アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | ... 241 次のページ»
2008年03月18日
みなさんこんにちは★
山の方に目をやると、ぼわ~っと霞がかっています。
これ、花粉のようです。
花粉症の「か」の字も無い私。。。
友達やお客様には「花粉症はいつなるか分からないよ」と言われていますが、この先も花粉症にはかかる気がしません。
育った環境もありますが、それより何より、「気合い」です。
かかるもんか!!って。
風邪もインフルエンザもノロウイルスも、
かかってたまるか!!と。
ここでダウンしたら急にお店を休まなくちゃいけない、と思うと、そりゃぁ気合いも入ります。
あまりお店を休みたくない理由。
それはわざわざ訪ねてきてくださる客様がいるから。
昨日は、以前WEB-SHOPでお買い物をして下さった広島のお客様の同僚の方が、お店を訪ねてきてくださいました。
こんな嬉しい出会いがあるんだもの、休んでなんかいられません(^-^)
な-んて言っておいて、明日あたり風邪ひいて、来年あたりコロッと花粉症になってたりして。。。笑

★ホピ・カチーナ人形展のお知らせ★
昨年、ホピの地で偶然にお会いしたカチン・マナスこと、渡辺純子さんと市川実英子さんが企画・主催される「ホピ・カチーナ人形展」が昨日から行われています!!
場所 : ギャラリー悠玄 1F
期間 : 3月17日(月)~23日(日)
11:00~19:00(最終日は17:00)まで
ースペシャルイベントー
3月22日(土) インディアンフルート奏者・Mark Akixaさんのライブ演奏と朗読

現代ホピの名工たちによる作品約40点の展示・販売です。
どうぞ足をお運びください!!


詳しい内容はこちら
Katsin' Manas Tokyo の渡辺純子さんのサイトをご覧ください。

ホピ・カチーナ人形展のご案内

2008年03月17日
みなさんこんにちは★
今日は彼岸の入り。
暑さ寒さも彼岸まで、というように、今日も暖かい一日でした(^-^)

少し前の日記でここ最近の為替相場(円高ドル安)についてちょっと書きましたが、今日はなんとびっくりの1ドル=95円台!!
12年7ヶ月ぶりの安値水準です。
そろそろかな、そろそろだよなぁ、、、
でももう少し我慢したらもっと下がるかしら。。。
悩んだ挙句に、少~しだけトラベラーズチェックに両替してきました。
ここしばらくは為替相場から目が話せません。
2008年03月16日
みなさんこんにちは★
お店に来る途中、前から歩いてきた見知らぬ小学生の女の子2人組みが、「こんにちはーっ!!」と元気に挨拶してくれました。
全くの初対面。
思いもかけない元気な挨拶に、心がほっこり暖かくなりました。

そして昨晩は、友達に誘われて、近くのアイリッシュバーのアイリッシュパーティーに行ってきました。
アメカジ(なんかちょっと懐かしい響き?)な自分が行ってもダイジョブかしら?なんて心配はどこへやら。
飛び交う日本語と英語と音楽の波に飲まれて、ついでにお酒にも呑まれて、帰宅時間は午前様。。。

寝ぼけた頭に気休めの野菜ジュース。
今日も一日がんばります。
2008年03月15日
みなさんこんにちは★
ここ数日サーバーの不具合により、HPをご覧頂いている皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
昨夜無事に復旧し、こうして日記の更新や商品のアップも出来るようになりました。
また改めてよろしくお願いいたします。

勢いあまって、という訳ではありませんが、ミニナバホカチナ、一気にアップ↑
2008年03月14日
みなさんこんにちは★
一昨日より、サーバーの不具合によりHPの閲覧や更新が、通常通り出来ない状態が続いています。
まもなく復旧される予定ですが、今現在、ご注文いただいたお客様へのご連絡および発送、メールでのお問い合わせに対してのお返事等が遅れてしまっております。
大変申し訳ありません。
復旧後、順次対応させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
2008年03月12日
みなさんこんにちは★
今日はありがたいことに、お店を開けてからお客様や友達がひっきりなし。
日記の更新が今になってしまいました。
只今、午後3時49分。
お向かいの銀行の白い壁に夕陽が反射して、お店も街もオレンジ色に染まり始めています。
夕暮れ、とても好きな時間帯です。
今日もあと少しがんばろう(^-^)

画像は工事中のいわき駅。
昔の面影が無くなりつつあります。
いわき出身でいわきを離れているみなさん、懐かしのヤンヤンの解体が始まっています。
新しいものができるのは新鮮だし嬉しい。
でも、同じくらい、寂しいものです。
2008年03月11日
みなさんこんにちは★
春です。
あんなに寒かった冬の面影はなく、陽射しも風も空気の匂いも、すっかり春になりました。
大好きなホピの大地にも春は来ているのでしょうか。
昔から仲良くしてもらっている都内のインディアンジュエリーショップの店長さんが、今ホピにいます。
お店のHPをのぞいたら、「ホピの空は晴天なり!!」と日記が更新されていました。
そうか、ホピも晴れているんだ(^-^)
今すぐ飛んで行きたい気持ちは山々ですが、もうしばらく日本の春を満喫してから、私もまたホピの大地を踏みしめに行きたいと思います。
2008年03月10日
みなさんこんにちは★
朝から降り続いていた雨が、ついさっき上がりました。
空が少しずつ明るくなってきています。
空気がしっとりとして、心地のよい午後です。
花粉症の方や空気の乾燥で風邪をひきやすい方にとっても、恵みの雨になったことでしょう(^-^)

お店に来るまでの道すがら、傘を差して雨の中を歩きながら、ある場所での雨を思い出しました。
その場所はズニ。
突然振り出した大粒の雨は、「目に見える」雨でした。
初めて見る光景に、とても興奮した事を覚えています。

画像が、その時の光景です
2008年03月09日
みなさんこんにちは★
ぽかぽか暖かい日曜日です。
日記の更新が遅くなってしまいましたが、今日も元気に営業してます(^-^)
2008年03月08日
みなさんこんにちは★
とてもいいお天気です(^-^)
そして明日からはもっと暖かくなるらしい…
花粉症の方には申し訳ありませんが、過ごしやすい季節になってきましたね。
そうそう、先日はフキノトウの天ぷらを食べました!
それもスーパーに売ってるやつじゃなくて、自然に育ったフキノトウ。
口いっぱいに広がる春の香り。
春本番です。

暖かくなれば、お店のドアも開けっぱなし。
そうすると道行く人たちの会話もよく聞こえてしまうわけで…(実はドアを閉めていてもけっこう聞こえてしまいます)
さっきお店の前を通った親子連れ、お子さんは幼稚園生くらいでしょうか。
「なんだぁ~この店~、気持ち悪~い」
。。。。。(T-T)
まぁ、仕方ないんです。
いつものことだし。
子供からしたら、スカル(骨)とか羽とか毛皮とか、変な顔したお人形とかがいっぱいな訳ですから。
でも、そんな声を耳にするたび、ちょっとだけ凹みます(笑)

★お知らせ★
本日、都合により、17:00閉店とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2008年03月07日
みなさんこんにちは★
私の周りでは、3月生まれの人がとても多いです。
家族と友人合わせて、ざっと数えても10人はくだりません。
みんなおめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。
そして私の大切な人たちを誕生させてくれたお父さんとお母さんにありがとう。
そしてさらにそのお父さんとお母さんを誕生させてくれたそれぞれのお父さんとお母さんにありがとう。
とにかくず~と先の先までありがとうございます。
お誕生日は、おめでとうよりありがとうがいっぱい。

★お知らせ
3月8日(土曜日)
都合により、17:00閉店とさせていただきます。
2008年03月06日
みなさんこんにちは★
為替相場が気になったり、
アメリカの大統領候補選挙の結果が気になったり、
3月の1~2日にアリゾナ州フィニックスで行われたハードミュージアムのインディアンフェアー&マーケットはどんな感じだったかなぁ、やっぱり行けばよかったかな…なんて思ったり、
となりのビルの1階、駅前留学NOVAのあった場所で何やら工事が始まっていて、新しく何ができるのかな?!なんて思ってみたり、
気になる事の多い今日この頃です。
でも、ぼんやり眠い頭で考え事をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまっていてびっくり!!なんてことも。
もったいないもったいない。
過ぎてしまった時間を取り戻す事は、どんなに努力したってできません。
時は宝なり。
ぼんやり頭を冷たいコーラ(大好物)でシャッキリさせて今日もいちにち頑張ります。

★お知らせ
3月8日(土曜日)
都合により、17:00閉店とさせていただきます。

★もういっちょお知らせ
WEB SHOP探検隊なるものに登録してみました。
うちのお店だけでなく、多くのインディアンジュエリーショップが登録しています。
ぜひ見に行ってみてください(^-^)→
2008年03月05日
みなさんこんにちは★
冬の寒さが戻ってきました。
冬から春へ、春から冬への行ったり来たり。
風邪などひかないように気をつけましょう。

このHPの右下、店長紹介のコーナーの写真。
この写真は2年前の春に、アリゾナ州のセドナで撮ったものです。→
エアポートメサと呼ばれる岩山で朝陽を浴びています。
仕事を始める前だったから、思いっきり遊びまくった旅の中の1枚。
初めて行った場所なのに、包まれるような心地よさを感じたり、すごく元気になったりすることってないですか?
とにかく、セドナでは元気いっぱいでした。
だって、半日で岩山3つ登りましたから!!笑
いつかまた、のんびり遊びに行ってみたい場所のひとつです。

↑上の写真もエアポートメサにて

お知らせ
3月8日(土曜日)
都合により、17:00閉店とさせていただきます。
2008年03月04日
みなさんこんにちは★
みなさん、昨日から円高です。
昨日の終値はなんと1ドル=102円68~71銭、
今日は正午現在で103円45~48銭です。
1年前は1ドル=120円前後だったことを考えると、20円近い円高!!
輸出企業などにとってはとんでもない状況のはず。。。
でも私にとってはラッキーな状況♪
今後の動きを慎重に見守りたいと思います。

画像は、為替の推移。
見えにくくてすみません。
2008年03月03日
みなさんこんにちは★
3月3日、ひな祭りです。
耳の日でもありますね。
お店に来る途中、桃の花が咲いていました。
青い空にシュッと伸びる枝、淡いピンク色の桃の花。
春です。

2008年03月02日
みなさんこんにちは★
ポカポカ春らしい陽気の日曜日です。
今日は先日もご紹介しました「ホピ・カチーナ展」のお知らせを再び。

昨年、ホピの地で偶然にお会いしたカチン・マナスこと、渡辺純子さんと市川実英子さんが企画・主催される「ホピ・カチーナ人形展」が行われます!!
場所 : ギャラリー悠玄 1F
期間 : 3月17日(月)~23日(日)
11:00~19:00(最終日は17:00)まで
ースペシャルイベントー
3月22日(土) インディアンフルート奏者・Mark Akixaさんのライブ演奏と朗読

現代ホピの名工たちによる作品約40点の展示・販売です。
どうぞ足をお運びください!!


詳しい内容はこちら
Katsin' Manas Tokyo の渡辺純子さんのサイトをご覧ください。

ホピ・カチーナ人形展のご案内
2008年03月01日
みなさんこんにちは★
今日から3月です。
今年も残すところあと10ヶ月!!(気が早い?)
元気に過ごしていきましょう(^-^)

昨日、お店の入り口の真ん前にハトが落ちていました。
落ちてきたのを目撃した方の話によると、「突然上から落ちてきた」とのこと。
落ちた衝撃で脳しんとうを起こしていたのでしょう、ポ~として全く動きません。
口から少し血も流しています。
そのまま歩道の真ん中に置いておくわけにも行かないので、ダンボールに入れてお店の入り口の横に保護。
ちょうど遊びに来てくれた友人とハトの安否を見守りました。
しばらくしてから、友人がお水をハトの口元に。
するとどうでしょう!
急に意識がはっきりしてきたようで、ダンボールから出て歩き始め、お店に出たり入ったりしながら少しうろうろした後、ぶわ~っと飛び立っていきました。
あ~、よかった、一安心です。

そして、その時の友人との会話。
ハトだって落っこちる事があるんだから、人間だって時には失敗のひとつやふたつするよね、そうそうそう、ガハハハハ~笑。
友人の差し入れ、鳥の唐揚げと手羽先を食べつつ。。。

4年に1度のうるう年に起きたちょっとしたハプニング。
でも結果オーライはとても気分がいいものです。

画像のちょうど真ん中あたりにハトが落ちていました。
さすがに、半開きの白目になっているハトの撮影はできませんでした。


2008年02月29日
みなさんこんにちは★
2月29日。
4年に1度のうるう年。
今日のおかげで今年は366日。
ちょっと得した気分です(^-^)

画像はちょっと得した今日の空
2008年02月28日
みなさんこんにちは★
強風ビュービューのいわき駅前です。
今日は、「バカヤローの日」だそうです。
これは1953年のバカヤロー解散に因んで、今日は日ごろから頭にきていることに対して「バカヤロー」と叫んでも良い日とのこと。
・・・バカヤローの日って。
おもしろすぎます。笑
せっかくだから、叫んでみようかな。

バカヤロー解散とは、当時の首相・吉田茂さんがある議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言し、これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散してしまった!!という出来事です。
2008年02月27日
みなさんこんにちは★
今月末から来月にかけて、日本国内のインディアンジュエリーのお店の方が多く渡米されているようです。
インディアンジュエリーショップをネットサーフィンしていて気がつきました。
アリゾナ州フィニックスで行われる、ハード博物館ギルド・ショーに行かれる方も多いのでしょうね。
・・・うらやましい。
でもここは行きたい気持ちをグッとこらえて、予定している次の買い付けに焦点を絞っていきたいと思います。
«前のページ 1 ... | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス