アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | ... 241 次のページ»
2015年10月18日
みなさんこんばんは♪
秋も深まった日曜日の夕暮れです。

昨日と今日の2日間、
いわき街なかコンサートが開催されました。
もうず~~~っと、長年続いているこのイベント、
いわきの駅前を中心とした15カ所で、約260組の出演者が、ライブやダンスを繰り広げるというもの。
今まで何の気なしに「今年もそんな季節なのね~」ぐらいに思っていたけれど、
けっこう盛大なイベントです。
今年は、仲良しのsonoちゃんの愛息子(小学校3年生)が、知り合いのバンドで1曲だけドラムを叩くということで、ちょこっとお店を抜け出して見に行ってきました。
感想「すげー!」笑
その上達ぶりに鳥肌が立ちました。
本人曰く、「1か所間違えちゃったから、98点」だそうですが、
リカおばちゃんは、100点満点をあげたいと思います(^-^)
2015年10月17日
みなさんこんばんは♪
土曜日のいわき駅前です。

昨日の閉店間際、
肩がズゥ~ンと重くなって、
変な気分の悪さが襲ってきました。
「こ、これは…、悪霊が憑りついたのかもしれない!!」と、
帰宅してから、大量の塩を、両肩にふりかけました。
でも、よくよく考えてみたら、
単なる目の疲れと、肩こり。
昨日は一日中ビーズ刺繍をしていたので、そのせいでした。
台所の床は、塩まみれ。
今日帰ったら掃除します。。。

今日の画像は、お店の前のHUMMING BIRD Garden.
コスモス、植えました~(^-^)
2015年10月16日
みなさんこんばんは♪
まだ午後5時なのに、外は真っ暗。
日が暮れるのが早くなりましたね。
風も冷たくて、クリーニングから戻ってきたばかりのウールのカーディガン、羽織りました。

さて、昨日のアクセス数の件、今日はいつも通りくらいにもどってます。
ちょっと一安心。
それにしても、なんだったんだろ?

先ほど、NTTの関連会社だか、依頼を受けているだかという会社の営業さんがきて、一度に2件、電話を受けられる電話機(従業員が二人いたら同時に別々の電話をうけられるそうな)と、マイナンバーを管理するためのソフト(従業員のマイナンバーを管理するのに使えるそうな)のセールスをしてくれました。
残念ながら、ここにいるのは私一人。
一度に2件の電話に出ることができたら、逆に困るし、
マイナンバーは、どこか秘密の場所にしまっておくよ、と話をすると、
「あ…、どれも必要ないですね、お忙しいところお時間とらせて申し訳ありませんでした。」と帰っていきました。
腰が低くて感じのいい子だったのに、出すもの出すもの、本当に必要のないものばかりなんだもん。う~ん、残念。

今日の画像は、いただきもののフェイスパック。
これ、ひとりでやるの、さみしいなぁ。
michiyoちゃん、いっしょにやろうよぉ~。笑
(michiyoちゃんも持ってる)

2015年10月15日
みなさんこんばんは♪
日が暮れると、一気に肌寒くなるいわき駅前です。

昨日のホームページへのアクセス数が、
3,000アクセスを超えているのですが、
何が起きたのでしょう?
多くの方が「ストーカー犬」に興味を持たれたのでしょうか?
HUMMING BIRDのホームページですが、
SEO対策とかアクセス数をあげるための対策を全くしていないので、
あんまりアクセス数が多いと、何かが起きたんじゃないかとドキドキしちゃいます。
ドキドキ。。。

今日はホピチェーンをアップしました。
作者はHOPI族のYvette Talaswaima。
Gerald Lomaventemaの奥さんです。
どうでもいい情報ですが、Yvetteと私は同い年です(^-^)

今日の画像は、GeraldとYvetteと私。
2015年10月14日
みなさんこんにちは♪
昨日はお休みありがとうございました。
ゆっくりのんびり定休日でした(^-^)

でもひとつだけ問題がありまして、
家にいる間中、ストーカー被害にあっていました。

犯人は、小柄で毛むくじゃら。

ソファーに横になれば、ソファーの背もたれと私の間にすっぽりとはまり、
トイレに行けば一緒に入り、お風呂はのぞく、
歩けば足に絡まりながらついてきて、
台所に立てば、シンク下の棚と私の足の間に入り込み、
寝る時も、一つの枕を分け合って寝る始末。

日曜、月曜と二日連続で留守番させたのが原因のようです。
ストーカー犬、ニコリさん。
凶暴だけど、甘えん坊で可愛いです♥

今日の画像は、ストーカー現場、台所にて。

2015年10月12日
みなさんこんにちは♪
3連休最終日のいわき駅前、
風が爽やかでいいお天気です。

心配された二日酔いもなく、すっきりと目覚め、
いやぁ、昨晩はよく飲んだなぁと、楽しかった時間を思い返しつつ出勤し、
ただいま午後3時。
ようやく、二日酔いの兆候が出始めました。
はいはい、このパターンね。
ここ最近は、飲み終えた約12時間後に二日酔いがやってくるようになりました。

あぁ、動きたくない。
そうだ、本を読もう。
本を読んでいるふりをして、お地蔵さんのように、じっとしていよう。
そして、数時間後に、迎え酒をしよう、うん、そうしよう♪
2015年10月11日
みなさんこんにちは♪
3連休の真ん中、日曜日の夕暮れ時です。
今日は小雨ぱらつく、あいにくのお天気となりました。
お店も暇でございます。
というか、街に人の気配がありません。笑
だからというわけではありませんが、
本日は、19時までの営業とさせていただきます。
明日も、19時までの営業とさせていただきます。
理由は、みなさんのご想像通りです、はい。
二日酔いにならないように気をつけます。

今日の画像は、
仔猫と甥っ子と、その向こうにニコリさん。
昨晩、実家に晩ごはんを食べに行ってきました。
座ったら美味しい晩ごはんがでてくる。
実家って、いいなぁ。
2015年10月10日
みなさんこんにちは♪
10月の3連休です。

昨年までは、この3連休にはハーレー雑誌のイベント、バイブズミーティングに出店していました。
震災後にお店まで会いに来てくれた、北九州の兄貴が中心になって開催されている、今年のバイブズミーティングin福岡。
必ず!最高のミーティングになることでしょう。
残念ながら出店しにはいけませんでしたが、ここ福島から大成功を願ってます。

さて、昨晩、とても嬉しい出来事がありました。
少し前に、東京にお住いのお客様のバックを作らせていただきました。
メールのやりとりだけで、お会いしたことはなかったのですが、
そのお客様のご両親が、昨晩ご来店くださったのです。
お客様ご本人とも、その場で電話でお話しすることが出来ました。
日記を見て、ニコリさんのことも知っていてくれて、「ニコリさ~ん」と声をかけていただきました(^-^)
ホームページを通してバックをオーダーしていただいたことはもちろん、
こうして遠方から足をお運びいただけることに、心から感謝!!です。
shinpoさま、あたたかいご縁を、本当にありがとうございました。
これからもがんばります(^-^)

今日の画像は、お土産にいただいた「だいこんまんじゅう」
包み紙を開けて、ます、容器の可愛さに萌え、
ふたを開けて、中身の可愛さに感激!!
大根そっくりのおまんじゅうと、たくあんに見立てたクッキー。
可愛すぎてもったいなくて食べられないよ~と思いつつ、ニコリさんと美味しくいただきました♥




2015年10月09日
みなさんこんにちは♪
あっという間に週末、花の金曜日です。
明日からは3連休~。
HUMMING BIRDは通常通り営業しております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね(^-^)

さて、今日は、ずっと気になっていたんだけど面倒くさくて、
そのうちやろう、そのうちやろうと思いつつ、ずっとそのままだった、「棚の高さ」を変えました。
今日の画像参照。
私にしか分からないであろう変化ですが、満足です。
こういうのを、言葉の通りの「自己満足」っていうんだろうな。
あー、すっきりした!!

それと、今日は、反省事項がひとつ。
「ただいまお使いいただいているフレッツ光の使用料金が、この電話で今までより、1000円お安くなります」という電話が来ました。
ドライバーを握りしめ、棚の高さを変えている最中だったので、
「ん~、めんどくさいからいいです」とお断りしたのですが。。。
ほんとに電話だけのやりとりで、何の作業も工事もなく、これまでの契約の違約金も発生しないで、月々1,000円も安くなるんだったら、ちゃんと話聞いておけばよかったかなぁ?、と反省。
でも、そんな美味しい話ってあるのかしら?
2015年10月08日
みなさんこんにちは♪
強風吹き荒れるいわき駅前です。
先ほど、皇太子さまと雅子さまが、つい目と鼻の先を車でお通りになりました。
私はお店で接客中だったので、そのお姿を拝見することは出来なかったのですが、道路脇まで見に行ったお隣の魚屋さんのおばちゃんの話だと、
「雅子さま、とてもキレイだったわよ~」とのことでした。
いわき駅から広野町に行かれて、またいわき駅に戻り、電車でお帰りになるようです。
制服の警察官、私服の警察官、公安、SPの方々も、まだまだ気が抜けませんね。
がんばってくださーい。

さて今日の画像は、お客様の私物。
両方とも当店でお買い求めいただいたもので、「磨き」でお預かりしました。
nishimotoくーん、磨いたよ~、きれいになったよ~(^-^)
ちなみに、石付きのバングルは、故・Kirk Smith氏のもの。
いいなぁ、私、それ欲しかった。。。

2015年10月07日
みなさんこんばんは♪
昨日はお休みありがとうございました。

週の真ん中水曜日、
一気に秋が深まったいわき駅前です。
サワサワ肌寒くて、暖房をつけました。
風邪を引いたような気がしないでもないけど、きっと大丈夫。
だって私には、いくらの醤油漬けがあるから。
この秋2回目の、いくら祭り。
今回もS&Hのmichiyoちゃんが作って持ってきてくれました。
何度も言うようですが、michiyoちゃん大好きよ♥

2015年10月05日
みなさんこんにちは♪
空気がひんやりしているいわき駅前、週の始まり月曜日です。

昨晩は、仲良しのsonoちゃんと飲みに出たのですが、
たいして飲んでないのに、今朝は頭がズンズン痛くって、
なんでだろうな~と思い返してみたら、原因が分かりました。
ちゃんぽん。
ビール→ウイスキー→日本酒→焼酎と、まんべんなく飲みました。
ウイスキーならウイスキー、
日本酒なら日本酒だけを飲み続けていればいいものを、
あれもこれも、いろいろやりすぎたってわけ。
でも楽しかったから、いいんです。
夕方になって、頭もスッキリしてきました。
ただいまの時間、午後4時。
オープンから4時間が過ぎたところですが、今日は今からしっかり頑張ります。

今日の画像は、sonoちゃんからもらった刻印セット。
すごーい!!
2015年10月04日
みなさんこんばんは♪
お客様のご来店が続き、賑やかな日曜日です。

美容室帰りの姪っ子が遊びに来て、話をしていると、
「ん?見られてる?」
どこからか視線を感じる…

あは。笑
あれだ、熊だ。
姪っ子の持ってきたバックの柄が、熊。
その熊が、こっちをじーっと見てました。

今日も平和なハミングバードです(^-^)
2015年10月03日
みなさんこんにちは♪
穏やかな秋の午後、土曜日のいわき駅前です。

10月に入ってから、
なんとなく気が抜けてポサーっとしていたら、
オーダーアイテムだったり、カスタム依頼だったりが、
とんとん拍子に重なりまして、
ポサーっとしていられない状況になりました。
改めて気合いを入れ直して頑張ります。

今日の画像は、先ほどアップしたクラッチバックを、
持つとこんな感じですよ~、という画像をweb-shopにアップするために、
昨晩撮った画像の中の一枚。
デジカメをタイマーにして、シャッターを押して、商品を持って移動して、ポーズをとる、パシャリ、てな感じなんですが、
まぁ~、ずいぶん端っこに写ったこと。笑
こんななので、何枚も撮り直しをすることになり、
途中でめんどくさくなって、もうこれでいいや…という結果に終わります。
もう少し、ちゃんとした写真が撮れるようにならないとな。



2015年10月02日
みなさんこんばんは♪
10月に入り、日が暮れる時間もどんどん早くなってきました。
ふと外に目をやると、
道路を挟んだ駐車場の向こうに揺れる赤ちょうちん。
あぁ、吸い寄せられそうになる。笑
夜の街灯に集まる羽虫たちの気持ちがわかる気がする、
そんな夕暮れ時です。

10月といえば、衣替えの季節。
秋冬物の出番です。
足元も迷うことなく、昨日もブーツ、今日もブーツ、明日もブーツ。
昨日はモカシンブーツ。
今日は、ウエスタンブーツ。
お花の刺繍がお気に入りです♥
明日はペコスブーツ、かな。
2015年10月01日
みなさんこんにちは♪
大粒の雨粒がパラパラと落ち始めたいわき駅前です。
今日から明日にかけて、お天気が崩れるようですね。
天気予報では、爆弾低気圧とか言ってました。
用心して過ごしましょう。

さてさて、
メガネ、はじめました。
老眼鏡ではありません。
パソコン用メガネです。
最近、疲れ目があまりにも酷いので、
ブルーライトをカットしてくれるやつ、買ってみました。
効果、あるといいな~。
2015年09月30日
みなさんこんばんは♪
虫の声が鳴り響くいわき駅前です。
オープン時間遅れましたが、元気にオープンしております。
閉店20時まで少ない時間ですが、今日もよろしくお願いいたします(^-^)

9月28日(月曜日)20時以降にweb-shopでご注文いただいたお品物の発送は、
明日の10月1日(木曜日)に順を追って発送いたします。
よろしくお願いいたします。

さて、ついさっきまで画像の椅子に座って、姪っ子が晩ごはんを食べていました。
腹ごしらえをしてから、図書館に行って、勉強だそうです。
我が姪っ子ながら、えらい!!
おばちゃんは、高校時代に勉強した記憶がない!!笑

2015年09月28日
みなさんこんにちは♪
秋って、なんでこんなに気持ちがいいんだろう(^-^)
日差しも風も、秋らしさMAXのいわき駅前です。

昨晩は中秋の名月でしたね。
そして今夜はスーパームーン。

実家では、十五夜お月様の日には、
縁側にススキと秋の野の花を飾り、お団子をお供えします。

そのお供え物を盗んでまわるのが、お月見泥棒。
子どものころ、お姉ちゃんと一緒に近所の家々をまわって、泥棒しまくりました。笑
近所の家々では、子ども達が泥棒に来るのをわかっていて、
お団子、梨、葡萄、栗、その他お菓子もろもろ、たくさん準備してくれていたっけ。
どの家も、縁側の鍵が開いていたなぁ。
月明かりの下、金木犀の香りと、近所の大人たちの優しさに包まれて、
子ども達が町中を駆け回ることが出来た夜。
いい時代でした。
懐かしい思い出です(^-^)

明日29日(火曜日)は定休日です。
都合により、30日(水曜日)は、17時オープンとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年09月27日
みなさんこんにちは♪
夕陽が眩しいいわき駅前、日曜日の夕暮れ時です。

昨晩は、アトリエ四季のtomokoちゃんと久しぶりに二人でサシ飲み。
出会ったころは、20代後半と30代前半でアラサーでしたが、
今や、30代後半と40代前半の、アラフォーに。
酒量はさすがに減ったような気がしますが、
話す内容はどんどん濃く、そして潔くなってきたように思います。
「いい歳したおばちゃん」であることを武器に、
これからも明るく元気に華やかに邁進していく所存です。
諸関係者のみなさま、ワタクシ達を、どうぞよろしくお願いいたします。笑
2015年09月26日
みなさんこんにちは♪
今日も雨かな~、晴れるといいな~と思っていたら、晴れた♥
もうただそれだけでハッピーな週末土曜日、日が暮れ始めたいわき駅前です。

今日、実家のお姉ちゃんから、
「やっぱりこんな感じ」とメールと画像が送られてきました。
その画像がこちら。
パパさんのあぐらの中にすっぽりと収まって寛ぐ新入り仔猫、こはく。
なにが「やっぱりこんな感じ」なのかというと、
とにかく我が家の動物たちは、パパさんに懐く、ということ。
犬も、猫も、ハリネズミも、例外なく、パパさんLOVE。
安心するのかな。
それか、圧倒的なボスとして君臨しているのか。笑。

まぁ、予想通りの展開に、心がほっこりした今日の一枚でした
«前のページ 1 ... | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス