アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | ... 241 次のページ»
2014年09月04日
みなさんこんばんは♪
少しだけ暑さが戻ったような?
いや、そうでもないような?
季節の変わり目らしい、どっちつかずの気候のいわき駅前、
木曜日の日暮れです。

昨日は、
初代お店番犬、ヒナちゃんの命日でした。
あれから4年。
ヒナちゃんは、いつもいつでも、心の中にいます(^-^)
とっても優しくて、
とっても穏やかで、
とっても可愛かったヒナちゃんです。


画像は、カメラマンのお客様が撮ってくださった写真。
ヒナちゃんの写真はたくさんあっても、
一緒に写ってる写真はほとんどないので、
この写真は宝物です(^-^)
2014年09月03日
みなさんこんばんは♪
朝晩はすっかり涼しく、過ごしやすくなったいわき駅前、
週の真ん中水曜日です。

本日も、ポーチ制作に勤しんでおります。
今日から裏地つけ。
チクチクチクチク、手縫いでの作業です。

カレンダーに書き出したスケジュールだと、
9月6日(土)ポーチ各種100個完成
となっている。。。

う~ん、、、
う~ん、、、
う~ん、、、

がんばります。


2014年09月01日
みなさんこんばんは♪
雨が降ったりやんだりのいわき駅前、
月曜日の夜です。

今日は、
制作をよりスムーズに進めるために、
曲がったり歪んだりしていた待ち針を全部捨てて、
真っ直ぐな新しい待ち針に新調しました。
はりきって針刺しに全部刺したら、
見た目が気持ち悪い。。。
赤いツブツブ。。。
なんか、体が痒くなってきた~!!

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう(^-^)
2014年08月31日
みなさんこんにちは♪
晴れ間が広がる日曜日のいわき駅前、
今日で8月も終わりです。

8月最終日、
今夜は、過ぎゆく夏に思いを馳せてみようと思います。。。
なーんて、
カッコつけて言ってみましたが、
要は、飲み会です。
この夏最後の「浴衣部」に行ってまいります。
もうご存知の方も多いかと思いますが、
浴衣部とは、浴衣を着て飲みに行く、という活動です。
部員は、2名。
楽しんで行ってまいります♪

今日の画像は、
浴衣部部長から、昨年あたりにもらった熊のマグネット。
お気に入りです。
2014年08月30日
みなさんこんばんは♪
すっかり秋めいたいわき駅前、土曜日の夜です。
お店の外から、虫の声が聞こえます。
このまま秋になるのかな~。
なるといいな~。

今日は、
ず~~~~~~~っと、ミシンかけてました。
いろんなサイズとデザインのポーチ、合計100個作ります。
そのあとは、
ネックウォーマー、ポンチョ、ベスト、バック各種、
いっぱい作ります。
目がショボショボです。
目薬さしさし頑張ります(^-^)

今日の画像は、
おもちゃをガジガジしているニコリさん。
2014年08月29日
みなさんこんにちは♪
雲の合間から、
久しぶりに太陽がのぞいているいわき駅前、
週末の金曜日です。

昨日、自分や身近な友達を食べ物に例えるとなんだろう?
という話になりました。
erinaちゃんは、間違いなく「マシュマロ」なのですが、
本人は、だったら「はんぺん」がいい、と。
そう?笑

じゃあ、私はなんだろうね~、と考え始めたものの、
これといって思い浮かばず、、、
そしたら、
erinaちゃんがこう言いました。

リカさんは「メッセージを書くチョコレートの板」ですね。

ホールケーキの上に乗っている、
○○ちゃん お誕生日おめでとう!!とか書いてある、アレです。
erinaちゃんが言うには、いい意味だそうです。
そう?笑

今日の画像は、
昨日の帰りのニコリさん。
カッパを着せられて、いつものごとく、ふてくされています。



2014年08月28日
みなさんこんばんは♪
気がつけば、もうすぐ20時、閉店の時間です。
雨がしとしとと降っています。

ニコリさんのカッパはある、
私の傘はない、
さてどうしましょう、と裏の倉庫をガサゴソしたら、
よくコンビニで売っている半透明のカッパを発見♪
カッパを着こんで帰宅します。
今日も一日おつかれさまでした!!

今日の画像は、本日の成果。
今日は一日中ハサミを握って、裁断していました。
柄のいい場所を選びながら裁断するので、
これがなかなか時間がかかるのです。
昨年の今頃も、
今日と同じような画像を載せた気がする。。。
2014年08月27日
みなさんこんばんは♪
すっかり秋の気配に包まれたいわき駅前、
水曜日の夜です。
涼しいですね~(^-^)
暑くないって、すごく過ごしやすいです。
制作もどんどん捗っています。
オーダーアイテムの制作と並行して、
バイブズミーティング用の商品も絶賛制作中です。
今年は、2万人の集客が見込まれています。
がんばって作らなくては。。。
やる気スイッチ、バチッと入れて頑張ります♪

今日の画像は、
ミニストップのまるごとぶどう~♪
美味しかった!!
2014年08月25日
みなさんこんばんは♪
日が暮れると、
虫の声がどこからか聞こえてくるようになりました。
そんないわき駅前、月曜日の夕暮れです。

アメリカからの荷物が、
ここ一週間ほど、成田で足止めになっています。
Door to Door(発送元からハミングバードまで)で頼んだ荷物が、
なぜか、
Door to Airport(空港止め)になってしまっており、
日本のDHLが、アメリカのDHLと発送元に確認してくれている最中で、
ただいま、その確認の結果待ち中なのです。
どうなることやら。。。
と言いつつ、なんとなく結果は予想できているのだけれど…
とにかく、早く届いて~!!

今日の画像は、
私の足を枕にしてゴロゴロしているニコリさん。
可愛い~。
けれど、足を少しでも動かすと咬まれます。
これも、足止め。。。

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう♪


2014年08月24日
みなさんこんにちは♪
静かな静かないわき駅前、日曜日の午後です。

朝起きたらとてもお天気が良かったので、
洗濯機を2回まわして、
衣類やらタオルケットやらをすっきり洗って干してきました。
そしたら、
雨ですよ、雨。
午後になって雨が降ってきました。
ちっきしょー!!

今日の画像は、
ずーっと出し惜しみしていた新商品。
ZUNI族のPhyllis Coonsisの作品です。
バングル、ペンダントトップ、ネックレス、ピアスと揃っています。
webshopにも順次アップしていきます♪
自分で欲しい…
2014年08月23日
みなさんこんにちは♪
湿度が高く、むしむし~っとしたいわき駅前、
土曜日の夕方です。

夏の暑さはもうお腹いっぱい。
はやく秋にならないかなぁ~。
美味しい秋刀魚が食べたいです。

秋といえば、バイブズミーティング。
今年は長野での開催です。
HUMMING BIRDも出店します。
年に一度のイベント出店です。
全国のみなさま、10月の3連休は長野でお会いしましょう(^-^)

今日の画像は、
大好きなダンボールでウトウトしているニコリさん。
2014年08月22日
みなさんこんばんは♪
今日も暑いですね。

昨日に引き続き、今日もパソコンで高校野球観戦です。
なんと、今日はお客様も一緒に。笑
聖光学院、負けちゃいましたが、よくがんばりました!!
数年後、甥っ子が甲子園に行く日が来たら、
おばちゃんは、バスをチャーターして応援しに行こうと心に決めております。

今日の画像は、erinaちゃんにもらったホットソース。
おっきい!!

2014年08月21日
みなさんこんにちは♪
今日もお暑うございます。
空気が、じっとりと体にまとわりつくような感じ。
お店のプランターの植え替えをしたいのですが、
無理。
もう少し季節が進んで涼しくなってからにします。

さて今日は、
甲子園で、我が福島県代表の聖光学院の試合がありました。
この試合に勝てば、ベスト8進出という試合。
相手は、滋賀の近江。

え~と、
先に謝っておきます。
すみません!!
仕事しないで、お店のパソコンで、野球中継見て応援してました!!
いや~、しびれた。
そして感動した!!
甥っ子が野球少年っていうのもあるのかもしれませんが、
坊主頭で真っ黒に日焼けした男の子たちが、
全身泥まみれになりながら一生懸命に白球を追ってる姿を見るだけで、
おばちゃんはもう目頭が熱くなってしまってしょうがないのに、
9回裏に逆転サヨナラ勝利ですもの。
もう、大興奮でございます。

明日は、新潟の日大文理と準々決勝です。
がんばれ聖光学院!!
2014年08月20日
みなさんこんにちは♪
定休日明けの水曜日、
今日も元気に頑張るぞー!!と言いたいところなのですが、
あまりの暑さに、へばっております。
お店は涼しいのだけれど、
お店に来るまでの徒歩通勤でヤラレました。
今日は、暑すぎる!!
今日みたいな日は、外に出ちゃダメです。。。
みなさんも、くれぐれも熱中症にご注意くださいね。

今日の画像は、昨晩、実家にて。
さすが和犬、畳がよく似合うニコリさん、
うしろには、スマホを見てるお姉ちゃん。
子供たちの学校の連絡網がLINEなので、
少し前に、仕方なくガラケーからスマホにしたそうです。
連絡網とかなければ、携帯なんていらない、家電でじゅうぶんなのに、
と言い切る我が姉。
さてこの先、スマホを使いこなせるようになるのか。
そして私はいまだにガラケー。変える予定なし。

2014年08月18日
みなさんこんにちは♪
暑さが戻ってきたいわき駅前、
月曜日の夕方です。
お盆の連休も終わり、街が動き出したのと反比例して、
ポサーっとしております。
明日は定休日なので、ゆっくり休んで、
明後日水曜日からまた気合いを入れて頑張ります(^-^)

今日の画像は、羊毛制作中のerinaちゃんと、
それを眺めているニコリさん。
仲良しです。
2014年08月17日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、日曜日の午後です。
お盆休みも今日まで。
どうぞ、穏やかな連休最終日をお迎えください(^-^)

さて昨日は、12時~17時までという短い営業時間にもかかわらず、
たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました!!

そして昨晩は、仲良しの悪友たちが集合。
久しぶりに、
思う存分、
アルコールを摂取させていただきました。
食べて飲んで話して笑って、
楽しかった!!
ほんと、楽しかったなぁ~(^-^)
高校生のころは毎日一緒だったけれど、
今は、ああしてみんなで集まれるのは、多くて年に2回。
それでもきっと、
おばあちゃんになってもずっと、
何処にいて何をしていても、心はいつも繋がっていて、
ずっとずっと友情は続いていくんだろうな、って、
ニコニコ笑って酒をあおる彼女たちの、
愛おしい顔を眺めながら思った夜でした(^-^)

さて、今日もお仕事がんばります♪

今日の画像は、ここ3年ほど、毎日一緒のニコリさん。
ショーケースの下でお店番中。
2014年08月16日
みなさんこんにちは♪
秋のような涼しさのいわき駅前です。
足元はまだサンダルですが、長袖着てきちゃいました。
このまま秋になる?
なるといいけれど、ならないんだろうな~。

昨日は、友達いっぱい、
遠方からのお客様もたくさんお越しいただき、
大賑わいのHUMMING BIRDでした。
ありがとうございました(^-^)
さて今日はどうかしら?
見渡す限り、人は歩いていないけれど…笑

本日は17時までの営業です。
17時までしっかりお仕事頑張って、
17時から悪友たちと合流して、
がっつり飲んだくれる所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年08月15日
みなさんこんにちは♪
涼しくて、曇り空が広がるいわき駅前、
8月15日(金曜日)です。

今日は、終戦の日。
終戦から69回目の夏を迎えました。
69年も経つと、
私のおじいちゃんが数年前に亡くなってしまったように、
戦争を経験した世代の方々が少なくなり
いつかは、ひとりも居なくなってしまいます。
私はもちろん戦争を知りません。
だからこそ、
おじいちゃんおばあちゃんたちの想いを、
戦争はしてはいけないということを、
あたりまえの日常の大切さを、
しっかりと受け止めて、
次の世代に引き継いでいかなければいけないのだと思います。
そんなことを考える終戦の日の午後、
今日もお仕事がんばります(^-^)

今日の画像は、
S&Hのmichiyoちゃんからの差し入れ。
うずら燻製。
さずが、ナイスチョイスです。

~お知らせ~
明日8月16日(土曜日)は、17時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2014年08月14日
みなさんこんにちは♪
お盆真っ只中のいわき駅前です。
今日は木曜日。
お盆とか、ゴールデンウィークとか、お正月とかって、
気にしていないと曜日感覚がなくなります。
そんなわけで、今日は木曜日です、はい。

昨日もお知らせしましたが、
お盆期間中は、19時までの営業です。
16日(土曜日)は18時までです。
よろしくお願いします(^-^)

今日の画像は、大家さんちのワンコとニコリさん。
脱走して放浪中のモモちゃん。
お店の前をトボトボトボトボ、3回ほど通ったので捕獲。
13歳のモモちゃん、老犬独特のポーっと感たっぷりで、
たまらなく可愛いです。
ニコリさんも興味津々♪

2014年08月13日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、水曜日の夕方です。
今日からお盆ですね。
今日はやけに、
バッタとか、ムカデとか、カエルとか、ハチに遭遇します。
お盆期間中の殺生は禁物です。
ご先祖様かもしれないですからね。

お盆期間中(8月13日~17日)は、
いつも通り休まず営業いたしますが、
12:00~19:00までの営業とさせていただきます。
16日(土曜日)は、18:00までです。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

今日の画像は、
自分で出した同級会のお知らせが自分にも届いて変な感じがしている写真。
中学校を卒業してから、もう25年かぁ~。(遠い目…)笑

«前のページ 1 ... | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス