にもかかわらず、
たくさんのお客様にお越しいただいております。
今日お越しくださっているのは、リピーターのお客様ばかり。
何度も足を運んで頂けるのは、本当に嬉しいことです。
ありがとうございます(^-^)

さて、
今日の画像を見て、
あらら、とうとうイカレテしまったのか?!と、
思われた方々も多いかと思います。
すみません。
たぶんまだ大丈夫です。

キキです、キキ。
魔女の宅急便のキキのリボンです。

可愛い姪っ子が、
高校の学園祭の仮装行列でキキ役をやるということで、
リボンの制作を頼まれたのです。
通常のバックやベストなどのオーダーの制作の際も、
途中段階でしょってみたり、着てみたりしながら、
全体のバランスを確かめます。
その流れで、リボンもつけてみたというわけで、
我ながら上手にできたなぁと感心しつつ、
こんな感じでどうかしら?と、姪っ子に送った写メでございます。
さすがにもうすぐ40歳の赤リボンは、
直視に耐えられないだろうということで、
パソコン画面越しでご確認ください。
ね、上手にできたでしょう?

遊んでません。
今日も一生懸命お仕事してます。


明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪
2014年07月13日
みなさんこんにちは♪
のんびりとして静かな日曜日です(^-^)

たまには、
ターコイズのこととか、
ジュエリーのこととか、
インディアンのこととか、
インディアンジュエリー屋さんっぽいことを日記に書こう!!
と、心に決めていたのですが、
すごく美味しいのを頂いてしまって、
今日の画像も美味しい食べ物です。
味付うずら。
うずらの卵の煮卵。
美味しかったー!!
sugamotoさま、ごちそうさまでした♪

2014年07月12日
みなさんこんにちは♪
暑~い、いわき駅前、土曜日の午後です。
お店に入ってしまえば、
エアコンの効いた店内に居るので快適ですが、
なんせ、出勤が徒歩なので、
家~お店までの、30分間がきつい!!
汗だくだく。
ニコリさんもさすがに暑そう。
今年もそろそろ、出勤用三輪車の出番かな~。

そうそう、
今日の朝方、福島県沖を震源とする、
東日本大震災の余震とみられる地震がありました。
震度4。
少し長く揺れたので、ちょっと嫌な感じはしましたが大丈夫です。
ご心配いただいたみなさま、ありがとうございました(^-^)
台風は来なくても、地震は起きる地域なんだなぁ。笑

今日の画像は、新じゃが♪
お客様からいただきました。
shikeさん、ありがとうございます(^-^)
土の香りが、いい匂い~♪






2014年07月11日
みなさんこんにちは♪
昨晩、お店の前のプランターやら植木鉢やらを、
全て店内にしまって、今日の台風襲来に備えましたが、
台風、来ませんでした!!
吹き返しの風が少しあるものの、
朝から雨ひとつ降らず、青空が広がっています。
まぁ、そんな気はしていました。
そんな、いわき駅前、週末金曜日の夕方です。

お店の前のプランターで風に揺れるのは、
トウモロコシ。
だいぶ大きくなりました。
ちゃんと実をつけてくれるといいな~(^-^)



2014年07月10日
みなさんこんばんは♪
むしむし、むしむし、むし暑い、
木曜日の夕方、いわき駅前です。
顔(肌)が、テカテカを通り越して、
キョトキョトしています。

明日は台風です。
だいぶ勢力は弱まっているようですが、
近隣の小中学校は全校休校になりました。
高校は、通常通りのところもあれば、休校のところもあるようで。
でも、天気予報を見てみたら、
お昼くらいから晴れマーク。
学校も、天気予報とにらめっこをして、
悩んだ末の決断でしょう。
備えあれば憂いなし。
でも、お仕事をしている低学年の子供たちのお母さん方は、大変そうです。
そりゃそうだ、
普段なら学校に行ってるはずの子どもたちが、
急にお休みになったんだもの。
がんばれ!お母さん!

今日の画像は、
ズニ族のビーズワーク♪



2014年07月09日
みなさんこんにちは♪
昨日はお休みありがとうございました(^-^)

昨日からずっと台風のニュースが続いていますね。
どの地域においても、大きな被害が出ないことを願います。

いわき市は朝から、雨&雷です。
まだ遠くにいる台風が、梅雨前線を刺激しているらしい。
ヒナちゃんは雷が大嫌いでしたが、
ニコリさんは、雷が鳴っても屁のカッパ。
全く動じることなく、ゴロンと横になって寝ております。
このへんは私に似たのかな。笑

さて!
雨にも負けず、雷にも負けず、
今日もお仕事がんばります♪

今日の画像は、
ホピカルチャーセンターオリジナルの、
マグボトル(3色)とキャップ(2タイプ)。

2014年07月07日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、
雨が降ったりやんだりのいわき駅前です。

先日、テレビで「もののけ姫」の再放送をやっていました。
何度見ても、アシタカって、かっこいい…
「アナと雪の女王」のクリストフもかっこいいけれど、
アシタカのかっこよさはピカイチです。
ルックス、言動、すべて男前!!
そしてなにより、「手」が素敵。
映画の中で、何度かサンを抱き寄せるシーンがあるのですが、
その時のアシタカの「手」が、大きくて、力強くて、素敵なのです。
あ~、サンが羨ましい!!笑

ジブリ映画を実写版にする必要性は全く感じませんが、
もし万が一、実写版を撮るとしたら、
アシタカはやっぱり、西島秀俊さん、かなぁ。
そんな妄想を膨らませながら、
もう何度見たかわからないほど見ている「もののけ姫」、
今回も夢中で見入ってしまいました、という話です。

え~と、今日もどーでもいい話ですみません。

あ!!
映画の中に、ニコリさん発見!!
顔、そっくり。

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪
2014年07月06日
みなさんこんにちは♪
気持ちよく晴れたいわき駅前、日曜日の夕方です。

今日はオープンと同時に、
いわき市内、いわき市外、そして福島県外と、
近くのお客様から、遠くからのお客様まで、
たくさんのお客様にお越しいただいています。
ありがとうございます(^-^)

夕方になって、やっと一息ついたところで、
宅急便の集荷を待ちつつ、
suzukiさまご夫婦にいただいた、
美味しいチーズケーキをほおばりながらの日記タイム。
(いつもありがとうございます(^-^))

「ブログ見てます」と言っていただくことが多いのですが、
凶暴な犬と、頂もののの美味しい物の話ばかりで恐縮です。。。

さぁ今日もあと少し。
Sheryl Crowを爆音で聴きながら頑張ります♪
2014年07月05日
みなさんこんにちは♪
曇り空ですが、風が涼しくて気持ちのいい、
土曜日のいわき駅前です。
本日も、忙しくさせていただいております(^-^)
買い付けの最中、
「お気に入り」のアイテムに、いくつか出会います。
もちろん、全部「いいな」と思って仕入れるのですが、
その中でも、個人的な「お気に入り」というのはあるわけで、
売れてほしいような、売れてほしくないような、
複雑な気持ちで、お店に並べています。

売れてほしいような、
売れてほしくないような、
複雑な気持ち。
でも、その商品が、実際にお客様のもとへ旅立つと、
行くべきところに行ったんだなぁと、
それはそれは、嬉しい気持ちになります(^-^)

HUMMING BIRDは、
インディアンアーティストが作ったアイテムが、
それを身に着けるべき人のもとへ行く途中の、
中継地点。
いつでもいつまでも、
そんな中継地点であり続けたいと思います(^-^)

今日の画像は、頂きもののサクランボ!!
ツヤツヤで甘くてプリンプリンで美味しかったー!!

~ご連絡~
nishimoriさま
7月3日(木)に商品画像をメールさせていただいたのですが、届いているでしょうか?
携帯のメールアドレス宛てだったので、迷惑メールとしてはじかれてしまっているのではないかと心配しております。
もしメールが届いていないようであれば、お手数ですがご一報下さいますよう、よろしくお願いいたします。

2014年07月04日
みなさんこんばんは♪
一日中、雨が降ったりやんだりのいわき駅前、
花の週末、金曜日の夜です。

買い付けから帰国して一週間以上経って、
本日やっと、すべての商品の値付け&陳列が終了しました!!
ぎっしりぎゅーぎゅーのジュエリーと、
相変わらず凶暴なニコリさんと共に、
みなさんのお越しをお待ちしております(^-^)

あと、画像の新入りも、お待ちしております。
2014年07月03日
みなさんこんばんは♪
梅雨の晴れ間が続いています。
今日もいいお天気のいわき駅前です(^-^)

さてさて、新商品の品出しも80%くらい終了しました。
明日の金曜日にはなんとかなりそう!
ジュエリーが出揃ったら、
今度は、カチナとかポタリーとか雑貨とかを、
家からお店に持ってきます。
なんかもう、お店の中、きゅーぎゅー詰め。
買付け後の、この感じ、好きです(^-^)
てんてこまいだけれど、幸せがいっぱい詰まってる感じ。

よ~し、明日もがんばろう!!

今日の画像は、編み込み。
暑さ対策&作業の邪魔にならないように、
ここ数日、髪の毛は編み込みです。
気分は、エルサ。
アナと雪の女王、実は3回観ました。笑
2014年07月02日
みなさんこんばんは♪
梅雨の晴れ間が広がって、いいお天気のいわき駅前でした(^-^)
今はもう、とっぷりと日が暮れて、
気がつけばあと30分で閉店の時間です。
今日も忙しく、楽しく、賑やかな一日でした。
ありがとうございました!!
新商品、い~っぱいあるので、一気に全部とはいきませんが、
ホームページにもアップしていきます。
実店舗のほうも、今日はガラスケースの棚2段分、陳列が完了しました。
週末までには、なんとか全部終わらせたい!
がんばります(^-^)

今日の画像は、だらしない座り方のニコリさん。
私が忙しいと、それと並行して暇なニコリさん。
だからといって、その座り方はないよね。。。
2014年06月30日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、風が気持ちのいい、いわき駅前です。
今日は6月最終日。
2014年も半分が過ぎようとしています。
明日から7月だー!!
6月も大忙しでしたが、カレンダーを見ると7月も大忙しです。
うん、がんばろう。
気合いを入れて、がんばります。

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪

今日は、フェティッシュの新しい仲間たちを出しました(^-^)
アメリカ買い付けの中で、
フェティッシュを選んでいるときが一番楽しいです。
迷うことなく、連れて帰ってくる子たちが決まります。
今回は、コーンメイデンに心を動かされることが多かったかな。
それと、ニワトリちゃん。卵、温めてます。


2014年06月29日
みなさんこんばんは♪
たくさんのお客様にご来店いただいて、
とても賑やかな日曜日でした。
ありがとうございました!!

仕入れてきた商品の値付け作業も、
助っ人erinaちゃんのおかげで、ほぼ終了!!
これで、入荷待ちのお客様にも明日から順次ご連絡できます。
あぁ~、ホッとした~。

今日の画像は、可愛い可愛いerinaちゃん。
ZUNIハイスクールのTシャツを着ています。
よく似合う♪

2014年06月28日
みなさんこんばんは♪
あっという間に日が暮れて、
雨もしとしと降り始めたいわき駅前、
土曜日の夜です。

今日は、erinaちゃんが値付け作業のお手伝いに来てくれて、
作業がだいぶ捗りました(^-^)
残すところあと少し、明日中にはなんとか終わるかなーって感じです。
がんばります♪

アメリカ出発直前に商品の貸し出しをして撮影していただいた、
「BIKER-MON」が発売になりました。
今回のテーマは、
「魂が生み出すネイティヴワークの魅力 NATIVE WORK」です。
HUMMING BIRDとRED HORSEの商品が多数掲載されています(^-^)
よーく見てみたら、
一部の商品の店舗情報(電話とHPアドレス)の誤りがありました。
正しくは、0246-25-0083、http://hummingbird.ocnk.netです。
(この日記を見てくれている方々は大丈夫ですね。)
あとお店の紹介ページにも載っています。
ニコリさんが、看板犬ではなく、「門番」と表現されていました。
今まで、看板犬とかお店番犬とか言ってきましたが、
「門番」って、ぴったりかも!!笑
2014年06月27日
みなさんこんばんは♪
週末の金曜日、賑やかな夜を迎えたいわき駅前です。

今日は一日中、値付け作業。
丸一日を費やしても、全体の5分の1くらいしか終わっていません。
なぜだろう…
少し考えて、気がつきました。
仕入た量がハンパないんだ!!

明日も、値付け作業、がんばります。

今日の画像は、通勤途中の紫陽花。
満開です(^-^)
«前のページ 1 ... | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス