アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | ... 245 次のページ»
2009年07月07日
みなさんこんにちは★
なんやかんやとバタバタとしていたらすっかり夕方です。
夕方といっても、だいぶ日が伸びて、夜の7時頃まで明るい今日この頃。
朝も、4時ごろはもう明るいです。
(早起きではなく、夜更かしして気付きました)
夏が近づいてきたのを感じます。
毎日の出勤も、さすがに30分も太陽の下を歩いていると、頭のてっぺんが熱くて熱くて、卵を割ったら目玉焼きが出来そうです。
そこで大活躍中なのが麦藁帽子。
かぶっていても涼しいし、頭も熱くならないし、つばが広いので日焼け防止にもなる!!
いい事ばかりです。
この夏、手放せないアイテムのひとつになりました。

帽子を持ってきていただければ、鹿革やビーズ、羽を使って飾りつけいたします(^-^)
2009年07月06日
みなさんこんにちは★
雨が降ったりやんだりのいわき駅前です。
ぐずついたお天気、というのは、今日みたいな日のことなのかも。
ぐずつく、と言えば、お店番犬ヒナタ。
お店までの道のり、毎日4~5回はぐずつきます。
前足をグーーーっと踏ん張って、もう歩きたくないよ~、抱っこして~、と。
こうして何度も何度も立ち止まるので、一人だったら15分のところ、毎日30~40分かけて歩いています。
画像は、今日一番のぐずつきっぷり。
2009年07月05日
みなさんこんにちは★
太陽が恋しくて、晴れたらいいな~と思いつつ昨日サンフェイスのアイテムを数点アップしたら、晴れました!!
偶然だろうけれど、嬉しいです(^-^)
今日も元気にがんばります。

画像は、「梟唄 OWL SONG」さんのウォレット。
約2年ちょっと使い込んだもの。
ツヤツヤテリテリな飴色になったサドルレザーのこの感じ、大好きです。
かなりヘビーで荒い使い方をしていますが、破損やほつれなどのトラブルも一切なし。
使い込めば使い込むほど、味が出てくるこのウォレット。
10年後が楽しみです。
「梟唄 OWL SONG」さんの商品、HUMMING BIRDにてオーダーできます。
画像のウォレットもしばらくお店に展示しておきますので、気になる方はぜひ見にいらしてくださいね。
2009年07月04日
みなさんこんにちは★
梅雨らしく、シトシトと雨が降っています。
ピーカンの太陽が恋しくなってきましたが、梅雨明けまであと少し、この雨の日を満喫したいと思います。

買い付けに行くと、ジュエリーより、カチナやラトルなどに心惹かれてしまうことは、以前も日記に書きました。
それと同様、見つけると必ず買ってしまうのが、砂絵がふたになっている箱。
砂絵だけでも素敵なのに、
箱になっているなんて、
中に大切なものをしまえるなんて、
なんて可愛いんでしょう。
ね、↑可愛いでしょ(^-^)

2009年07月03日
みなさんこんにちは★
曇り空、でも風が爽やかないわき駅前です。
今日は母とランチをしました。
最近、週1回は母と一緒にランチを食べています。
今日は、「やっほー」と手を振りお店に入ってきた母を見てビックリ!!
お洋服、お揃い。笑
母と娘、お揃いのワンピース着用。
食べたいランチのメニューも一緒。
一度出かけたら帰ってこない、鉄砲玉みたいな所も似ている。
さすが、親子。
血は争えない、とは、こういうことをいうのでしょうか。。。
画像は今日のワンピース。
2009年07月02日
みなさんこんにちは★
雨が降ったりやんだり、梅雨らしいお天気のいわき駅前です。
ジメッとすると、蚊って増えるのでしょうか。
さっき3箇所も蚊に刺されました。蚊に刺されやすい人と刺されにくい人って居ると思うのですが、私は間違いなく刺されやすい人です。
・・・そんなこと、どうでもいいですね。笑

刺すといえば、ビーズ。
毎日オーダーアイテムのビーズを刺しています。
右手の親指と人差し指が穴だらけでボロボロです。(職業病?)
でもビーズの刺繍は仕上がっていくのが目に見えて分かるので、とても楽しいし大好きです。
今日もチクチクがんばります。

画像は少し前に、お客様のグローブに刺したもの。
シックな仕上がりになりました。
2009年07月01日
みなさんこんにちは★
今日から7月!!
2009年後半戦の始まりです。
あっという間に過ぎた1~6月。
残り半分も、今年の終わりに「あっという間だったね」と言える位、
楽しく元気に全力で過ごして行きたいと思います(^-^)

さて、HUMMING BIRDの初めての試みとして、イベントへ参加します。
まずは、7月25・26日(土・日)、いわき小名浜マリンパークで行われる、
「DREADKALI PARTY 3rd」への出店です。
ドレッドカリパーティーとは、フリースタイルモトクロスのショーと音楽イベントを融合させた新しいスタイルのエンターテイメントイベント。
今年で3回目を迎えます。
何が楽しみって、フリースタイルのモトクロスショーを間近でみられるのが楽しみで楽しみで。
いわきに集まってきたライダーたちが、迫力のショーを見せてくれます。
世界的に活躍している、いわき出身のFMXプロライダーの佐藤英吾さんも飛びます。
たしか今、世界ランキング1位!!
今からワクワクドキドキしています。
(あ、ちゃんとお店を出してお仕事もします。はい。)
そして、何より応援したいなと思うのが、
見た目、よく言えばヤンチャ、普通に言えばガラの悪い男の子達が中心になって、本気でがんばっているところ。
先日、打ち合わせもかねて一緒に飲んだのですが、可愛くて可愛くて仕方がないです。
というわけで、
7月25・26日(土・日)は、「DREADKALI PARTY 3rd」@いわき小名浜マリンパークで会いましょう!!


DREADKALI PARTY 3rd

2009年06月30日
みなさんこんにちは★
雨のち曇りのいわき駅前。
暑さもやわらぎ、昨日はノースリーブでしたが、今日は七分袖でちょうどいいくらいの涼しさです。
毛皮を着込んでいるお店番犬ヒナタ、暑い日が続くとぐったりしていますが、今日は過ごしやすそうです。
ヒナについて「マメ柴ですか?」とよく質問されます。
小さいのでそう見えるみたいですが、普通の柴犬です。(のはず…)
最近は「小柄な柴犬です」と答えるようにしてます。
小柄なヒナちゃん、マツゲが白髪になって、一段と可愛くなってきました。
2009年06月29日
みなさんこんにちは★
爽やかな風が吹く、週の始まり月曜日です。
でも!!
やっぱり少し暑い。。。
こんな暑い昼下がりには、そう、コーラ(^-^)
コーラがなくちゃがんばれません。
マックの氷入りのコーラ+補充用のペットボトルのコーラ。
これで今日いちにちがんばります。

アメリカのマック。
ドリンクを頼むと、空のカップを渡されます。
日本では店員さんが頼んだドリンクを入れてくれますが、アメリカでは自分で入れるのです。
ジュースの出るマシンの前で観察していると、これが面白い。
たいていの人は、まずマシンの前で1杯飲み、
次の1杯を店内でハンバーガーを食べながら飲み、
最後にもう1杯、カップを満タンにして車へTo go。
おなか、ガボガボですね。笑
でも、大好きなコーラが思う存分飲めるこのシステム、日本でも始まればいいのになぁと、密かに願っています。
2009年06月28日
みなさんこんにちは★
曇り空のいわき駅前。
昨日までの暑さが一段落ついたような感じです。
さて、今年の夏はマキシ丈のワンピースやロングスカートが流行っていますね。
私もズルズルひきずるようなロングスカートが大好きでよく着ています。
そこにワンポイントとして欠かせないのがこのベルト。
自分でお店を始める前に、大好きで通っていた代官山時代のNative American Marketさんで出会いました。
欲しくて欲しくて、でも簡単には手の出ないお値段で、でも欲しくて欲しくて、お店に行くたびに眺めては、「売れないでね」と念をこめて(笑)、そ~っと触っていました。
そして3年ちょっと前、お店を始める少し前に、私の腰におさまるようになった、お気に入りのベルトです。
欲しいと思ってから、かなり長い間我慢して、欲しくて欲しくてやっと手に入れたものというのは、流行も何も関係なく活躍し、いつまでたっても宝物なんだなぁと実感しています。
2009年06月27日
みなさんこんにちは★
今日も暑いですね。
お店に辿り着くまでに、今日一日分の汗をかいたような感じです。
水分をたっぷり補給しつつ、今日も一日がんばります。

マイケルジャクソン。
ファンだったわけではないけれど、アルバムの総売り上げ7億5000万枚以上、グラミー賞受賞13回というのは、偉業以外のなにものでもなく。
追悼の意をこめて、今日お店で流す音楽は、マイケルジャクソンにしようと思います。
キング・オブ・ポップ。
スーパースター。
どうぞ安らかに。。。
2009年06月26日
みなさんこんにちは★
梅雨明けしていないのに、夏日。
暑い!!
今年初めてのノースリーブ。
太陽をいっぱい浴びて、あー気持ちがいい(^-^)
今日も元気にがんばりまーす!

昨日から、「元気ないわきをつくろうキャンペーン」というのが始まりました。
いわき市の商店会でお買い物をしたレシートまたは領収書を集めて応募するとお買い物券が当たるというキャンペーンです。
対象となるのは、「元気スタンプ」のあるレシートまたは領収書です。
ハミングバードでも、ペタンペタンとスタンプを押してお渡ししますので、ぜひ応募してみてくださいね!!
2009年06月25日
みなさんこんにちは★
梅雨の中休み。
今日もいいお天気です。
ここ最近、
友達の友達はぐるっと回って友達で、
知り合いの知り合いも実はこっちでも知り合いだったりして、
話をしてみたら思いがけない所でつながっていたりして、
人と人とのつながりってすごいなぁ、と改めて感じています。
友達の輪。
人のつながりの輪っか。
大切にしていきたいです(^-^)

2009年06月24日
みなさんこんにちは★
昨日は猛暑、今日は雨のち曇りのち快晴。
そして爽やか。
お店に来る時は長靴だったのに、今はサンダルです。
気持ちがいい♪
今日もハリキッテお仕事です(^-^)

先日もらったマックの景品。
「一生モテ期」バッチ。
モテ期がどうこうより、このバッチ、どうしていいかわからず、モテ余しています。
どなたか欲しい方がいましたら差し上げますので遠慮なく言ってくださいね。
2009年06月23日
みなさんこんばんは★
暑いですね。
ムシムシします。
早くも夏バテしそうです…(毎年必ず暑さにやられて体調を崩します)

昨日はお休みさせていただき、ありがとうございました。
只今夕方6時50分。
先ほどお店を開けました。
自宅でヒナを留守番させていたのですが、お店に連れてくるのに家に迎えに行ったら、、、
すねてました。
両前足に顔を乗せて、プイっとそっぽを向いたまま動きません。
今日の画像は、すねる犬、です。


2009年06月22日
みなさんこんにちは★
都合により、
本日、6月22日(月曜日)お休み
明日、6月23日(火曜日)夕方オープン(時間未定)
とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2009年06月21日
みなさんこんにちは★
ザンザン降りのいわき駅前です。
こんな大雨の中、お買い物に来てくれる方はいるのかしら、、、
いや、いないだろうなぁ、、、
なんて思っていたら、オープンと同時に、今週も遠方からのお客様が何組も来て下さいました。
また、オーダーアイテムのデザインのご相談の電話があったり、「今日はヒマだろうな」とタカをくくっていた私にとって、嬉しい悲鳴です。
気合いを入れなおして、今日も元気にがんばります。

さて、私の頭上に飾ってある、ある物体。
お客様から「それはなんですか?」とよく聞かれます。
こうして飾ってあると、何か神聖なもののように見えるようです。
その都度、申し訳ない気持ちいっぱいでこう答えます。
「今年の2月に食べたスッポンの甲羅です。」
みなさん、本当にすみません。
美味しかったです。

★お知らせ★
都合により、
6月22日(月曜日)お休み
6月23日(火曜日)夕方オープン(時間未定)
とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2009年06月20日
みなさんこんにちは★
パッとしないお天気が続いていますが、半袖の腕にあたる風が心地よいいわき駅前。
今日もいい一日になりそうです(^-^)

昨日、仲良しのアトリエ四季さんが、お店番犬ヒナタの迷子札を作って持ってきてくれました。
表には、サンフェイス。
裏には、ヒナの名前「HINATA」と電話番号。
と~っても可愛いです。
ヒナも、いいでしょ♪と言わんばかりにご満悦の様子。

アトリエ四季さんとは、コラボ企画でオリジナルジッポを作ったり、今年は夏のイベントへの出店や体験教室の開催などを予定しています。
アトリエ四季さんのHPもぜひご覧下さい。

それでは今日も元気にがんばりましょう!

★お知らせ★
都合により、
6月22日(月曜日)お休み
6月23日(火曜日)夕方オープン(時間未定)
とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


アトリエ四季さん
2009年06月19日
みなさんこんにちは★
曇り空のいわき駅前です。
いわき駅といえば、今日、新しい駅ビルがオープンしました。
後で見に行ってこようと思います。
その前に、お仕事お仕事。
最近では、オーダーアイテムの制作はもちろんのこと、ベストのリメイクやジーンズの裾上げ、ジャケットのボタン付けまで、いろんなご要望があり、出来る限りお受けしています。
このご時勢、必要とされるというのは嬉しいことですし、あそこに持っていけば何とかしてくれるかも、と思ってもらえるなら、何とかしちゃおう!と思います。
インディアンジュエリー&クラフトのお店、HUMMING BIRD。
今日もみなさんのご要望にお答えつつ、はりきって営業中です(^-^)

★お知らせ★
都合により、
6月22日(月曜日)お休み
6月23日(火曜日)夕方オープン(時間未定)
とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2009年06月18日
みなさんこんにちは★
梅雨らしい雨の一日になりそうです。
春と秋は過ごしやすく、夏は暑く冬は寒くて、梅雨には雨が降る。
あたり前の自然のサイクルです。
雨が続くと少し憂鬱な気分になりがちですが、その季節らしい気候であること、あたり前が一番ですね。
雨を楽しみつつ、今日も元気にがんばりましょう(^-^)

今日お店に着いたら、店先のプランターの中で小さなスズメが死んでいました。
雨宿りをしていたけれど、濡れて凍えてしまったのでしょう。。。
土に深く埋めてお墓を作り、ヒマワリの花びらを添えました。
命あるものにはいつか終わりが来る。
これも自然のサイクルの中での仕方のないことなのかもしれませんが、ちょっと悲しいです。
«前のページ 1 ... | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス