アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | ... 241 次のページ»
2010年11月03日
みなさんこんにちは★
風は少し強いけれど、秋晴れの文化の日、祝日です。
急に寒くなったからでしょうか、ケヤキの葉が落ちて、お店の前はカサカサ落ち葉でいっぱい。
ヒナちゃんは、落ち葉で遊ぶのが大好きだったっけ。
今日で2ヶ月。
今年もヒナちゃんと一緒に、落ち葉をカサカサさせて歩きたかったなぁなんて思うと、まだ胸が苦しくなります。
まだダメみたいです。
でも昨日、小さな進歩がありました。
ヒナちゃんと毎日一緒に歩いていた道。
今までは、自転車で駆け抜けることはできても、歩いて通る事ができなかった長い下り坂。
歩きの時は、遠回りして、ずっと避けていた道。
昨日、お休みだったし、とてもお天気が良くて気持ちがよかったから、ふと、歩いてみようと思い、歩いてみました。
歩けた。
すっごい早足で、涙目だったけれど。笑
こうして少しずつ、乗り越えていくのかな。

さて、今日も元気にお仕事です(^-^)
がんばりますよ~。
みなさんも、どうぞ良い休日を♪
2010年11月02日
みなさんこんにちは★
秋晴れの気持ちのいい一日です。
本日定休日。
ゆっくりしています。
それではみなさん、また明日♪
2010年11月01日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日です。
今週も元気と笑顔と優しさにあふれた一週間になりますように(^-^)

今日は朝一番で病院(皮膚科)に行ってきました。
先週から、赤みを帯びたポツポツができ、それが痛痒くて仕方なく、
市販の痒み止めを塗っていたのですがどうも治らない。。。
なんだろう、じんましん?アレルギー?もしかして帯状疱疹とか?
不安が募り、藁にもすがる思いで病院へ。
患部を見るなり、
先生 「あー、ダニか、ノミですね」「家で動物飼ってるでしょ」
私   「9月に亡くなりました…」
先生 「(しばし無言)・・・・・・・お薬出しときますね」
ヒナちゃんに付いていたダニかノミが、ヒナちゃんが居なくなったので私に付いたみたいです。
ただの虫刺されでよかったよかった。
嬉しくないヒナちゃんの置き土産でした。

画像は不敵な笑みを浮かべたヒナちゃん
2010年10月31日
みなさんこんにちは★
雨が降ったりやんだりの日曜日。
今日で10月も終わりです。
台風が過ぎた後だからか、もわんと生温かい風が吹いていますが、
気持ちはシャキッと、今日もお仕事頑張ります♪

画像は、ポンチョ着用のotohaちゃん。
かわいい~かわいい~かわいい~♪
いつもありがとう(^-^)


2010年10月30日
みなさんこんにちは★
雨の土曜日です。
台風が近づいていますね。
そんな中、この土日はご来店のアポイントがたくさん!
ありがたいです。
ありがとうございます(^-^)
みなさん、お気をつけてお越しくださいね。
それでは今日も元気に頑張ります♪

画像は昨日の明け方の空。
erinaちゃんが送ってくれました。
幻想的なうろこ雲。
2010年10月29日
みなさんこんにちは★
晴れていますが風が冷たい週末の金曜日です。
厚手のタイツにモコモコブーツにニットのポンチョ。
それでも寒い自転車通勤。
手袋と耳あてがそろそろ必要?
耳あて、作ろうかな。
いや、そんなヒマはまだありません。
今日も明日もあさっても、オーダーアイテムの制作に励みます。
がんばるぞー(^-^)

吸い込まれそうな青空と、刻々と姿を変える白い雲。
遮るもののない陸橋の上で、自転車を停めて眺めてきました。
秋の空、大好きです。
2010年10月28日
みなさんこんにちは★
冷たい雨が降っています。
寒いですね。
道行く人たちも厚手のアウターで冬支度です。
駅前の大通り沿いの木々たちも、一気に気温が下がったのに反応してか、一気に紅葉を始めました。
季節が巡っていきます。
置いてけぼりにならないように、今日も元気に頑張ります♪

タコのパウル君が死んじゃったそうですね。
うちのお店のクモちゃんは、お店の隅っこで元気にしています。
近くで見ると気持ち悪いですが、今日も一緒にお店番。
2010年10月27日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
昨晩の冷え込みから予想はできていましたが、
晴れていますが寒いです!!
秋はどこへ?
一気に冬になってしまったような冷え込みです。
風邪、ひかないように気をつけましょうね。

月曜日、お店の天井の隅っこに一匹のクモを見つけました。
それもけっこう大きい。
足まで入れると全長8センチくらいはありそうです。
火曜日は定休日なので店はお休み。
このまま放置して帰れば、水曜日には、、、、、

今日、ワクワクしながら出勤し、天井を見上げると、
わーーーーーーーーーーーーーーーー!!
そこには、それはそれは立派なクモの巣が出来上がっていました♪
きれいだなぁ~♪
うっとりしながら眺めています。

画像いっぱいクモの巣です。

2010年10月26日
みなさんこんばんは★
夕方から強い風が吹き始めて、寒く寒~くなってきました。
本日定休日。
ゆっくりしています(^-^)

それではみなさん、また明日!!
2010年10月25日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日。
朝方まで降っていた雨もあがり、青空が広がってきました(^-^)
今週も元気にがんばっていきましょう♪

おとといと昨日は、オーダーの子供用のポンチョを制作していました。
可愛すぎます。
youちゃん、出来たよ~。
今はお仕事中だと思うので、夕方以降に電話するね。
そして今日は、子供用ムートンブーツにビーズ刺繍です。
季節物なので、少しでも早くお届けできるようにがんばります。
okuboさま、楽しみに待っていてくださいね。

画像は、5年くらい前、アリゾナのセドナにて。
有名芸能人カップルが訪れたり(別れちゃったみたいだけど)、
ヒーリングとかパワースポットとして有名な場所ですね。
少し前には、スウェットロッジ風のイベントで、多くの方が亡くなったり、悪い話もちらほら。
個人的な感想としては、赤い岩山と、緑と、青空があるので、好きな場所です。
お山に登って、お弁当でも食べて、何にもしないで、ぼーっとして、
モーテルに戻ったらプールで泳いで、ご飯を食べて寝る。
お仕事関係なく渡米して、のんびりそんな事がしたいなぁ、と思わせる場所です。
円高だし、行ってしまいたい。。。
円高といえば、トヨタ自動車が、2010年度下半期(10年10月~11年3月)の想定為替レートを、現行の1ドル=90円から、10円円高の1ドル=80円に修正したそうです。
1ドル=81円前後で推移する円高が、この先もしばらく続くと判断したってことですね。
恐るべし、ハイパー円高。
2010年10月24日
みなさんこんにちは★
空が白いです。
曇り空の日曜日になりました。
今日もいわき駅前周辺では「いわき街なかコンサート」が開催されています。
実はけっこう大きなイベントです。
この2日間で、131バンドが出演します。
131バンド!?
実は今、何バンド出るんだろう?と思って、近くの会場からパンフレットをもらってきて始めて知りました。(スミマセン)
すご~い。
今日も街いっぱいに音楽が溢れています。
どうぞ足をお運びくださいね(^-^)


2010年10月23日
みなさんこんにちは★
いいお天気です(^-^)
今日はいわき駅前周辺で「いわき街なかコンサート」が行われています。
街の中のあちこちにステージが設けられて、そこでいろんなジャンルのライブが繰り広げられるイベントです。
今日と明日の2日間は、いわき駅前に音楽があふれます♪
お時間のある方はぜひ足を運んでみてくださいね!
それでは今日も元気に頑張りましょう~。

画像は昨日の剪定後のケヤキの木。
刈り込まれた枝の間から、青空がのぞいていました。
2010年10月22日
みなさんこんにちは★
今日も肌寒いです。
そんな中、肉食べてきました。
お友達と焼肉ランチ。
美味しかった♪
美味しかった分、しっかりお仕事がんばんなくちゃ。
今日もミシンのコントローラーべた踏みで、オーダーアイテム制作します。

画像は今日のお店の前。
ケヤキの木の伐採中。
交通整理をしているおじさんが、道行く人たちひとりひとりに「こちらをお通りください」「お気をつけて」「今日も寒いですね~」と、丁寧に声をかけています。
お仕事だからあたり前なのだけれど、でもその声の感じがとても優しくて、言葉一つ一つに心がこもっているような感じがして、聞いているこっちが優しい気持ちになりました。
こんなふうにお仕事したいなと思います(^-^)
2010年10月21日
みなさんこんにちは★
どんより曇り空から、雨がパラパラと落ちてきています。
パソコンのキーボードを打つ指先も冷たいです。
秋が深まってきました。
あっという間に寒くなっちゃいそうな予感です。
大好きな秋を、体いっぱい心いっぱい感じながら過ごしたいと思います(^-^)
それでは今日も元気に頑張りましょう♪

画像は私のキー&キーホルダー。
家、車、自転車、お店の鍵、
そして、モカシンやら、クマの爪やら、ライオンの笛やら、木の羽根やら、お大事袋やらがごっちゃりついています。
それに少し前に加わったのが、
サントリー角ハイボールジョッキ。(画像の一番手前)
ボタンを押せば、
「ウイスキ~がお好きでしょ、ウィ~ウ~、もう少~ししゃべりましょ、ウィ~ウ~、ありふれ~た話でしょ、ア~ア~ア~、それでいいの今は、ウィスキ~がお好きでしょ~」
と聞こえてきます。
なんて私にピッタリなキーホルダーなんでしょ。
2010年10月20日
みなさんこんにちは★
昨日は定休日。
お休みありがとうございました(^-^)
今日も曇り空。
ムートンブーツにニットのポンチョで出勤しました。
気が早い?
でも自転車だと寒いんです。
自転車は便利。
徒歩30分が自転車だと10分もかかりません。
ヒナちゃんが居なくなってから毎日30分のウォーキングがなくなったので、ちょっと心配。
最近少し体が重い。。。
な~んて言いつつ、明後日金曜日はお友達と焼肉ランチの予定♪♪♪
に~く♪に~く♪
心おきなくお肉が食べられるように、今日もお仕事頑張ります(^-^)

画像は、鹿革ショルダーポーチwithビーズ刺繍。
ranちゃん、お待たせしました。
可愛く出来上がってますよ(^-^)

2010年10月19日
みなさんこんにちは★
曇り空、肌寒い火曜日です。
本日定休日。
お休みさせていただきます。
みなさんもどうぞ良い一日を♪
2010年10月18日
みなさんこんにちは★
とってもいいお天気ですが、風が少し冷たくて、自転車で坂道を下りながら首に巻き物をしてこなかったのを後悔した週の始まり月曜日。
今週も元気にがんばっていきましょう♪

この秋冬の流行、ネイティブ柄とかノルディック柄とか、そりゃぁもうた~くさん出ていますね。
あと、髪飾りもかわいいのがいっぱいです。
自分での作れそうでしたが、つい買っちゃったのが、この髪飾り。
カチューシャ?ヘアバンド?
きっと、今どきの方々は、これを「おでこ」にするのでしょうが、アラフォーは頭にするので精一杯です。
時間ができたら、ちょこちょこっとビーズの刺繍でもつけようかと思います。
少し流行に乗っかってみたところで、今日もお仕事がんばりまーす(^-^)
2010年10月17日
みなさんこんにちは★
いいお天気ですが、とても静かないわき駅前です。
みなさんどこかにお出かけかなぁ。。。
昨日から久しぶりにビーズの刺繍をしています。
目は痛くなるし肩は凝るしで大変ですが、ビーズ刺繍をするたびに思います。
あ~楽しい♪
ビーズの刺繍、好き♪
チクチクチクチク、今日も元気に針仕事です(^-^)

秋めいてきて気温が下がってくると、毛むくじゃらが恋しくなります。
恋しくなって、午前中にペットショップを3軒ハシゴして、毛むくじゃらを眺めてきました。
毛むくじゃらはたくさん居ましたが、恋しい気持ちはさらに募って、自滅。
毛むくじゃらは毛むくじゃらでも、毛むくじゃらだからいいってわけじゃなく、ヒナちゃんが毛むくじゃらだったから毛むくじゃらが恋しいわけで。
泣きながらお店に来ました。
ヒナちゃんが恋しいです。

画像は生後2ヶ月。
出会ったころのヒナちゃん。
この頃はお口の周りが真っ黒でした。



2010年10月16日
みなさんこんにちは★
いいお天気です(^-^)
さわやか~っていうよりは、ちょっと動くと暑いくらい。
でも日が暮れると肌寒くって。
季節の変わり目です。
体調に気をつけてお過ごしくださいね。

さて、昨日はオーダーいただいていたショルダーバックと、ウォレット&ウォレットロープを納品させていただきました。
suzukiくん、endoさま、ありがとうございました!
昨晩からは鹿革ポーチwithビーズ刺繍の制作を開始しました。
ranちゃん、もう少し待っていてくださいね。

そんなわけで、今日も制作&お店番、はりきって頑張ります♪
2010年10月15日
みなさんこんにちは★
朝方降っていた雨もあがり、青空と太陽が顔を出し始めました。
気持ちのいい一日になりそうです。
今日も元気に頑張りましょう♪

HUMMING BIRDは「虫」が多いです。
クモとかハチとか得体の知れない変な虫とか。
それがなぜかは分かっています。
放置するからです。
居ても無視。
飛んでいても無視。
どうぞどうぞご自由に。
でも、使っているミシンの上に飛んでこられたら、どこかに行ってもらうしかありません。
それがカメムシだったらなおさら。。。
そ~っと30センチ定規の先にのせて、お外にポイっと逃がしました。
さよなら、カメムシさん。もう二度と来ないでね。
«前のページ 1 ... | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス