アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | ... 241 次のページ»
2014年08月20日
みなさんこんにちは♪
定休日明けの水曜日、
今日も元気に頑張るぞー!!と言いたいところなのですが、
あまりの暑さに、へばっております。
お店は涼しいのだけれど、
お店に来るまでの徒歩通勤でヤラレました。
今日は、暑すぎる!!
今日みたいな日は、外に出ちゃダメです。。。
みなさんも、くれぐれも熱中症にご注意くださいね。

今日の画像は、昨晩、実家にて。
さすが和犬、畳がよく似合うニコリさん、
うしろには、スマホを見てるお姉ちゃん。
子供たちの学校の連絡網がLINEなので、
少し前に、仕方なくガラケーからスマホにしたそうです。
連絡網とかなければ、携帯なんていらない、家電でじゅうぶんなのに、
と言い切る我が姉。
さてこの先、スマホを使いこなせるようになるのか。
そして私はいまだにガラケー。変える予定なし。

2014年08月18日
みなさんこんにちは♪
暑さが戻ってきたいわき駅前、
月曜日の夕方です。
お盆の連休も終わり、街が動き出したのと反比例して、
ポサーっとしております。
明日は定休日なので、ゆっくり休んで、
明後日水曜日からまた気合いを入れて頑張ります(^-^)

今日の画像は、羊毛制作中のerinaちゃんと、
それを眺めているニコリさん。
仲良しです。
2014年08月17日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、日曜日の午後です。
お盆休みも今日まで。
どうぞ、穏やかな連休最終日をお迎えください(^-^)

さて昨日は、12時~17時までという短い営業時間にもかかわらず、
たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました!!

そして昨晩は、仲良しの悪友たちが集合。
久しぶりに、
思う存分、
アルコールを摂取させていただきました。
食べて飲んで話して笑って、
楽しかった!!
ほんと、楽しかったなぁ~(^-^)
高校生のころは毎日一緒だったけれど、
今は、ああしてみんなで集まれるのは、多くて年に2回。
それでもきっと、
おばあちゃんになってもずっと、
何処にいて何をしていても、心はいつも繋がっていて、
ずっとずっと友情は続いていくんだろうな、って、
ニコニコ笑って酒をあおる彼女たちの、
愛おしい顔を眺めながら思った夜でした(^-^)

さて、今日もお仕事がんばります♪

今日の画像は、ここ3年ほど、毎日一緒のニコリさん。
ショーケースの下でお店番中。
2014年08月16日
みなさんこんにちは♪
秋のような涼しさのいわき駅前です。
足元はまだサンダルですが、長袖着てきちゃいました。
このまま秋になる?
なるといいけれど、ならないんだろうな~。

昨日は、友達いっぱい、
遠方からのお客様もたくさんお越しいただき、
大賑わいのHUMMING BIRDでした。
ありがとうございました(^-^)
さて今日はどうかしら?
見渡す限り、人は歩いていないけれど…笑

本日は17時までの営業です。
17時までしっかりお仕事頑張って、
17時から悪友たちと合流して、
がっつり飲んだくれる所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年08月15日
みなさんこんにちは♪
涼しくて、曇り空が広がるいわき駅前、
8月15日(金曜日)です。

今日は、終戦の日。
終戦から69回目の夏を迎えました。
69年も経つと、
私のおじいちゃんが数年前に亡くなってしまったように、
戦争を経験した世代の方々が少なくなり
いつかは、ひとりも居なくなってしまいます。
私はもちろん戦争を知りません。
だからこそ、
おじいちゃんおばあちゃんたちの想いを、
戦争はしてはいけないということを、
あたりまえの日常の大切さを、
しっかりと受け止めて、
次の世代に引き継いでいかなければいけないのだと思います。
そんなことを考える終戦の日の午後、
今日もお仕事がんばります(^-^)

今日の画像は、
S&Hのmichiyoちゃんからの差し入れ。
うずら燻製。
さずが、ナイスチョイスです。

~お知らせ~
明日8月16日(土曜日)は、17時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2014年08月14日
みなさんこんにちは♪
お盆真っ只中のいわき駅前です。
今日は木曜日。
お盆とか、ゴールデンウィークとか、お正月とかって、
気にしていないと曜日感覚がなくなります。
そんなわけで、今日は木曜日です、はい。

昨日もお知らせしましたが、
お盆期間中は、19時までの営業です。
16日(土曜日)は18時までです。
よろしくお願いします(^-^)

今日の画像は、大家さんちのワンコとニコリさん。
脱走して放浪中のモモちゃん。
お店の前をトボトボトボトボ、3回ほど通ったので捕獲。
13歳のモモちゃん、老犬独特のポーっと感たっぷりで、
たまらなく可愛いです。
ニコリさんも興味津々♪

2014年08月13日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、水曜日の夕方です。
今日からお盆ですね。
今日はやけに、
バッタとか、ムカデとか、カエルとか、ハチに遭遇します。
お盆期間中の殺生は禁物です。
ご先祖様かもしれないですからね。

お盆期間中(8月13日~17日)は、
いつも通り休まず営業いたしますが、
12:00~19:00までの営業とさせていただきます。
16日(土曜日)は、18:00までです。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

今日の画像は、
自分で出した同級会のお知らせが自分にも届いて変な感じがしている写真。
中学校を卒業してから、もう25年かぁ~。(遠い目…)笑

2014年08月11日
みなさんこんばんは♪
風が強かったいわき駅前、
夕方になってだいぶ穏やかになりました。
今日も、のんびりまったり、
いつも通りのHUMMING BIRDです。

今日は出勤途中に着物屋さんに寄り道。
ずっと気になってた、白地に、百合と撫子の模様の浴衣生地。
生地の値段とお仕立て代を聞いてきました。
欲しいな~。
でも、
結構いいお値段しちゃうな~。
でも、
素敵だな~。
欲しいなぁ~。
2014年08月10日
みなさんこんにちは♪
台風の影響でしょうか、
ザーッと雨が降ったりやんだり、
ゴーッと風が吹いたりやんだり、
そんないわき駅前、日曜日の午後です。

お祭りが終わり、
片付けが終わり、
今日は、ふにゃ~っと気が抜けております。
とにかく、寝ても寝ても眠い!!
居眠りをしないように、気をつけます。。。

今日の画像は、故郷の花火。
昨晩は、故郷の広野町のお祭りでした。
震災の翌年にお祭りが再開されてから、
毎年幼なじみ達と花火を上げています。
今年で3回目の花火です。
原発から20キロちょっとの距離に位置する広野町。
もう帰ることが出来ないかもしれない…と、
一度は覚悟を決めた故郷の夜空に輝く花火。
大きくて、きれいで、まぶしい花火は、
夜空を見上げる町民の笑顔を、明るく美しく照らしていました。
最後のフィナーレ花火しか見られなかったけれど、
間に合ってよかった!!

2014年08月09日
みなさんこんにちは♪
祭りのあと、
静かな静かないわき駅前、土曜日の夕方です。
さっきまで祭りの後片づけをしていて、
ちょっとしんみり…
楽しかったなぁ。
また来年。
また来年ね。
来年のユニホームは何色にしようかな。
今年はターコイズブルーに、真っ赤なバンダナ。
画像右から、24歳、43歳、39歳、です。
後ろに紛れ込んだのは、隣の魚屋さん。
2014年08月08日
みなさんこんばんは♪
午後に少し雨が降りましたが、
なんとかお天気持ち直したいわき駅前です。

今日は七夕最終日、
そして、
いわき踊りが開催されています。
いわき踊りは、
いわき駅前大通りで参加者が一斉に踊り始める、
いわきの夏の風物詩です。
毎年一万人以上の人々が、チームで踊りに参加します。
そのいわき踊りの音頭を、
仲良しのsonoちゃんが今年から歌うことになりました!!
がんばれsonoちゃん♪


2014年08月07日
みなさんこんにちは♪
真夏の日差しのいわき駅前、
七夕まつり2日目です。

昨日はたくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました!!
今日も、
タコス
ホットドック
山﨑ハイボール
白州ハイボール
メーカーズマークハイボール
サングリア
カシスオレンジ
ファジーネーブル
を取り揃えて、みなさんのお越しをお待ちしております♪

2014年08月06日
みなさんこんにちは♪
ものすごい暑さのいわき駅前です。
本日より、七夕まつりが始まりました!!
HUMMING BIRDでは今年も、
タコス
ホットドック
山﨑ハイボール
白州ハイボール
メーカーズマークハイボール
サングリア
カシスオレンジ
ファジーネーブル
を販売しております。
500円です♪
ウィスキー類はロックでもオッケーです。
可愛い可愛いerinaちゃんがお待ちしております(^-^)
2014年08月04日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、今日も暑~いいわき駅前です。
スカートで出勤しましたが、
お店で短パンに履き替えました。
ノコギリ使ったり、切ったり貼ったり塗ったり、
今日も七夕祭りの準備です。
でもね、思いました。
こういう作業する時は、長ズボンじゃなきゃダメなんだって。
木材を運んでて、足にひっかけて、
膝下にひっかき傷。
痛い…
明日はオーバーオールで来よう。。。

明日火曜日は定休日でお店はお休みですが、
七夕祭りの前日準備で、お店周辺には居ます。

七夕祭りは、8月6・7・8日の3日間です。
お店の前で、タコスとハイボール、やります♪
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!

今日の画像は、
erinaちゃん作 タコスの看板♪
目立つ―!!
2014年08月03日
みなさんこんにちは♪
じりじりと夏の太陽が照りつけるいわき駅前、日曜日の午後です。
今日も、来週の七夕祭りの準備に勤しんでおります。
今年もerinaちゃんが大活躍です。
大活躍の成果は、明日あたりにはお見せできるかと思います。
どうぞお楽しみに!!

さて昨日は、姪っ子が浴衣を着て花火大会に行きました。
と~っても可愛かったな~。
その着付けをHUMMING BIRDのバックヤードでやったので、
せっかくだから、
リカおばちゃんもついでに着付けてもらいました♪
花火大会に行くの?と、会う人会う人に聞かれましたが、
花火大会に行くわけでもなく、
ただ浴衣が着たかっただけです、はい。
浴衣姿で仕事をして、
浴衣姿で飲みに行った、
そんな夏の夜でした(^-^)
2014年08月02日
みなさんこんにちは♪
今日も順調にグングンと気温が上がっている、
土曜日のいわき駅前です。

今夜は、いわき駅から離れた小名浜で花火大会が開催されます。
高校生の姪っ子ちゃんは、
浴衣を着てお友達と一緒に行くそうです。
楽しそうですね(^-^)

さて、今日から、来週の七夕まつりの準備です。
七夕祭りは、8月6・7・8日の3日間。
今年も、タコスとハイボール、やりまーす♪

今日の画像は、美味しそうなプラム。
プラムをかじって、今日も元気に頑張ります(^-^)



2014年08月01日
みなさんこんばんは♪
夕立のおかげで涼しい風が吹いているいわき駅前、
週末の金曜日です。

今日は、東京に住む幼なじみが会いに来てくれて、
楽しい楽しい時間を過ごしました。
父親同士も同級生で、家も近所という、
幼なじみのお手本のような幼なじみ。
サーフィンが大好きな彼女は、
海でウニを踏んでしまい、生活に支障をきたすほどの怪我をして、
まだ足の裏にウニの針が残っているんだそうです。
私は私で、昨年の胆石の話をして、
お互いに、健康であることのありがたさを実感するという…笑
40にもなると、怪我や病気、健康や保険の話に花が咲くものですね。
(優ちゃん、ウニの針、自然に抜けるといいね!!)

今日の画像は、散らかり放題の作業台。
片づけなくちゃ。。。
片づけなくちゃ。。。
片づけなくちゃ。。。
2014年07月31日
みなさんこんにちは♪
夏らしい青空広がるいわき駅前、木曜日の午後です。

7月も今日で終わり。
明日からはもう8月。
うはーーーー!!
どうしましょう。
いろいろと、あれやこれや、やることいっぱい。
カレンダーとにらめっこしてたら、頭がパンクしそうになりました。笑
ひとつひとつ、丁寧に丁寧に、取り組んでいくのみ。
この夏も元気いっぱい乗り切りましょう♪

今日は、七夕祭りの会議に出席のため、18時までの営業となります。
よろしくお願いいたします。

今日の画像は、雑誌掲載の撮影用に、本日発送した商品たち。
お店に戻ってくるのは、8月8日以降の予定です。
2014年07月30日
みなさんこんばんは♪
日が暮れると、エアコンをつけなくても涼しく過ごせるいわき駅前です。
夏の間、ずっとこんな感じだといいのだけれど、
そうはいかないんだろうなぁ~。

そうそう、おとといのこと、
久しぶりにお越しのお客様に、
「真っ黒ですけど大丈夫ですか?!」とご心配いただきました。
大丈夫です。
毎夏恒例の、通勤日焼けです。
小麦色を通り越して、黒光りしはじめました。
順調に仕上がっております。

さて、明日は、
こちらも毎年恒例の七夕祭りの会議に参加のため、
18時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、
おもちゃとペットボトルに挟まれてくつろぐニコリさん。


2014年07月28日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、カラッとした暑さのいわき駅前です。
まぁ、カラッとはしていても、暑いものは暑い。
出勤途中、熱中症&脱水症状にならないように、
冷たいお茶を持参して出勤しています。
このHOPIのボトル、
残念ながら、保冷や保温はできません。
氷とお茶を入れると、あっという間に汗をかき始め、
カバンの中はビタビです。
まぁ、家からお店までのことだし、
見た目がかわいいから良しとしましょう。笑

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう(^-^)
«前のページ 1 ... | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス