アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 245 次のページ»
2014年11月10日
みなさんこんばんは♪
うわ~、びっくり。
気がついたら、20時45分。
早出残業はしても、
帰りの時間は、
なるべく遅くならないようにと心がけていましたが、
今日は気がついたらこの時間…
あーびっくらこいた。

ウンともスンともワンとも言わず、
ただただじっと、
ダンボールの中で寝たり、
ショーケースの下から外を眺めたりしながら、
私の仕事が終わるのを待っていてくれる、
かわいいかわいいニコリさん。
ただそこに居てくれるだけでいい、ニコリさん。
いつもありがとう(^-^)
さぁ、お散歩しながら急いで帰って晩ごはんです。
今日も一日おつかれさまでした♪
明日はお休みいただきます。
また水曜日にお会いしましょう~。
2014年11月09日
みなさんこんばんは♪
シトシトと雨が降ったりやんだりの、
静かな静かないわき駅前、日曜日の夜です。

今日は個展用のアイテムの制作が捗りました(^-^)
個展だからといって、特別な何かを作るのではなく、
いつもお客様に喜んでもらえるように、と思って作っている、
いつものアイテムを、いつも通り、作っています。
とは言え、過去の制作ノートを見返していると、
あれもこれも作りたくなっちゃって、
正直、困っています。
とりあえず、ひとつずつ、丁寧に仕上げていこう。
がんばります♪

2014年11月08日
みなさんこんばんは♪
週末、土曜日の夜です。

朝晩だいぶ寒くなってきたな~と思ったら、
すでに立冬を迎えていました。
暦の上では、秋から冬へ。
お店でも、ストーブ、始めました。
わくわくしてつけてみたは良いものの、
一気に室温が上がって、すぐ消しちゃいましたが。。。

もう少し、秋を満喫したいなぁ。
また、お店の前で秋刀魚でも焼こうかしら。


2014年11月07日
みなさんこんばんは♪
花金の夜、
お店の前のコインパーキングは、
すでに満ちています。
「満ちてる」
満車だ~、とか、いっぱいだ~、とか言うより、
「満ちてる」
のほうが、なんだかいい響き。
みなさんも是非お使いください。
「うわ~、駐車場どこもかしこも満ちてるね~」

さて今日は、
オーダーアイテムのシザーケース&ベルトの制作をしていました。
ほぼ完成の状態ですが、
最後に、コンチョを付ける位置と数、
ベルトの穴の位置を、お客様と一緒に確認してから仕上げます。
仕上がりが楽しみ~!!
男性のお客様らしい、かっこいいシザーケースになりそうです(^-^)



2014年11月06日
みなさんこんにちは♪
曇り空広がるいわき駅前、木曜日の午後です。

昨晩は、今年2回目の十三夜。171年ぶりのスーパームーンでしたね。
みなさんはご覧になりましたか?
私は、夕方ママさんから電話が来て、
「お月様みてね~」と言われて空を見上げました。
雲に隠れてほとんど見えなかったけれど、
171年ぶりのスーパームーン→娘にも見せなくちゃ→電話をかける
という、母の気持ちが嬉しかったです(^-^)

そんな月夜が明けると、
今日はなんと、
「1ドル=115円」になっていた!!
うわぁ、、、(涙)
数年前、1ドル=75円の時がありました。
この時は10,000ドルを両替するのに、75万円あればよかった。
今日、10,000ドルを両替したら、
115万円、必要になります。
同じ10,000ドルの両替なのに、40万円の差。
恐ろしや~恐ろしや~。

そして、AC/DCのドラムPhil Ruddが、
殺し屋を雇おうとした容疑で逮捕されたというニュースまで飛び込んできました。

なんだろう、
月の満ち欠けって、いろんなことに影響を及ぼすのかなぁ。

ニコリさんが、夏毛全開なのもそのせいかしら?(いや、違う)
もうこんなに寒いのに、
毛を抜いたり生やしたりするタイミングを間違えたニコリさん。
冬毛が全く生えていなくてプルプル震えていたので、
ベストを着せました。
私のポリシーには反しますが、
可愛いです。。。
2014年11月05日
みなさんこんばんは♪
まだ17時ですが、外はもう真っ暗ないわき駅前、
週の真ん中水曜日です。

昨日は、お休みありがとうございました。
昨日の晩ごはんは、
大根おろしをた~っぷりおろして、
筋子と一緒に食べました。
大根おろし、美味しいですね。
あつあつの白いご飯に大根おろしを山ほどのせて、
お醤油をちょろっと垂らして食べるの、好きです。
もちろん筋子も大好きです。
塩辛と筋子と納豆と大根おろしとお漬物と、
炊き立ての白米があれば、
世界一幸せだと思う今日このごろ。
毎日お肉ばかり食べていた20代がウソのようです。

そして、ここ最近は、
腹筋運動を欠かさない日々を送っています。
なぜお店で腹筋してるの?と思われた方、
説明不足ですみません。
実はですね、
お店のバックヤードに、「ワンダーコア」があるのです。
はい、買っちゃいました~。
購入したのは、7月。
それからしばらくは、気の向いた時になんとなくやっていました。
本格的にやり始めたのは、
10月15日から。
40歳を迎えるまでの3ヶ月間で、
体を鍛え、引き締めるのが目標です(^-^)
トレーニングスタートから約3週間。
効果のほどは、、、
いい感じに出来上がってきてると思います。
まだ割れるまではいってませんが、下地ができてきた感じです。
この調子でがんばります。
目指せ、シックスパックの40歳!!




2014年11月03日
みなさんこんばんは♪
穏やかな連休最終日、
すっかり日も暮れた、文化の日のいわき駅前です。

文化の日は、
「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」だそうです。
文化の進めかたはいまいちよく分かりませんが、
自由と平和は愛してます(^-^)

そして、統計的に「晴れの日が多い日」なんですって。
今日は、晴れ!!

今日も幸せな一日を過ごしています♪

明日は定休日。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)

今日の画像は、
ぬいぐるみを枕にウトウトしているニコリさん。
ぬいぐるみ、内臓でてますけども。。。
2014年11月02日
みなさんこんにちは♪
3連休の中日、
いいお天気に恵まれました(^-^)
爽やかな風がお店に吹き込んできて、
とても気持ちがいいです。

さて今夜は10時からウォーキングデッド。
先週の衝撃のラストシーンから一週間。
待ちに待った今日の放送です。
8時にはビシッとお店を閉めて帰宅し、
身支度を整えて(食事~お風呂まで全部済ませた状態)、
テレビにかじりつきたいと思います。

それでは、今日も元気に頑張ります♪

今日の画像は、今日のノルマ。
イベント出店用のポンチョ作り。
2014年11月01日
みなさんこんばんは♪
雨が降ったりやんだりのいわき駅前です。
今日から11月。
2014年も残すところ2ヶ月となりました。
2ヶ月ですって。
気合いを入れないと、
年内にやらなければいけないこと&やりたいことが、
確実に終わらない!
気合いだー気合いだー気合いだー!!
とりあえず今日は少し残業しよう、そうしよう。

今日の画像は、
新商品をerinaちゃんにしょってみてもらいました。
うん、かわいい♪


2014年10月31日
みなさんこんにちは♪
こんにちは、ですよ~、
こんばんは、じゃありません。
こんにちは!!
はい。
ただいま、12時5分。
オープンと同時に日記を更新しております。
やってやったぜー!
いぇーい!
清々しい気分で、10月最終日がスタートしました。
終わりよければ全てよし。
今日も元気にがんばりましょう(^-^)

今日の画像は、今朝のニコリさん。
陽のあたる場所がお好きなようです。



2014年10月30日
みなさんこんばんは♪
あぁ、、、
今日も閉店間際の日記更新です。
出勤したらすぐに書こう!と思っているのですが、
結果はいつもこの通り。
明日こそは!

さて、
2~3日前にシャンプーを変えました。
加齢のせいか、髪のパサつきが少し気になって、
今まで使ってたものよりも、
少しだけお高いものにチェンジしてみたのです。
(お高いといっても300円。笑)
結果は、すごくいいみたい。
指通りが、とっても良くなりました(^-^)
でもひとつ難点が。。。
このシャンプー、
いい香りすぎて、頭が痛くなる!!
もともと香水が苦手。
つけると、頭が痛くなる&気持ちが悪くなるのですが、
まさかシャンプーの香りで頭が痛くなるとは…
残念!!
(注)ブログタイトル、メリットとデメリットですが、シャンプーの商品名はメリットではありません。

えーと、
どうでもいい話ですみません。
今日は腹筋160回です。
それではみなさん、また明日―♪
2014年10月29日
みなさんこんばんは♪
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
すっかり秋も深まり、
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。
でも昼間はポカポカ暖かかったりして。
もう、何を着ていいかわからないです、はい。

さて今日は、
新作のBody Bagが、早速お客様のもとへ。
気に入っていただけて、すごく嬉しい♥
私も個人的に大好きなCanyon Landsです。
takakoさま、いつもありがとうございます(^-^)

今日もあっという間に一日が過ぎてしまいました。
今日は腹筋150回やってから帰ります。
それではみなさん、また明日ー♪
2014年10月27日
みなさんこんにちは♪
晴れのち曇り、今にも雨が降り出しそうないわき駅前、
月曜日の午後です。
昼間は春のような暖かさ、
でも夜になるとグッと寒くなるそうです。
風邪ひかないように気をつけましょう~。

今日の画像は、
ショーケースの下から外を見ているにこりさん。
クリンと丸まった尻尾の、先っちょの黒いところがかわいいです。
2014年10月26日
みなさんこんばんは♪
もやっと暖かく、
穏やかでのんびりとした日曜日です。

ニコリさんの機嫌が悪く、
今日は、ずーっと足を狙われています。
動くと咬まれる、
その繰り返し。
咬むならそばにくっついてこなければいいのに、
ぴったりくっついてきては、咬む。
どうしたものでしょう。。。

にこりさんに襲われつつも、
今日もしっかり制作に励んでおります。
新作も完成♪
11月のバイクイベントと個展に持っていこうと思ってます(^-^)

今日の画像は、その新作。遠目からですみません。


2014年10月25日
みなさんこんばんは♪
気がつけば今日も閉店の時間です。
ここ数日、ずっとこんな感じ。
まだ10月なのに、もう12月のような気分です。
少しゆっくりしたいなぁ~。

今日は、アポイントのお客様を待ちながら、
ちくちくちくちく、手縫いの作業。

この作業中はいつも、
どうでもいいようなことを、
とりとめなく考えたり、妄想したりしています。

今日のテーマは、
「コピーバンドをやるとしたら、どのバンドがいいか」

レディースバンドだったら、
「SHOW-YA」だな。
限界LOVERSを熱唱したい。

メンズのバンドだったら、
「RED WARRIORS」だな。
Casino Driveをノリノリで歌いたい。

洋楽のバンドだったら、
やっぱ「motley crue」だな。
Wild Side、超かっこいいー!!
Same Ol' Situationもいいなー!!
Girls Girls Girlsもいいなー!!

プリプリじゃなく SHOW YA
ジギーじゃなく RED WARRIORS
ボンジョビじゃなく motley crue

このあたりで、自分の方向性が見えてくるよなぁ。
面白いなぁ。

そんなことを、とりとめなく考えていたら、
夜の8時になってました。
今日は腹筋120回やってから帰ります。

それではみなさんまた明日♪

http://www.youtube.com/watch?v=pE5ENQYzqrc
http://www.youtube.com/watch?v=GPtcZI1ZlV8
http://www.youtube.com/watch?v=6nm1BJPe-pg&index=1&list=RD6nm1BJPe-pg
http://www.youtube.com/watch?v=BXG0q0qesRw&list=RD6nm1BJPe-pg&index=3
http://www.youtube.com/watch?v=33jsQcS_hmI




2014年10月24日
みなさんこんばんは♪
8時ですよ~。
閉店の時間です。
今日も、あっ!!という間に日が暮れました。

ついさっきの出来事。

あれ~?
鉛筆どこいった?
さっき使ったばっかりなのに。
どこだどこだ?
さてはニコリさん、おもちゃ箱に隠したか?
どこだどこだ?
あれ~、ほんとにないな、どこいった?!

と、大騒ぎして、それでもどこにもなくて、
もう観念して日記でも書こうかとエプロンを外そうとしたら、
頭になにか引っかかるものが…?

あったー!!
鉛筆ー!!
頭にささってました。
昔から、
鉛筆とかペンとか、お団子にした髪にさす癖があって、
こうしてると失くさなくていいんです。
ま~、さした事を忘れちゃぁ元も子もないですが。。。

今日もいろいろ頑張りました。
明日もしっかり頑張ります。

さてと、腹筋100回してから帰ろうっと♪


2014年10月23日
みなさんこんばんは♪
あっという間に日が暮れて、もうすぐ閉店の時間です。
時間が過ぎるのが早すぎる!!
そして寒い!!
もう冬物のアウターが必要です。
この季節、大好き♥
あ~寒いとか言いながら、
あったかいコートやセーターを着込むこの感じ、
好きだわぁ~(^-^)
何を隠そう、
クリーニングに出してあったアウターを昼間とりに行ってきたので、
お店のバックヤードにあるのです。
コートにセーターにカーディガンにダウン、
今から着て帰ろう~。
ど~れ~に~し~よ~う~か~な~♪
あ!その前に、今日も一日おつかれさまでした(^-^)

今日の画像は、久しぶりの草子さん。
伸びてます。
顔面からも生えてます。
2014年10月22日
みなさんこんにちは♪
雨降りのいわき駅前、週の真ん中水曜日です。
雨が降って、グッと気温が下がって、
秋から冬へと、少し季節が進んだように感じます。
寒いですよ!
風邪ひかないように気をつけましょうね(^-^)

さてさて、この間の日曜日、
いわき駅前周辺では「いわき街なかコンサート」が開催されていて、
仲良しのsonoちゃんも出演していました。
その中で、私のために歌ってくれた曲。

Bruno Mars の 「Count On Me」

ありがとう、マイフレンド♥
友達っていいですね(^-^)

今日の画像は、そのライブの一場面。
ドラムがいないように見えますが、
実はいます。
小学校2年生のドラマー。
大人顔負けの力強さと親譲りのリズム感で、
観客を圧倒していました!!

Count On Me

If you ever find yourself stuck in the middle of the sea
I'll sail the world to find you
If you ever find yourself lost in the dark and you can't see
I'll be the light to guide you

Find out what we're made of
When we are called to help our friends in need

You can count on me like 1,2,3
I'll be there
And I know when I need it
I can count on you like 4,3,2
And you'll be there
'cause that's what friends are supposed to do
Ohh yea

If tossing and your turning and you just can't fall asleep
I'll sing a song beside you
If you ever forget how much you really mean to me
Everyday I will, remind you

Find out what we're made of
When we are called to help our friends in need

You can count on me like 1,2,3
I'll be there
And I know when I need it
I can count on you like 4,3,2
And you'll be there
'cause that's what friends are supposed to do
Ohh yea

You'll always have my shoulder when you cry
I'll never let go never say goodbye
You know

You can count on me like 1,2,3
I'll be there
And I know when I need it
I can count on you like 4,3,2
And you'll be there
'cause that's what friends are supposed to do
Ohh yea

You can count on me
Cause I can count on you

海の真ん中で溺れそうになっていたら
僕が世界中を回ってでもキミを見つけに行くよ
暗闇に紛れ込んで、何も見えなくなってしまっていたら
僕が光になってキミを導いてあげる

僕達の関係がどういうものか
助けを必要とする友達に呼ばれた時にわかるもんさ

僕を頼っていいんだよ、簡単なことさ、1,2,3で
すぐに駆けつけるから
僕が助けを必要とする時には
キミを頼れるってわかってるから
4,3,2ってカウントダウンですぐにキミが来てくれる
だってそれが友達ってもんだろ

もし何度寝返りしても眠れない時には
キミの隣で歌を歌ってあげる
キミが僕にとってどれだけ大切な存在か忘れてしまうことがあったら
毎日、思い出させてあげるよ

僕達の関係がどういうものか
助けを必要とする友達に呼ばれた時にわかるもんさ

僕を頼っていいんだよ、簡単なことさ、1,2,3で
すぐに駆けつけるから
僕が助けを必要とする時には
キミを頼れるってわかってるから
4,3,2ってカウントダウンですぐにキミが来てくれる
だってそれが友達ってもんだろ

泣きたいときは、僕の肩に寄り添って泣けばいい
僕は決してどこへも行かない、サヨナラは絶対に言わない
わかってるよね

僕を頼っていいんだよ、簡単なことさ、1,2,3で
すぐに駆けつけるから
僕が助けを必要とする時には
キミを頼れるってわかってるから
4,3,2ってカウントダウンですぐにキミが来てくれる
だってそれが友達ってもんだろ

僕を頼ってくれればいいんだ
だって、僕もキミを頼れるから
2014年10月20日
みなさんこんにちは♪
灰色の雲が広がり始めたいわき駅前、
月曜日のいわき駅前です。

みなさんはもうご覧になりましたか?
「ウォーキングデッド シーズン5」
昨晩より、待ちに待ったウォーキングデッド シーズン5が、
FOXチャンネルで放送開始されました。
もうね、この日をどれだけ待ち望んでいたことか。
もうね、私のあまりの興奮ぶりにニコリさんもドン引きですよ。
昨晩のシーズン5の第一話では、ダリルとキャロルの感動の再会に涙涙。
これからしばらくは、日曜日の夜10時はテレビの前に、正座決定です。


ウォーキングデッドとは(Yahooニュースより抜粋)

「ウォーキング・デッド」シリーズは、
“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこるアメリカを舞台に、
生存者たちが安住の地を求めて恐怖に立ち向かう姿を描いている。
ゾンビとの戦いもさることながら、
生存者間での意見の対立や裏切りなど極限状態で繰り広げられる人間模様が魅力のサバイバルドラマとなっている。
本作は、'10年のシーズン1放送時にアメリカケーブルTVチャンネル最高視聴率を記録し、その後もシーズンを追うごとに記録を更新し続ける大ヒット作。
そして、シリーズ最新作「―シーズン5」は、10月12日から全米で放送され、
日本では10月19日よりFOXチャンネルで放送を開始している。

明日火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)
2014年10月19日
みなさんこんばんは♪
すっかり日が暮れた日曜日のいわき駅前です。

青い空に、爽やかな風に、
町中のあちこちに溢れる音楽。
こんな日に、屋内にこもっていてはいけない気がして、
こんな日に、焼かないなんてありえない気がして、
焼きました。
何を?

秋刀魚!!

お店の前にキャンプ用のテーブルと椅子を引っ張り出して、
美味しい匂いプンプンさせて、ホットプレートで焼きました。

erinaちゃ~ん、大根おろすやつ100円ショップで買ってきて~、と、
おつかいを頼み、
大根おろしたっぷりおろして、ポン酢をかけて食べました。

秋刀魚は、刺身用の秋刀魚。
魚に包丁を入れると反射的にオェッてなるので、
頭も落とさず、内臓もとりません。
新鮮で、脂がのってて、美味しかった!!

秋の味覚。
食欲の秋。

あぁ、しあわせ。
«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス