アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4808
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 241 次のページ»
2015年09月12日
みなさんこんばんは♪
久しぶりに朝から晴れて、気持ちのいい一日でした(^-^)
今日もありがとうございました♥

明日は、都合により午後2時オープンとさせていただきます。
オープン時間が2時間ほど遅れますので、ご来店を予定されているお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

9周年感謝セール、13日の日曜日までです。
どうぞご利用くださいませ(^-^)


今日の画像は、お店の前のマンホールに育った苔。


★★★9周年感謝セールのお知らせ★★★

★皆様への感謝の気持ちを込めまして、
店内商品およびWEB-SHOP掲載商品を、
10~20%OFFとさせていただきます!!
 ・20%OFF…インディアンジュエリー&クラフト・ ortega'sベスト
 ・10%OFF…cuctas flower店頭商品 ・ ブランケット類

★対象外商品
誠に申し訳ありませんが、下記の商品はセール対象外とさせていただきます。
 ・梟唄owlsong商品
 ・Ghost Dance商品
 ・Spring & Holly商品
 ・Big Smile商品
 ・オーダーいただいているcuctas flower商品

★セール期間
・2015年9月9日(水曜日)〜9月13日(日曜日)

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、
10~20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

!!ご注意ください!!
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、
【支払い方法を代金引換え】にしていただき、
商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
システム上、金額の訂正が不可能なため、10~20%OFFにできなくなってしまいます。

期間限定のセールとなりますので、
この機会をどうぞご利用いただければと思います(^-^)
どうぞよろしくお願い致します。
2015年09月11日
みなさんこんばんは♪

昨日今日の豪雨により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

また、当店にも「大丈夫ですか?」という電話を、遠方のお客様方からいただきました。
お気遣い本当にありがとうございます。
このあたりは大丈夫でした。
(原発の汚染水はきっと溢れただろうな、とひっそり思っているのは内緒です)

深夜に避難勧告が出て、スマホの方々からは警報が鳴って不安な一夜を過ごしたと聞いたのですが、私のガラケーはうんともすんとも言わず、いつも通りに朝を迎えました。
そろそろスマホに替えたほうがいいのかな。。。

さて、9周年感謝セール開催中です。
どうぞご利用くださいませ(^-^)

★★★9周年感謝セールのお知らせ★★★

★皆様への感謝の気持ちを込めまして、
店内商品およびWEB-SHOP掲載商品を、
10~20%OFFとさせていただきます!!
 ・20%OFF…インディアンジュエリー&クラフト・ ortega'sベスト
 ・10%OFF…cuctas flower店頭商品 ・ ブランケット類

★対象外商品
誠に申し訳ありませんが、下記の商品はセール対象外とさせていただきます。
 ・梟唄owlsong商品
 ・Ghost Dance商品
 ・Spring & Holly商品
 ・Big Smile商品
 ・オーダーいただいているcuctas flower商品

★セール期間
・2015年9月9日(水曜日)〜9月13日(日曜日)

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、
10~20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

!!ご注意ください!!
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、
【支払い方法を代金引換え】にしていただき、
商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
システム上、金額の訂正が不可能なため、10~20%OFFにできなくなってしまいます。

期間限定のセールとなりますので、
この機会をどうぞご利用いただければと思います(^-^)
どうぞよろしくお願い致します。
2015年09月10日
みなさんこんにちは♪
いわき駅前、只今ものすごく激しい雨が降っております。
全国各地、大きな被害がないことを願ってます。

さて、昨日から9周年感謝セールを開催中!
web-shopからのご注文や、お問い合わせも多数いただいております。
ありがとうございます(^-^)
この機会をぜひご利用くださいませ。

今日の画像は、
通勤で全身ずぶ濡れになり、雨でビタビタのスカートを脱いで扇風機で乾かし中のため、セラペを巻いて過ごしている、の図。
ニコリさんはカッパ着用のため濡れることなく、涼しい顔で佇んでおります。


★★★9周年感謝セールのお知らせ★★★

★皆様への感謝の気持ちを込めまして、
店内商品およびWEB-SHOP掲載商品を、
10~20%OFFとさせていただきます!!
 ・20%OFF…インディアンジュエリー&クラフト・ ortega'sベスト
 ・10%OFF…cuctas flower店頭商品 ・ ブランケット類

★対象外商品
誠に申し訳ありませんが、下記の商品はセール対象外とさせていただきます。
 ・梟唄owlsong商品
 ・Ghost Dance商品
 ・Spring & Holly商品
 ・Big Smile商品
 ・オーダーいただいているcuctas flower商品

★セール期間
・2015年9月9日(水曜日)〜9月13日(日曜日)

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、
10~20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

!!ご注意ください!!
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、
【支払い方法を代金引換え】にしていただき、
商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
システム上、金額の訂正が不可能なため、10~20%OFFにできなくなってしまいます。

期間限定のセールとなりますので、
この機会をどうぞご利用いただければと思います(^-^)
どうぞよろしくお願い致します。
2015年09月09日
みなさんこんにちは♪
恵みの雨が降り続けるいわき駅前です。
さて!
本日9月9日、HUMMING BIRDは、9周年を迎えることが出来ました!!。
9年という長い年月を過ごしてこられたのは、
HUMMING BIRDを見守り、支えて下さっている皆さんのおかげです。
いつも本当にありがとうございます(^-^)
そんな日頃の感謝の気持ちを込めて、
本日9月9日(水)から13日(日)までの5日間、
9周年感謝セールを行わせていただきます。

みなさんのお越しを、心からお待ちしております♥


★★★9周年感謝セールのお知らせ★★★

★皆様への感謝の気持ちを込めまして、
店内商品およびWEB-SHOP掲載商品を、
10~20%OFFとさせていただきます!!
 ・20%OFF…インディアンジュエリー&クラフト・ ortega'sベスト
 ・10%OFF…cuctas flower店頭商品 ・ ブランケット類

★対象外商品
誠に申し訳ありませんが、下記の商品はセール対象外とさせていただきます。
 ・梟唄owlsong商品
 ・Ghost Dance商品
 ・Spring & Holly商品
 ・Big Smile商品
 ・オーダーいただいているcuctas flower商品

★セール期間
・2015年9月9日(水曜日)〜9月13日(日曜日)

WEB-SHOPご利用の方は、自動配信のメールの後に、
10~20%OFFの金額を改めてご連絡させていただきます。

!!ご注意ください!!
※クレジットカードにてお支払いをご希望の方は、
【支払い方法を代金引換え】にしていただき、
商品お受け取りの際にクレジットカードでご清算ください。
システム上、金額の訂正が不可能なため、10~20%OFFにできなくなってしまいます。

期間限定のセールとなりますので、
この機会をどうぞご利用いただければと思います(^-^)
どうぞよろしくお願い致します。
2015年09月07日
みなさんこんにちは♪
昨晩から降り続いていた雨が上がったいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

久しぶりに、あたたかい緑茶をいれて飲んでいます。
美味しい緑茶を飲むと、
あぁ~、日本人でよかった、と思います。

何年か前、アメリカでの買付け中に、
どうしても緑茶が飲みたくなって、
スーパーで探しまくってやっと見つけた、ペットボトルのGreen Tea。
緑茶だ~♥と心躍らせて口にすると、
甘い…
ものすごく甘い…
日本で飲んでいる緑茶のイメージで飲んだから、大ショック。
なんで緑茶に砂糖入れるかなー、もうっ!!
なんでもかんでも甘くすればいいと思いやがって!!
どんな味覚をしているんだ!!etc…
さんざん悪態をついて、結局それ以上飲めなかったという、
甘い、じゃない、苦い思い出があります。
それ以降は、緑茶のティーバックを必ず持参するようになりました。

甘いと言えば、アメリカのドーナツも甘いなぁ。
コンビニとかで売ってる菓子パンも激甘。
砂糖食べてるみたいだもんな。
それを考えると、ミスドとか、日本のコンビニのパンの美味しさレベルって、
ものすごく高いと思うのです。
そしてしみじみ、日本に生まれてよかったなぁと、思うのでした。

今日の画像は、雨の中出勤中のニコリさん。
今日もカッパがお似合いです。
2015年09月06日
みなさんこんばんは♪
雨が降り出したいわき駅前です。
あーあ、傘持ってこなかった。。。
ニコさんのカッパは、ある。。。
私は濡れる。
けど、
ニコさんは濡れない。
よし、頑張って帰ろう!!
(あ、まだ18時半だった…)

今日の画像は、ちょこちょこ作っている小物たち。
新作は、ガマグチです♥
2015年09月05日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、土曜日の夕暮れ時です。

今日も、近所のチビッコが遊びに来ています。
あ、ひとり増えてる。笑
聞かれたことには答えるし、
ニコリさんのそばには寄らせないし、
常に視界の端っこには入れていますが、
遊びに来ていても、基本的に放置です。
楽しそうに、好き勝手に遊んでいるチビッコたち。
日に日に増えて言ったらどうしよう。笑
2015年09月04日
みなさんこんばんは♪
久しぶりに、朝からずーっと晴れていたいわき駅前です。

残暑とは言っても、もう秋だし…と油断していたら、蚊に刺されました。
それも、こめかみ。
毎夏、必ず「おでこ」を蚊に刺されるのですが、
今年は刺されなかったなぁ~、良かったなぁ~と思っていた矢先です。
ああ、くやしい。
そして、痒い。

今日の画像は、いなごのカナッペ。
我らが肉の会・会長のmichiyoちゃん。
何を思ったか、いなごの佃煮をクラッカーにのせてカナッペに。
本人曰く、「オードブルっぽくすれば食べやすくなるかと思った」らしいですが、よけいにグロさが増してしまったようですね。

ちなみに私は、虫全般、食べるのは絶対に無理~。
2015年09月03日
みなさんこんばんは♪
ただいま午後7時半。
昼間は晴れていましたが、この時間になって雨が降り出しました。
雨の、いい匂いがしています(^-^)

今日はいちにち作り物をしていましたが、
ことごとく上手くいかず、何ひとつ出来上がりませんでした。
(オーダー商品ではありませんのでご心配なく!)
ま~、仕方ない。
こんな日もある!(と思うしかない)

雨音を聴きながら、雨の匂いに満たされつつ、
閉店までのあと30分、ボーっとします。

今日も一日おつかれさまでしたー!
2015年09月02日
みなさんこんにちは♪
久しぶりに青空と太陽が顔を出しました。
少しだけ暑さが戻ってきたいわき駅前、
週の真ん中水曜日です。

この秋冬用に新調したフェルトハットをかぶってきたら、
おでこに汗かきました…
残暑です、残暑。
でももう9月だし、
ストローハットとサンダルとは、また来年までサヨナラして、
これからはフェルトハットとブーツで過ごしていきます。

2015年08月31日
みなさんこんばんは♪
8月も今日で終わりですね。
8月が終わると、夏が終わったような気がします。
私としては、welcomeです♥
夏が終われば、1年のうちで一番好きな季節、秋が来る(^-^)

ここ最近、
ご近所のお洋服屋さんのチビちゃんが毎日のように遊びに来ています。
今日もミシンをかけている私のそばにトコトコやってくると、
鼻の下を伸ばして「はえてない?」と小さな声で聞いてきました。
訳が分からず、「ん?なにが?」と聞き返すと、
「おひげ、はえてない?さっき、タダちゃんとお話しちゃった」と不安げな様子。
ここでピン!ときました。笑
少し前に、
私とその女の子がお店の前で遊んでいるところに、お隣の魚屋さん弟がきて、
「○○ちゃん、ババァと遊んでんの?ババァと。」と、
いつものごとくババァを連発したので、
「○○ちゃん、タダちゃん(魚屋さん弟)とお話しするとね、あんなふうにおヒゲが生えてきちゃうよ~」と言い返したのです。
大人にとっては、いつもの冗談のやりとり。
でも、4歳の女の子にとっては一大事でした。

これはいけない!ちゃんと訂正しなくては。

「だいじょうぶだよ、3時間以上続けてお話しなければ、おヒゲは生えてこないよ」

タダちゃんとお話ししてもおヒゲは生えないという事にしてしまうのは悔しいので、時間制にしてみました。

今日の画像は、
ホッと一安心して、棚の商品を何度も何度もならべ直して遊んでいる○○ちゃん。
2015年08月30日
みなさんこんにちは♪
曇り空、小雨が降ったりやんだりのいわき駅前、日曜日の午後です。

昨晩は、いくらと白米、1:1の割合で、美味しく贅沢にいただきました。
michiyoちゃん、ありがとう♥
いくらパワーで、今日も元気にお仕事がんばります(^-^)

今日の画像は、
昨日、ミシンの進むままに作ったウエストポーチとファスナーポーチ。
実は、ウエストポーチは、自分が使うことがなかったので、長い間作りあぐねていました。(その一方で、トートバックは自分がよく使うので、大きさやデザインを変えて次から次へと作ってたりします。)
先日お客様のオーダーでウエストポーチを制作して、型紙があったので、サイズを少しだけ変えて作ってみました。(小さくした)
そしたら、可愛かった!!
ファスナーポーチも、今までは横長の長方形が定番でしたが、今回は正方形に。
さて、今日は何を作ろうかな♪
2015年08月29日
みなさんこんばんは♪
今日も一日中、雨でした。
肌寒いし、雨だし、こんな日は、お客様の足も遠のきます…
なので今日は、ずーっとミシン踏んでました!!
6月の買い付けの時に買ってきたusedのpendletonを使って、ウェストバックを作ったのですが、可愛すぎてビビッてます。
ブランケットはまだ半分くらい残っているので、明日も何か作る予定です(^^)

さて、今日の画像も、いくら。
昨日の画像のいくらとは違います。
今日のいくらは、私のいくら、です。
michiyoちゃんが作って持ってきてくれたー!!
わ~♥ってビックリしたふりをしたけれど、michiyoちゃんにはお見通し。
「昨日の日記は、作って持ってきやがれコノヤローってことでしょ」って言われました。笑
michiyoちゃん、大好きよ♥
2015年08月28日
みなさんこんばんは♪
すっかり日が暮れたいわき駅前、花金の夜でございます。
まだ8月末ですが、もうすっかり秋ですね。

秋といえば、食欲の秋。
肉の会のメンバーたちは、
肉に限らず美味しいものが大好きです。
そんな彼女たちは秋になると、
先を争うように、あるモノを作り始めます。
そのあるモノとは、、、
いくらの醤油漬け♪
彼女たちは、生の状態のいくらを買ってきて、山のように醤油漬けにするのです。
そして、いくらの醤油漬けを好きなだけ食べる「いくら祭り」なるものを、
秋の間、やり続けるのです!!
今年もそんな季節がやってまいりました。
この秋、先手を打ったのは、肉の会・会長のmichiyoちゃん。
先を越された!!と次に続くのは、いくらは飲み物だと信じて疑わないtomokoちゃん。
誰か作って持ってきてくれないかなぁ~と、おこぼれを狙うのが私。笑

今日の画像は、michiyoちゃんのいくら♥


2015年08月27日
みなさんこんにちは♪
雨が降り続くいわき駅前です。

ここのところ、グッと肌寒くなってきたので、
ついつい秋冬物のお洋服とか小物とかを、ネットサーフィンしていたら、
あーあ、
ポチッとしちゃった。
それも、2回も。
春夏物には、あまり惹かれません。
この夏は、無印のタンクトップ(1,000円)を2枚買っただけだった。
なのになのになのに、
秋冬物って、なんでこんなにときめいちゃうんだろー。
それも、もうすでに持っているカーディガンの色違い(あと、襟の形がちょっと違う)をポチッたという。。。
あーもう、私のバカバカバカ。
(でも届くの楽しみーーー♥♥♥)

今日の画像は、ズニへ向かう道。
秋が深まったころ、行きたいなと思っています。
2015年08月26日
みなさんこんにちは♪
シトシトシトシト、
霧雨の雨粒を少し大きくしたくらいの、
密度の濃い雨が降り続いています。
そして、肌寒いです。
今日は、長袖長ズボンに長靴。
天気予報では、週末あたりに暑さが戻ると言っていますが、
このまま秋になればいいのにな~。

雨の日は、ニコリさんはカッパ着用。
カッパ姿のニコリさんは、とても可愛いです。
でも、当の本人は雨が嫌い。
がんばれニコリさん!!
2015年08月24日
みなさんこんにちは♪
涼しいを通り越して、
半袖だと少し肌寒いくらいのいわき駅前、週の始まり月曜日です。

さっきママさんが遊びに来て、
「リカちゃん、一緒にウユニエンコ行かない?」と誘われました。
ウユニエンコ?
それってどこ?それってなに?
調べてみると、南米ボリビアのウユニ塩湖、でした。

ウユニ塩湖とは(HISサイトより抜粋)

南米のボリビア西部にある都市ウユニから車で1時間ほど、アンデス山脈に囲まれた広大な塩の大地「ウユニ塩湖」。
標高約3,700mと富士山と同じくらいの高さに位置し、南北約100km×東西約250km、面積約11,000km2に広がっています。
ちなみにその広さは…岐阜県とほぼ同じ!
見渡す限り真っ白の神秘的な大地が出来た背景として、はるか昔、アンデス山脈が海底から隆起した際に大量の海水が山上に残ったため、この広大な塩湖が形成されたといわれています。
塩湖全体の高低差がわずか50cm以内という「世界で最も平らな場所」であるウユニ塩湖では、降った雨が流れることなく大地に薄く膜を張ることで、空を湖面に映し出す「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景が現れます。

だそうです。
死ぬまでに行きたい世界の絶景のひとつとも言われているらしい。

連れて行ってくれるなら、行ってもいいよ。ニヤリ(悪顔)笑


2015年08月23日
みなさんこんにちは♪
お店の近くのショーパプで働く東南アジア系の女の子に、
日本語じゃない言語で普通に話しかけられた日曜日の午後、
私は今日も元気です。
久しぶりだな~、「日本人だよ」って言ったの。

誠に勝手ながら、本日は18時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2015年08月22日
みなさんこんにちは♪
少し暑さが戻ってきたかな~、
でも夜になったら涼しくなるだろうな~、
そんないわき駅前、土曜日の夕方です。

アメリカ・ニューメキシコ州のサンタフェでは、
この土日にインディアンマーケットが開催されます。
この期間、周辺の宿はそんなに高くなっちゃうの?!っていうくらい値上がりするし、パーキングも一杯になっちゃうし、そして何より、ジュエリーが通常より高いので(お祭り価格になる)、まだ行ったことがありません。
でも、行ったら、一度にたくさんのアーティストさんたちに会えます。
普段の買い付けだと、車をとばして何百キロも移動して会いに行っても、会えたり会えなかったりするアーティストさんたちが一堂に会しているのです。
(ほんとにさ、アポイントとって会いに行っても、フツーに居なかったりするんだもんなー。笑)
(家にいたとしても、ジュエリーは全然出来上がってないしね。笑)
来年あたり、行ってみようかな、インディアンマーケット。
来年は、ハミングバードも10周年の節目の年だし、行っちゃおうかな~♪

今日の画像は、お隣の魚屋さんからもらったタコのお刺身♥

~お知らせ~
明日8月23日(日曜日)は、18時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2015年08月21日
みなさんこんにちは♪
秋の気配漂う、いわき駅前です。
夜は、虫の声を聴きながら眠りについています。
秋、一番好きな季節です(^-^)

今週は、web-shopで、たくさんお買い物をしていただいています。
ありがとうございます♥
お客様とはパソコン上でのやり取りだけで、
実際にお会いすることができません。
なので、お品物を手にしたお客様を想像しながら、
メールを打って、商品を磨いて、お手紙を書いて、梱包して、
クロネコヤマトさんに託しています。
無事に届きますように。
気に入っていただけますように。
喜んでもらえますように。
お会いできない分、願いは募ります。
恋人同士みたい?笑

今日の画像は、sonoちゃんの横浜中華街土産。
「似てるでしょ、リカがいる!と思って連れて帰ってきた」というお人形。
たしかに、似てる。。。

~お知らせ~
8月23日(日曜日)は、18時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします

«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス