アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4808
«前のページ 1 ... | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | ... 241 次のページ»
2015年08月20日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前です。
今日は、夏の甲子園、決勝戦。
同じ東北勢の仙台育英を応援していました。
結果は、熱戦に次ぐ熱戦の末、準優勝!!
若いころは、甲子園って全く興味がなくて、この炎天下の中、運動なんかして大丈夫なのかしら、なんて冷めた目で見ていましたが、
今はもう、あの坊主頭と、日に焼けた顔、泥だらけのユニフォームを見ただけで涙腺が緩みっぱなし。
甥っ子が野球少年というのもあるのかな。
そんな甥っ子(中学2年)は、今日からカナダにホームステイ。
可愛い子には旅をさせろ、ですね。

さて、昨日の日記に、これってなんの幼虫?って書いたところ、
間髪入れずに回答が届きました。
あれは、「セスジスズメという蛾の幼虫」だそうです。
回答の主は、S & H のmichiyoちゃん。
まぁ私も、日記に書けばmichiyoちゃんが教えてくれると確信していて、あえて書いたのですが、その回答の速さと正確さに脱帽でございます。
なにがすごいって、イモムシハンドブックなる本を持っていること。
ちなみにこのイモムシハンドブック、3巻まででている人気本だそうです。
(なんででそこまで知ってるの?笑)

今日の画像は、イモムシハンドブックの1ページ。

!!注意!!
michiyoちゃんは、当店の修理やカスタムを一手に引き受けてくれている、敏腕ジュエリークラフトマンです♥
決して、生肉博士でも、キノコ博士でも、イモムシ博士でもありません。


2015年08月19日
みなさんこんにちは♪
曇り空、風が気持ちいいいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました。
天気が良かったので、
ガンガン洗濯してバンバン干して、
ニコリさんとのんびり散歩して、
食べては寝て、食べては寝て、の繰り返し。
おかげさまで、ゆっくりのんびりできました。
今日からまたしっかり頑張ります(^-^)

今日の画像は、家の前でモゾモゾしていた幼虫。
アゲハチョウの幼虫かな?
両サイドの点々、上の2段は黄色いのに、その下はなんで赤いんだろう。
全長10㎝はあって、幅も太かった。
気持ち悪かったです、はい。
2015年08月17日
みなさんこんばんは♪
雨が降り続いているいわき駅前です。
今日も涼しい。
このまま涼しい日が続いて、秋になっていくのかな。
だといいな~(^-^)

今年の夏も、
七夕まつりがあって、いわき踊りがあって、お盆があって、
駆け抜けるように過ぎゆく日々でした。
その中でも、大好きな友人たちと過ごす時間は最高に楽しくて幸せで、
そして、飲みすぎた!
さすがに、体が疲れている、気がする。
昨晩も楽しく飲んで帰宅して、
いつもだったら、すぐにシャワーを浴びて布団に直行するのに、
うっかりソファーに座ったら、2時間、動けませんでした。
そんなに酔っぱらっているわけでもなかったのに、
どうにもこうにも、体が疲れていたようです。

明日は定休日。
ゆっくり体を休めたいと思います。
また水曜日にお会いしましょう~。

今日の画像は、留守番ばかりで機嫌が悪いニコリさん。

2015年08月16日
みなさんこんにちは♪
お盆も今日まで。
心なしか、風が秋めいてきたような感じのするいわき駅前です。

今日は、お客さん来ないと思う!!(断言)
こんな日は、のんびりと、片っ端から商品を磨きます。

本日も19時までの営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(今夜は飲みに出ます♥)

今日の画像は、大家さんから頂いたお菓子の、袋。
かーわーいーいー♥
2015年08月15日
みなさんこんにちは♪
それはそれは見事なまでの天気雨。
太陽が燦々と輝く青空から、次から次へと雨が落ちてきました。
そんな今日は、終戦の日。
毎年この日は、死んだおじいちゃんを思い出します。
戦争について多くを語らなかったおじいちゃん。
だからこそ、その重さとか暗さを、子どもながらに感じていました。
おじいちゃんたちは今、この空の上から、
どんな思いで今の世の中を見ているのだろう。。。
あ、違う!
お盆だから、おうちに帰ってきてるんだった。

今日も19時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくおねがいいたします(^-^)

2015年08月14日
みなさんこんにちは♪
夕方になって、ざーーーっと雨が降り出したいわき駅前です。
エアコンがいらないくらい涼しかった今日ですが、さらに涼しくなるかな~。

今日は、横浜のkawamuraさんから、お土産に梨をいただきました。
美味しそ~う♥
いつもありがとうございます(^-^)

さて、今日の営業も19時までとさせていただきます。
今日は、飲みに行きません。
今夜は、ここのところ留守番が続いていたニコリさんへの罪滅ぼし。
ニコリさんとイチャイチャしながら過ごす予定です。
咬まれないように気をつけます。
2015年08月13日
みなさんこんにちは♪
朝から雨が降ったりやんだりのいわき駅前です。
今日から、お盆。
帰省されている方も多いですね。
お盆にしかお越しいただけないお客様もいらっしゃるので、
HUMMING BIRDは、お盆中も元気に営業中です(^-^)
ただ、営業時間を1時間だけ短縮させていただいて、19時までの営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(なんで19時までかって?)
(んふふ、飲みに行くんです)

今日の画像は、七夕まつり前日の準備日に飲んでいたオーエスワン。
結果的に、6本飲んでしまいました。
あとから気づいたんですが、
これ、一日2本までしか飲んじゃいけないそうです…
みなさんもどうぞお気をつけください!!
(そんなに飲む人いないですね)
2015年08月12日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日、少し雨が降ったいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました。
いやぁ~、寝た寝た。
疲れてないつもりでしたが、疲れてたみたいです。
四十路、無理は禁物ですね。

「お盆期間の営業時間のお知らせ」
8月13日(木曜日)~16日(日曜日)休まず営業いたします。
営業時間は、12時~19時までです。
みなさんのお越しを心よりお待ちしております(^-^)

さて!
おととい、可愛い可愛い教え子ちゃんが、サプライズで会いに来てくれました。
約10年ぶりの再会。
10年前、私は学校の先生で、彼女はクラスの学生でした。
そのころから彼女は歌っていて、
そして今も、歌っています。
(詳しくは、下記のブログをご覧くださいね)

初めてちゃんと聴いた彼女の歌声は、
力強く、優しく、心に響いてきました。
会えて嬉しかった。
本当に、嬉しかったです(^-^)

今日の画像は、ナナミちゃんとツーショット。
私のオデコが光っているのは、見なかったことにしてやってください。


Nanami Tuchiya Offical Blog

2015年08月10日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日のいわき駅前です。

昨日は、お祭り明けの休日なので、
お客さん来ないだろうな~、のんびり片付けでもしようっと、
なんて思っていたら、たくさんのお客様にご来店いただいてビックリ!
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました(^-^)

さてさて、七夕まつり最終日に開催された「いわき踊り」。
いわき駅前の大通りを、1万人以上の踊り手が埋め尽くし、見物客は7万人以上にものぼる、お祭りのハイライトです。
そのいわき踊りを盛り上げるのが、少数精鋭の歌い手さんたち
女性の歌い手さんは、たったの8人。
そのうちの2人が、仲良しのsonoちゃんとtomokoちゃん!!
ロックテイストのsonoちゃんと、演歌テイストのtomokoちゃん、
ふたりともカッコよくて素晴らしい歌声でした♪
来年も楽しみです♥

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~。
2015年08月09日
みなさんこんにちは♪
祭りのあと、
静かで穏やかな日曜日です。

七夕まつり&いわき踊りの3日間、
たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました!!
また来年も、タコス&ハイボールを準備してお待ちしております(^-^)

今日の画像は、お隣の魚屋さん弟と、お客さんのsuzukiくん。
いい笑顔(^-^)



2015年08月08日
みなさんこんにちは♪
今日は七夕まつり最終日、そして、夕方からはいわき踊りが開催され、
この3日間で一番賑わう一日です。

タコスは、残すところあと50食。
売切れたらおしまいなので、ぜひぜひお早目にお越しくださいね!
ハイボールは、二日酔いになるほど準備してありますので、
心おきなく飲みに来てください♥

それではみなさん、今日も一日楽しみましょ~(^-^)

今日の画像は、
右から、お姉ちゃん、エリーナ、私。
今年もお揃いのユニフォームで頑張ってます♪

2015年08月07日
みなさんこんにちは♪
いいお天気です。
そして、暑いです。

今日も、七夕まつり中です(^-^)
みなさんのお越しをお待ちしております♥

2015年08月06日
みなさんこんにちは♪
夏真っ盛り!!
今日から七夕祭りです。

特製タコス 500円
ハイボール 500円
(ハイボールは2杯で800円になっちゃいます)
エリーナのスマイル プライスレス

みなさまのお越しをお待ちしております(^-^)
2015年08月05日
みなさんこんにちは♪
暑い暑いいわき駅前、週の真ん中水曜日です。

今日は、明日からの七夕祭りの準備日。
大きな大きな笹竹を運んで、測って、切って、飾りをつける仕掛けをつけて、立てる作業をします。
毎年この日は、この格好です。
ポケットには、メジャー、マジック、ガムテープ、ハサミ。
お尻のポケットには、オーエスワン。命の水。笑

熱中症にならない程度に頑張ってきます。
2015年08月03日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日のいわき駅前です。
合言葉のようになっていますが、今日も暑いですね。
熱中症にならないように気をつけながら、
今週も元気に頑張っていきましょう!!

今週の木8月6日(木)から8日(土)までの3日間は、
毎年恒例の七夕祭りです。
今年も、タコスとハイボールやりますよー♥
どうぞお楽しみに(^-^)

今日の画像は、ニコリさん。
ここ数日、ずっと気になっていたことがあります。
それは、ニコリさんの背中の毛の寝ぐせ。
軽く、渦を巻いています。
ねぇ、ニコリさん。
どうやったらそんな寝ぐせがつくの?
ねぇ、ニコリさんってば。
どんなに聞いても知らんぷり。
今日も可愛いニコリさんです。

明日の火曜日は定休日でお休みです。
あさっての水曜日は、10時ごろから出勤していますが、
七夕祭りの準備(笹運びや飾り付け)のため、出たり入ったりしています。
お店の近くにはいますので、どうぞよろしくお願いいたします。


2015年08月02日
みなさんこんにちは♪
雷が鳴って、雨が降って、少し涼しくなったかな~?
そんないわき駅前、日曜日の夕暮れ時です。

今日は残念な出来事がひとつ。
カップルのお客様がご来店されて、楽しそうに商品をご覧になっていました。
その光景をカウンターから微笑ましく見守っていたのですが、、、
手に取ったバングルを、
急に、手の平でギューっと握られたのです。
あ!!っと気づいたときには、時すでに遅し。
画像のような状態に。。。
きっと、悪気も何もなくサイズを合わせようとしたのだと思います。
なので「すみません。サイズは変えないようにしていただけますか?曲がったり折れたりしてしまうので…」と、
一言だけ声をかけたのですが、
気分を害されたのでしょう。
二人は顔を見合わせて、何も言わずに、すぐに出て行ってしまわれました。
あぁ、きっともう二度と来てくれることはないんだろうな、
そんな感じになってしまいました。

こういうことは初めてではなく、たまにあって、
少し前にも、高校生の男の子に同じように声をかけました。
その時は、その男の子はバングルが少し変形してしまったことに驚き、
すみません!すみません!と、こちらが恐縮するくらいの様子でした。
私も「もっと早く声をかければよかったのに、こめんなさい」と謝って、
バングルの着け方や外し方、インディアンジュエリーは基本的に1点もので、サイズ別に同じものがあるわけではないので、バングルなどは、その場で若干のサイズ調整をすることが多々あるということ、でも、構造的に無理なものがあったり、方法を間違うと曲がってしまったり、折れたりしてしまったりすることなど、いろいろお話して、最後には、「また来ます」「また来てね」と、笑顔でお見送りすることが出来ました。

だから今日は、気持ち的に、とても残念。
バングルも修理には出しますが、この感じだと、商品としては、もう販売できないだろうなぁ。
(自分でつけるしかないかな。。。ニヤリ)
2015年08月01日
みなさんこんにちは♪
今日から8月です。
そして、今日も暑いですね。

8月になったので、今日から日焼け始めました。
昨日ママさんに「なんか顔色悪いんじゃなーい?」と言われ、
「そーかなー?」と鏡を見ていたら、
erinaちゃんが「まだあんまり日焼けしてないからじゃないですか?」と。
言われてみればその通り。
まだ全体的に黒くない。
(決して白くはない)
例年だと、今頃はもう真っ黒けっけだった。
ということで、今日から天然日焼け始めまーす(^-^)

今日の画像は、大好物のコーラ♥
缶やペットボトルから直接飲むより、
コップに氷をぎっしりいれて飲むのが好きです。
2015年07月31日
みなさんこんばんは♪
もうすぐ午後7時。
今日も暑かったいわき駅前です。

今日は、久しぶりにerinaちゃんがきて、
そのあとにアトリエ四季のtomokoちゃんがきて、
そこにママさんが現れて、最後に姪っ子がやってきました。
賑やかだった。笑
7月最終日、いい締め括りの日となりました(^-^)
明日から8月ですよー!
元気に頑張っていきましょー!

今日の画像は、さっきアップしたSunshine Reevesのバングル。
素敵ー♥


2015年07月30日
みなさんこんにちは♪
お昼ご飯を買いに近くのコンビニに行った帰り、
ものすごい通り雨にやられて、ずぶ濡れになった木曜日の午後です。
今日はこのあと、礼服に着替えるのが不幸中の幸い。。。
本日、お通夜参列のため、17時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、うちのお米♥
お姉ちゃんがお店まで届けてくれました。
実家で作ったお米。コシヒカリ。
美味しいんだなぁ~、これが(^-^)
マンションの3階まで階段で持ってあげなくてはいけないので、
半袋×2に分けて持ってきてくれました。
昨日ひとつ持って帰ったので、あとひとつ、お店に残っています。

そういえば私、エレベータのついている家に住んだことがない。

実家=一戸建て
上京して最初に住んだ専門学校の寮(渋谷区)=エレベーターなし5階まで階段
初めてのひとり暮らし(渋谷区)=2階建てマンションで2階まで階段
就職して引っ越したマンション(大田区)=2階建てで2階まで階段
転職して引っ越したマンション(北区)=6階建てで6階まで階段
帰省して済んだ住宅(いわき市)=4階建てで4階まで階段
今のマンション(いわき市)=3階建てで3階まで階段

お見事!!

2015年07月29日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日、
今日も、とろけそうなほど暑いいわき駅前です。

昨日は定休日、お休みありがとうございました。
料理は好きではないのですが、
好物は思う存分、気兼ねなく食べたい一心から、台所に立ちます。
昨日は、キュウリの漬物、大根の漬物、酢卵(ゆで卵を特製のたれに漬け込む)を、山ほど作り置きしました。
漬物と、すっぱいものが好きなのがバレバレですね。
メインディッシュは、
ザルに山盛りの茹でいんげんと、トマトと、レンジでチンしたトウモロコシ。
え?それだけ?と思われるかもしれませんが、
いんげんの量が半端ないですから、大丈夫です。
今夜も、同じメニュー。
きっと明日も、同じメニュー。
キュウリと大根のお漬物がなくなったら、次はキャベツとナスを漬けようっと♥

今日の画像は、
私物のバングルとリング。
大好きな、Hopi族のAlvin Taylorのもの。
お気に入りで、いつもセットでつけています。
新商品にも、Alvinのハミングバードデザインのバングルをアップしました~♪

お知らせ
明日の7月30日(木曜日)は、
お通夜への参列のため、17時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。




«前のページ 1 ... | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス