アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | ... 241 次のページ»
2014年03月23日
みなさんこんにちは★
3連休最終日ですね。
静かでのんびりとした、日曜日のいわき駅前です。

温かいお茶を一杯飲んだら、
オーダーアイテムの制作にとりかかります。
さぁ、今日も元気に頑張りましょう(^-^)

今日の画像は、ビーズコンチョ♪
ゴムを通して髪留めやブレスレットに。
実店舗で販売しております(^-^)


『増税に関するお知らせ』

HUMMING BIRDも4月から消費税が8%となります。
ホームページ掲載商品は、
4月1日(火曜日)から、消費税8%込みの金額に切り替わります。
実店舗においては、
4月2日(水曜日)から値札の付け替えを始めますが、
付け替えの間に合わないものに関しては、
お会計の際に消費税8%込みの金額をお知らせさせていただきます。
送料と代金引換え手数料につきましては、
クロネコヤマトさんの料金改定に従って、
後日また改めてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

気になっている商品がありましたら、
増税前の3月中のお求めをご検討くださいませ(^-^)




2014年03月22日
みなさんこんばんは★
3連休の真ん中、風は強いけれど、
スッキリと晴れたいわき駅前です。

今日はいつもより早起きをして、
実家のお墓参りにいってきました。
原発事故から3年が過ぎ、
帰れるし住めるけれど、
それぞれの考えや事情から、
いまだに帰らずに、住んでいない人が多い、
我が故郷・広野町。
お寺も荒れ果て、震災で倒れたまま墓石もありました。
お花とお線香が供えられているお墓は、数えるほどしかなく…
3年という月日を、改めて考えさせられた春のお彼岸となりました。
それでも、
実家には、両親、姉家族、そして2匹の犬と1匹の猫。
あたたかい家。
大切な大切な、かけがえのない場所がそこにあり、
家族がそこに居てくれることに、
心から感謝です(^-^)

今日の画像は、実家の愛犬1号、こてつ君。
お庭でひなたぼっこ中。
地面に同化しています。笑


『増税に関するお知らせ』

HUMMING BIRDも4月から消費税が8%となります。
ホームページ掲載商品は、
4月1日(火曜日)から、消費税8%込みの金額に切り替わります。
実店舗においては、
4月2日(水曜日)から値札の付け替えを始めますが、
付け替えの間に合わないものに関しては、
お会計の際に消費税8%込みの金額をお知らせさせていただきます。
送料と代金引換え手数料につきましては、
クロネコヤマトさんの料金改定に従って、
後日また改めてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

気になっている商品がありましたら、
増税前の3月中のお求めをご検討くださいませ(^-^)

2014年03月21日
みなさんこんにちは★
春分の日、いいお天気です。
今日から3連休という方も多いですね。
どうぞ良い休日をお過ごしください(^-^)

さて、
3月も残すところ10日あまり。
4月になると、消費税が5%~8%へと増税になります。
HUMMING BIRDでも、その準備に入りました。
ホームページ掲載商品は、
4月1日(火曜日)から、消費税8%込みの金額に切り替わります。
実店舗においては、
4月2日(水曜日)から値札の付け替えを始めますが、
付け替えの間に合わないものに関しては、
お会計の際に消費税8%込みの金額をお知らせさせていただきます。
送料と代金引換え手数料につきましては、
クロネコヤマトさんの料金改定に従って、
後日また改めてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

ということで、
増税です…
もし!気になっている商品がありましたら、
増税前の3月中のお求めをご検討くださいね(^-^)

あぁ、私も、
お店のパソコン(キーボードが壊れている&XP)
お店の電話&FAX(子機とFAXが壊れている)
お店のティファール(壊れてお湯が沸かせない)
買い換えなくちゃ…
2014年03月20日
みなさんこんばんは★
朝からずっと雨降りのいわき駅前、
木曜日ですが祝日前なので、夜の街は賑わっているようです(^-^)

今日は、東京からナイスガイが顔を見せに来てくれました。
今夜は、いわきのライブハウス、「バロウズ」でライブだそうです。
伊東和哉くん。
前にもこの日記で紹介したことがあったかな。
シンガーソングライターであり、
舞台俳優や、モデルもこなすナイスガイ。
(ナイスガイって表現、古いかしら?)
来月、全国発売になるCDの曲を聴かせてもらいました。
新生活の始まる春にぴったりの応援ソング♪
今すぐにでもCMで流れてきそうです。
すごく、声が、いいんです。
優しい低音が心地よく響いてくる感じ。
そんなナイスガイが気になった方は、
ぜひ、「伊東和哉」で検索してみてくださいね(^-^)

ということで、
今日の画像は、ナイスガイ。
まつ毛が長くバッサバサで、
まるで、ラクダのようです。
2014年03月19日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
暖かかったですね♪
今日も引き続き暖かいのかなぁ~♪と、
ルンルン気分で薄着で出勤したら、
寒い。。。
毎年、この季節にやりがちなミス。
やっちまった~。
このままの流れで、
明日は、冬の寒さがガッツリ戻ってくるそうです。
三寒四温。
この寒さを乗り切ったら、きっともうすぐ春が来るはず。
みなさんも、暖かくしてお過ごしくださいね。

さて、今日は春らしいカラーのビーズコンチョを制作中。
目がショボショボしますが、
どんどん頑張ります♪
2014年03月17日
みなさんこんにちは★
暖かいような、少し肌寒いような、
まさに季節の変わり目って感じのいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

今日は午前中に、
確定申告&納税を済ませてきました。
両方とも期限は今日まで。
ギリギリセーフ!!
お財布の中身がサッパリしたのと同時に、
やるべきことを済ませて、
払うもの払って、気分もサッパリ(^-^)
気分一新、今日も元気に頑張ります♪

今日の画像は、
自分の肉球の臭いを
真剣に嗅いでいるニコリさん。
臭いでしょ?
2014年03月16日
みなさんこんばんは★
昼間はポカポカ暖かかったのに、
夕方になって嵐のような風が吹き出した、
日曜日のいわき駅前です。

さて、昨日宣言していたジュエリーの配置換え、
任務遂行しました!
今日の画像の、二つのショーケースの中での大移動です。
どこがどう変わったのか、おそらく私にしか分からないと思いますが。笑
それでもきっと、
前よりジュエリーが見やすくなったはず。
そして、場所が変わったことによって、
あー、こんなジュエリーがあったんだーって、
新しい発見が生まれるはずです(^-^)
見に来てくださいね~。

さぁ、今日もあと少し。
がんばります♪
2014年03月15日
みなさんこんにちは★
陽射しは暖かいけれど風が冷たい、
土曜日のいわき駅前です。

お客様のご来店の合間に、
ジュエリーの配置換えでもしようかな~と、
軽い気持ちで始めたら、
どうにもこうにも収まりがつかなくなり、
結局、元通りに戻したよ…
そんな午後を過ごしています。

「HPに載っている以外にも商品はありますか?」
そんなご質問をいただくことが多いです。
はい。いっぱいあります。
そうなんです、いっぱいあるんです。
なので、配置換えとなると、けっこうな大仕事なのです。
明日こそは、やり遂げるぞ!!

今日の画像は、
ひそひそ内緒話でもしてるかのようなカチナ人形たち。
2014年03月14日
みなさんこんばんは★
週末花の金曜日、
春っぽくて気持ちのいい、いわき駅前です。

今日は、ホワイトデー♪
ホワイトデーに、
お刺身盛り合わせと明太子、いただきました。
今年も、気持ちばかりのチョコレートが、
お刺身と、高級明太子の箱詰めになって返ってきましたよ。
お隣が魚屋さんでよかった。笑
しあわせものです(^-^)

今日の画像は、お刺身盛り合わせ~。
2014年03月13日
みなさんこんにちは★
シトシトと、春の雨降るいわき駅前、木曜日の午後です。
月の光に照らされた昨晩の帰り道、
しっかりと雨の匂いがしていて、
明日は雨だなぁって、思ってました。
雨の匂い、土や草の匂い、お日様の匂い、
春夏秋冬の季節の匂い、
匂いってすごい。
そんないろんな匂いを感じることができて幸せです(^-^)

さて今日は、私のお姉ちゃんのお誕生日。
さっきお店に遊びに来てくれた時に気づけばよかったのですが、
すっかり忘れていて、
しばらくたってからハッと思い出して、おめでとうメールしました。
その返事が、
「素敵なおばさんになれるように頑張ります(^-^)」
でした。
いいですね~、素敵なおばさん。
私も、そこを目指します。

今朝、髪を結んだら、スーっと何本もメッシュが入っていました。
根元から毛先まで真っ白なメッシュ。
ちまたでは、これはメッシュではなく、
白髪と呼ぶようですね。笑
私はこれがもっともっと増えて、
いつか髪が全部真っ白になる日を、心待ちにしています。
それを、長~い三つ編みにしたり、
くるんとまとめてお団子にして、
老眼鏡をかけてビーズ刺繍をするのが楽しみです♪
めざせ、素敵なおばさん(そしておばあちゃん)♪
2014年03月12日
みなさんこんばんは★
すっかり日が暮れましたが、
思いのほか暖かい、週の真ん中水曜日です。

昨日はお休みありがとうございました(^-^)
午後2時46分には黙祷をして、
穏やかな気持ちで、ゆっくりと過ごしました。
3.11は、多くの人たちにとって、
大きな節目の日になりました。
もちろん、私にとっても。
3.11を迎えるたびに、
「一生懸命に生きていこう」と、気持ちが引き締まります。
あの日、生かされた命です。
がんばってがんばって、
一生懸命、生きていきます。

今日の画像は、
ものすごく怒っているニコリさん。笑
怒りんぼうニコリさんも、一生懸命生きてます。


2014年03月10日
みなさんこんばんは★
週の始まり月曜日、
今日も寒いです。

今日は3月10日。
明日は3月11日。
あの日から、
もう、3年。
まだ、3年。
想うことは、心の中にたくさんあるのだけれど、
うまく言葉に出来ません。
それでも、
今日想ったことを、少しだけ残しておきたいと思います。

今日は、
お昼に、S&Hのmichiyoちゃんが寄ってくれて、
夕方から、RED HORSEのerinaちゃんが遊びに来てくれて、
ニコリさんのボーイフレンドのサニーボーイも来て、
いつも通りの、穏やかで笑顔あふれる一日でした。
明日も、
大切な人たちがみんな笑顔で、
穏やかで優しい一日になりますように。
そんな毎日が、
ずっとずっと続きますように。

今日の画像は、
香ばしくて美味しいとうもろこし茶。
「17時過ぎてるのにまだこんなに明るいよ~」
「日が長くなりましたね~」
そんな、なんてことない会話をしながら
温かいお茶をすする夕暮れ時を、
これからも、何十回も、何百回も過ごせますように。
2014年03月09日
みなさんこんにちは★
まだまだ寒い、日曜日のいわき駅前、
3月9日、
39、
サンキューの日です。
サンキューで思い出しましたが、
買い付けでアメリカ滞在中、
「Thank you~」って言うと、
「Your Welcome」とかより、
「ンーフ」って返事が返ってくることが多いです。
(私にはそう聞こえる)
ンーより、フのほうが高めの発音で、
ンーフ、とか、ンフ。
どういたしまして、の代わりの、
ンーフ。
はいはーい、みたいな感じなのかな。
ンーフ。
ンーフ。笑

今日の画像は、
本日アップしたHOPIのカチナたち。
2014年03月08日
みなさんこんにちは★
土曜日のいわき駅前、太陽が顔を出しています。
でも風が冷たいな~。
はい、今日も寒いです。

もうすぐ、3.11。
あの日から3年の月日が経とうとしています。
この土日には、いろんなイベントが行われるようです。
HUMMING BIRDは、いつも通りに営業中。
震災後、
いつも通りの、当たり前の毎日が、
どんなに幸せで、大切なものだったか、
身にしみて感じました。
そんな「いつも通り」を取り戻そうと、
必死だったあのころ。
あの時の気持ちを思い出しています。
よし、今日もがんばろう。

今日の画像は、本日アップした商品です。
Pendleton/Canyon Landsと鹿革を使用したショルダーバック。
ショルダーをバック本体の中に入れ込むと、
クラッチバックとしてもお使いいただけます。
んふふ、可愛い♪
2014年03月07日
みなさんこんばんは★
小雪がちらつく、さむ~いいわき駅前、
週末、花の金曜日です。
たくさんのご来店と、お電話でのご注文と、
おかげさまで忙しくさせていただいております(^-^)
ありがとうございます♪

そんな中、
数日前から私を苦しめているのが、
か・く・て・い・し・ん・こ・く

毎年思う。
日ごろからコツコツとやっておけば、
これっぽっちも大変じゃないことなのに。
私のバカ。

期限内に提出するべく、
あと数日がんばります!!

今日の画像は、
本文と全く関係ありません。
HUMMING BIRDでは、
PENDLETONのマグカップやグラスに続き、
Fire King も取り扱い始めました♪
少しずつですが、
ラインナップを増やしていきますので、
どうぞお楽しみに♪
2014年03月06日
みなさんこんばんは★
あっという間に日が暮れました。
昼間吹き荒れていた冷たい北風は、
日暮れとともにおさまったようです。
よかった…
あの風の中の帰宅は拷問だもの。

この寒さの中、
南国の空気の名残を身にまとってやってきたのは、
アトリエ四季のtomoko嬢。
ハワイでのバカンスから帰ってきたばかり。
さっき、お土産を持って遊びに来てくれました(^-^)
海外から帰ってきたばかりの人の纏っている空気感、
現実離れしているというか、
心はまだ向こうにあるような、あの感じ、
すごく好きです。

今日の画像は、お土産のハワイのハチミツ♪
ありがとう~♪
2014年03月05日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
今日は朝から雨降りで、
日が暮れてから、さらに雨足が強くなってきました。
こんな日は、ご来店のお客様も少ないので、
オーダーアイテムの制作に励みつつ、
次の買い付けの旅のことを考えたりしていました。
その流れで、前回の買い付けの旅の画像を、改めて眺めてみたりして。
前回の買い付けの旅は、
買い付けと言いつつ、最初の二日間と最終日は、
完全オフでした。
セドナに滞在して、
ルート66にも行って、
グランドキャニオンまで足を伸ばして。
タオスとチマヨにも行って、
アルバカーキではPOWWOWを見て。
楽しかったなぁ~。
買い付けに行っているのに、
買い付けのことを考えないって、
私にとって、ものすごい贅沢な時間です。
今回も、
一日でも、半日でもいいから、
そんな時間が取れるといいな。

今日の画像は、セドナ。
赤い岩山と、青い空と、白い月。
2014年03月03日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日のいわき駅前です。
今日は3月3日、ひな祭り。
ほぼ100%に近い確立で、
「男の子ですか?」と聞かれる男前なニコリさんと一緒に、
今日も仲良くお店番です(^-^)

今日は、思いのほか寒くって、
お店の中でもずっとマフラーをしています。
このマフラーは何年か前に制作したもの。
お気に入りです♪
本来ならダメなのだろうけれど、
洗濯機でガンガン洗って、毎年使っています。
この冬は、商品としては作らずじまいで冬が終わってしまいました。
ごめんなさい。
来冬は、ちゃんと作ります。

明日は火曜日、定休日です。
また水曜日にお会いしましょう♪
2014年03月02日
みなさんこんばんは★
一日中、シトシトと雨が降り続く、日曜日のいわき駅前です。
真冬のような寒さになりました。

たった今、
オーダーいただいていたバックが出来上がりました♪
ほんの少しの違いなのですが、
今までに作ったことのない形だったので、
理想のカーブを作るのに、
何度もサンプルを作ったりしていたので、
予定よりだいぶ時間がかかってしまいましたが、
とてもいい感じに出来上がりました(^-^)

つい先日はシザーケース、
今日まではバック、
明日からはデジカメケース、
その先にはバックのカスタムなどなど、
制作制作の日々ですが、
心を込めれば込めるほど、
作ったものに愛着が沸いてしまい、
完成しても、少し手元に置いておきたくなってしまいます。
ダメダメ!!
お客様が待っていてくれているのに、
それじゃダメ!!
ってことで、この日記を書き終えたら、
さっそくお客様に電話しまーす(^-^)

今日の画像は、
昨日アップした、ターコイズのペンダントとネックレス。
私の、どストライク!!です。
ターコイズの鉱山とか、誰が作ったかとか、
どうでもいいです。
ただただ、大好きです。
インディアンジュリーには、
こんなふうに心を奪われるような出会いがあります。
2014年03月01日
みなさんこんにちは★
寒さが戻ってきました。
シトシトと冷たい雨降る、土曜日のいわき駅前です。
今日から3月!!
気合いを入れて頑張りましょう♪

昨日は、少し早めにお店を閉めさせていただき、
故・佐藤英吾くんのドキュメンタリー映画の上映会に行ってきました。
昨日、2月28日は、彼の命日。
ロビーには、彼のバイクやヘルメット、ブーツ、
ポートレートなどが飾られ、
会場には、知っている顔がいっぱい。
映画は、
愛と、悲しみに、満ち溢れていました。
そして、
スクリーンの中のヒーローから、
どんなことにも全力で挑む勇気を、
分けてもらいました。

ありがとう、佐藤英吾くん。


故佐藤英吾のドキュメンタリー映画 RIDE FOR LIFE - Red Bull
«前のページ 1 ... | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス