アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 241 次のページ»
2014年08月11日
みなさんこんばんは♪
風が強かったいわき駅前、
夕方になってだいぶ穏やかになりました。
今日も、のんびりまったり、
いつも通りのHUMMING BIRDです。

今日は出勤途中に着物屋さんに寄り道。
ずっと気になってた、白地に、百合と撫子の模様の浴衣生地。
生地の値段とお仕立て代を聞いてきました。
欲しいな~。
でも、
結構いいお値段しちゃうな~。
でも、
素敵だな~。
欲しいなぁ~。
2014年08月10日
みなさんこんにちは♪
台風の影響でしょうか、
ザーッと雨が降ったりやんだり、
ゴーッと風が吹いたりやんだり、
そんないわき駅前、日曜日の午後です。

お祭りが終わり、
片付けが終わり、
今日は、ふにゃ~っと気が抜けております。
とにかく、寝ても寝ても眠い!!
居眠りをしないように、気をつけます。。。

今日の画像は、故郷の花火。
昨晩は、故郷の広野町のお祭りでした。
震災の翌年にお祭りが再開されてから、
毎年幼なじみ達と花火を上げています。
今年で3回目の花火です。
原発から20キロちょっとの距離に位置する広野町。
もう帰ることが出来ないかもしれない…と、
一度は覚悟を決めた故郷の夜空に輝く花火。
大きくて、きれいで、まぶしい花火は、
夜空を見上げる町民の笑顔を、明るく美しく照らしていました。
最後のフィナーレ花火しか見られなかったけれど、
間に合ってよかった!!

2014年08月09日
みなさんこんにちは♪
祭りのあと、
静かな静かないわき駅前、土曜日の夕方です。
さっきまで祭りの後片づけをしていて、
ちょっとしんみり…
楽しかったなぁ。
また来年。
また来年ね。
来年のユニホームは何色にしようかな。
今年はターコイズブルーに、真っ赤なバンダナ。
画像右から、24歳、43歳、39歳、です。
後ろに紛れ込んだのは、隣の魚屋さん。
2014年08月08日
みなさんこんばんは♪
午後に少し雨が降りましたが、
なんとかお天気持ち直したいわき駅前です。

今日は七夕最終日、
そして、
いわき踊りが開催されています。
いわき踊りは、
いわき駅前大通りで参加者が一斉に踊り始める、
いわきの夏の風物詩です。
毎年一万人以上の人々が、チームで踊りに参加します。
そのいわき踊りの音頭を、
仲良しのsonoちゃんが今年から歌うことになりました!!
がんばれsonoちゃん♪


2014年08月07日
みなさんこんにちは♪
真夏の日差しのいわき駅前、
七夕まつり2日目です。

昨日はたくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました!!
今日も、
タコス
ホットドック
山﨑ハイボール
白州ハイボール
メーカーズマークハイボール
サングリア
カシスオレンジ
ファジーネーブル
を取り揃えて、みなさんのお越しをお待ちしております♪

2014年08月06日
みなさんこんにちは♪
ものすごい暑さのいわき駅前です。
本日より、七夕まつりが始まりました!!
HUMMING BIRDでは今年も、
タコス
ホットドック
山﨑ハイボール
白州ハイボール
メーカーズマークハイボール
サングリア
カシスオレンジ
ファジーネーブル
を販売しております。
500円です♪
ウィスキー類はロックでもオッケーです。
可愛い可愛いerinaちゃんがお待ちしております(^-^)
2014年08月04日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、今日も暑~いいわき駅前です。
スカートで出勤しましたが、
お店で短パンに履き替えました。
ノコギリ使ったり、切ったり貼ったり塗ったり、
今日も七夕祭りの準備です。
でもね、思いました。
こういう作業する時は、長ズボンじゃなきゃダメなんだって。
木材を運んでて、足にひっかけて、
膝下にひっかき傷。
痛い…
明日はオーバーオールで来よう。。。

明日火曜日は定休日でお店はお休みですが、
七夕祭りの前日準備で、お店周辺には居ます。

七夕祭りは、8月6・7・8日の3日間です。
お店の前で、タコスとハイボール、やります♪
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!

今日の画像は、
erinaちゃん作 タコスの看板♪
目立つ―!!
2014年08月03日
みなさんこんにちは♪
じりじりと夏の太陽が照りつけるいわき駅前、日曜日の午後です。
今日も、来週の七夕祭りの準備に勤しんでおります。
今年もerinaちゃんが大活躍です。
大活躍の成果は、明日あたりにはお見せできるかと思います。
どうぞお楽しみに!!

さて昨日は、姪っ子が浴衣を着て花火大会に行きました。
と~っても可愛かったな~。
その着付けをHUMMING BIRDのバックヤードでやったので、
せっかくだから、
リカおばちゃんもついでに着付けてもらいました♪
花火大会に行くの?と、会う人会う人に聞かれましたが、
花火大会に行くわけでもなく、
ただ浴衣が着たかっただけです、はい。
浴衣姿で仕事をして、
浴衣姿で飲みに行った、
そんな夏の夜でした(^-^)
2014年08月02日
みなさんこんにちは♪
今日も順調にグングンと気温が上がっている、
土曜日のいわき駅前です。

今夜は、いわき駅から離れた小名浜で花火大会が開催されます。
高校生の姪っ子ちゃんは、
浴衣を着てお友達と一緒に行くそうです。
楽しそうですね(^-^)

さて、今日から、来週の七夕まつりの準備です。
七夕祭りは、8月6・7・8日の3日間。
今年も、タコスとハイボール、やりまーす♪

今日の画像は、美味しそうなプラム。
プラムをかじって、今日も元気に頑張ります(^-^)



2014年08月01日
みなさんこんばんは♪
夕立のおかげで涼しい風が吹いているいわき駅前、
週末の金曜日です。

今日は、東京に住む幼なじみが会いに来てくれて、
楽しい楽しい時間を過ごしました。
父親同士も同級生で、家も近所という、
幼なじみのお手本のような幼なじみ。
サーフィンが大好きな彼女は、
海でウニを踏んでしまい、生活に支障をきたすほどの怪我をして、
まだ足の裏にウニの針が残っているんだそうです。
私は私で、昨年の胆石の話をして、
お互いに、健康であることのありがたさを実感するという…笑
40にもなると、怪我や病気、健康や保険の話に花が咲くものですね。
(優ちゃん、ウニの針、自然に抜けるといいね!!)

今日の画像は、散らかり放題の作業台。
片づけなくちゃ。。。
片づけなくちゃ。。。
片づけなくちゃ。。。
2014年07月31日
みなさんこんにちは♪
夏らしい青空広がるいわき駅前、木曜日の午後です。

7月も今日で終わり。
明日からはもう8月。
うはーーーー!!
どうしましょう。
いろいろと、あれやこれや、やることいっぱい。
カレンダーとにらめっこしてたら、頭がパンクしそうになりました。笑
ひとつひとつ、丁寧に丁寧に、取り組んでいくのみ。
この夏も元気いっぱい乗り切りましょう♪

今日は、七夕祭りの会議に出席のため、18時までの営業となります。
よろしくお願いいたします。

今日の画像は、雑誌掲載の撮影用に、本日発送した商品たち。
お店に戻ってくるのは、8月8日以降の予定です。
2014年07月30日
みなさんこんばんは♪
日が暮れると、エアコンをつけなくても涼しく過ごせるいわき駅前です。
夏の間、ずっとこんな感じだといいのだけれど、
そうはいかないんだろうなぁ~。

そうそう、おとといのこと、
久しぶりにお越しのお客様に、
「真っ黒ですけど大丈夫ですか?!」とご心配いただきました。
大丈夫です。
毎夏恒例の、通勤日焼けです。
小麦色を通り越して、黒光りしはじめました。
順調に仕上がっております。

さて、明日は、
こちらも毎年恒例の七夕祭りの会議に参加のため、
18時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、
おもちゃとペットボトルに挟まれてくつろぐニコリさん。


2014年07月28日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、カラッとした暑さのいわき駅前です。
まぁ、カラッとはしていても、暑いものは暑い。
出勤途中、熱中症&脱水症状にならないように、
冷たいお茶を持参して出勤しています。
このHOPIのボトル、
残念ながら、保冷や保温はできません。
氷とお茶を入れると、あっという間に汗をかき始め、
カバンの中はビタビです。
まぁ、家からお店までのことだし、
見た目がかわいいから良しとしましょう。笑

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう(^-^)
2014年07月27日
みなさんこんにちは♪
ゴロゴロ雷が鳴って、ザーッと雨が降るの繰り返し、
そんないわき駅前、日曜日の午後です。

今日も、
市内の常連さんや、遠方は埼玉から、ご来店いただいています。
ありがとうございます。
国産アメリカンの青年おふたり、
フロントフェンダーがない&マフラーが上を向いていると言っていたけれど、あの雨の中だいじょうぶだったかな…
埼玉からのハーレーのお客様は、
雷&雨は切り抜けることができたかしら…
風は生温かく、まだまだ不安定な空模様です。
お出かけのみなさま、どうぞお気をつけて!!

今日は、
大好きな大好きな大好きな、
HOPIのAlvin Taylorのリングをアップしました。
大好きなんです。
私物のHOPIジュエリーは、ほとんど、Alvin作です。
それくらい、大好きです。
優しさあふれるデザイン、着け心地の良さ、
そしてAlvinの人柄、
大好きです。



2014年07月26日
みなさんこんにちは♪
今日も暑い暑いいわき駅前、土曜日の午後です。

週末ということで、
新潟や群馬など、
遠方からのお客様がお越しくださっています。
ありがとうございます(^-^)
外は暑いですが、店内は涼しくして、
みなさまのご来店をお待ちしております♪

今日の画像は、
先日、シャッターにカエルちゃんがくっついていた日、
私の髪の毛には、大きな大きなカナブンがくっついていた!!
という写真です。
ちょっと引いちゃうくらい大きかったです。
2014年07月25日
みなさんこんにちは♪
週末金曜日のいわき駅前、暑いです。

滝のような汗をかきかき、今日も元気に出勤しております。
もう、ほんとに、
シャレにならないくらい、
ビッタビタのボッタボタ。
これからお仕事です、という状況じゃなければ、
どんなに汗をかいてもいいんです。
汗をかくことで、
体の中に溜まった悪いものが、どんどん出ていくあの感じ、
気持ちがいいです。
でもね、
仕事の前は、ムリムリムリムリ。
お店にシャワーが欲しいなぁ~。

今日は、HOPIのKatsinaをおすすめ商品にアップしました。
小さくてかわいいです。







2014年07月24日
みなさんこんにちは♪
ど~んより曇り空、じめっと暑い、いわき駅前です。

汗だくだくになりながら出勤すると、
ん?
シャッターに何かくっついてる。
近づいて見てみると、
あら、カエルちゃん♪
そこに居られるとシャッターが開けられないんですけど。笑

さぁ、今日も元気に頑張りましょ~♪


2014年07月23日
みなさんこんにちは♪
むんむん暑いいわき駅前、水曜日の昼下がりです。
今日は大暑ですね。
このあたりも、そろそろ梅雨明けかな~(^-^)

昨日はお休みありがとうございました。
入院中のお姉ちゃんのお見舞いに行ってきました。
足首に入っていたプレートやボルトや針金を取り出す手術をしてから、昨日で4日目。
すこぶる元気で、すこぶる順調で、
なんと、
あさって退院するそうです。
予定では、2週間の入院のところ、1週間で退院しちゃうって…
さすが、腹筋が6つに割れているだけのことはあるな。笑

Gary Reevesの訃報が届いてから数日が経とうとしています。
現地では、弟のSunshineが中心となり、
葬儀の儀式で必要な寄付金を集めているそうです。
HUMMING BIRDからもお香典として、
現地のGallup Tradingさんを通して、寄付をさせていただきました。
加えて、
当店にてGary Reevesの商品をお求めいただいた商品代金の10%を、
お客様からのお香典としてお送りしています。
また、個人的にお香典を送りたいという方がいらっしゃいましたら、
送金方法をお知らせしますので、当店までお問い合わせください。

改めまして、
Gary Reeves氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。



2014年07月21日
みなさんこんにちは。
雲の切れ間から、青空と太陽の光が降り注ぐ、
海の日のいわき駅前です。

昨日の午後、
とても悲しい知らせが届きました。

NAVAJO族のGary Reeves氏が、
肝硬変のため、お亡くなりになりました。

突然の訃報に、驚きと悲しみでいっぱいです。
今日は、Garyのジュエリーだけをつけて、
彼のご冥福をお祈りしたいと思います。
といっても、私が個人的に持っているのは、
ペンダントトップひとつと、
お店を始めた8年前に、開店の記念にと貰ったコンチョのみ。
この8年間で、
たくさんたくさん仕入れさせてもらったGaryのジュエリーは、
HUMMING BIRDからたくさんのお客様の手元に旅立ったのだと、
改めて実感しています。

Gary Reeves、どうぞ安らかに。。。

~追記~
お問い合わせが多数ありましたので、追記いたします。
当店にあるGary Reeves氏の商品は、
全てホームページにアップしております。
本日新商品としてアップした6作品と、
RIP Gary Reevesの11作品の、合計17作品です。
日記画像のコンチョとペンダントトップは私物です。
(申し訳ありません)


2014年07月20日
みなさんこんにちは♪
晴れたり曇ったりのいわき駅前、
3連休の真ん中、日曜日の午後です。

昨日は、少し早くお店を閉めさせていただいて、
福島県の平田村で開催された、
「JUPIA CAMP」に行ってきました。
ミーティングと呼ばれるバイク乗りの集まりの良いところ、
それは、約束をしていなくても、
会いたいな~と思っている人に会えること。
昨晩も、たくさんの再会と、はじめましてと、
ハグでいっぱいの時間を過ごすことが出来ました(^-^)

楽しくて、いっぱい笑って、充電完了!
今日からまた頑張ります♪

画像は、D-RUSH MC BOSS KAMIさんと。
KAMIさんとの出会いは、私がハーレーに乗り始めた、15年前。
えーと、15年ってことは、、、
あのころ、
36歳だったKAMIさんは51歳になって、
24歳だった私は39歳になりました。笑

年に1~2回くらいしか会えなくても、
今までも、これからも、頼れる兄貴です(^-^)




«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス