アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | ... 241 次のページ»
2010年10月27日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました(^-^)
昨晩の冷え込みから予想はできていましたが、
晴れていますが寒いです!!
秋はどこへ?
一気に冬になってしまったような冷え込みです。
風邪、ひかないように気をつけましょうね。

月曜日、お店の天井の隅っこに一匹のクモを見つけました。
それもけっこう大きい。
足まで入れると全長8センチくらいはありそうです。
火曜日は定休日なので店はお休み。
このまま放置して帰れば、水曜日には、、、、、

今日、ワクワクしながら出勤し、天井を見上げると、
わーーーーーーーーーーーーーーーー!!
そこには、それはそれは立派なクモの巣が出来上がっていました♪
きれいだなぁ~♪
うっとりしながら眺めています。

画像いっぱいクモの巣です。

2010年10月26日
みなさんこんばんは★
夕方から強い風が吹き始めて、寒く寒~くなってきました。
本日定休日。
ゆっくりしています(^-^)

それではみなさん、また明日!!
2010年10月25日
みなさんこんにちは★
週の始まり月曜日。
朝方まで降っていた雨もあがり、青空が広がってきました(^-^)
今週も元気にがんばっていきましょう♪

おとといと昨日は、オーダーの子供用のポンチョを制作していました。
可愛すぎます。
youちゃん、出来たよ~。
今はお仕事中だと思うので、夕方以降に電話するね。
そして今日は、子供用ムートンブーツにビーズ刺繍です。
季節物なので、少しでも早くお届けできるようにがんばります。
okuboさま、楽しみに待っていてくださいね。

画像は、5年くらい前、アリゾナのセドナにて。
有名芸能人カップルが訪れたり(別れちゃったみたいだけど)、
ヒーリングとかパワースポットとして有名な場所ですね。
少し前には、スウェットロッジ風のイベントで、多くの方が亡くなったり、悪い話もちらほら。
個人的な感想としては、赤い岩山と、緑と、青空があるので、好きな場所です。
お山に登って、お弁当でも食べて、何にもしないで、ぼーっとして、
モーテルに戻ったらプールで泳いで、ご飯を食べて寝る。
お仕事関係なく渡米して、のんびりそんな事がしたいなぁ、と思わせる場所です。
円高だし、行ってしまいたい。。。
円高といえば、トヨタ自動車が、2010年度下半期(10年10月~11年3月)の想定為替レートを、現行の1ドル=90円から、10円円高の1ドル=80円に修正したそうです。
1ドル=81円前後で推移する円高が、この先もしばらく続くと判断したってことですね。
恐るべし、ハイパー円高。
2010年10月24日
みなさんこんにちは★
空が白いです。
曇り空の日曜日になりました。
今日もいわき駅前周辺では「いわき街なかコンサート」が開催されています。
実はけっこう大きなイベントです。
この2日間で、131バンドが出演します。
131バンド!?
実は今、何バンド出るんだろう?と思って、近くの会場からパンフレットをもらってきて始めて知りました。(スミマセン)
すご~い。
今日も街いっぱいに音楽が溢れています。
どうぞ足をお運びくださいね(^-^)


2010年10月23日
みなさんこんにちは★
いいお天気です(^-^)
今日はいわき駅前周辺で「いわき街なかコンサート」が行われています。
街の中のあちこちにステージが設けられて、そこでいろんなジャンルのライブが繰り広げられるイベントです。
今日と明日の2日間は、いわき駅前に音楽があふれます♪
お時間のある方はぜひ足を運んでみてくださいね!
それでは今日も元気に頑張りましょう~。

画像は昨日の剪定後のケヤキの木。
刈り込まれた枝の間から、青空がのぞいていました。
2010年10月22日
みなさんこんにちは★
今日も肌寒いです。
そんな中、肉食べてきました。
お友達と焼肉ランチ。
美味しかった♪
美味しかった分、しっかりお仕事がんばんなくちゃ。
今日もミシンのコントローラーべた踏みで、オーダーアイテム制作します。

画像は今日のお店の前。
ケヤキの木の伐採中。
交通整理をしているおじさんが、道行く人たちひとりひとりに「こちらをお通りください」「お気をつけて」「今日も寒いですね~」と、丁寧に声をかけています。
お仕事だからあたり前なのだけれど、でもその声の感じがとても優しくて、言葉一つ一つに心がこもっているような感じがして、聞いているこっちが優しい気持ちになりました。
こんなふうにお仕事したいなと思います(^-^)
2010年10月21日
みなさんこんにちは★
どんより曇り空から、雨がパラパラと落ちてきています。
パソコンのキーボードを打つ指先も冷たいです。
秋が深まってきました。
あっという間に寒くなっちゃいそうな予感です。
大好きな秋を、体いっぱい心いっぱい感じながら過ごしたいと思います(^-^)
それでは今日も元気に頑張りましょう♪

画像は私のキー&キーホルダー。
家、車、自転車、お店の鍵、
そして、モカシンやら、クマの爪やら、ライオンの笛やら、木の羽根やら、お大事袋やらがごっちゃりついています。
それに少し前に加わったのが、
サントリー角ハイボールジョッキ。(画像の一番手前)
ボタンを押せば、
「ウイスキ~がお好きでしょ、ウィ~ウ~、もう少~ししゃべりましょ、ウィ~ウ~、ありふれ~た話でしょ、ア~ア~ア~、それでいいの今は、ウィスキ~がお好きでしょ~」
と聞こえてきます。
なんて私にピッタリなキーホルダーなんでしょ。
2010年10月20日
みなさんこんにちは★
昨日は定休日。
お休みありがとうございました(^-^)
今日も曇り空。
ムートンブーツにニットのポンチョで出勤しました。
気が早い?
でも自転車だと寒いんです。
自転車は便利。
徒歩30分が自転車だと10分もかかりません。
ヒナちゃんが居なくなってから毎日30分のウォーキングがなくなったので、ちょっと心配。
最近少し体が重い。。。
な~んて言いつつ、明後日金曜日はお友達と焼肉ランチの予定♪♪♪
に~く♪に~く♪
心おきなくお肉が食べられるように、今日もお仕事頑張ります(^-^)

画像は、鹿革ショルダーポーチwithビーズ刺繍。
ranちゃん、お待たせしました。
可愛く出来上がってますよ(^-^)

2010年10月19日
みなさんこんにちは★
曇り空、肌寒い火曜日です。
本日定休日。
お休みさせていただきます。
みなさんもどうぞ良い一日を♪
2010年10月18日
みなさんこんにちは★
とってもいいお天気ですが、風が少し冷たくて、自転車で坂道を下りながら首に巻き物をしてこなかったのを後悔した週の始まり月曜日。
今週も元気にがんばっていきましょう♪

この秋冬の流行、ネイティブ柄とかノルディック柄とか、そりゃぁもうた~くさん出ていますね。
あと、髪飾りもかわいいのがいっぱいです。
自分での作れそうでしたが、つい買っちゃったのが、この髪飾り。
カチューシャ?ヘアバンド?
きっと、今どきの方々は、これを「おでこ」にするのでしょうが、アラフォーは頭にするので精一杯です。
時間ができたら、ちょこちょこっとビーズの刺繍でもつけようかと思います。
少し流行に乗っかってみたところで、今日もお仕事がんばりまーす(^-^)
2010年10月17日
みなさんこんにちは★
いいお天気ですが、とても静かないわき駅前です。
みなさんどこかにお出かけかなぁ。。。
昨日から久しぶりにビーズの刺繍をしています。
目は痛くなるし肩は凝るしで大変ですが、ビーズ刺繍をするたびに思います。
あ~楽しい♪
ビーズの刺繍、好き♪
チクチクチクチク、今日も元気に針仕事です(^-^)

秋めいてきて気温が下がってくると、毛むくじゃらが恋しくなります。
恋しくなって、午前中にペットショップを3軒ハシゴして、毛むくじゃらを眺めてきました。
毛むくじゃらはたくさん居ましたが、恋しい気持ちはさらに募って、自滅。
毛むくじゃらは毛むくじゃらでも、毛むくじゃらだからいいってわけじゃなく、ヒナちゃんが毛むくじゃらだったから毛むくじゃらが恋しいわけで。
泣きながらお店に来ました。
ヒナちゃんが恋しいです。

画像は生後2ヶ月。
出会ったころのヒナちゃん。
この頃はお口の周りが真っ黒でした。



2010年10月16日
みなさんこんにちは★
いいお天気です(^-^)
さわやか~っていうよりは、ちょっと動くと暑いくらい。
でも日が暮れると肌寒くって。
季節の変わり目です。
体調に気をつけてお過ごしくださいね。

さて、昨日はオーダーいただいていたショルダーバックと、ウォレット&ウォレットロープを納品させていただきました。
suzukiくん、endoさま、ありがとうございました!
昨晩からは鹿革ポーチwithビーズ刺繍の制作を開始しました。
ranちゃん、もう少し待っていてくださいね。

そんなわけで、今日も制作&お店番、はりきって頑張ります♪
2010年10月15日
みなさんこんにちは★
朝方降っていた雨もあがり、青空と太陽が顔を出し始めました。
気持ちのいい一日になりそうです。
今日も元気に頑張りましょう♪

HUMMING BIRDは「虫」が多いです。
クモとかハチとか得体の知れない変な虫とか。
それがなぜかは分かっています。
放置するからです。
居ても無視。
飛んでいても無視。
どうぞどうぞご自由に。
でも、使っているミシンの上に飛んでこられたら、どこかに行ってもらうしかありません。
それがカメムシだったらなおさら。。。
そ~っと30センチ定規の先にのせて、お外にポイっと逃がしました。
さよなら、カメムシさん。もう二度と来ないでね。
2010年10月14日
みなさんこんばんは★
曇り空でしたが、秋らしくさわやかな過ごしやすい一日でした(^-^)
チリの鉱山落盤事故により、地下に閉じ込められていた作業員33人と、救出のために地下に入った救助隊員6人、全員が地上に戻る事ができましたね!!
これから先、精神的な面でのサポートが必要になるのだろうけれど、とりあえず今は、全員が無事で本当に良かった(^-^)

朝の情報番組で、この救出劇を見ていてふと思ったこと。
あ、また岸本君が現地に飛んでる!
日本国内でも世界各国でも、何か事件だな、それもちょっと大変そうだな、危ない場所だな、って思うようなところには、いつも岸本君が居て、ハキハキと現地の情報を伝えてくれます。
岸本哲也アナウンサー。
体格が良くて、日に焼けて真っ黒で、なのに髪の毛が7:3で、よくヘルメットやカッパ姿なのに、小倉さんの鋭いツッコミにも的確に答えてさらりとかわす。
岸本君。
気になる気になる。
2010年10月13日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みいただきありがとうございました。
週の真ん中水曜日の今日からまた元気に頑張ります(^-^)

チリ鉱山落盤事故から69日。
地下700メートルに閉じ込められた作業員33人の救出作業が続いています。
家ではテレビで、お店についてからはインターネットでABC Newsの生中継で、その様子を見ています。
救出が始まって約4時間半。
4人の方が無事に引き上げられました。
彼らを地上へと運ぶカプセルの名前は「フェニックス(不死鳥)」。
33人全員が無事に地上に戻れますように。

画像は時事通信より。
2010年10月12日
みなさんこんにちは★
本日定休日です。
ゆっくりしています。

円高ですね。
1ドル=81円台です。
そのうち80円をきっちゃうのかなぁなんて、ドキドキしています。

それではみなさん、また明日(^-^)

2010年10月11日
みなさんこんにちは★
3連休最終日です。
青い空と白い雲と木々の緑。
いいお天気に恵まれました(^-^)

今日は実家のガレージに預けっぱなしのバイクが気になり、午前中に実家へ行ってきました。
エンジンもかかるし、大丈夫だ、よかった~。
あと、ヒナちゃんのお墓にキレイなお水をあげてと。
よ~し、じゃあそろそろお店に行こうかな。
そんなこんなをバタバタやっていたら、父に、
「今日はおばあちゃんの12回忌の命日だから、お仏壇にお線香上げてやってくれや」
と言われました。
しまった~、すっかり忘れてた~。
でも今思えば、今朝、ふと実家に行こうと思い立ったのは、もしかしたらおばあちゃんが会いにきてちょうだい(^-^)って呼んでたのかなぁ。
そんなことを思いつつ、お店の前から空を見上げています。

みなさん、どうぞ良い一日を♪

2010年10月10日
みなさんこんばんは★
すっかり日も暮れ、closeの時間になってしまいました。
3連休の真ん中の今日は、
雨~晴れ~曇り~雨~晴れ~曇り・・・・
こんな感じのお天気でした。
明日は気持ちよく晴れるといいなぁ、なんて思いながら、
夢中になってオーダーアイテムを制作していたら、
あっという間にこんな時間です。
みなさん、今日も一日おつかれさまでした。
また明日元気にお会いしましょう(^-^)
2010年10月09日
みなさんこんにちは★
今日から秋の3連休。
あいにくの雨模様となってしまいましたが、どうぞ良い休日をお過ごしくださいね(^-^)

さて、この秋初めてタイツを履きました。
前シーズン履いていたものをひっぱり出して。
そしたら、なんともまぁ、毛玉だらけ。。。
とりあえず履いて出かけてきて、お店に入る前に新しいタイツを買ってきました。
が、面倒くさくてまだ履きかえていません。
結局このまま毛玉タイツで一日過ごしてしまいそうな予感です。
そんなわけで(どんなわけ?)今日も元気に頑張りまーす♪
2010年10月08日
みなさんこんにちは★
気持ちのいい秋晴れの週末です。
明日からの3連休も今日みたいにお天気がいいといいですね。

今日は、真っ白な鹿革を使ったフリンジバックを納品させていただきました。
ボタンはビーズコンチョ。
裏地にはとってもキュートなネイティブ柄の生地をつけました。
そして何より、ふりふり揺れるフリンジが可愛すぎます!
お客様にも「かわいいー!!大満足です♪」と言っていただき、ホッと一安心(^-^)
mamotoさま、ありがとうございました!

ほっと一息つきたいところですが、今日からまた新しいオーダーアイテム制作にとりかかります。
オーダー頂いているみなさま、お待たせしてしまって申し訳ありません。
ひとつひとつ心を込めて制作中です。
あと少しお待ちくださいね。
«前のページ 1 ... | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス