アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | ... 245 次のページ»
2014年07月12日
みなさんこんにちは♪
暑~い、いわき駅前、土曜日の午後です。
お店に入ってしまえば、
エアコンの効いた店内に居るので快適ですが、
なんせ、出勤が徒歩なので、
家~お店までの、30分間がきつい!!
汗だくだく。
ニコリさんもさすがに暑そう。
今年もそろそろ、出勤用三輪車の出番かな~。

そうそう、
今日の朝方、福島県沖を震源とする、
東日本大震災の余震とみられる地震がありました。
震度4。
少し長く揺れたので、ちょっと嫌な感じはしましたが大丈夫です。
ご心配いただいたみなさま、ありがとうございました(^-^)
台風は来なくても、地震は起きる地域なんだなぁ。笑

今日の画像は、新じゃが♪
お客様からいただきました。
shikeさん、ありがとうございます(^-^)
土の香りが、いい匂い~♪






2014年07月11日
みなさんこんにちは♪
昨晩、お店の前のプランターやら植木鉢やらを、
全て店内にしまって、今日の台風襲来に備えましたが、
台風、来ませんでした!!
吹き返しの風が少しあるものの、
朝から雨ひとつ降らず、青空が広がっています。
まぁ、そんな気はしていました。
そんな、いわき駅前、週末金曜日の夕方です。

お店の前のプランターで風に揺れるのは、
トウモロコシ。
だいぶ大きくなりました。
ちゃんと実をつけてくれるといいな~(^-^)



2014年07月10日
みなさんこんばんは♪
むしむし、むしむし、むし暑い、
木曜日の夕方、いわき駅前です。
顔(肌)が、テカテカを通り越して、
キョトキョトしています。

明日は台風です。
だいぶ勢力は弱まっているようですが、
近隣の小中学校は全校休校になりました。
高校は、通常通りのところもあれば、休校のところもあるようで。
でも、天気予報を見てみたら、
お昼くらいから晴れマーク。
学校も、天気予報とにらめっこをして、
悩んだ末の決断でしょう。
備えあれば憂いなし。
でも、お仕事をしている低学年の子供たちのお母さん方は、大変そうです。
そりゃそうだ、
普段なら学校に行ってるはずの子どもたちが、
急にお休みになったんだもの。
がんばれ!お母さん!

今日の画像は、
ズニ族のビーズワーク♪



2014年07月09日
みなさんこんにちは♪
昨日はお休みありがとうございました(^-^)

昨日からずっと台風のニュースが続いていますね。
どの地域においても、大きな被害が出ないことを願います。

いわき市は朝から、雨&雷です。
まだ遠くにいる台風が、梅雨前線を刺激しているらしい。
ヒナちゃんは雷が大嫌いでしたが、
ニコリさんは、雷が鳴っても屁のカッパ。
全く動じることなく、ゴロンと横になって寝ております。
このへんは私に似たのかな。笑

さて!
雨にも負けず、雷にも負けず、
今日もお仕事がんばります♪

今日の画像は、
ホピカルチャーセンターオリジナルの、
マグボトル(3色)とキャップ(2タイプ)。

2014年07月07日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、
雨が降ったりやんだりのいわき駅前です。

先日、テレビで「もののけ姫」の再放送をやっていました。
何度見ても、アシタカって、かっこいい…
「アナと雪の女王」のクリストフもかっこいいけれど、
アシタカのかっこよさはピカイチです。
ルックス、言動、すべて男前!!
そしてなにより、「手」が素敵。
映画の中で、何度かサンを抱き寄せるシーンがあるのですが、
その時のアシタカの「手」が、大きくて、力強くて、素敵なのです。
あ~、サンが羨ましい!!笑

ジブリ映画を実写版にする必要性は全く感じませんが、
もし万が一、実写版を撮るとしたら、
アシタカはやっぱり、西島秀俊さん、かなぁ。
そんな妄想を膨らませながら、
もう何度見たかわからないほど見ている「もののけ姫」、
今回も夢中で見入ってしまいました、という話です。

え~と、今日もどーでもいい話ですみません。

あ!!
映画の中に、ニコリさん発見!!
顔、そっくり。

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪
2014年07月06日
みなさんこんにちは♪
気持ちよく晴れたいわき駅前、日曜日の夕方です。

今日はオープンと同時に、
いわき市内、いわき市外、そして福島県外と、
近くのお客様から、遠くからのお客様まで、
たくさんのお客様にお越しいただいています。
ありがとうございます(^-^)

夕方になって、やっと一息ついたところで、
宅急便の集荷を待ちつつ、
suzukiさまご夫婦にいただいた、
美味しいチーズケーキをほおばりながらの日記タイム。
(いつもありがとうございます(^-^))

「ブログ見てます」と言っていただくことが多いのですが、
凶暴な犬と、頂もののの美味しい物の話ばかりで恐縮です。。。

さぁ今日もあと少し。
Sheryl Crowを爆音で聴きながら頑張ります♪
2014年07月05日
みなさんこんにちは♪
曇り空ですが、風が涼しくて気持ちのいい、
土曜日のいわき駅前です。
本日も、忙しくさせていただいております(^-^)
買い付けの最中、
「お気に入り」のアイテムに、いくつか出会います。
もちろん、全部「いいな」と思って仕入れるのですが、
その中でも、個人的な「お気に入り」というのはあるわけで、
売れてほしいような、売れてほしくないような、
複雑な気持ちで、お店に並べています。

売れてほしいような、
売れてほしくないような、
複雑な気持ち。
でも、その商品が、実際にお客様のもとへ旅立つと、
行くべきところに行ったんだなぁと、
それはそれは、嬉しい気持ちになります(^-^)

HUMMING BIRDは、
インディアンアーティストが作ったアイテムが、
それを身に着けるべき人のもとへ行く途中の、
中継地点。
いつでもいつまでも、
そんな中継地点であり続けたいと思います(^-^)

今日の画像は、頂きもののサクランボ!!
ツヤツヤで甘くてプリンプリンで美味しかったー!!

~ご連絡~
nishimoriさま
7月3日(木)に商品画像をメールさせていただいたのですが、届いているでしょうか?
携帯のメールアドレス宛てだったので、迷惑メールとしてはじかれてしまっているのではないかと心配しております。
もしメールが届いていないようであれば、お手数ですがご一報下さいますよう、よろしくお願いいたします。

2014年07月04日
みなさんこんばんは♪
一日中、雨が降ったりやんだりのいわき駅前、
花の週末、金曜日の夜です。

買い付けから帰国して一週間以上経って、
本日やっと、すべての商品の値付け&陳列が終了しました!!
ぎっしりぎゅーぎゅーのジュエリーと、
相変わらず凶暴なニコリさんと共に、
みなさんのお越しをお待ちしております(^-^)

あと、画像の新入りも、お待ちしております。
2014年07月03日
みなさんこんばんは♪
梅雨の晴れ間が続いています。
今日もいいお天気のいわき駅前です(^-^)

さてさて、新商品の品出しも80%くらい終了しました。
明日の金曜日にはなんとかなりそう!
ジュエリーが出揃ったら、
今度は、カチナとかポタリーとか雑貨とかを、
家からお店に持ってきます。
なんかもう、お店の中、きゅーぎゅー詰め。
買付け後の、この感じ、好きです(^-^)
てんてこまいだけれど、幸せがいっぱい詰まってる感じ。

よ~し、明日もがんばろう!!

今日の画像は、編み込み。
暑さ対策&作業の邪魔にならないように、
ここ数日、髪の毛は編み込みです。
気分は、エルサ。
アナと雪の女王、実は3回観ました。笑
2014年07月02日
みなさんこんばんは♪
梅雨の晴れ間が広がって、いいお天気のいわき駅前でした(^-^)
今はもう、とっぷりと日が暮れて、
気がつけばあと30分で閉店の時間です。
今日も忙しく、楽しく、賑やかな一日でした。
ありがとうございました!!
新商品、い~っぱいあるので、一気に全部とはいきませんが、
ホームページにもアップしていきます。
実店舗のほうも、今日はガラスケースの棚2段分、陳列が完了しました。
週末までには、なんとか全部終わらせたい!
がんばります(^-^)

今日の画像は、だらしない座り方のニコリさん。
私が忙しいと、それと並行して暇なニコリさん。
だからといって、その座り方はないよね。。。
2014年06月30日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、風が気持ちのいい、いわき駅前です。
今日は6月最終日。
2014年も半分が過ぎようとしています。
明日から7月だー!!
6月も大忙しでしたが、カレンダーを見ると7月も大忙しです。
うん、がんばろう。
気合いを入れて、がんばります。

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪

今日は、フェティッシュの新しい仲間たちを出しました(^-^)
アメリカ買い付けの中で、
フェティッシュを選んでいるときが一番楽しいです。
迷うことなく、連れて帰ってくる子たちが決まります。
今回は、コーンメイデンに心を動かされることが多かったかな。
それと、ニワトリちゃん。卵、温めてます。


2014年06月29日
みなさんこんばんは♪
たくさんのお客様にご来店いただいて、
とても賑やかな日曜日でした。
ありがとうございました!!

仕入れてきた商品の値付け作業も、
助っ人erinaちゃんのおかげで、ほぼ終了!!
これで、入荷待ちのお客様にも明日から順次ご連絡できます。
あぁ~、ホッとした~。

今日の画像は、可愛い可愛いerinaちゃん。
ZUNIハイスクールのTシャツを着ています。
よく似合う♪

2014年06月28日
みなさんこんばんは♪
あっという間に日が暮れて、
雨もしとしと降り始めたいわき駅前、
土曜日の夜です。

今日は、erinaちゃんが値付け作業のお手伝いに来てくれて、
作業がだいぶ捗りました(^-^)
残すところあと少し、明日中にはなんとか終わるかなーって感じです。
がんばります♪

アメリカ出発直前に商品の貸し出しをして撮影していただいた、
「BIKER-MON」が発売になりました。
今回のテーマは、
「魂が生み出すネイティヴワークの魅力 NATIVE WORK」です。
HUMMING BIRDとRED HORSEの商品が多数掲載されています(^-^)
よーく見てみたら、
一部の商品の店舗情報(電話とHPアドレス)の誤りがありました。
正しくは、0246-25-0083、http://hummingbird.ocnk.netです。
(この日記を見てくれている方々は大丈夫ですね。)
あとお店の紹介ページにも載っています。
ニコリさんが、看板犬ではなく、「門番」と表現されていました。
今まで、看板犬とかお店番犬とか言ってきましたが、
「門番」って、ぴったりかも!!笑
2014年06月27日
みなさんこんばんは♪
週末の金曜日、賑やかな夜を迎えたいわき駅前です。

今日は一日中、値付け作業。
丸一日を費やしても、全体の5分の1くらいしか終わっていません。
なぜだろう…
少し考えて、気がつきました。
仕入た量がハンパないんだ!!

明日も、値付け作業、がんばります。

今日の画像は、通勤途中の紫陽花。
満開です(^-^)
2014年06月26日
みなさんこんにちは♪
いいお天気のいわき駅前、木曜日の午後です。
本日より、営業再開しております(^-^)

6月21日(土曜日)以降、
日記を更新できずに、すみませんでした。
買付け実働最終日の日記、
画像はひっくり返ってるし、ひどいですね~。笑
めったに出さない熱を出して、だいぶ意識朦朧だったみたい。
なんとか飛行機に乗って帰国しましたが、
昨日まで発熱は続き、やっと今日になって元気を取り戻した感じです。
疲れと免疫力の低下。。。
歳ですね、歳!!

そんなわけで、
がっつり仕入れてきた新商品は手元にあるものの、
まだ何も手つかずのまま…
本日せっかくご来店いただいたみなさま、
本当に申し訳ありませんでした。
来週には「どうぞー!!」ってお見せできるように準備いたします。
ホームページにも順次アップしていきます♪
あと少しだけ、お待ちくださいね。

今日の画像は、
お久しぶりのニコリさん。
ちょっとだけ甘えん坊になってます。
2014年06月22日
みなさんこんにちは♪
実働最終日、
今日はサンタフェとチマヨ。
買い付け中、なんだか調子が悪くって、
モーテルに戻り熱を測ってみると、38度超え!!
熱を出すことなんてめったに無いのに、
なんでこのタイミングで発熱するかなぁ。。。
まぁ、実働最終日だったことがせめてもの救いです。
ロキソニンと熱冷まシートで今夜は安静にして寝ます。
明日は朝一番のフライトです。
気合いで乗り切ります。
あ!買い付けの収穫についてずっと触れていませんでしたが、
かなりいい感じですので、どうぞ楽しみにしていてくださいね(^-^)

今日の画像は、チマヨのCENTINELA。
2014年06月21日
みなさんこんにちは♪
今日は、ZUNIからアルバカーキまで移動してきました。
道すがら、新しい仕入先を開拓したり、
天空都市と呼ばれるアコマスカイシティーに立ち寄って、
可愛い焼き物を仕入れたり、
今日も充実した一日となりました。
明日は、サンタフェとチマヨ方面に向かいます。
買い付けの旅も大詰め。
正直、体はヘロへろですが、あと少しがんばります。

今日の画像は、アコマスカイシティー。
2014年06月20日
みなさんこんにちは♪
今日もZUNIに居ます。
今日も朝から、アーティストさんたちと会ったり、
Gallupのトレーディングポストに行ったり、
大忙しの一日を過ごしています。
ZUNIのアーティストさんたちは、
21日に行われるセレモニーの準備で忙しいにも関わらず、
お願いしたジュエリーをビシッと仕上げてくれました(^-^)
明日は、Gallup経由でAlbuquarque(スペルが合ってるか微妙)に向かいます。
買い付けの旅も後半戦です。
気合を入れてがんばります(^-^)

今日の画像は、昨日今日と泊まっているZUNIのホテル。
The Inn at HALONA
とても素敵で、素朴だけれど居心地のよいホテルです。
2014年06月19日
みなさんこんにちは♪
昨日からZUNIに来ています。
17日(火)は、Gallupにて買い付け。
夕方にZUNIに入り、お友達のchieさんのお家で「BBQ&お泊まり」という、
それはそれは楽しい時間を過ごして、
18日(水)は、Tonyにたくさんのアーティストを紹介してもらいつつ、
とても良い買い付けができました(^-^)
今夜と明日は、The inn at Halonaという、ZUNI唯一のホテル(B&B)に泊まります。
このホテル、初めて泊まりましたが、すごく素敵♪♪♪
ZUNIの常宿に決定です。
さぁ、明日もガンガン買い付けしまくるぞ〜!!

今日の画像は、今夜の晩ごはん。
ホテルに隣接するグロサリーショップ&デリで買った、
チキンとポテトとサラダとトマトとオレンジジュース。
ものすごい量になってしまい、もちろん半分近くあましました。。。
2014年06月17日
みなさんこんにちは♪
ネットが繋がりにくく、思うように日記や写真のアップができないのが難点ですが、
元気にあちこち駆け回っています(^-^)
昨日の6月16日(月曜日)は、
数人のアーティストたちと会い、ギャラリーを回り、
しっかりと買い付けをこなしました。

本日6月17日(火曜日)はHOPIを離れ、
ニューメキシコ州Gallupにて買い付け、夜はZuniで過ごします。
今日も長い一日になりそうです。
がんばります♪

今日の画像は、Alvin Taylorと孫のEagle Crow。
«前のページ 1 ... | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス