アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | ... 241 次のページ»
2015年05月08日
みなさんこんにちは♪
いわき駅前、いいお天気です(^-^)
昨日は、とても静かな一日(~暇~)だったのですが、
今日は、お客様多数、友達多数、家族多数、ご来店、
業務電話多数、メール多数といった感じで、忙しくさせていただいております。
ありがとうございます。
やっと手が空いたので日記を書き、
日記を書き終えたら、オーダーアイテムの制作に取り掛かります。
ファイト~~~!!

今日の画像は、私物のバングル。
15年位前に、原宿(だったと思う)で購入。
どこのお店だったんだろう…
いくらだったのかも忘れちゃった。
ホールマークも入ってないし、アーティスト名の刻印もないし、
ターコイズの鉱山もわからない。
だけどすごく気に入っていて、
バイクで出かける時は、いつも身に着けていました。
いつだったか、
バイクで出かけた先のパーキングエリアのトイレで手を洗っていた時に、
真ん中の石がポロッと外れちゃって、
応急処置で自分でなんとなくはめ込んでそのままにしていたものを、
S&Hのmichiyoちゃんに、キレイにはめ直してもらいました。
さすがの出来栄え!!
バングルが生き返ったような感じ。
これからの季節、ヘビーローテーションで活躍すること間違いなしです(^-^)

2015年05月07日
みなさんこんばんは♪
ゴールデンウィークも終わり、
いつも通りの毎日が戻ってきたいわき駅前です。
と思いきや、
今日と明日お休みすれば土日なので、
まだまだゴールデンウィーク中という方もいらっしゃるようですね。
いいな~。

いいな~と言えば、
今朝、ママさんから電話がかかってきました。
「リカさん、ママです。明日からクロアチアに行ってきます。」
だそうです。
いいなぁ~。

ちなみに、クロアチアと聞くと、
クロアチアの英雄、ミルコクロコップを思い出します。

画像は、クロアチアの観光名所。
ドブロヴニク旧市街。
アドリア海の真珠と呼ばれる美しい街です。
いいなぁ~。

2015年05月06日
みなさんこんにちは♪
日曜日だった憲法記念日の振替休日、
そして、ゴールデンウィーク最終日です。
お出かけされた方も、おうちでのんびりされた方も、
お仕事だった方も、みなさんおつかれさまでした(^-^)
明日からはまた、いつも通りの毎日です。
体調を整えて頑張っていきましょう~。

体調を整えて、と言えば、
来週の日曜日(17日)から渡米します。
そう、体調を整えておかなければいけないのは、何を隠そう自分自身です。
昨年の買い付けでは、旅の後半に高熱を出し意識朦朧。
実働最終日、サンタフェとチマヨに行ったのですが、
実はほとんど記憶がありません。
だってほら、オルテガのギャラリーの前で座り込んじゃって、
何故かジッと、手のひら、みつめちゃってますもん。
あまりにも辛くて、生命線でも見てたのかな?笑

とにかく、今回の旅ではこんなことのないように、
今からしっかり体調を整えておく所存です。

2015年05月05日
みなさんこんにちは♪
5月5日、子どもの日です。
午前中は曇っていましたが、
午後になって晴れてきました(^-^)

火曜日は通常ですと定休日ですが、
祝日なので元気に営業しております(^-^)

今日も遠方からのお客様にお越しいただき、ありがたい限り♥
普段なかなかお会いできないお客様に会えるのは、
連休ならではの醍醐味ですね。

ゴールデンウィークも明日まで。
どうぞ良い連休をお過ごしください♪

今日の画像は、
通勤途中にある神社。
写真を撮ったこの位置から、
「今日もよろしくお願いしまーす」とお願いして通ってきます。
何をよろしくお願いしてるのか、自分でもよく分かりませんが(笑)。
神社の前を通ると、そんな気分になるのです。
2015年05月04日
みなさんこんにちは♪
今日は「みどりの日」です。
通勤途中に目に入る新緑が美しすぎて、ワクワクしながら歩いてきます。
気持ちがいい季節ですね(^-^)

ゴールデンウィークも今日を入れて、あと3日間。
明日の火曜日は通常なら定休日ですが、
祝日ということで休まずに営業いたします。
明日もよろしくお願いいたします♥

今日の画像は、
ショーケースの下からちょっとだけ出ちゃっているニコリさん。
いつもより、リードが15センチくらい長かった。
あぶないあぶない。
お客様の足をパクッとしちゃうところでした。





2015年05月03日
みなさんこんにちは♪
今日は憲法記念日。
とってもいいお天気で、あたりは静まり返っております。笑
街が賑わい始めるのは、日が暮れてから。
それまでにオーダーアイテムの制作に励もうと思います。

今日の画像は、
メイウェザー VS パッキャオ戦。
動画は見ることは出来ませんでしたが、
パソコンでレポートによる実況中継で観戦しました。
特にとちらかのファンというわけではないのですが、
戦い方のスタイルは、断然パッキャオのほうが好きです。
パッキャオに勝ってほしかったな~。
2015年05月02日
みなさんこんばんは♪
今日もいいお天気のいわき駅前です。

ゴールデンウィークということで、
帰省中のお客様や、遠方からのお客様にお越しいただいています。
ありがとうございます(^-^)
あと、日が暮れてからは、
「これから飲みにいくんだ~」という方々が多数ご来店。
いいなぁ~、私も連れて行って~。

ゴールデンウィーク中は、定休日も休まず営業いたします。
みなさまのお越しをお待ちしております(^-^)

今日の画像は、サンダル~♥
もう毎日サンダル。はだしは気持ちがいい。
これは、「走れるサンダル」だそうで、
ニコさんを連れて歩くにはちょうどいいな~と思って新調しました。
まだ走ってみてはいませんが、履きやすさは抜群です。





2015年05月01日
みなさんこんにちは♪
五月晴れのいわき駅前、今日から5月です(^-^)
ゴールデンウィークは、定休日も休まず営業いたします。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください♪

今日の画像は、クロネコちゃん。
ご近所のお洋服屋さんのクロネコちゃんが遊びに来て、
棚の下から出てきません。笑
2015年04月30日
みなさんこんにちは♪
さっき歯医者さんに行ったら、
先生に「半袖で来たの?」と笑われました。
そんな4月最終日、晴天のいわき駅前です。
ちなみに激混みの歯医者さん、次の予約はまたしても2週間後です…

今日は、お店の前のプランターの植え替えをしました。
新しく仲間入りしたのは、万願寺とうがらしの苗。
お隣の魚屋さん兄弟のお父さんから苗のおすそ分けでいただきました。
大きく育てて、収穫して、
焼いて、鰹節をのせて、お醤油をちょろっとたらして食べるんだ。
楽しみだな~♥
2015年04月29日
みなさんこんにちは♪
昭和の日のいわき駅前、いいお天気です。
平日に挟まれた祝日だからでしょうか、
鳥のさえずりが聞こえるほど静かで、
の~んびりとしています(^-^)

心地のいい午後、
お茶を飲みつつ本でも読みたいところですが、
そうもしていられません。
来月は買付けのため留守にするので、
その前にオーダーアイテムを仕上げなくては!!
気合いを入れて頑張ります。

今日の画像は、
お気に入りのインセンスバーナー。
お隣が魚屋さんなので、お隣が営業中は香りのでるものは控えて、
いつも日が暮れてから、焚いています。










2015年04月27日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、今日もいいお天気のいわき駅前です(^-^)
そして、あったかい!!
今年初の、半袖で出勤しました。
白いTシャツの下には(ん?上か?)オーバーオール。
このオーバーオールは、
学校の先生をしていた時の教え子ちゃんのお店、
高円寺の古着屋さんで、15年くらい前に買ったもの。
(奥原くん、元気かなぁ~)
足元は写っていませんが、Red Wingの赤茶のPECOSを履いてきました。
お気に入りですが、そろそろサンダルにバトンタッチ。
そして今日のジュエリーは、Santo Domingoのヒシネックレス。
これからの季節、大活躍してくれるアイテムです♥
みなさんもぜひどうぞ!!
な~んて、たまには商品の宣伝っぽいことしてみました~。笑
2015年04月26日
みなさんこんばんは♪
いわき駅前大通りのケヤキの新緑が、
気持ちよさそうに風にそよいでいます。
今日も良い一日でした(^-^)
ご来店いただいたみなさま、
web-shopからご注文いただいたみなさま、
本日もありがとうございました♥

今日の画像は、ニコリさんのプリケツ。
土手に登って、一心不乱にサラダ(雑草)を食べています。
サラダは、翌日、プリケツからそのまま出てきます。


2015年04月25日
みなさんこんにちは♪
賑やかな土曜日、行楽日和のいわき駅前です。

お店のドアを全開にしてミシンをかけていると、
そよそよと優しい風が吹き込んできます。
今日のBGMはカントリー。
夕方のティータイムには、頂きものの美味しい日本茶。
息抜きに外に出てみると、山の向こうにきれいな夕焼け。
幸せな一日。
今日もあと少しがんばります(^-^)

今日の画像は、
デニムのワンピースとコーラルのピンペンダント。
この春夏の流行は、デニムとインディアンジュエリーだそうですね。
お客さんに教えてもらいました。
デニムなら、いっぱいある。
無駄にたくさんある。
数えてみよう。
デニムシャツだけで、7着。カバーオールも3着。デニムスカートも4着。
ワンピースもジーンズもオーバーオールもある。
インディアンジュエリーも、ある。
あらやだ、
めずらしく流行の中にいるみたい?
でも、流行が終わったらまた取り残されるのです。
流行は繰り返す。
次は10年後かな。笑


2015年04月24日
みなさんこんばんは♪
シャツ1枚でちょうどいい、今日も気持ちのいいお天気でした。
ちょっと肌寒いかな~っていうときには、スカーフを巻いて調節。
うん、いい季節だ(^-^)

明日からゴールデンウィークがスタートしちゃう方もいらっしゃるのでしょうか。
どうやらしばらく晴れの日が続くようです。
みなさんどうぞ良い連休をお過ごしください♥

今日の画像は、
お隣の魚屋さんのおばちゃんが「面白いよ~」って貸してくれた本。
勘三郎さんの本、
面白いに決まってる!!
読みたい。
でも、読み出したら最後まで一気に読みたい。
そしたら仕事にならない。
でも、読みたい。
けど、読めない。
葛藤。
次の定休日まで我慢。


2015年04月23日
みなさんこんにちは♪
いいお天気だ~~~(^-^)
若葉の新緑が目に鮮やかな季節となりましたね。
遠くの山が、淡い黄緑色にポヤポヤ~って色づいているのが好きです♥

そして、ニコリさんは、空のペットボトルが大好きです。
いや、
カラのペットボトルのふたを開けるのが好きなんですね。
今日の画像は、
ペットボトルのふたが思いのほか簡単に空いちゃって、
「あいちゃった…」と、
ボーゼンとふたを見つめるニコリさんです。

今日も一緒に頑張ります(^-^)
2015年04月22日
みなさんこんばんは♪
穏やかで春らしい一日でした(^-^)
季節はこのまま初夏に移り変わっていくのかな?
それともまた寒くなる?
このまま暖かいままでいってほしい!と、
みずっぱなを垂らしながら、切に願う今日この頃です。
だって、鼻水、つーーーーーーーって、垂れてくるんだもの…

さて今日は、
Ghost Danceの商品が入荷しました!!
おすすめ商品に掲載してあります。
私も個人的に愛用中です♥
私の手の油が長年しみ込んで、つやつや~。
そのぶん、手はしわしわ~。
2015年04月20日
みなさんこんばんは♪
雨が降り出しました。
風も吹いています。
嵐になるのかな~?

今日は、やっと新商品アップしました。
遅くてごめんなさいです。
来月号のバイカーズマガジン・VIBES誌にも掲載予定です。
使用した生地がDed Stockでもう手に入らないため、現品のみの販売となります。
と言っているうちに、ショルダーバックが売れてしまいました。
まだ少しだけ生地が残っているので、
小さめのトートバックや小物類を作りたいと思っています。

明日は火曜日、定休日でお休みです。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)

今日の画像は、セルフタイマーで撮った自撮り画像。
シャッターが切れる前に動いちゃって、この有り様です。
顔が、素。笑

2015年04月19日
みなさんこんばんは♪
晴れるかな~と思っていたら、曇り空の日曜日となりました。
でも、雨が降らなくてよかった(^-^)

ただいま午後6時。
今日はオープンしてからこの時間まで、
忙しく過ごさせていただきました。
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました!!

そんなわけで、
昨日言っていた新商品のバックの撮影ができなかった…(←言い訳)
明日こそは、がんばります。

今日の画像は、
ショーケースの下から、お客様の足を狙うニコリさん。
(届かないので大丈夫です)




2015年04月18日
みなさんこんばんは♪
風が強かったけれど、暖かく春らしい一日でした(^-^)
天気がいいと、やっぱり気持ちがいいですね。
今日もご来店ありがとうございました!

明日もお天気よさそうです。
明日は、新潟からお客様がバイクでご来店の予定。
みなさま、どうぞお気をつけてお越しくださいね~。

今日の画像は、バックいろいろ。
少し前に日記に書いていたUSAファブリックを使った新商品が、
雑誌の撮影から戻ってきたので、お店に出しました。
明日はweb-shopにも掲載できればと思ってます。

それではみなさん、また明日ー♥


2015年04月17日
みなさんこんばんは♪
晴れたり曇ったり雨がぱらついたり、
暖かいんだか寒いんだかもビミョーな感じのいわき駅前、
金曜日の夜です。
今日も一日おつかれさまでした。
気がつけば今日もあっという間に閉店のお時間です。
この土日は、お天気も良さそうですね。
元気にみなさまのお越しをお待ちしております。
それではみなさん、また明日~(^-^)

今日の画像は、
お客様のスマホの大きさを再現して作ったダンボールスマホ。
近頃のスマホは、いろんな大きさがありますね。
なので、スマホケースをオーダーをいただいた時には、
ジャストサイズで制作できるように、毎回これを作ります。
私の手元には、ダンボールスマホがどんどん増えていきますが、
肝心の私の携帯はまだガラケーです。




«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス