アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 241 次のページ»
2016年03月11日
みなさんこんにちは♪
3月11日。
あれから5年です。
2時46分、
ちょうどお店に集まっていた仲間たちと、
静かに黙祷しました。

過去は変えられないけれど、
未来は、今をどう生きるかで、作りだしていける。
だから、
今日という日を、大切に、全力で、生きていきます。

そして今夜も、全力で飲みますよ♥
(幼なじみたちと飲み会です)

★3月のお休みのお知らせ★

3月11日(金曜日)
19時までの営業とさせていただきます

3月19日(土曜日)
3月20日(日曜日)
お休みさせていただきます。

3月27日(日曜日)
15時までの営業とさせていただきます。
2016年03月10日
みなさんこんにちは♪
寒い寒いいわき駅前、
静かに日が暮れ始めました。
(お店の中は暖房でポカポカですよ)

確定申告もほぼ終了。
あとは所定のサイトの、所定のページに数字を打ち込んで、
プリントアウトして提出するだけ。
所得とか税金とかを目の当たりにして、
あぁ、昨年も一年頑張って働いたなぁという気持ちと、
こんなんじゃまだまだダメだなぁという思いが、
複雑に交錯する季節、それが春、カクテイシンコクの季節です。
はぁぁぁぁ~(大きなため息)

今日の画像は、先日アトリエ四季のtomokoちゃんからもらったお土産。
厳島神社のしゃもじ。
飾っておく?
それとも、
使う?
悩む~~~。


★3月のお休みのお知らせ★

3月11日(金曜日)
19時までの営業とさせていただきます

3月19日(土曜日)
3月20日(日曜日)
お休みさせていただきます。

3月27日(日曜日)
15時までの営業とさせていただきます。
2016年03月09日
みなさんこんにちは♪
昨日はあんなに暖かかったのに、
今日は朝から冷たい雨、
そして日が暮れるとともに雨が霙に。
さむーい。
寒暖差が激しいので、
みなさんどうぞお体に気をつけてお過ごしくださいね。
私は、インフルから完全復活し、超元気です♥

さてさて、
サンコがうちにきてから、5週間。
いたずら盛りです。
最近の得意技は、トイレシートビリビリ。
やめてほしい。。。

★3月のお休みのお知らせ★

3月19日(土曜日)
3月20日(日曜日)
お休みさせていただきます。

3月27日(日曜日)
15時までの営業とさせていただきます。
2016年03月07日
みなさんこんにちは♪
雨が降ったいわき駅前、週の始まり月曜日です。

サンコは12月7日生まれ。
今日で、ちょうど生後3ヶ月です。
体重2.85㎏。
すくすくと、健やかに成長しています。

ニコさんは、5月で5歳。
震災のあった年に生まれました。
体重6.95㎏。
最近やっと体重が増えて、
少しふっくらしてきました。

ニコさんとサンコ、べったり仲良しではありませんが、
着かず離れず、いい関係を築き始めています。
今日は、ニコさんがサンコに、
おもちゃを渡してあげるという微笑ましい光景が。
ニコさんがおもちゃをくわえて持ってきて、
それをサンコが口でパクっと口移しで受け取りました。

サンコがきてから、ニコさんが前より少し穏やかに、
優しくなったような気がします。
そして、甘えん坊にもなった。笑
(まぁ、時々やきもちを焼いているときもありますが)

犬2匹と人間ひとり、
今日も仲良くお店番です(^-^)

今日の画像は、今日のニコとサンコ。
動きが早くて、こんな写真が精一杯。
サンコの後頭部は、期待通り白いままです。


★3月のお休みのお知らせ★

3月19日(土曜日)
3月20日(日曜日)
お休みさせていただきます。

3月27日(日曜日)
15時までの営業とさせていただきます。
2016年03月06日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、
日曜日の午後です。

なんか今週はあっという間だったな。
定休日を含めて、3日間も休んじゃったからな。
休んじゃったついでに、
今月のお休みの予定をお知らせさせていただきます。

3月19日(土曜日)
3月20日(日曜日)
お休みさせていただきます。

3月27日(日曜日)
15時までの営業とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

今日の画像は、白湯。
お昼に、カップ焼きそばを食べて、胸やけ。
後悔しながら、白湯を飲んでいます。。。




2016年03月05日
みなさんこんにちは♪
肌寒いいわき駅前、土曜日の午後です。
元気に出勤しております。
お昼ごはんは、唐揚げを食べました。

が、本日もできる限り、
来店はご遠慮いただきます様、お願い申し上げます。
私はせっせと、カクテイシンコクを仕上げます。

今日の画像は、今日のサンコ。
遊ぶだけ遊んで、電池が切れたように突然寝ます。
膝の上で寝られたら、飼い主、動けません。
2016年03月04日
みなさんこんにちは♪
すっかり熱も下がり、体の痛みもなくなったので、
今日から出勤しました。
インフルエンザの症状が出てすぐ、
とても早い段階で、薬(タミフル)を飲めたのが良かったようです。
早ければ早いほどいいらしい。
でもホントなら、今週いっぱいくらいはお休みするべきところ…
とは言え、1週間も寝てられない事情がありまして、
そう、3月の今の時期にやらなきゃいけないこと、
そう、カクテイシンコクの準備でございます。
病院の先生に、「お店っていつから出ていいでしょう?」と聞いたら、
「なんともいえないんだけどね~、自分が辛くなければ、ってところかな。」
「そのかわり、しっかりマスクしてね」とのこと。
てなわけで、しっかりマスクして、出勤しております。

とはいえ、まだ完治はしておりませんので、
お急ぎの用事がなければ、
お客様には今週いっぱいのご来店はご遠慮いただきたいと思います。
それでも行くよー!!という強者は、
マスクをしてご来店くださいますよう、お願い申し上げます。

そんな中、普通に、いつも通り、マスクなしで、
S&Hのmichiyoちゃんがやってきました。
さすがだね、michiyoちゃん。

今日の画像は、2日ぶりにお店に来てご満悦のニコリさん。
2016年03月02日
みなさんこんにちは♪
昨日はお休みありがとうございました。
3月に入りましたね。
元気いっぱいがんばっていきましょう!!
と言いたいところだったのですが、
すみません。
今朝から、
急な高熱・悪寒・体の痛みに襲われております。
これは、、、
もしや、、、
というわけで、今日は大事をとって帰宅します。
明日もこの日記のまま更新されなければ、
予感は当たってしまったと思ってください。
ご迷惑をおかけいたします。
web-shopでのお買い物は通常通りしていただけますが、
ご連絡および発送業務は復活してからとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年02月29日
みなさんこんにちは♪
うるう年、4年に1度の2月29日です。

で、なんで、うるう年は4年に1度で、
1日多い366日なのか?
よく分からなかったので調べてみました。

まず、うるう年が必要な理由は、
地球が太陽の周りを実際に回る周期と、
人が作ったカレンダーとのズレを修正するため、だそうです。

人間が作ったカレンダーの1年の日数は365日。
ですが、地球が実際に太陽の周りを回る周期は、
365日と約5時間50分かかっているとのこと。
計算すると、1年で約6時間のズレが生まれるわけですね。
このズレを4年間積み重ねると、あら大変、24時間のズレが!!
この4年間でできた1日分(24時間)のズレをなくすための日、
それが、うるう年の2月29日なのだそうです。

じゃあなんで2月なの?
年末の12月でもいいんじゃない?と思いますが、
これにも理由があって、古代ローマ時代において年末が2月だったため、
それが受け継がれたのだそうです。

へえ~~~~。
41年生きてきて、初めて、うるう年の詳細を理解しました(遅っ!!)

どうぞみなさま、良い一日をお過ごしください♥


2016年02月28日
みなさんこんにちは♪
穏やかな日曜日です。

今日は2月28日。
いつもなら、今日で2月は終わりですが、
今年は、4年に一度のうるう年。
明日まで2月です。
なんだか得した気分♪

今日の画像は、お久しぶりのerinaちゃんからのプレゼント♥
ニワトリのカゴに、卵(本物の生卵)がてんこ盛り!!

2016年02月27日
みなさんこんにちは♪
気持ちよく晴れたいわき駅前、
土曜日の午後です。

今日は、HOPI族の細身のバングルを、
まとめてアップしました。
お客様に、「お店の商品は全てwebshopに掲載してあるの?」
と聞かれることがあります。
いいえ!全然!!
webshopに掲載しきれていない商品が、まだまだあります。
(威張れることじゃありませんね、すみません)
ついついさぼりがちな商品アップ、、、
さぼらずに、アップするよう心がけます!
お近くの方はぜひ足をお運びくださいね。

今日の画像は、サンコちゃん。
だいぶ体がしっかりしてきたので、首輪、はじめました。
(今まではバンダナ)
赤い首輪、よくお似合いです。
もっと大きくなったら、体に合わせてまた作ります(^-^)
ちなみに、サンコの後頭部、白いです。
成長につれてどうなっていくのか、楽しみでもあり、心配でもあり。笑
ほんと、どうなっちゃうの?!

2016年02月26日
みなさんこんにちは♪
風が冷たいけれどいいお天気のいわき駅前、
週末金曜日の夕暮れ時です。

昨日は、お休みさせていただき、
ありがとうございました。
私が専門学校の先生だったころ、
初めて受け持ったクラスの学生のお葬式に行ってきました。
いつもニコニコ、優しい笑顔の男の子。
少し前に、メッセージのやりとりをして、
会いたいね、会おうねって、言っていたのに、
久しぶりの再会が、最後の別れになってしまいました。
38歳という若さ。
本人が一番びっくりしているかもしれない。
今にも「冗談です、すみません。」って、
目を覚ましそうな顔で眠っていました。
正直、まだ信じられません。

本橋くん。
あなたの息子は、あなたがほほ笑む遺影をギュッと抱いて、
まっすぐ前を向いて、しっかりと務めを果たしていたよ。

明日がくることは、当たり前じゃない。
今日という日を精一杯生きて、
感謝の気持ちをちゃんと言葉にして、
大好きな人たちに大好きだよって伝えて、生きていきます。






2016年02月24日
みなさんこんにちは♪
昨日はお休みありがとうございました。
休んだばかりなのに申し訳ありません。
明日、2月25日(木曜日)、
都合により臨時休業させていただきます。
26日(金曜日)は通常通り営業いたします。
web-shopはご利用いただけますが、
当店からのご連絡は26日(金曜日)以降となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

突然届いた訃報。
悲しいけれど、お別れに行ってきます。

今日の画像は、今日のサンコ。
うちの子になって3週間。生後79日。
赤ちゃんだったのが、すっかり子犬になりました。
元気いっぱい、カワイコちゃんです♥
2016年02月22日
みなさんこんにちは♪
風が冷た~いいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

月曜日の楽しみといえば、
海外ドラマ「ウォーキングデッド」
今はシーズン6のちょうど中盤。
もうね、毎回、映画を見ているような迫力。
そして、ストーリーも映像も衝撃的過ぎて、食欲がなくなります。
(毎週、晩ごはんを食べながら見ているのだけれど、途中で箸がとまります)
見終わった後、具合が悪くなるってどういうこと?笑
それでも見ずには居られない中毒性のあるドラマです。
まだ見たことの無い方は、シーズン1からぜひ見始めてください。
現在進行形で見ている方は、一緒に具合悪くなりましょう!!

一番好きな登場人物は、キャロル(画像真ん中)。
シーズンを追うごとに、強くたくましくなっていきます。
次に好きなのは、ダリル(画像右側)
彼は、ワルなんだけれど最初からブレることなくカッコいい。
画像左側は、リック。
主人公なんだけど、みんなのリーダーなんだけど、ちょっといかれてる。笑
2016年02月21日
みなさんこんにちは♪
晴れていますが、強風吹き荒れるいわき駅前、
日曜日の午後です。

ニコさんは、風の音が怖くて怖くて仕方がありません。
でも、自宅に居る時だけです。
お店にいるときはどんなに風が吹こうが全然平気。
風の中をお散歩もできるし、車に乗っているときも大丈夫。
とにかく、自宅に居る時だけ、ブルブル震えて怖がる。
なんでだろう?と考えた。
他の場所との違い。
まさか、お墓が近い、から…?
ニコさんだけに見えるなにかが、風に乗ってやってきてる?
怖っ!!

サンコ?
サンコは、家でも店でも、今のところ怖いものなしです。

今日の画像は、お店にて、あおむけで熟睡しているサンコ。
2016年02月20日
みなさんこんばんは♪
雨降りの週末土曜日です。
雨だけど、寒くないからいいですね(^-^)

今日は、回覧板で、こんな小冊子が配布されました。

「廃炉の大切な話」
福島第一原子力発電所の今とこれから

今から、暖かいお茶でも飲みながら、目を通そうと思います。
来月で5年、かぁ。
2016年02月19日
みなさんこんにちは♪
今日は暖かいですね(^-^)
このまま暖かさが続けばいいのだけれど…
きっとまた寒くなるんだろうなぁ。

サンコがうちの子になって、2週間ちょっと。
生後74日。体重1.6キロ。
先日、ワクチンを打ちに行った時、動物行院の先生に、
「小さいなー」と言われました。
でも、お父さん犬とお母さん犬は普通の柴犬サイズだったし、
さすがに小柄なニコさんよりは大きいはず、と思っていました。
(気性の荒いニコさんより、体は大きくなって欲しい!)
でもちょっと気になったので、ニコさんの成長の記録を見直してみてビックリ!
ニコ、生後46日、1.5キロ。
サンコが今、生後74日で1.6キロってことは
サンコ、小さいですね…
とは言っても、食欲旺盛でコロッコロのサンコちゃん。
日に日に大きくなっています。
いっぱい食べて大きくな~れ~!!

今日の画像は、
鼻の穴を一心不乱に舐めまくるサンコ。

2016年02月18日
みなさんこんばんは♪
しずかなよるです。

大切な友人の、大切な相棒が、
天国に逝ってしまったと、連絡が来ました。

犬との生活が始まれば、いつか必ず終わりが来ることを覚悟して、
その愛おしい命を最後まで見届けるのが、私たち人間の責任。
分かっているけれど、
終わりなんて永遠に来なければいいのに、
一日でも一分でも一秒でも長く一緒に行きたいと、
願わずにはいられません。

悲しいです。

彼らの毎日は、いつも、信頼と愛に溢れていました。
白髪で真っ白になった顔が、たまらなく可愛かった。
その顔を撫でるグローブのような手が、とても優しかった。
あのおじいちゃん犬は、世界で一番幸せだったと思います。

Buzz、kimさんのそばで生きてくれてありがとう。
いつかまた会える日まで、見守っていてね。

ニコはもうすぐ5歳。
サンコは生後73日。
たくさんたくさん愛して生きていきます(^-^)
2016年02月17日
みなさんこんにちは♪
カラッと晴れて、ピリッと寒いいわき駅前、
週の真ん中水曜日です。

今日は都合により18時30分までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

昨日は定休日、お休みありがとうございました。
家のこと、掃除やら洗濯やらをゆっくり済ませ、
パスポート用の写真を撮りに写真屋さんに行ったり、
(緊張した!)
ペットショップと100円ショップに、
ニコさんとサンコのおもちゃを探しに行ったり、
(結局なに一つ買わなかったけど…)
約1年ぶり?!に美容院に行って髪を切って、
そのあと夕方の早い時間に晩ごはんを食べたり、
(普段は21時すぎ。でも昨日は、一日一食だったな…不健康極まりない!!)
まったりと、お休みを満喫しました。

約1年ぶりの美容院。
今日はどれくらい切りますか?と、
いつも切ってもらっているシャチョーに聞かれ、
10センチくらいかな~と答えましたが、
20センチは切ったと思われます。(いつものことです)
シャチョー、昨日はいろいろありがとうございましたー♥
また1年後に、よろしくお願いします。
それにしても、誰も気づいてくれません。。。
だれか、「あれ?髪切った?」って言ってください。笑

今日の画像は、おとといtomokoちゃんが作って持ってきてくれた五目ごはん。
美味しかった♥(また食べたい)


2016年02月15日
みなさんこんばんは♪
昨日の暖かさがウソのように寒くなりました。
寒暖差、激しすぎです。
ほんと、風邪ひかないように気をつけましょう~。

さて今日は、ニコさん抜糸の日。
人気があっていつも混んでいる動物病院。
(それだけ腕が良く信頼が厚いということですね)
2~3時間の待ち時間は当たり前。
早朝7時に行って、病院が開く9時まで2時間待つか、
9時に行って受付を済ませ、順番が来るまで2時間待つか。
どちらにしても2~3時間の待ち時間は同じなのですが、
今日は後者を選択しました。
具合が悪い時は、とにかく早く診察してもらいたいので、
朝一番に行くこともありますが、今日はゆっくり。
9時過ぎに行って受付を済ませ、
順番が近くなるとお知らせしてくれるブザーをお借りして、
駐車場に停めた車で待機。
今日の画像は、その時のもの。
ニコさんは、私の膝の上で熟睡。
サンコは、ニコの左側にちょこっと写っているゲージの中で熟睡。
待ち時間は退屈だけれど、毛むくじゃら2匹が寝息を立てているこんな時間なら、
もっと続いてもいいな~と思うひと時でした(^-^)
(ちなみに今日の待ち時間は2時間半でした)

ニコさん、抜糸では一声も鳴くことなくジッと我慢。がんばりました!
サンコは、健康診断と2回目のワクチン接種をしてもらいました。
体重は1.6キロ。小さめですが、コロッコロです。
«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス