アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | ... 245 次のページ»
2015年04月09日
みなさんこんにちは♪
風が冷たい、木曜日のいわき駅前です。

桜は満開。
桜って、満開になるとあっという間に散っちゃうイメージがありましたが、
今年は咲いてから気温が下がったおかげか、
満開の状態が長持ちしているようです(^-^)

さて、ここ最近ずっと、
HOPIのアーティスト達とメールのやりとりが続いています。
「もう少ししたら行くから、いろいろいっぱい作っておいてね」
「予算は○○○○ドルくらい」
と連絡を入れたのです。
すると、
「何を作る?」「サイズは?」「デザインは?」と、
いつものごとく、次から次へと質問攻めにあいました。笑
もちろんこれは、彼らの親切心。
でも、私としては、そのアーティストが作りたいものを、
彼らのイメージと技術を駆使して、
いろいろいっぱい、制作してもらえれば、それがベスト。
なので、何を作ってもらうかとサイズだけは、おおまかに指定しましたが、
でもやっぱり、、、
デザインは、おまかせね!!
モチーフの組み合わせも、おまかせね!!と伝えました。

私がデザインやモチーフの組み合わせを考えて制作してもらえば、
私好みのものが出来上がるのは確か。
だけど、そこをあえて、「おまかせ」にするのは、
あのHOPIの大地に住む彼らだからこそ生まれるイメージを大切にしてほしいから。
これは、今までもこれからも、ずっと変わらない、
HUMMING BIRDからの小さなお願いごとです(^-^)

でもな~、
いつも質問攻めにしてくる割には、
いざ商品を受け取りに行くと、
半分も作ってないことがほとんどなんだよなぁ~。笑

今日の画像は、
私のお気に入りで、お守りみたいなペンダントトップ。
2015年04月08日
みなさんこんにちは♪
朝起きてカーテンを開けたら、雪が降っていた!!
満開の桜と雪。
40年、生きてきて初めてかも?
ステキ。
でも、寒い…
(雪ももうやんじゃったし)
そんな、いわき駅前、水曜日の夕暮れ時です。

さっき、
お店の扉のガラスに、6~7歳の男の子がへばりついて、
ニコニコしながら手を振っていたので、
こんにちわ(^-^)と、そばまでいくと、
「僕のことおぼえてるー?!」と男の子。
「…ごめん、わかんない」と私。(←ひどい)
「前にお母さんときたよ!!」
しばし記憶をさかのぼり、、、
あー思い出した!!
リュックサックにウルトラマンと怪獣を山ほど入れて、
可愛いママと遊びに来てくれた子だ。
ずいぶん大きくなっていて気付かなかった。
「今日はウルトラマン持ってきてないの?」と聞くと、
「うん、僕ね、ウルトラマン卒業したの。学校、はじまったから!!」
「小学校一年生になったの?」
「うん!!」
「そっかぁ、もう一年生かぁ」
「うん!!わきのしたーーー」(意味不明。さすが子供)
話をしていたら、お父さんがやってきて、
「じゃあ、またくるねーーー!!」
と、小さな手のひらをブンブンふって帰っていきました。

かわいかった♥



2015年04月06日
みなさんこんにちは♪
桜が満開のいわき駅前、週の始まり月曜日です。

昨日おとといと、
土日にもかかわらずお休みさせていただき、
ありがとうございました。
イベント出店とか、買い付け以外で、
土日にお店を連休したのはオープン以来初めてで、
内心ドキドキしてました。笑

高校で出会ってから、25年。
40歳を迎えた親友たちとの「40歳記念旅行」。
待ち合わせは、私たちが出会った高校。
満開の桜の下で、旅が始まりました。
車内のミュージックは、懐かしのレベッカ。
もちろんみんなで口ずさみながら。笑
目的地は、福島県内の素敵な温泉宿です。
美味しいお食事と、トロトロのお湯、心地よい接客。
「おとぎの宿・米屋」さん、全てにおいて最高でした。
飲んで、露天風呂に入って、部屋でゴロゴロして、
飲んで、食べて、また露天風呂に入って、飲んで、ゴロゴロして。
大好きな彼女たちと、
ゆっくり過ごした幸せな時間。
残念ながら暑い雲に阻まれて皆既月食は見れなかったけれど、
露天風呂につかって、3人で空を見上げた思い出は永遠です。

本当は、女5人で行く予定でしたが、
仕事や子どもの行事などで、5人全員の予定をあわせることは難しく、
今回は、女3人旅となりました。
自分だけの都合で動けなくなったのも、大人になった証拠、ですね。
また次回、
今度は「41歳記念旅行」とでも銘打って、
みんなで出かけられればいいな~と思っています。
終わりは始まり。
そのために、今日からまたお仕事しっかり頑張ります(^-^)






2015年04月03日
みなさんこんばんは♪
暖かいというよりは、
生ぬる~い風が吹くいわき駅前、週末金曜日の夜です。

桜、咲き始めました(^-^)
桜の季節は毎年、
桜がたくさん咲いている道を通って出勤しています。
遠回りだけれど、
日に日につぼみが膨らんでいくところから、
花の咲き始め、満開、花弁が散り始めて、
黄緑色の葉っぱが芽吹き始めるまでを見届けられるのは、
とても幸せなことだと思います(^-^)

さて明日から二日間、
4月4日(土曜日)と5日(日曜日)は、
お店をお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

大好きな人たちと、
至福の旅に行ってきます。
明日の今頃は、
露天風呂で、桜の花の向こう側の皆既月食をみていることでしょう。

2015年04月02日
みなさんこんばんは♪
寒の戻り、風が冷たいいわき駅前です。

今日は、先輩から譲っていただいたデッドストックの生地を使って、
トートバックや、ショルダーバック、
ワンショルダーリュックを制作していました。
まだ生地に余裕があるので、
小さめのポシェットや小さめのトートバック、ポーチなども制作予定です。
全部仕上がったらweb-shopにも掲載したいと思います。
どうぞお楽しみに~(^-^)

今日の画像は、カラスいっぱい!!
お店に来る途中、カラスがいっぱいいたので写真を撮ったら、
見上げた空が思いのほかきれいで、得した気分になりました。


~お知らせ~
4月4日(土曜日)~5日(日曜日)の二日間、
都合によりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年04月01日
みなさんこんばんは♪
恵みの雨がしとしとと降り続くいわき駅前です。
今日から4月。
今月もどうぞよろしくお願いします(^-^)

今朝起きたら、喉がイガイガして痛い。
普段なら、うがいをして、そのままやり過ごすものの、
今日の私は違いました。
病院!病院!
1時間早く出勤し、お店の隣の病院に駆け込みました。
だって、週末に大切な約束が控えているんだもの。
体調なんて崩していられないのです。

私「先生!喉が痛いんです!!」
先生「う~ん?熱もないし、喉も赤くないけど、、、」(困り気味)
私「このへんです、喉のわきのあたり」
先生「うーん、扁桃腺も腫れてないけど、、、」(呆れ気味)
私「でも、痛いんです。。。」
先生「じゃあ、とりあえず、お薬出しておこうね」
私「はい!」(ホッと一安心)

診察してもらっただけで8割方は治った気分に、
お薬飲んでトローチなめて、残りの2割もクリアです。

おそるべし、思い込み!!


~お知らせ~
4月4日(土曜日)~5日(日曜日)の二日間、
都合によりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年03月30日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日、
月末だからか、年度末だからか、
昼間から街がとても賑やかだった、いわき駅前です。

明日は火曜日で定休日なので、
3月の営業は今日が最終日です。
今月もたくさんのご来店ありがとうございました!!

もうすぐ4月。
3月は、別れの思い出が多い季節ですが、
4月は、出会いの季節です。
今年も、優しく穏やかな気持ちで新しい季節を迎えたいと思います(^-^)


~お知らせ~
4月4日(土曜日)~5日(日曜日)の二日間、
都合によりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年03月29日
みなさんこんにちは♪
3月最後の日曜日です。
今日もポカポカだ~(^-^)

このあたりはまだ桜は咲いていませんが、
白木蓮が、見事なまでに咲き誇っていました。
白い大きなお花が、
青空にむかって咲いているその姿は、
桜とはまた違う、凛とした美しさを感じさせてくれます。

白木蓮は、咲いている時が好き。
桜は、散り始めたころが好き。

お花見、したい。
(屋外でお酒が飲みたい、の訳)

~お知らせ~
4月4日(土曜日)~5日(日曜日)の二日間、
都合によりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年03月28日
みなさんこんばんは♪
今日もポカポカな春の一日でした(^-^)

でも、隣県からバイクで来てくれたお客様×3名様は、
「あったかいんだけど寒い」と。
そうなんですよね。
今くらいの季節は、
今日みたいに暖かくても、バイクで走ると肌寒いんです。
それも、長い距離を走るとなおさら。
いつも楽しく賑やかなみなさん、
美味しい生ウニを食べて帰れたかな~。
ご来店ありがとうございましたー♥

今日の画像は、オーダーアイテム。
スマホケースです。
久しぶりに、pendletonと使わずに、鹿革だけで制作しました。
裏地はネイティブ柄。
うん。シンプルで素敵(^-^)

~お知らせ~
4月4日(土曜日)~5日(日曜日)の二日間、
都合によりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。





2015年03月27日
みなさんこんにちは♪
ポッカポカ、春の陽気です(^-^)
暖かくて、気持ちよくて、眠い!!
居眠りしそうになるのをこらえながら、
今日もお仕事がんばります。

今日の画像は、A君の愛車~。
お昼休みに、さっそく見せに来てくれました。
21歳。お仕事をしっかり頑張って手に入れた車です。
会ったころはまだ高校生で、自転車でお店に来てくれていたのに。
高校卒業後、欲しくて買ったジムニーはすぐに壊れ、
その後はオンボロな軽に乗っていたのに。
なんだかちゃんとした車に乗るようになっちゃって。
ずいぶんと大人になったものです。
おばちゃん、嬉しい。
そしてなんと、
飲みの帰り、深夜でも連絡すれば送迎をしてくれるそうです。
おばちゃん、さらに嬉しい。
(まぁ、連絡することはないだろうけど)
なので、ブランケットを売りつけるのはやめにしました。笑

2015年03月26日
みなさんこんばんは♪
18時を過ぎても、まだうっすら明るいいわき駅前です。
ずいぶんと日が伸びました(^-^)

さて今日は、
顔なじみのA君が、オープンと同時にやってきました。
最近車を買って、今日の午後2時に納車とのことで、
帯で封をされた万券をお持ちでした。
するとA君、
「リカさん、これで叩いて、ペチペチって」
と言い出しました。
おバカですね~。
ほんとに、愛すべきおバカさんです。
せっかくなので、
バシッ!!って、思いっきり叩いてあげました。
今度、車を見せに来るそうなので、
ついでに、
車のインテリア用として、、
素敵なブランケットでも売りつけてやろうと思います。

今日の画像は、
ニコリさんのおもちゃ。
そろそろ、新しいの、作ってあげなくちゃいけないようですね。





2015年03月25日
みなさんこんばんは♪
寒の戻り。
風が冷たくて、寒~い寒~い、いわき駅前です。
こんなときです。風邪をひくのは。
どうぞお気をつけて。
私も気をつけます。

今日は、
次のオーダー制作に取り掛かる前に、
お隣の魚屋さんに頼まれていたバックの修理を。
出来る範囲で、できる限りの修理をしました。
ズボンのすそ上げや、シャツのボタン付け、コートの毛玉取り、ファスナー修理、などなど、
こなしたお直しは数知れず。
街の便利屋さんです。笑
でも、やっぱり本業が優先なので、
お預かりしてから2~3ヶ月お待たせすることもしばしば。
このバックも、昨年末に預かったもの。
大変お待たせいたしましたー!!
2015年03月23日
みなさんこんばんは♪
気がつけば外は真っ暗、
あっという間に過ぎ去った週の始まり月曜日です。

今日はオーダーアイテムが仕上がって、早速お客様に完成のご連絡。
県外のお客様なので、
代引きで夕方には発送かな~と思っていたら、
日曜日あたりにご来店下さるとのこと!
お客様にお会いできるのも嬉しいし、
それと同じくらい、
出来上がったバックを手元に置いておいて、
お渡しまでの間、眺められるのも嬉しい(^-^)
私にとって至福の時間です♥

今日の画像は、お気に入りの帽子。
お店のディスプレイと化しています。
帽子が好きで、よく買うのですが、ほとんどかぶりません。
かぶりたいのですが、私、相当なデコッパチなもので、
帽子をかぶると必ずオデコに跡がついてしまうのです。
加齢のため、デコについた跡は、いつまでたっても消えない始末…
そんなこんなで、なかなか帽子がかぶれないお年頃です。
2015年03月22日
みなさんこんばんは♪
すっかり日が暮れたいわき駅前、日曜日の夜です。
本日も、
近くから、遠くから、ご来店ありがとうございました(^-^)

お客様に、「日記見てますよ~」と言っていただくことが多いです。
嬉しい反面、
犬、酒、食べ物、の繰り返しで申し訳ない気持ちも…
もっとインディアンジュエリーについて書かなくては、と反省しています。

と言いつつも、今日のテーマも犬。
咬まなければ、最高にお利口さんなニコリさん。
営業時間中はずっと、私の後ろでゴロゴロ寝ています。
12時~20時まで、トイレもしません。
最近は、手が空いた時にかまってあげると、
こんな顔してキャハハハハ~って笑います。
ほんとに、いい子。
咬まなければ、もっと、いい子。
2015年03月21日
みなさんこんにちは♪
春分の日のいわき駅前、
風邪はひんやり冷たいですが、穏やかに晴れています。

今日はオープンと同時に、初めてのお客様がご来店。
初めてなのに、
とても潔く、とても気持ちよく、
お買い物していってくださいました。
自分に似合うものをよく分かっている感じ。
そして一緒にお越しになったお友達のアドバイスも的確でした。
接客をしていてとても楽しかったです。
ご来店ありがとうございました(^-^)

今日の画像は、柴犬マグカップと、茶こし?
この男性のズボンの部分に、
紅茶とか緑茶とかのお茶っ葉を入れてお湯を注ぎます。
そして、飲む。
「リカちゃんいつも紅茶飲んでるから」とママさんが買ってきてくれました。
便利ですが、
全身グレーのおじさんがお風呂に入ってるみたいだなぁ。。。


2015年03月20日
みなさんこんばんは♪
週末金曜日、
夜になって賑わい始めたいわき駅前です。
飲みに行きたいな~。笑

今日の出来事。
オーダーで手帳カバーを作っていて、ハッと気づきました。
自分の手帳、今年用に新しくしていない…
これはいかん!!と、文房具屋さんに走り、
4月スタートの手帳の中身を買ってきてセットしました。
うん、いい感じ。
新しい手帳は、気持ちが引き締まります。
たくさんの予定や思い出で、手帳の中がいっぱいになるように、
楽しく幸せに過ごしていきたいと思います(^-^)


2015年03月19日
みなさんこんばんは♪
春の雨が、しっとりシトシト降り続くいわき駅前です。

今日はとっても嬉しいことがありました♥
先日、バックをお求めいただいたお客様から、
お友達の誕生日プレゼント用に、
同じデザインの柄違いでオーダーしたいと、ご連絡をいただいたのです。
ご自分だけでなく、友達にも。
この気持ちが、とっても嬉しい~(^-^)
贈られるお友達にも喜んで頂けるように、
しっかり制作させていただきたいと思います。

今日の画像は、ドリームキャッチャー。
web-shopに掲載できていないこんなアイテムもあったりします。
2015年03月18日
みなさんこんばんは♪
春っぽい。
あったかい。
そんないわき駅前、週の真ん中水曜日です。

昨日は、お休みありがとうございました(^-^)
シーツやら、タオルケットやら、
あれもこれも、お洗濯しまくってやりました。

今日は、注文していた鹿革が届きました!
とってもきれいな鹿革です♥
届いて包みを開けるとき、いつもワクワクします。
東京藤岡さん、最高の鹿革をいつもありがとうございます。

さぁ、作るぞー!!

今日の画像は、大家さんからいただいた和菓子。
春っぽくて可愛くて食べるのもったいないと思ったけど、
ぱくぱくぱく~っと、いただきました。


2015年03月16日
みなさんこんにちは♪
春の訪れが感じられるいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

今日は午前中に、
確定申告の提出&納税を済ませてきました。
期限は今日まで。
ぎりぎり~。笑
でも、今年もちゃんと間に合ったから良しとしましょう(^-^)

さて今日は、もう一仕事しました。
それは、歯医者さんの予約。
もうずっと、
昨年から行こう行こうと思っていたにもかかわらず、
痛みとか不都合がないのをいいことに、
ずっと行かずじまいだった歯医者さん。
今年は40代という大台に乗ったことだし、
ちゃんと体のメンテナンスをしていこうと、重い腰を上げたわけです!!
予約が取れたのは1か月後ですが、
10年ぶりの歯医者さん、楽しみだな~♪
それと、電話で予約の対応をしてくれた女性の声が、
よく来て下さるお客様の声に似ていて、
もしかしたら○○様なんじゃないかな~と、ドキドキしています。
いろんな意味で、当日が楽しみです(^-^)





2015年03月15日
みなさんこんばんは♪
穏やかな時間の流れるいわき駅前、
日曜日の夕暮れ時です。

今日は、
風邪ひかないようにね、って、
ビタミンいっぱいのイチゴと金柑をいただきました♥
風邪予防もそうですが、
昨晩、だいぶ飲みすぎた私には、
とてもありがたいビタミン補給となりました。
suzukiさま、いつもありがとうございます(^-^)

«前のページ 1 ... | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス