アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | ... 241 次のページ»
2009年03月09日
みなさんこんにちは★
パッとしないお天気のいわき駅前です。
でも大丈夫。
私はパッとしています。(意味不明)
お昼ごはんがわりに、ポテトチップス1袋をコーラで流し込んだところです。
とにかく元気です、ということで。笑

先日、ショルダーバックと一緒に納品させていただいた、きんちゃく袋。
車載工具入れです。
凄腕メカニックさん(でもメカニックがお仕事ではない)の工具が入り、バイクと共に走るきんちゃく袋になりました。
2009年03月08日
みなさんこんにちは★
残念ながらの曇り空です。
引越しをしてからは、毎日徒歩でお店まで来ています。
歩いて15分くらいの距離です。
お店番犬ヒナタは、この15分が歩けません。
普通の柴犬なのにマメ柴並みに小さく、体も小さくやせっぽっち(体重4キロ)。
食欲はあっても、食べ過ぎるとすぐにリバース。
10歳をこえて体力も衰え始め、長く歩かせようとすると立ち止まり、
「もう歩けない…」とプルプルプルプル体を震わせます。
なので、基本、抱っこ。
専用のスリングにすっぽり入ってご満悦です。
今の季節は抱っこすると湯たんぽみたいにあったかくていいけれど、夏になったら暑いだろうな。。。と今から心配です。

2009年03月07日
みなさんこんにちは★
快晴のいわき駅前です。
晴れているとやっぱり気持ちがいいですね。
青い空を見て、そろそろ旅の準備を始めようかと思い始めました。
今思えば、引越しやら何やらで心に余裕がなく、後回しにしていたような気がしています。
何かひとつを終わらせても、それは終わりではなくて、新しい次への始まりです。
よし、今日もがんばりましょう(^-^)

ヒナタ・自宅にて・朝
こっちを見ているのかと思ったら、、、まだ眠いの?
2009年03月06日
みなさんこんにちは★
サラサラと雨の降るいわき駅前。
それほど寒さを感じない春の雨です。

先日、ミネトンカのブーツにビーズの刺繍をオーダーしてくださったお客様からメールを頂きました。
「色々な人から、可愛いですね、と言われてとっても大評判ですよ♪ 」
そして履いている画像も。

嬉しいです(^-^)
励みになる、というのは、こういうことを言うんですね。

よし、今日も制作がんばります!!
2009年03月05日
みなさんこんにちは★
風はまだ少し冷たいものの、陽射しが柔らかく、優しくなってきました。
今朝の天気予報では、もう桜の開花予想をしていたし、どんどん春に近づいているのを感じます。
大好きな桜。
(また来年も咲いてくれるから、木に咲く花が好きです)
そして、お花見。
あー、楽しみ♪

お店番犬ヒナタ。
お店番をするはずが、大好きな骨のガムに鼻をのっけて爆睡です。
2009年03月04日
みなさんこんにちは★
昨日の午後に降り出した雪は深夜まで降り続いたものの、朝方には雨に変わり、
お昼過ぎのいわき駅前、もう雪の面影なしです。
少しくらい積もっても良かったのにな(^-^)

さて、本日より、HUMMING BIRDのお店番が一人と一匹になりました。
定位置にちょこんと座り、「誰か来ないかなぁ~」と、入り口をじっと見つめる柴犬ヒナタです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2009年03月03日
みなさんこんにちは★
ふわふわと粉雪の舞ういわき駅前です。
自宅の引越しも終わり(片付けはまだまだ残っていますが…)、だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ実家に居候しているあの子を迎えに行こうかと思います。
そう、あの子。
愛しのヒナちゃん。
明日からは一緒にお店番です。
2009年03月02日
みなさんこんにちは★
今日も晴れ♪のいわき駅前です。
昨日そして今日と、「わ~!お久しぶりです(^-^)」というお客様が来てくださっています。
1年ぶりとか、半年ぶりとかの再会。
お休みの日に、「久しぶりにハミングバードに行ってみようかな~」って思ってもらえるなんて嬉しい限りです。
風は強いけど春らしい陽射しを窓越しに浴びながら、今日も元気にがんばります(^-^)

画像は、オーダーバックの途中経過(しょってみた状態)の画像をお客様に送るため、自分でしょって、自分をとって、送った画像。
そんな無理な体勢で撮らなくても、セルフタイマー使えばいいのに…
と、画像を送ったお客様からメールを頂きました。
ほんとにね。笑
2009年03月01日
みなさんこんにちは★
今日から3月。
新しい月の始まりです。
おかげさまで、やるべきことがたくさんあって、
待っていてくださる方もいて、
今月も、「実りのいっぱい詰まった毎日×31」になりそうです。
画像の鹿革ポーチは先日お客様から頂いたもの。
お手紙と写真と一緒に届きました。
中には、とても意味のあるものがぎっしりと入っています。
そして今日は仙台からバイク乗りの方々が来て下さる予定。
いつもいつもたくさんの方々に支えられての毎日です。
ありがとうございます。
今日も、そして今月も元気にがんばります(^-^)

2009年02月28日
みなさんこんにちは★
朝、カーテンを開けたら、久しぶりの青空でした。
昨日の溶け残った白い雪と、青い空と、気持ちをシャキッとさせてくれる空気。
ただもうそれだけで元気いっぱいです。
そして今は、午後の柔らかい光の中、
大好物のコーラを飲む。
飲む。
飲む。
ただもうシアワセの一言に尽きます。
2月も今日で終わり。
明日から新しい月、弥生の月の始まりです。
元気とシアワセを持って、新しい3月を迎えましょう。


2009年02月27日
みなさんこんにちは★
雨と雪と霙と、みんながみんなごちゃ混ぜになって、
あとからあとから空から落ちてきています。
そして寒い。
さすが2月。

そんな中、この寒空の下、美しく咲く梅の花たちをみつけました。
ほんのりピンクがかった白い花。
寒さのむこうには、きっと暖かい春が足踏みをして待っているはず。
梅と一緒にこの寒さを乗り切りましょう(^-^)



2009年02月26日
みなさんこんにちは★
曇り空のいわき駅前です。
2月もあと数日で終わり。。。
2009年が始まったと思ったら、あっという間に2ヶ月が過ぎてしまいます。
やばいやばい。
しっかり、自分。

いつかの日記でも書きましたが、今月中には自宅の引越し予定が完了します。
そう、只今引越し真っ最中です。
荷物をまとめたり運んだりしていて気づいたことがあります。
お料理、得意ではないのであまりしません。
なのに、台所用品のなんて多いこと!!
あまりの多さに自分でびっくりしています。
もしかして、私、お台所、好きなのかも?!
新しい自分の発見です。
…だといいのだけれど。。。

さぁ、いつもの定位置に座って、今日も一日がんばりましょう(^-^)


2009年02月25日
みなさんこんにちは★
雨の水曜日です。
雨だし寒いしもういやだ~!!
でも。
寒い雨の日があるからこそ、暖かい晴れの日が待ち遠しく、
そして、ありがたく感じることができるのだから。
恵みの雨に感謝して、雨の日には雨の日に出来ることをがんばりましょう。
ということで、
エプロンかけました!
今日も作り物がんばります!!
2009年02月24日
みなさんこんにちは★
なんだか今日はバタバタとしていて、そしてほんの少しポヤンとしていたらあっという間に夕方になってしまいました。
時間が過ぎるのが早すぎです。
自分がもうひとり欲しい。。。
な~んて、非現実的な願い事は脇の方に追いやって、
今日はこれから作り物のラストスパート、がんばります。

画像はアメリカのハイウェイ。
い、行きたい。
2009年02月23日
みなさんこんにちは★
お昼前までミゾレまじりの雨が降り、今は雨は上がったものの、冷たい風が吹いています。
いつも思いますが、2月って暖かくなったり寒くなったりを繰り返すけれど、結果的にやっぱり寒いです。
そんな中、春の香り漂うお花を飾ってみました。
フリージアです。
この黄色いお花、春を思わせる甘~い香りがします。
外は寒いですが、お店の中は一足お先に「春」です(^-^)
2009年02月22日
みなさんこんにちは★
2月22日、222、ニャンニャンニャンで、今日は猫の日です。
そういえば、買い付け時にホピやズニを訪れて思うのは、犬がたくさんいるということ。
逆に、猫はほとんど見かけません。
今度の買い付けの時は、意識して猫を探してみたいと思います。

画像は私物のバングルとリング。
眺めていて思いました。
私は幅広が好きなようです。
2009年02月21日
みなさんこんにちは★
晴れているけれど、風がつめた~い!!です。
そして強風。
さすが、2月。
あんまり寒いので、今日はお店のはじっこで小さくなっています。
みなさんも風邪などひかないように暖かくしてお過ごしくださいね。

昨晩、大好物を頂きました。
生牡蠣ちゃん。
大好物なので、一人で食べても美味しいと思うのですが、
誰と、どんな場面で食べるかで、その美味しさは何倍にも変わってくると思います。
昨晩も、大変美味しく頂きました。
一緒に過ごしてくれる友人たちと、ありがたい環境に感謝です(^-^)

2009年02月20日
みなさんこんにちは★
朝から降り続いていた雨は、天気予報どおりに午後にはあがり、柔らかな陽射しと青い空が広がっています。
雨上がり。
空気がきれいで、木々はキラキラしていて、地面はぬれているのに晴れていて。
気持ちがいいです(^-^)
傘をたたんで歩く人たちも嬉しそう。
そろそろ3時のおやつの時間ですが、気合いを入れて今日もあと少しがんばります。

画像は、鼈のその後。
私達にすっかり食べつくされた鼈ちゃんは、きれいに洗ってもらった白い体でHUMMING BIRDに帰ってきました。
今は、HOPIIのAlvinからもらったバスケットの中に入れて飾ってあります。
2009年02月19日
みなさんこんにちは★
今日は少しバタバタとしていて、もう夕方です。
この日記の更新で私の安否を確認している母からは2時ごろ携帯に着信が。笑
いつもお昼休みに見てくれているという友人もきっと、「どうしたかなぁ~?」と思っていたことでしょう。
大丈夫。元気です(^-^)
もう夕方ですが、今日も元気にがんばります。

画像は、怪獣酋長ジェロニモン。
友人からのプレゼント♪

2009年02月18日
みなさんこんにちは★
北風に乗ってやってきた小雪ちらつくいわき駅前です。

昨晩、初めてあるモノを食べました。
わざわざ食べなくてもいいよね…と、あえて口にしてこなかったモノ。
それは、鼈。

スッポンの生血赤ワイン割り
スッポンのお鍋
スッポンのお出汁の雑炊
スッポン祭りです。

食わず嫌いでした。
今なら声を大にして言えます。
鼈、大好物です。
とっても美味しかった!!

あ、HOPIのお料理の本にも鼈が出ているそうです。

画像は、悩んだ末に、お鍋になる前にHUMMING BIRDに遊びに来ていた鼈ちゃん。
ありがとう。
ごちそうさまでした。


«前のページ 1 ... | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス