アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | ... 241 次のページ»
2014年06月08日
みなさんこんにちは♪
雨の日曜日、
静かな静かないわき駅前です。

昨日は臨時休業させていただき、
ありがとうございました。

さて、
HOPIでは、
この土日でkatsina danceが行われているそうです。
やるよ~って、Geraldが連絡をくれました。
残念。
来週だったらHOPIにいたのにな。

前回の買い付けの時には、
ZUNIのkatsina danceが行われており、
olaが見に連れて行ってくれました。
あの光景は、なんて言ったらいいんだろう、、、
あの場に居なければ感じることのできない凝縮した空間、
風と埃っぽさの中に、ひしめきあうkatsinaたち。
鳥肌がたちました。
ずーっとずーっと、見ていたかったけれど、
あまりの土埃に、olaが「dusty…dusty…」と辛そうだったので、
早々に引きあげたのが心残り…。笑

一般にも公開されているダンスやセレモニー。
タイミングが合えば、見たいものです(^-^)


2014年06月06日
みなさんこんばんは♪
そろそろ梅雨入りかな?なんて言っていたら、
昨日しっかり梅雨入りしていたようです。
今日は一日中、しっとりと雨が降っています。

明日の7日(土曜日)は、臨時休業させていただいて、
『鬼ヶ城ラリー』という、
いわき開催のバイカーズキャンプミーティングに行ってきます。
そこで、大切な友人のための募金活動のお手伝いをしてきます。
私にとって、とても重要で、大切な活動です。
よろしくお願いします。
行ってきます(^-^)

8日(日曜日)は通常営業です。
いつも通り、皆様のお越しをお待ちしております♪
2014年06月05日
みなさんこんばんは♪
パラパラっと雨が降ったいわき駅前、木曜日の夜です。
これから明日にかけて降るのかな。
そろそろ梅雨入りでしょうか。
来週末に渡米しますが、
目的地のアリゾナ州とニューメキシコ州は今、
記録的な暑さが続いており、
アリゾナ州のフィニックスは連日40度を超える暑さだそうです。
どうしましょ。
初めて体感する暑さかも。
今回はパソコンを持参する予定なので、
現地からいろいろとリポートしますね。
どうぞお楽しみに(^-^)

さて、ここのところ、
ず~っと商品をアップしていないのは、
もうすでにみなさんご存知のこととと思います。
もうね、ここまできたらね、
買付けから帰ってくるまで、
しません!!
帰ってくるまで、お待ちいただければ幸いです。

そして、今日最後の話題は胃腸炎。
完全に回復しております。
気にかけていただいたみなさま、
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
今日はとにかくカレーが食べたい。
でもまだちょっと心配。笑

今日の画像は、
ニコリさん、無言の主張。
「これ、私の」
誰もとらないよ…



2014年06月04日
みなさんこんにちは♪
半袖にサンダルでフラフラするのが気持ちのいい、
週の真ん中水曜日のいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました。
いろいろやる事いっぱいだったのにもかかわらず、
急性胃腸炎でダウンしてました。
久しぶりだなぁ、胆石以外で病院に行ったの。
それにしても、
ピンポイントに定休日に具合が悪くなるなんて、
私ってばエライ。
そして、一日寝込んだけれど、
今日は仕事できるまで回復できるなんて、
私ってばエライ。
昨日から、経口補水液OS-1しか口にしてませんが、
食べると出ちゃうので、これでもう少し様子を見ます。
隣の病院の先生曰く、
数日間食べなくても死にはしませんから、だそうです。
食べ物のことを考えるだけで死にそうだった昨日の私にとっては、
ありがたいお言葉。
でも、カレーが食べたくてしょうがない今の私にとっては、
残念なお言葉。
でもな、食べてもどうせ出ちゃうからな…
むぅ~、、、
完治したら、お腹一杯カレー食べてやる!!

今日の画像は、
おとといの夜のニコリさん。
おててナイナイポーズがとっても可愛い。
なのに今日は、erinaちゃんの太ももを食べようとしていました。。。

2014年06月02日
みなさんこんばんは♪
昨日ほど暑くもなく、
心地よい風が吹いているいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

週は始まりましたが、
明日は定休日。
お休みさせていただきます。
お休みだけれども、
申請してある国際免許証を受け取りに行ったり、
自分を甘やかしたり、
なんやかんやと忙しい。
来週末には渡米です。
大丈夫かしら、忘れてること、ないかしら?


国際免許証→明日受け取りに行く
航空券→とった
レンタカー→予約した
モーテル→予約した
ESTA申請→1年前に取得したから来年まで有効のはず
アーティスト達に連絡→だいたいした
両替→空港でする
海外保険加入→空港で入る
持っていくお土産→まだ買ってない
成田のパーキング→まだ予約してない
必要書類の印刷→まだやってない

あれれ、ぼちぼちやること残ってるっぽい。
なんか、ほかにもありそう…
なんか、ぬけてそう…
あれ忘れてるよ!!ってことがあったら、
メールください。
お願いします(^-^)

今日の画像は、
パイプ○○ッシュ。
そう、あの、排水溝を掃除するやつです。
これの名前、
私、39年間生きてきて、
ずーっと、ずーっと、ずーーーーーーっと、
「パイプフィニッシュ」
だと思ってました。
でも実際は、
「パイプユニッシュ」
だったんです。
大ショック!!
フィニッシュ じゃなくて ユニッシュだったなんて。
みなさん知ってました?
ユニッシュですって。
何度も何度も使ったのに、
パイプフィニッシュ買わなくちゃ!とか言ってたのに。
思い込みって怖い。
でもね、
きっとね、
私以外にも、
パイプフィニッシュだと思ってる人、
結構いると思うんですが、どうでしょう?
どうでしょう?!












2014年06月01日
みなさんこんにちは♪
朝、あまりの暑さに、
うぁ~~~って目が覚めて、
温度計を見たら、室温30度。
そりゃ~暑いわけだ。
あやうく熱中症になりかけた、6月最初の日曜日です。
今月も元気に頑張っていきましょー!!

さて今日は、
商店会会合に出席のため、
16時30分までの営業とさせていただきます。
ニコリさんを一旦家に連れて帰る時間がないので、
ニコリさんは自宅でお留守番です。
ちょっと寂しい。。。
でもまぁ、
商店会会合→懇親会(飲み会)って流れなので、
しょうがないしょうがない。
(暑いからビール美味しいだろうな~)
商店会の集まりはちゃんと出ないとね。
(キンキンに冷えた生ビールが待っている)

短時間の営業となりますが、今日もよろしくお願いいたします♪

今日の画像は、
新物の筋子。
ツヤツヤで宝石みたい!!
ぺろっと美味しくいただきました(^-^)
2014年05月31日
みなさんこんにちは♪
お店の温度計は、27.4度、
いい感じに暑~い、土曜日のいわき駅前です。
エアコン(冷房)をつけるのは、
さすがにまだ早いような気がして、
扇風機、回してます。
とは言っても、今日で5月も終わり!
明日から6月です。
気合い入れていきましょー!!

6月と言えば、衣替え。
先日、高校生の姪っ子の、
夏服(制服)のスカートの丈詰めをしてあげました。
校則で短くしちゃいけないのですが、
おばちゃんは、そんなの知ったこっちゃありません。
おばちゃんの制服のスカートは、
中学生の時は長かったし、
高校生の時は短かった。
だから、いいんです。
とんでもなく短くしたわけじゃありません。
節度を守った短さです。
パンツ、見えなければ良し!!

そのお礼に、
姪っ子から差し入れもらいました♪
大好物のコーラ他のなかに、
チョコラBBライト。
嬉しー(^-^)
2014年05月30日
みなさんこんにちは♪
開け放ったドアから吹きこんでくる風が、
爽やかで気持ちのいい金曜日の午後です(^-^)

今朝、全国区の天気予報を見ていたら、
福島の気温は33度、
真夏日になるでしょう、との予報でした。
これだと、HUMMING BIRDって、
そんなに暑いの?って、思われちゃいますね。
実は、そんなに暑くないんです(^-^)
福島県は、横に長いので、
天気予報などでは、
海側から、浜通り、中通り、会津地方、と3分割されていて、
地域によってかなりの気温差があります。
浜通りにあるHUMMING BIRDは、
ただ今、お店の中の温度計で24,5度。
今朝の天気予報で、
33度の真夏日を予報されていたのは、中通りの福島市。
夏は涼しく、冬は暖かいのが、
ここ、浜通りの良いところです(^-^)
壊れた原発は近いですが…笑(笑い事じゃないか。笑)

さぁ、今日もしっかりがんばりまーす!!

★6月のお知らせ★

6月1日(日)商店会会合のため、16時30分までの営業とさせていただきます
6月7日(土)鬼ヶ城ラリー参加のため、お休みです
6月14日(土)~25日(水)アメリカ買付けのため、お休みです



2014年05月29日
みなさんこんにちは♪
爽やかで清々しい、木曜日のいわき駅前です。

今日も、
お店番&エプロンかけてオーダーアイテムの制作に勤しみます。
6月14日(土)から、アメリカ買付けのため、
現在オーダーいただいている分は、
出発前までにお渡しできるように仕上げる予定です。
仕上がり次第、順次ご連絡いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

というわけで、今日もしっかり頑張ります♪

今日の画像は、
お隣の魚屋さん曰く、変なやつ。
メヒカリでもなく
トビウオでもない、
変なやつ、だそうです。


★6月のお知らせ★

6月1日(日)商店会会合のため、16時30分までの営業とさせていただきます
6月7日(土)鬼ヶ城ラリー参加のため、お休みです
6月14日(土)~25日(水)アメリカ買付けのため、お休みです
2014年05月28日
みなさんこんにちは♪
初夏の陽気のいわき駅前、週の真ん中水曜日です。
いい感じで、あっついですね。
暑くなれば暑くなるほど美味しくなるのがコレ、
コーラ!
大好きなコーラ。
大きなコップに、氷をたくさん入れて、
鼻の頭に炭酸のシュワシュワを感じながら飲むのが好きです。
あ~美味しい~。
しあわせ~(^-^)

さて、
昨日はお休みありがとうございました。
のんびり&自分メンテしてました。
自分メンテは、
久々のまつ毛エクステ。
2年ぶりくらいの、フサフサのまつ毛♪
長すぎず、太すぎず、多すぎず、
とてもキレイにつけてもらって大満足です(^-^)

コーラが美味しい、とか、
まつ毛がキレイになった、とか、
単純だけれど、
日常のちょっとしたことで幸せな気持ちになったり、
やる気スイッチが入る日々。
小さな幸せを少しずつ集めて、
今週も楽しく元気にがんばります♪



2014年05月26日
みなさんこんにちは♪
曇り空が広がるいわき駅前、
週の始まり月曜日です。
今週も元気に頑張りましょう~(^-^)

さて、昨日の5月25日は、
ニコリさんのお誕生日でした。
すっかり忘れてた。。。
ごめんね、ニコリさん。

ニコリさん、3歳になりました。
1歳のころは、2歳になれば落ち着くよ、と言われ、
2歳のころは、3歳になれば落ち着くよ、と言われ、
3歳になった今、
落ち着く様子は微塵も見られず、
むしろ、凶暴さが増しているような気が…
4歳になれば落ち着くかな!!

今日の画像は、昨日のニコリさん。
お天気が良かったので、外でお店番犬してました。
道行く人が手を出したり、
ニコリさんが咬んだりしたら大変なので、
プランターでフェンスをつくり、
「咬みます。さわらないでね」の張り紙を。
ニコリさんは満足げでしたが、
こちらとしては、気が気じゃありませんでした。。。

2014年05月25日
みなさんこんにちは♪
日曜日のいわき駅前、
暑い!!です。
気持ちのいい暑さ♪
(これ以上は、無理)

日焼け対策として、
そろそろノースリーブの季節だな。
半袖だと、半袖焼けしちゃうから、ノースリーブ。
じゃあ長袖を着ればいいんじゃない?歳も歳だし…
と言われることも多いですが、
長袖を着るという選択肢は持ち合わせておりません。
今年も気持ちよく日焼けしよう~♪

今日の画像は、
先日植えたトウモロコシ。
数日前の寒さで少し元気がありませんでしたが、
今日は気持ちよさそうに葉を伸ばしています。
昨日、HOPI族のGeraldもトウモロコシを植えたそうです。
大きく育つといいな(^-^)
2014年05月24日
みなさんこんにちは♪
5月らしい初夏の陽気です。
気持ちがいいですね(^-^)
ペンダントやネックレス、バングルなどが映える季節です。
半袖を着て、両手首のバングルが見えるようになると、
ワクワクします。
自分用の、新しいバングル、欲しいなぁ。
ターコイズのクラスターバングルか、
フラットインレイ(柄はもちろんハミングバード)のバングル。
そうすると、それとセットで、
リングとピアスとペンダントトップも欲しくなっちゃうなぁ。
困ったなぁ。

今日の画像は、RED HORSEのerinaちゃんの那須観光土産。
ねぎ味噌♪
嬉しい。
こういうの、すっごく嬉しい。
これさえあれば、
酒も飲めるし、
白米もいける。
2014年05月23日
みなさんこんにちは♪
いいお天気のいわき駅前、週末の金曜日です。

最近、早い時間に目が覚めます。
毎晩1~2時ごろに寝るのですが、
5時~6時に、パッと目が覚めちゃう。
とてもクリアで、気持ちのいい目覚めです。
そのまま起きてしまえば、いいのでしょうね。
でも、あと2時間は寝れるな~と思ってしまうのです。
そして、まんまと二度寝。
二度寝後の目覚めは、最悪極まりなし。
頭はすっきりしないし、だるいし、肩は凝るしで、
そりゃ~もう最悪なのです。
明日は、目が覚めたらそのまま起きてみよう。
うん、そうしよう。

今日の画像は、
ママさんが買ってきて生けてくれたお花。
お花の名前は、
え~と。。。
なんだっけ?
メモしておきなさい、と言われて、
メモった紙の切れ端も見当たらない。。。
お花が鐘の形をしているから○○○なのよ、って言ってたなぁ。
なんだっけな~。
2014年05月22日
みなさんこんにちは♪
昨日ほどではありませんが、
肌寒い木曜日のいわき駅前です。

さて今日も、オーダーアイテムの制作に励んでおります。
今回も初めて作るものなので、まずはサンプルから。
(そのうちサンプルセールとか出来ちゃいそうだな)

日々、制作をしていてつくづく思うのは、
手が小さくて良かった!ってこと。
そこに、手、入っちゃうんだ?!っていう場所に、
難なく手が入ります。
細かい作業や、狭い場所での作業が得意です♪

今日も、布と布の間の、
約6センチの合間から手を入れて作業中。
画像がその真っ最中。。
中表に合わせてミシン縫いしたものを、
6センチの隙間から手を入れてひっくり返して形を整えているところ。

Zuni族のTonyは会うたびに、
私の手をとって「小さいね~」と、
それはそれは嬉しそうに眺めます。
それも、毎回。笑
ZuniでもHopiでも、大人の女性は体格のいい人が多いから、
小さくて骨っぽい手は珍しいのでしょうね、きっと(^-^)


2014年05月21日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日のいわき駅前、
台風ですか?っていうくらいの暴風雨です。

ニコリさんも私も、ずぶ濡れで出勤。
しっとりと濡れた服がいつまでも乾かず、
なんだか肌寒いので、エアコン(暖房)つけて営業中してます。

さて、
世間を賑わせている「美味しんぼ」騒動。
なんでそんなに大騒ぎしているんだろうな~っていうのが、
福島県に住むひとりとしての感想です。
漫画を読んだ人が、それぞれ判断すればいいだけの話かと。
私は漫画を読んでいないので、
ニュース等で報道されている部分しか分かりませんが、
私の周りでは、この騒動について、話題にもなりません。
みんな、スルー。笑
ちなみに、鼻血出してる人もいませんよ♪
そんな感じです。

あ!
思い出した!いたいた!
昨年、鼻血出した娘がいた!
アメリカの、アリゾナ州の、セドナで!
楽しすぎて、鼻血出ちゃったんだよね、
ね、erinaちゃん(^-^)

今日の画像は、
ドアの向こうは暴風雨~。
帰り道が思いやられます…





2014年05月19日
みなさんこんにちは♪
日に日に濃くなっていく木々の緑が、
気持ちよさそうに風に揺れています。
今日も格別に気持ちのいい、月曜日のいわき駅前です。

本日、オープンしてすぐに、
お土産を抱えてママさんがやってきました。
実はママさん、
先週一週間、オランダ&ベルギーに旅行に行っていたのです。
あれ~?少し前にトルコに行ったばかりじゃなかったっけ?
秋には、フラダンス教室の仲間たちとハワイに行くそうですよ。
65歳、活動的でいいですね!!
元気で何よりです。笑

娘は今日も、地道にコツコツ、お仕事がんばります(^-^)

今日の画像はオランダ土産。

明日火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~♪

2014年05月18日
みなさんこんばんは♪
暑くもなく寒くもなく、
快適な気候のいわき駅前、日曜日の夜です。

目が、シバシバしています。
疲れ目と老眼だな。。。
目薬、買って帰ります。
ちなみに目薬は、トロ~っとしたやつが好きです(^-^)

さて今日も、オーダー商品の制作をしていました。
オーダー商品の制作は毎回、新しいチャレンジです。
自分では思いつかないようなアイディアをお客様から頂いて、
それを形にしていきます。
今回もそう。
今日の画像は、そのサンプル(試作品)。
いきなり本番の布では作りません。
まずはサンプルを作ってみてから。
このサンプル、こうしてみるとすごくシンプルですが、
ポケットがいっぱいで、ファスナーもついていたりして、
内側がすごいんです。
(脱いだらすごいんです、みたい。笑)
このサンプルをもとに、本番もいい感じに仕上がりました♪
Mさま、明日お電話しますねー(^-^)
2014年05月17日
みなさんこんにちは♪
お天気は良いですが、
ビュービューと音を立てて強い風が吹きまくっている、
土曜日のいわき駅前です。

今日もやることいっぱいなので、
バタバタして日記を書くのを忘れて帰らないように、
早い時間に書こうと思います。

少し前に植えたトウモロコシの芽が出ました(^-^)
毎日毎日、プランターを覗き込み、
まだかな~、まだかな~、と待ち続けていたので、
すごく嬉しい♪
もう少し育って、葉が2~3枚になったら、
大きなプランターに一株ずつ植え替えです。
土、いっぱい買ってこなきゃ。
元気に育ちますように~(^-^)

さてと、
トウモロコシとその他のハーブ達にもたっぷりお水を上げたので、
そろそろ本業に戻ります。
今日も元気に頑張りまーす♪
2014年05月16日
みなさんこんにちは♪
週末の金曜日、
今日も清々しく気持ちのいい陽気のいわき駅前です。

たった今、出勤してパソコンを開いて、
お店のオームページの管理画面を開いてびっくり!!
昨日、日記を書くの、すっかり忘れてた!!
思い返せば、
昨日は、ご来店のお客様も多く、あと、業者の方も来たり、
制作も事務仕事もいっぱいで、
バタバタと忙しかったことは確かなのですが、
今の今まで、日記の書き忘れに気付かなかったことに、
びっくりです…
老化現象かなぁ、やだなぁ。

すみません。
昨日も今日も、元気に出勤しております。

今日の画像は、
キーケースです♪
お待ちいただいていた皆さま、大変お待たせいたしましたー(^-^)





«前のページ 1 ... | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス