アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4808
«前のページ 1 ... | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | ... 241 次のページ»
2015年10月04日
みなさんこんばんは♪
お客様のご来店が続き、賑やかな日曜日です。

美容室帰りの姪っ子が遊びに来て、話をしていると、
「ん?見られてる?」
どこからか視線を感じる…

あは。笑
あれだ、熊だ。
姪っ子の持ってきたバックの柄が、熊。
その熊が、こっちをじーっと見てました。

今日も平和なハミングバードです(^-^)
2015年10月03日
みなさんこんにちは♪
穏やかな秋の午後、土曜日のいわき駅前です。

10月に入ってから、
なんとなく気が抜けてポサーっとしていたら、
オーダーアイテムだったり、カスタム依頼だったりが、
とんとん拍子に重なりまして、
ポサーっとしていられない状況になりました。
改めて気合いを入れ直して頑張ります。

今日の画像は、先ほどアップしたクラッチバックを、
持つとこんな感じですよ~、という画像をweb-shopにアップするために、
昨晩撮った画像の中の一枚。
デジカメをタイマーにして、シャッターを押して、商品を持って移動して、ポーズをとる、パシャリ、てな感じなんですが、
まぁ~、ずいぶん端っこに写ったこと。笑
こんななので、何枚も撮り直しをすることになり、
途中でめんどくさくなって、もうこれでいいや…という結果に終わります。
もう少し、ちゃんとした写真が撮れるようにならないとな。



2015年10月02日
みなさんこんばんは♪
10月に入り、日が暮れる時間もどんどん早くなってきました。
ふと外に目をやると、
道路を挟んだ駐車場の向こうに揺れる赤ちょうちん。
あぁ、吸い寄せられそうになる。笑
夜の街灯に集まる羽虫たちの気持ちがわかる気がする、
そんな夕暮れ時です。

10月といえば、衣替えの季節。
秋冬物の出番です。
足元も迷うことなく、昨日もブーツ、今日もブーツ、明日もブーツ。
昨日はモカシンブーツ。
今日は、ウエスタンブーツ。
お花の刺繍がお気に入りです♥
明日はペコスブーツ、かな。
2015年10月01日
みなさんこんにちは♪
大粒の雨粒がパラパラと落ち始めたいわき駅前です。
今日から明日にかけて、お天気が崩れるようですね。
天気予報では、爆弾低気圧とか言ってました。
用心して過ごしましょう。

さてさて、
メガネ、はじめました。
老眼鏡ではありません。
パソコン用メガネです。
最近、疲れ目があまりにも酷いので、
ブルーライトをカットしてくれるやつ、買ってみました。
効果、あるといいな~。
2015年09月30日
みなさんこんばんは♪
虫の声が鳴り響くいわき駅前です。
オープン時間遅れましたが、元気にオープンしております。
閉店20時まで少ない時間ですが、今日もよろしくお願いいたします(^-^)

9月28日(月曜日)20時以降にweb-shopでご注文いただいたお品物の発送は、
明日の10月1日(木曜日)に順を追って発送いたします。
よろしくお願いいたします。

さて、ついさっきまで画像の椅子に座って、姪っ子が晩ごはんを食べていました。
腹ごしらえをしてから、図書館に行って、勉強だそうです。
我が姪っ子ながら、えらい!!
おばちゃんは、高校時代に勉強した記憶がない!!笑

2015年09月28日
みなさんこんにちは♪
秋って、なんでこんなに気持ちがいいんだろう(^-^)
日差しも風も、秋らしさMAXのいわき駅前です。

昨晩は中秋の名月でしたね。
そして今夜はスーパームーン。

実家では、十五夜お月様の日には、
縁側にススキと秋の野の花を飾り、お団子をお供えします。

そのお供え物を盗んでまわるのが、お月見泥棒。
子どものころ、お姉ちゃんと一緒に近所の家々をまわって、泥棒しまくりました。笑
近所の家々では、子ども達が泥棒に来るのをわかっていて、
お団子、梨、葡萄、栗、その他お菓子もろもろ、たくさん準備してくれていたっけ。
どの家も、縁側の鍵が開いていたなぁ。
月明かりの下、金木犀の香りと、近所の大人たちの優しさに包まれて、
子ども達が町中を駆け回ることが出来た夜。
いい時代でした。
懐かしい思い出です(^-^)

明日29日(火曜日)は定休日です。
都合により、30日(水曜日)は、17時オープンとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年09月27日
みなさんこんにちは♪
夕陽が眩しいいわき駅前、日曜日の夕暮れ時です。

昨晩は、アトリエ四季のtomokoちゃんと久しぶりに二人でサシ飲み。
出会ったころは、20代後半と30代前半でアラサーでしたが、
今や、30代後半と40代前半の、アラフォーに。
酒量はさすがに減ったような気がしますが、
話す内容はどんどん濃く、そして潔くなってきたように思います。
「いい歳したおばちゃん」であることを武器に、
これからも明るく元気に華やかに邁進していく所存です。
諸関係者のみなさま、ワタクシ達を、どうぞよろしくお願いいたします。笑
2015年09月26日
みなさんこんにちは♪
今日も雨かな~、晴れるといいな~と思っていたら、晴れた♥
もうただそれだけでハッピーな週末土曜日、日が暮れ始めたいわき駅前です。

今日、実家のお姉ちゃんから、
「やっぱりこんな感じ」とメールと画像が送られてきました。
その画像がこちら。
パパさんのあぐらの中にすっぽりと収まって寛ぐ新入り仔猫、こはく。
なにが「やっぱりこんな感じ」なのかというと、
とにかく我が家の動物たちは、パパさんに懐く、ということ。
犬も、猫も、ハリネズミも、例外なく、パパさんLOVE。
安心するのかな。
それか、圧倒的なボスとして君臨しているのか。笑。

まぁ、予想通りの展開に、心がほっこりした今日の一枚でした
2015年09月25日
みなさんこんばんは♪
シトシトと、雨が降ったりやんだりのいわき駅前、
週末の金曜日です。

実家のママさんから
「りかちゃん、モクセイが咲きました」とメールが来ました。
実家の庭には、大きなキンモクセイ。
キンモクセイは、私にとって家族の香り。
懐かしく、安心する香りです。
そういえば、ここのところずっと帰ってないな。
キンモクセイが咲いているうちに、ゆっくり家族に会いに行って来よう(^-^)

今日の画像は、うちの小さな家族。
撫でられて気持ちよくうっとりしているのに、どうしても牙が出ちゃう凶暴娘。
2015年09月24日
みなさんこんにちは♪
昨日から五郎丸に恋をしている、にわかラグビーファン、
今日も元気にお店番中。
さっき「でもな~、五郎丸、まだ30歳なんだよね、私より10歳も年下なの」と、
erinaちゃんに悔しさを打ち明けたところです。
なにが「でもな~」なのかも分からないし、
五郎丸選手は30歳じゃなくて29歳だし、
ラグビーのルールは何ひとつわかりませんが、
久しぶりに胸をドキドキさせながら応援したいと思います。

今日の画像は、
今朝目が覚めたら、ニコリさんが髪の毛の上に乗り、
後ろ頭にピッタリとくっついていた、という状況です。
パッと見、とても微笑ましいですが、
寝返りなんてうとうものなら、おでこをガブリッ!!とされちゃいます。
あぁ、なんてスリリングな毎日なんでしょう。。。


2015年09月23日
みなさんこんにちは♪
秋分の日、今日もとてもいいお天気に恵まれました(^-^)
そして、シルバーウィークも最終日。
みなさんどうぞ良い休日をお過ごしくださいね。

さてさて、
今日の画像のニャンコ、「こはく」です。
瞳の色がキレイな琥珀色をしているので、こはく。
実家の家族に仲間入りしました。

おととい一緒に飲んだ友達の友達が子猫の里親を探しているという話になり、
これも何かのご縁でしょうと、昨晩、その子猫が実家の家族の仲間入り。
実家には、先住猫のノンちゃん、おじいちゃん柴犬のコテツ、ハリネズミのハリボーがいます。
末っ子の、こはく。
これからどうぞよろしくね♥




2015年09月22日
みなさんこんにちは♪
いいお天気です。
昨日は、群馬と新潟、遠方からのお客様と、
お久しぶりのお客様に、たくさんお越しいただきました。
ありがとうございました(^-^)

今日は、火曜日なので通常なら定休日ですが、祝日なので営業しております。
お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りくださいね。

先日のオープン9周年のお祝いに、
ココペリが描かれた可愛いグラスをいただきました♥
お電話したのですが繋がらなかったので、日記からお礼をさせていただきます。
oguraさん、ありがとうございました!!
2015年09月21日
みなさんこんにちは♪
今日は敬老の日。
素晴らしい行楽日和となりました(^-^)

今夜は午後6時までの営業となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お店が終わったらすぐに友人たちと合流するため、
今日はニコリさんは家でお留守番です。

家で留守番中のニコリさんも寂しいかもしれないけれど、
お店にニコリさんが居ないと、私のほうが心細くて寂しくて、
ニコリさんが小さかったころの写真を見ています。

コーラの500mmペットボトルと同じくらいの大きさだったニコリさん。
ちっちゃくて可愛かった♥
2015年09月20日
みなさんこんにちは♪
シルバーウィーク真っ只中の日曜日、
穏やかに晴れたいわき駅前です。
本日も、ご来店&ご注文ありがとうございます(^-^)

出勤途中の道端に、彼岸花。
彼岸花は、花が咲いている期間が1週間ほど。
ちょうど秋のお彼岸と時を同じくするように咲きはじめます。
今日は彼岸の入りですね。
明日は、彼岸花が好きだと言っていた友人を偲んで、仲間たちと集まります。
なんてカッコつけて言ってはみたものの、まぁ、毎年恒例の飲み会です。笑
というわけで、明日21日(月曜日)は18時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年09月19日
みなさんこんにちは♪
空が青く遠く、秋の風が爽やかないわき駅前です。

さぁさぁ始まりましたね、シルバーウィーク。
ご来店のアポイント、たくさんいただいております。
良きご縁に感謝しつつ、この連休も元気に頑張ります(^-^)

でもさっき、おでこ、蚊に刺された…
しょぼ~ん。

今日の画像は、ニコリさんとサニーボーイ。
遊びたくて遊びたくてしょうがないサニーボーイと、ツンデレニコリさん。

2015年09月18日
みなさんこんにちは♪
雨が降ったりやんだりのいわき駅前、金曜日の夕方です。

明日からシルバーウィークとやらが始まりますね。
5連休だそうです。
連休中ということで、22日(国民の祝日)は火曜日ですが、
休まず営業いたします(^-^)
その代わりと言ってはなんですが、
21日(月曜日・敬老の日)は18時までの営業とさせていただきます。
はい、お察しの通り、早い時間から飲みに出ます♥
相変わらずで、すみません。

ゴールデンウィークがあって、
シルバーウィークができたってことは、
そのうち、ブロンズウィークとかできるかも。
プラチナウィークとかも。

インディアンの住む土地に仕事で行くと、
日本人ってほんと勤勉だなぁと思います。
だいたい、ショップ、トレーディングポスト、ギャラリー関係、
土曜日の午後と日曜日と祝日はしっかりお休みだし、
トレーディングポストで仕入れをしていても、閉店の時間の10分前位になると、ストップかけられることもしばしば。
「もうすぐ5時だから、精算するか、続きはまた明日にしよう」って。笑
電気を引いていないホピのギャラリーでは、日が暮れはじめたら閉店ガラガラ。

最初は、うっそー?ありえない…って感じでしたが、
終業と同時に口紅を塗り直して、車に乗り込んで走り去るお姉さんや、
制作を早めに切り上げて、ってゆうか、制作は後回しで、孫を迎えに行くアーティストさんたちを見ているうちに、
ここの人たちは、仕事以外の時間をすごく大事にしているんだろうなって、
それって、すごく豊かな時間の過ごし方だなって、思うようになってきました。

えーと、結局のところ、なにが言いたいかと言いますと、
どうぞみなさん、シルバーウィーク、ゆっくり休んで、
存分に楽しんでくださいね!!
ってことでしたー(^-^)


今日の画像は、ホピの絵がプリントされたポストカード。
実店舗で販売中です。

2015年09月17日
みなさんこんばんは♪
秋の雨がしっとりと降り続くいわき駅前です。
雨の中ご来店いただいたみなさま、電話でご注文いただいたお客様、
商品のお問い合わせをいただいたお客様、
今日もありがとうございました(^-^)

さっき、「外出中」の張り紙をして、1時間ほど出かけてきました。
行先は、歯医者さん。
虫歯の治療をしてもらいながら、ふと思う。
いま、すご~くひどい顔してるんだろうな…と。
先生と歯科助手のお姉さんに、口を広げられ押さえられ、
なすすべなく目を閉じて横たわる自分の姿を想像したら、
少し悲しい気持ちになった、秋の雨降る午後でした。
でも、今日で虫歯の治療は完了!!
うれしーなー♥
先生が言ってました。
虫歯は痛くなる前に治療するべし。
みなさんもぜひどうぞ。

今日の画像は、
眠りこけるニコリさん。
一緒に寝たい(^-^)
けど咬まれるから無理!
てゆうか、その前にまだ仕事中でした。笑


2015年09月16日
みなさんこんばんは♪
週の真ん中水曜日です。

今日は、甥っ子から始まり、
tomokoちゃん、erinaちゃん、お姉ちゃん、akihisaくん、と、
家族と友達がたくさん集合し、
楽しくおしゃべりをしていたら、気がついたら19時を過ぎていた!!
という一日でした。
仕事、な~んもしてない。
でも、すっごい楽しい。
いい一日でした♥

今日の画像は、
ニコリさんに慰められているAkihisaくん。
2015年09月14日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、秋晴れの一日となりました(^-^)
空が青くて、風が気持ちいい。
夜は虫の声を聴きながら眠りにつく。
秋って、最高の季節だなぁ♥

これから迎える秋本番には、
私にとって、とても大切な出来事がいくつか控えています。
40年間生きてきた中で、いちばん深く、内容の濃い秋になりそうです。
とにかく笑顔で、この秋を過ごしたいと思います(^-^)

今日の画像は、
ついついやっちゃうこと。
鹿革紐の端っこ、そっと結んで、そっとしまっておけばいいのに、
ついついビーズや鹿角のボタンをつけたくなっちゃう。
そして、よしよし♥、と自己満足。


2015年09月13日
みなさんこんにちは♪
通常よりオープン時間遅れましたが、午後2時にオープンしております。
本日セール最終日です。
どうぞご利用下さいませ(^-^)

今日の画像は、お客様のご来店の合間に制作したクラッチバック。
これからの季節、ちょっとしたお出かけの時に活躍しそう!
生地を変えたり、ペンドルトンと鹿革の配置を変えたりして、他にもいくつか制作途中です。楽しみ楽しみ♥

★★★9周年感謝セールのお知らせ★★★

★皆様への感謝の気持ちを込めまして、
店内商品およびWEB-SHOP掲載商品を、
10~20%OFFとさせていただきます!!
 ・20%OFF…インディアンジュエリー&クラフト・ ortega'sベスト
 ・10%OFF…cuctas flower店頭商品 ・ ブランケット類

★対象外商品
誠に申し訳ありませんが、下記の商品はセール対象外とさせていただきます。
 ・梟唄owlsong商品
 ・Ghost Dance商品
 ・Spring & Holly商品
 ・Big Smile商品
 ・オーダーいただいているcuctas flower商品

★セール期間
・2015年9月9日(水曜日)〜9月13日(日曜日)

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、
10~20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

!!ご注意ください!!
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、
【支払い方法を代金引換え】にしていただき、
商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
システム上、金額の訂正が不可能なため、10~20%OFFにできなくなってしまいます。

期間限定のセールとなりますので、
この機会をどうぞご利用いただければと思います(^-^)
どうぞよろしくお願い致します。
クロネコwebコレクト クレジットカード払い
«前のページ 1 ... | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス