アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | ... 241 次のページ»
2014年06月26日
みなさんこんにちは♪
いいお天気のいわき駅前、木曜日の午後です。
本日より、営業再開しております(^-^)

6月21日(土曜日)以降、
日記を更新できずに、すみませんでした。
買付け実働最終日の日記、
画像はひっくり返ってるし、ひどいですね~。笑
めったに出さない熱を出して、だいぶ意識朦朧だったみたい。
なんとか飛行機に乗って帰国しましたが、
昨日まで発熱は続き、やっと今日になって元気を取り戻した感じです。
疲れと免疫力の低下。。。
歳ですね、歳!!

そんなわけで、
がっつり仕入れてきた新商品は手元にあるものの、
まだ何も手つかずのまま…
本日せっかくご来店いただいたみなさま、
本当に申し訳ありませんでした。
来週には「どうぞー!!」ってお見せできるように準備いたします。
ホームページにも順次アップしていきます♪
あと少しだけ、お待ちくださいね。

今日の画像は、
お久しぶりのニコリさん。
ちょっとだけ甘えん坊になってます。
2014年06月22日
みなさんこんにちは♪
実働最終日、
今日はサンタフェとチマヨ。
買い付け中、なんだか調子が悪くって、
モーテルに戻り熱を測ってみると、38度超え!!
熱を出すことなんてめったに無いのに、
なんでこのタイミングで発熱するかなぁ。。。
まぁ、実働最終日だったことがせめてもの救いです。
ロキソニンと熱冷まシートで今夜は安静にして寝ます。
明日は朝一番のフライトです。
気合いで乗り切ります。
あ!買い付けの収穫についてずっと触れていませんでしたが、
かなりいい感じですので、どうぞ楽しみにしていてくださいね(^-^)

今日の画像は、チマヨのCENTINELA。
2014年06月21日
みなさんこんにちは♪
今日は、ZUNIからアルバカーキまで移動してきました。
道すがら、新しい仕入先を開拓したり、
天空都市と呼ばれるアコマスカイシティーに立ち寄って、
可愛い焼き物を仕入れたり、
今日も充実した一日となりました。
明日は、サンタフェとチマヨ方面に向かいます。
買い付けの旅も大詰め。
正直、体はヘロへろですが、あと少しがんばります。

今日の画像は、アコマスカイシティー。
2014年06月20日
みなさんこんにちは♪
今日もZUNIに居ます。
今日も朝から、アーティストさんたちと会ったり、
Gallupのトレーディングポストに行ったり、
大忙しの一日を過ごしています。
ZUNIのアーティストさんたちは、
21日に行われるセレモニーの準備で忙しいにも関わらず、
お願いしたジュエリーをビシッと仕上げてくれました(^-^)
明日は、Gallup経由でAlbuquarque(スペルが合ってるか微妙)に向かいます。
買い付けの旅も後半戦です。
気合を入れてがんばります(^-^)

今日の画像は、昨日今日と泊まっているZUNIのホテル。
The Inn at HALONA
とても素敵で、素朴だけれど居心地のよいホテルです。
2014年06月19日
みなさんこんにちは♪
昨日からZUNIに来ています。
17日(火)は、Gallupにて買い付け。
夕方にZUNIに入り、お友達のchieさんのお家で「BBQ&お泊まり」という、
それはそれは楽しい時間を過ごして、
18日(水)は、Tonyにたくさんのアーティストを紹介してもらいつつ、
とても良い買い付けができました(^-^)
今夜と明日は、The inn at Halonaという、ZUNI唯一のホテル(B&B)に泊まります。
このホテル、初めて泊まりましたが、すごく素敵♪♪♪
ZUNIの常宿に決定です。
さぁ、明日もガンガン買い付けしまくるぞ〜!!

今日の画像は、今夜の晩ごはん。
ホテルに隣接するグロサリーショップ&デリで買った、
チキンとポテトとサラダとトマトとオレンジジュース。
ものすごい量になってしまい、もちろん半分近くあましました。。。
2014年06月17日
みなさんこんにちは♪
ネットが繋がりにくく、思うように日記や写真のアップができないのが難点ですが、
元気にあちこち駆け回っています(^-^)
昨日の6月16日(月曜日)は、
数人のアーティストたちと会い、ギャラリーを回り、
しっかりと買い付けをこなしました。

本日6月17日(火曜日)はHOPIを離れ、
ニューメキシコ州Gallupにて買い付け、夜はZuniで過ごします。
今日も長い一日になりそうです。
がんばります♪

今日の画像は、Alvin Taylorと孫のEagle Crow。
2014年06月16日
みなさんこんにちは♪
こちらの時間で、6月15日(日曜日)、夜の10時です。
HOPIに居ます。
今日からガンガン買い付けに入ろうと思っていたのですが、
Geraldの家に行ったら、「Katsina Danceを見に行く?」と言われ、
「行く!!」と即答してしまい、ファーストメサへ移動。
非公開のセレモニーだったのですが、Geraldのおかげで見せてもらうことができました。
その後、Geraldの畑へ。
トウモロコシ、スイカ、豆が、広い広い畑に植えられていました。
HOPIはドライファーム。
灌漑用水はなく、植えたらひたすら雨を待つのみ。
彼らが昔から雨を願うダンスやセレモニーを行う意味が分かる光景でした。
Danceを見に連れて行ってもらったお礼に、畑仕事のお手伝いを。
鍬で雑草をひとつひとつ取り除く作業に没頭。笑
帰り道には、40年以上前から地下水をくみ上げている風車とタンクを見たり、
ペトログリフや薬草を教えてもらったり、
HOPIの歌を歌ってもらいながらのドライブ。
お家では奥さんのYvetteが、
ブルーコーンのフライブレッドとホピティーを作って待っていてくれて、
テレビを見ながらみんなでディナー。
窓から吹き込んでくる風が気持ちよくて、
おなかがいっぱいになって、眠くなっちゃって、ついウトウト。。。
そんな姿を見かねてか、
「ビジネスは明日にする?」との提案に、「うん!」と即答し、
ホテルに戻って今に至っております。
あれ?仕事はどうした?そんな一日でした。笑
こりゃ〜明日は忙しくなるぞ。
今日の予定、なにひとつ、こなしてないんだもの。
明日こそは、がんばります!!

今日の画像は、Winslow方面からの一本道。遠くにHOPIが見えています。

2014年06月16日
みなさんこんにちは♪
成田~ロサンゼルス~フェニックスと飛行機を乗り継いで、
車でセドナまで移動してきました。
ただいま朝の9時。
ものすごい暑さを覚悟していましたが、
今は半そででちょうどいいくらいの、とても気持ちのいい気候です。
今日はこれからホピに向かいます。

道路の脇に、大きなサボテンがニョキニョキ生えてます。
2014年06月14日
みなさんこんにちは♪
いいお天気ですね。
ただいま成田空港です。
これからアメリカに出発します。
素敵な出会いがありますように(^-^)
行ってきます♪
2014年06月13日
みなさんこんにちは♪
久しぶりに気持ちよく晴れた、
週末金曜日のいわき駅前です。

さて、
明日の14日(土曜日)から、
アメリカ買付けの旅に行ってきます(^-^)
今回は、現地から日記や写真をアップしたりしてみようかな~、
なんて思ってますので、
どうぞお楽しみに~♪

それでは、
6月14日(土)~25日(水)まで、実店舗はお休みさせていただきます。
web-shopでは通常通りお買いものしていただけますが、
当店からのご連絡および商品の発送は、26日(木)からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、
お店のトウモロコシ。
帰ってくるまでにどれくらい成長するか楽しみです(^-^)

2014年06月12日
みなさんこんにちは♪
出勤時にはザーザー大雨でしたが、
午後になって雨が上がり、
薄日が射してきた木曜日のいわき駅前です。

今日は、
渡米前のお店の大掃除をしたり、
ここ数日でぐんぐん伸びてきているトウモロコシに支柱をあてたり、
オーダーアイテムのお引き取りに、
次から次へとお客様が来て下さったり、
心地よく忙しい一日を過ごしています(^-^)

そして、今回は一緒に行けなくて残念!!なerinaちゃんが、
渡米中の食の差し入れを持ってきてくれました。
さばの味噌煮に、味付き赤貝に、なめたけ。
私の嗜好をよく分かっていらっしゃる。笑

今晩食べてしまわないように気をつけよう。。。

6月13日(金曜日)は18時までの営業とさせていただきます。
6月14日(土曜日)~25日(水曜日)はアメリカ買付けのためお休みです。


2014年06月11日
みなさんこんにちは♪
夕方になって、ザーザーと雨が降り出した、
水曜日のいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました(^-^)
申請してあった国際免許証を取りに行ったり、
買付け中に必要なものを買いに行ったり、
先週のお休みにやろうと思ってたことを、
あれやこれや、済ませました。

6月14日(土曜日)出発です。
13日の金曜日には、ニコリさんを実家に預けます。
買付け中の、私の一番の心配事です。
大丈夫かなぁ~、ニコリさん…
プランターのハーブ、むしゃむしゃ食べてる場合じゃないのよ、ニコリさん。


2014年06月09日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日、
ムシムシむし暑い、いわき駅前です。

気がついたら19時を過ぎていてビックリ!!
オーダーアイテムの制作も大詰めです。
閉店の時間まで、残り40分、
湿気と汗で顔をテカテカにしながら、
オーダーアイテムの仕上げに励みます。

明日の火曜日は定休日。
お休みさせていただきます。
また水曜日にお会いしましょう♪
2014年06月08日
みなさんこんにちは♪
雨の日曜日、
静かな静かないわき駅前です。

昨日は臨時休業させていただき、
ありがとうございました。

さて、
HOPIでは、
この土日でkatsina danceが行われているそうです。
やるよ~って、Geraldが連絡をくれました。
残念。
来週だったらHOPIにいたのにな。

前回の買い付けの時には、
ZUNIのkatsina danceが行われており、
olaが見に連れて行ってくれました。
あの光景は、なんて言ったらいいんだろう、、、
あの場に居なければ感じることのできない凝縮した空間、
風と埃っぽさの中に、ひしめきあうkatsinaたち。
鳥肌がたちました。
ずーっとずーっと、見ていたかったけれど、
あまりの土埃に、olaが「dusty…dusty…」と辛そうだったので、
早々に引きあげたのが心残り…。笑

一般にも公開されているダンスやセレモニー。
タイミングが合えば、見たいものです(^-^)


2014年06月06日
みなさんこんばんは♪
そろそろ梅雨入りかな?なんて言っていたら、
昨日しっかり梅雨入りしていたようです。
今日は一日中、しっとりと雨が降っています。

明日の7日(土曜日)は、臨時休業させていただいて、
『鬼ヶ城ラリー』という、
いわき開催のバイカーズキャンプミーティングに行ってきます。
そこで、大切な友人のための募金活動のお手伝いをしてきます。
私にとって、とても重要で、大切な活動です。
よろしくお願いします。
行ってきます(^-^)

8日(日曜日)は通常営業です。
いつも通り、皆様のお越しをお待ちしております♪
2014年06月05日
みなさんこんばんは♪
パラパラっと雨が降ったいわき駅前、木曜日の夜です。
これから明日にかけて降るのかな。
そろそろ梅雨入りでしょうか。
来週末に渡米しますが、
目的地のアリゾナ州とニューメキシコ州は今、
記録的な暑さが続いており、
アリゾナ州のフィニックスは連日40度を超える暑さだそうです。
どうしましょ。
初めて体感する暑さかも。
今回はパソコンを持参する予定なので、
現地からいろいろとリポートしますね。
どうぞお楽しみに(^-^)

さて、ここのところ、
ず~っと商品をアップしていないのは、
もうすでにみなさんご存知のこととと思います。
もうね、ここまできたらね、
買付けから帰ってくるまで、
しません!!
帰ってくるまで、お待ちいただければ幸いです。

そして、今日最後の話題は胃腸炎。
完全に回復しております。
気にかけていただいたみなさま、
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
今日はとにかくカレーが食べたい。
でもまだちょっと心配。笑

今日の画像は、
ニコリさん、無言の主張。
「これ、私の」
誰もとらないよ…



2014年06月04日
みなさんこんにちは♪
半袖にサンダルでフラフラするのが気持ちのいい、
週の真ん中水曜日のいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました。
いろいろやる事いっぱいだったのにもかかわらず、
急性胃腸炎でダウンしてました。
久しぶりだなぁ、胆石以外で病院に行ったの。
それにしても、
ピンポイントに定休日に具合が悪くなるなんて、
私ってばエライ。
そして、一日寝込んだけれど、
今日は仕事できるまで回復できるなんて、
私ってばエライ。
昨日から、経口補水液OS-1しか口にしてませんが、
食べると出ちゃうので、これでもう少し様子を見ます。
隣の病院の先生曰く、
数日間食べなくても死にはしませんから、だそうです。
食べ物のことを考えるだけで死にそうだった昨日の私にとっては、
ありがたいお言葉。
でも、カレーが食べたくてしょうがない今の私にとっては、
残念なお言葉。
でもな、食べてもどうせ出ちゃうからな…
むぅ~、、、
完治したら、お腹一杯カレー食べてやる!!

今日の画像は、
おとといの夜のニコリさん。
おててナイナイポーズがとっても可愛い。
なのに今日は、erinaちゃんの太ももを食べようとしていました。。。

2014年06月02日
みなさんこんばんは♪
昨日ほど暑くもなく、
心地よい風が吹いているいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

週は始まりましたが、
明日は定休日。
お休みさせていただきます。
お休みだけれども、
申請してある国際免許証を受け取りに行ったり、
自分を甘やかしたり、
なんやかんやと忙しい。
来週末には渡米です。
大丈夫かしら、忘れてること、ないかしら?


国際免許証→明日受け取りに行く
航空券→とった
レンタカー→予約した
モーテル→予約した
ESTA申請→1年前に取得したから来年まで有効のはず
アーティスト達に連絡→だいたいした
両替→空港でする
海外保険加入→空港で入る
持っていくお土産→まだ買ってない
成田のパーキング→まだ予約してない
必要書類の印刷→まだやってない

あれれ、ぼちぼちやること残ってるっぽい。
なんか、ほかにもありそう…
なんか、ぬけてそう…
あれ忘れてるよ!!ってことがあったら、
メールください。
お願いします(^-^)

今日の画像は、
パイプ○○ッシュ。
そう、あの、排水溝を掃除するやつです。
これの名前、
私、39年間生きてきて、
ずーっと、ずーっと、ずーーーーーーっと、
「パイプフィニッシュ」
だと思ってました。
でも実際は、
「パイプユニッシュ」
だったんです。
大ショック!!
フィニッシュ じゃなくて ユニッシュだったなんて。
みなさん知ってました?
ユニッシュですって。
何度も何度も使ったのに、
パイプフィニッシュ買わなくちゃ!とか言ってたのに。
思い込みって怖い。
でもね、
きっとね、
私以外にも、
パイプフィニッシュだと思ってる人、
結構いると思うんですが、どうでしょう?
どうでしょう?!












2014年06月01日
みなさんこんにちは♪
朝、あまりの暑さに、
うぁ~~~って目が覚めて、
温度計を見たら、室温30度。
そりゃ~暑いわけだ。
あやうく熱中症になりかけた、6月最初の日曜日です。
今月も元気に頑張っていきましょー!!

さて今日は、
商店会会合に出席のため、
16時30分までの営業とさせていただきます。
ニコリさんを一旦家に連れて帰る時間がないので、
ニコリさんは自宅でお留守番です。
ちょっと寂しい。。。
でもまぁ、
商店会会合→懇親会(飲み会)って流れなので、
しょうがないしょうがない。
(暑いからビール美味しいだろうな~)
商店会の集まりはちゃんと出ないとね。
(キンキンに冷えた生ビールが待っている)

短時間の営業となりますが、今日もよろしくお願いいたします♪

今日の画像は、
新物の筋子。
ツヤツヤで宝石みたい!!
ぺろっと美味しくいただきました(^-^)
2014年05月31日
みなさんこんにちは♪
お店の温度計は、27.4度、
いい感じに暑~い、土曜日のいわき駅前です。
エアコン(冷房)をつけるのは、
さすがにまだ早いような気がして、
扇風機、回してます。
とは言っても、今日で5月も終わり!
明日から6月です。
気合い入れていきましょー!!

6月と言えば、衣替え。
先日、高校生の姪っ子の、
夏服(制服)のスカートの丈詰めをしてあげました。
校則で短くしちゃいけないのですが、
おばちゃんは、そんなの知ったこっちゃありません。
おばちゃんの制服のスカートは、
中学生の時は長かったし、
高校生の時は短かった。
だから、いいんです。
とんでもなく短くしたわけじゃありません。
節度を守った短さです。
パンツ、見えなければ良し!!

そのお礼に、
姪っ子から差し入れもらいました♪
大好物のコーラ他のなかに、
チョコラBBライト。
嬉しー(^-^)
«前のページ 1 ... | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス