アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | ... 241 次のページ»
2015年06月25日
みなさんこんにちは♪
6月も後半です。
気がつけば、2015年も半分が過ぎようとしています。

お昼過ぎに修理品を持ってきてくれた、
S&H のmichiyoちゃんは、今週末に誕生日を迎えます。
「もうすぐヨンジュウイチだねぇ」というと、
「りかちゃんももうすぐでしょうよ」といわれ、
「いや、まだあと半年以上あるし!」といいかえし、
その流れで、
20代後半のころは、二人とも元気いっぱいで、
バイクで一緒にロングツーリングに行って、バーベ―キューしてお酒を飲んで、
テントで寝て、次の日また元気いっぱいバイクで帰ってきてたよね、
今は、そんなことしたら一週間は疲れが抜けないね、
いや、具合悪くするよね、と、そんな話になりました。
まぁ、私にはもう、ロングを走って、
そのうえ、キャンプする根性も体力もないと自負しています。
とにかく、テントで寝袋じゃなくて、旅館かホテルのお布団で寝たい。
若かりし頃は、そんなこと言う輩がいたら、
心の底から「だっせー!!」と思っていましたが、
今はもう切実に、心から、お布団がいいです。
でも、michiyoちゃんはどうだろう。
毎日10キロ近くマラソンし、
大会ともなれば、42.195キロを走りきるパワフルウーマンです。
michiyoちゃん、まだまだいけるんじゃん?笑

今日の画像は、そんなmichiyoちゃんからもらった、
掘りたてほやほやのじゃがいも~。
レンジでチンして、マヨネーズかけて食べよう~♥
2015年06月24日
みなさんこんにちは♪
とってもいいお天気のいわき駅前、
週の真ん中水曜日です。

今日は出勤前に、
家の家賃、お店の家賃、お店のセキュリティーの料金、
入院&生命保険料などの振込を済ませてきました。
そして、6月30日が納税期限の、市民税と県民税も支払ってきました。
4回に分けて支払うことも出来ますが、
たいがい2回目から支払うのを忘れちゃって督促状が来たりするので(だめじゃん)、全部まとめて一回でお支払い。
あははははー。
お財布の中、すっからぴーん。笑

今日の画像は、サーティーワンアイスクリーム♥
出勤して掃除機をかけていると、店の外から、
「おいババァ、おいババァ」と呼ぶ声が。
「はいはーい」と出ていくと、
自転車にまたがった隣の魚屋さん弟が、
「おいババァ、アイス食うか」と聞くので、
「食べる」と答えると、自転車で走り去り、数分後戻ってきて、
「おいババァ、皿!」というので皿を持っていくと、
買ってきたばかりのサーティーワンのアイスを、よそってくれました。
「おいババァ」は余計ですが、仲良しです。



2015年06月22日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日のいわき駅前です。

今日は、夏至。
夏でございます。
夏に至りましたので、今夜は鰻を食べたいと思います。
izumiさん、いただきまーす♥

てことは、
今日の画像は鰻でしょ?と見せかけて、
数の子!!
こちらも頂き物で、青森のお土産です。
funakiさま、ありがとうございます。
美味しくいただきます(^-^)
2015年06月21日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、日曜日の昼下がりです。
本日は都合により、16時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、
お弁当用保冷バックのカスタム。
お客様お持込みの無地の保冷バックを、
可愛いネイティブ柄に変身させました。
白の鹿革とコンチョ&ビーズのチャームで涼しげに♪
abeさま、仕上がっております~(^-^)
2015年06月20日
みなさんこんにちは♪
久しぶりにスカッと晴れて、
気持ちのいいお天気のいわき駅前です。
でも、こうしてパソコンに向かっていると、
サンダル履きの素足が冷たくてしょうがない。
冷や冷やします。
ハミングバードの入っているこの建物は、
むかしむかし、輸入されたバナナの貯蔵庫だったそうで、
その作りのせいなのか、風通しがよく、
夏でも奥の部屋に行くとひんやりしています。
なので今ぐらいの季節は特に、外に比べるとだいぶ涼しいのです。
あ~、足が冷たい。
風邪ひかないように気をつけよう。。。

今日は、バングル1点アップしました。
あと2点、アップする予定だったのですが、
デジカメのバッテリーが切れてしまい、充電器が家!!
ということで、1点のみのアップとなりました。

~お知らせ~
明日の6月21日(日曜日)は、16時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2015年06月19日
みなさんこんばんは♪
しとしと雨降りの金曜日です。
あっという間に、午後7時をまわってしまいました。
時間が過ぎるのが早いな~。

今日は、お客様からお預かりした、
有名ブランドのウォレットの修理を仕上げました。
昔から知っているけれど、自分では持っていないものだったので、
修理をしながら、
ほうほう、ここはこうなっているのね、
ふむふむ、ここはこうしてあるのね、
と、勉強をさせていただきました。

サドルレザーの扱いは慣れていないので、
修理のご相談をいただいたら、
まず市内にあるサドルレザーを扱っているお店をお勧めするのですが、
それでもハミングバードで、、、という場合は修理をお受けしています。
そうすると、こうして勉強の機会を得ることが出来る。
修理を任せてくれたお客様に、感謝、です(^-^)

さぁ、明日はトートバックの制作だ―!!


2015年06月18日
みなさんこんばんは♪
涼しい、というより、肌寒い、
そんないわき駅前、木曜日の夕方です。

今日は、ナイフをアップしました。
買い付けから帰国する時、
ジュエリーはリュックサックに入れて肌身離さず持ち帰ってきますが、
このナイフたちは、機内には持ち込めないので、
預け荷物のスーツケースの中に、忘れずに入れなければなりません。
実は一番気を遣うアイテムだったりします。

そして、
実はワタクシ、このタイプのナイフの刃を出し入れするのが、
超!!苦手です。
理由はわかっています。
昔、ビクトリノックスを使っていて、
パチンと刃をしまおうとして、
サクッと指を切ったから。
ひぃ~、思い出しただけで、ぞわっとした。。。
刃が収納されていく場所に指を置いていた自分が悪いのですが、
それ以来、おっかないのです。
今日は、勇気を振り絞って刃を出したり閉まったりしながら撮影しました。
ので、見てやってください。笑

2015年06月17日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、週の真ん中水曜日です。
昨日はお休みありがとうございました。
ニコリさんとひとつの布団で仲良く寝ていて、
寝返りをうったら、太ももを咬まれた、
そんな定休日となりました。
すっごく痛くて、
うぁ~、やられた~と思いましたが、
眠気のほうが勝っていたようで、そのまま二度寝。
朝起きたら、左太ももとシーツとタオルケットが血まみれでした。
そして3センチほどの傷。
よかった、顔じゃなくて。。。
首だったら。。。あぁ、考えるだけで怖い怖い。
でもニコリさんは今夜も、私にぴったりくっついて寝るんだろうな。
あぁ、毎日がスリリング。

今日の画像は、Alvin Taylorのバングル。
よく来て下さるのお客様のもとへ。
「仕事や、日々の生活を頑張れるように。」
そう言って、さっそく着けてお帰りになりました。
このバングルが腕にあることによって、それが頑張る力になってくれる、
そのお客様にとって、お守りのような存在となりました。
そしてこの出来事が、私にとっても、頑張る力となりました。
今日も感謝のきもちでいっぱいです。
ありがとうございました(^-^)

2015年06月15日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日です。
急に空が暗くなり、
ザーーーっと、通り雨が降りました。
雨の匂い。
いい匂い。
外に出て、雨のにおいを満喫。
今はもう雨は止んで、オレンジ色の夕方です。

明日の火曜日は定休日。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)

今日の画像は、
ファミマの抹茶フラペチーノとニコリさん。
正確には、飲み終わった抹茶フラペチーノのカップをもらって、
嬉しくてしょうがないニコリさん。
カップをくわえてお店中を走り回ってましたが、
2~3分で飽きたようです。
飽きるの早っ!!
2015年06月14日
みなさんこんにちは♪
いわき駅前、日曜日の夕暮れ時です。

本日もご来店ありがとうございました(^-^)
昨日と今日と、
遠方のお客様や、
忙しくてなかなかお店に来れなかったというお客様が、
時間を作ってご来店くださいました。
とてもありがたく、嬉しいことです。
ありがとうございました(^-^)


今日の画像は、どこでもドア。
どこでもドアが欲しいです。
今すぐどこでもドアを手に入れて、今すぐズニに行きたいです。

2015年06月13日
みなさんこんにちは♪
ムシムシ蒸し暑い土曜日の午後です。

3時のおやつには、冷たく冷やした水ようかんをいただきます♥
(suzukiさま、いつもありがとうございます)
楽しみ~(^-^)
子どものころ、
夏になると家にたくさんお中元が届いて、
その中には、水ようかんやゼリー、カルピスとかがあって、
夏休み中、お腹がすくとよく食べていたなぁ。
カルピスは、欲張って濃くしすぎて、喉が痒くなったっけ。
懐かしいな。
もう30年近く前の話だわ~。笑

今日は、18時30分までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2015年06月12日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、週末の金曜日です。

今週は、知り合いが次々とアリゾナとニューメキシコに旅に出ています。
先月行ってきたばかりだけれど、羨ましい。。。

昨日はズニでレインダンス。
ズニでは、カチナを「ココ」と呼ぶそうです。
大地を豊かにし、作物を育てる恵みの雨は、もたらされたでしょうか。
ちなみにいわき駅前は、今にも雨が落ちてきそうな空模様です。

さて今日は、
ナジャペンダントとシルバービーズネックレスをアップしました。
買い付け先で「ナジャ、日本で人気だよね」と言われて、
へぇ~そうなんだぁ~、と仕入れてきたペンダントです。
アメリカのおばちゃんに日本の流行を教えてもらうという不思議。。。笑
もう少し、ファッション雑誌を見たりして勉強しないとダメですね。
でも、とってもかっこいいです(^-^)

~お知らせ~
6月13日(土曜日)は18時30分までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2015年06月11日
みなさんこんにちは♪
ちょっと蒸し暑いいわき駅前です。
さっき、お店の外のプランターの雑草抜きをしたら、
ものの数秒で蚊に食われました。
ちっきしょー。
蚊に食われやすい人と、食われにくい人がいますが、
私は断然、食われやすい人です。
なんでだろう…臭いのかな…
早速ベープマットをつけましたが、時すでに遅し。
痒いーーーーー。

今日の画像は、シャンプー後のニコリさん。
すっきりした後姿です。
2015年06月10日
みなさんこんにちは♪
いいお天気のいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました(^-^)
ニコリさんを洗いました。
昨日のシャンプーで、やっと夏毛への生え変わりが完了した模様。
これで、ニコリさんの抜け毛地獄からも解放される。。。
今朝は、毛だらけだったブランケットやら何やらを洗濯してきました。
床に敷いているラグも交換しよう。
ニコリさんの抜け毛が終わって、やっと家の衣替えができる我が家です。

さて今日は、
HOPI族のBennett Kagenvemaのバングルをアップしました。
どれも、お見事!!な仕上がりです。
詳しい画像をご希望の方はどうぞお気軽にお問い合わせください(^-^)

今日の画像は、仲良しのsonoちゃんにもらった筋子。
筋子大好き♥
今夜は大根買って帰ろう♪
2015年06月08日
みなさんこんにちは♪
これから雨が降るようです。
出勤前に洗濯してベランダに干してきたタオルケット、
雨が降り出す前に帰宅して、とり込めるかなぁ。。。
そんな平和な心配事が頭をよぎる、
週の始まり月曜日の夕方です。

6月といえば、梅雨。
そして、
紫陽花の季節ですね。
出勤途中に、毎年たくさんの紫陽花が咲く坂があります。
今年も、美しく咲き始めました。
桜や、紫陽花、そして紅葉と、
四季の訪れを花々や木々で感じることのできる日本。
日本って、いいですね(^-^)

明日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~。
2015年06月07日
みなさんこんにちは♪
晴天のいわき駅前、日曜日の午後です。
今日は、4町目商店会総会に参加の為、
午後4時50分までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

総会は午後7時からスタート。
お店を閉めたらダッシュで総会の会場に向かいます。
なので今日は、ニコリさんは連れてきていません。
きっと今頃は、
ポカポカ陽の当たるベランダで昼寝でもしている、はず。
または、ドックフードを部屋中にばらまいてるか、だな。
留守番させるときは、
いつもの食事以外に「おやつ」としてドックフードをあげてくるのですが、
帰宅すると、そのドックフードが部屋中にばらまかれていることがあります。
2~3粒ずつ口にくわえては、それを部屋のあちこちにばらまく、
という作業を繰り返しているようです。
ニコリさんなりの、意思表示と受け取っています。
「寂しかったの」
ならいいのですが、
「一日中ひとりぼっちで留守番させやがって」
だと思われます。
あぁ、今日はどうなっているんだろうな。。。

今日の画像は、
渡米前に植えた「万願寺とうがらし」
ぐんぐん育っています♥
収穫が楽しみだなぁ(^-^)

2015年06月06日
みなさんこんばんは♪
少し肌寒いいわき駅前、土曜日の夕暮れです。
夕暮れと言っても、もう午後7時過ぎ。
日が長くなりましたね(^-^)
夜が明けるのも早い。
自宅のカーテン、遮光カーテンじゃないので、
朝日が射してくるとガンガン光が入ってきて、一気に朝になります。
あ…
いま書いていて気がついたけれど、それで日に焼けるのかな…
1年365日、日焼け止め効果のある化粧下地を使っているのに、
いつも日に焼けているのは何でだろうと思っていたけど、
スッピンで寝ている間に日焼けしていたのか…
そうか、そうだったのか。
まぁ、いっか。

今日の画像は、振り向きざまのニコリさん。
このあと、おしりをツンツンしてかまったら、突進してきました。

~お知らせ~
商店会の会合に出席のため、
6月7日(日曜日)は、16時50分までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年06月05日
みなさんこんばんは♪
お天気は下り坂なのかな?
でもまだ雨は降りだしていないいわき駅前、
夜7時をまわったところです。

買い付けから帰ってきて、
お客様によく聞かれることがあります。
「自分用は?」って。
みなさん、私のことをよく分かっていらっしゃる。笑
はい、買いました、自分用。
今回は、Calvin Martinezのバングル、です。
まっさらなシルバーの板から、このバングルの形になるまでの一部始終を、
黙々と制作をするCalvinの隣で見ていたら欲しくなっちゃって、
これは私の!って言って、買っちゃった~。
仕上げの段階で、小さく、平たくしてもらいました。
今日は、いつも身に着けているトライアングルバングルと
重ね着けしてます。
お店用にも太いのと細いのあわせて、数本仕入れてきました。
お客様には、スタンプの柄はひとつひとつ違いますが、全体的な雰囲気は、
もれなく私とお揃いになってしまいます…とお伝えしています。
そして、そのバングルも、web-shopに掲載してある残り1本となりました。
いつかは誰かの腕におさまるのかな~、と眺めています(^-^)

~お知らせ~
商店会の会合に出席のため、
6月7日(日曜日)は、16時50分までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


2015年06月04日
みなさんこんにちは♪
昨晩から風が強いいわき駅前です。

うちのニコリさん、
家のサッシが風でガタガタいうのが大嫌いで、
一晩中、ブルブル震えて、
一晩中、ハッハッハッハッ息荒く、
右往左往しておりました。
おかげさまで、私が寝不足です。
ニコリさんは、店に来るなり、気持ちよさそうに熟睡。
今夜は風が吹かないといいなぁ。。。

今日もシルバースタンプのピアスをアップしました。
カジュアルにも、ちょっとドレスアップした時にも
活躍してくれるアイテムです。

今日の画像は、ビーズいっぱい。
これも今回仕入れてきました。
一粒50円です。
2015年06月03日
みなさんこんにちは♪
雨が少し降って、少しムシムシしているいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました。
今日からまた頑張ります(^-^)

さて今日は、Vincent Plateroのピアスをアップしました。
今回の買い付けで、手に入れたいな~と思っていて、
買い付け初日のアルバカーキでゲットできたピアスです。
日本人には大きいかなぁ?
いやいや、着けたら絶対に素敵!!
これからの季節にピッタリです♥

今日の画像
普段はしないのですが、大きさが分かるように試着して撮影。
(撮影後はしっかり消毒しました)
自分は静止していても、ピアスがゆらゆら揺れちゃってピンボケ。
大変でした。笑
«前のページ 1 ... | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス