アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | ... 241 次のページ»
2016年06月14日
みなさんこんにちは♪
今日は、終日ホピ。
ホピの村の中を、あっちにいったりこっちにいったり。
今回、お願いしてあったオーダーを、唯一ちゃんと作っていてくれたのが、写真のサンドラさん。
サンフェイスの壁掛け、たくさん仕入れることが出来ました。
嬉しい~。

夕方からは、ジェラルドの家へ。
家の裏の崖の下に散歩に行ったり、桃の苗木に水をやったり、奥さんのユベットと晩ごはんを作ったり。
楽しい時間を過ごしました。

明日は朝8時から3件のアポイント。
さぁ、どれだけの商品が手に入るでしょうか。笑
アポイントが終わったら、ギャラップ経由でズニに向かいます。

まだまだ頑張りまーす!
2016年06月13日
みなさんこんにちは♪
今日はアルバカーキからホピに移動して来ました。

途中、いつも朝マックをするウィンドウロックではナバホのマーケットが開かれていて、ちょこっとだけ覗いてきましたが、何も収穫なし。
ガナードのあたりは、緑が多くてとても気持ちよかったです。

さて、ホピに到着し、アーティストさんたちを訪ねましたが、オーダー、全然作ってませんでした。笑
今日から作るそうです。笑笑笑

昨日と今日と、サードメサのホテビラでカチナダンスがあるから見に行っておいでと、アーティストやギャラリーの人たちが教えてくれて、ビジターも見学OKのダンスだったので、家の屋根の上に上らせてもらって、カチナダンス、見てきました。
神聖な儀式なので詳しくは書けませんが、鳥肌がたつくらい、素晴らしい光景でした。

明日は、終日ホピ。
みんなホント、お願いだから頑張って作って~。笑

今日の画像は、ホテルの部屋に飾られている絵。
2016年06月12日
みなさんこんにちは♪
只今、アメリカはニューメキシコ州のアルバカーキです。
いわき~成田~デンバー~アルバカーキと、移動で一日が終わってしまいましたが、
今夜は、上野のパウワウさんの江原さんと待ち合わせをして、晩ごはんをご一緒してきました(^-^)
(江原さん、楽しい時間をありがとうございましたー)
アメリカで、日本語を話しながら、日本食をゆっくり食べれるなんて、最高に幸せ~。
明日からの怒涛の買い付け、頑張れそうです。
明日は、ホピ。
とりあえず、今夜はもう寝ます!!笑
2016年06月10日
みなさんこんばんは♪
週末金曜日のいわき駅前、
ビールが美味しそうな夜が始まりました。

さて、明日の6月11日(土曜日から)、アメリカ買い付けです。
どんな出会いがあるか、とても楽しみ(^-^)
だけど、ある程度いいモノが集まるまでは、不安でいっぱいだったりもします。

まぁとにかく、体調に気をつけつつ、元気に行ってまいります!!

ニコ&サンコは、実家でのびのび、お留守番です。
2016年06月09日
みなさんこんにちは♪
雨上がりのいわき駅前です。
久しぶりの土砂降りでしたが、
帰りは傘を差さずに帰れそうです。
でも、雨が止んでるのに長靴だ…。
まぁ、いっか。笑

今日の画像は、昨日の逆バージョン。
そっぽを向いているサンコちゃんの隣で、とびきりの笑顔を見せているニコさん。

2016年06月08日
みなさんこんばんは♪
週の真ん中水曜日、
夕暮れ時のいわき駅前です。

今週末から渡米しますが、
暑いんですって。
ZUNIに住むお友達が、
暑くなってきましたよ~って教えてくれて、
あと、知り合いのお店のオーナーさんが渡米中なのですが、
アリゾナのフェニックスで45℃ですって。
45℃って、なに?
暑めのお風呂?笑
だいじょうぶかなぁ、私。。。

今日の画像は、昨日のニコさんとサンコちゃん。
どっちかがこっちを向くと、どっちかが向こうを向いてしまって、
上手く写真が撮れません。
そっぽを向いているニコリさんの隣で、とびきりの笑顔を見せているサンコちゃん、
昨日で生後6ヶ月になりました~。
2016年06月06日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日、
今日もいいお天気でした(^-^)
気がつけばあっという間に閉店の時間が迫っていて、
あわてて日記を書いています。

今日は、朝一番に、
申請してあった国際免許証を受け取ってきました。
国際免許証には、
ローマ字の筆記体で自分の名前をサインする箇所があります。
毎度のことなのですが、サインする時、
「訂正できないので失敗しないでくださいね」と、係りの方に言われます。
今日ももちろん失敗はできません。
まぁ、でも、自分の名前だし、間違うことはないでしょうと、
渡されたボールペンでサラサラ~と書き始めてびっくり、
インクがスカスカで、文字もスカスカ。
SuzukiのSuが、おかしなことに。
これには窓口の係りの方も慌てて新しいボールペンを出してくれて、
そーっと、そーっと、はみださないようになぞりました。
大丈夫でしょう、きっと。
てゆうか、絶対に大丈夫、だと思う。
アメリカのレンタカーセンターの人、ほとんど見てないから。笑
それともうひとつ、これは私が個人的に感じていることなのですが、
日本人が書く英語はきれい。
現地の人たちが書く英語や数字、けっこうハチャメチャでグチャグチャなことが多いです。
だから、SuzukiのSuがちょっとおかしくても、きっと大丈夫。

今日の画像は、新しい大きな段ボールに入ったニコさん。
ちょっと首が辛そうですが、どうしてもダンボールのふちに顎をのせたいらしい。

2016年06月05日
みなさんこんにちは♪
今日もいいお天気ですね(^-^)

6月に入り、衣替えだ~!と、
サンダルを履き始めたが最後、
それから毎日サンダルです。
ダラ~っとしたワンピースにサンダル。
Tシャツにジーパンにサンダル。
暑いのは苦手ですが、軽装で過ごせる季節、サイコー♥

さてさて、1週間後には、
ダラ~っとしたワンピースにサンダルで飛行機に乗り、
Tシャツにジーパンにサンダルでニューメキシコとアリゾナを駆け回ります。
出発は、6月11日(土曜日)です。

あちらの気候はどうなんですか?と、よく聞かれるのですが、
ひと言で言うと、日本より激しい感じ、だと思います。
夏は激暑だし、冬は激寒。春と秋は過ごしやすい。
今の時期は、日本より気温は高く、暑くて、日差しも強いですが、
湿度が低くカラッとしているので過ごしやすいはずです。
そのかわり、肌も、髪も、喉も、全身がガッサガサのカラッカラになるので注意が必要です。
水分補給はもちろん、サングラスと目薬とリップクリームは欠かせません。
ホテルでは毎晩、保湿パック。
サンダル履きだと踵もすぐにガサガサになるのでクリームぬりぬり。
寝るときは、バスタブに水をためる&濡れたバスタオルを枕元にかけて。
車での長距離移動中は、日本から持参した霧吹きに水を入れて、車内でシュッシュッシュッ。
これだけやっても、帰国するとボロボロですが。。。(ん?歳のせい?)

今日の画像は、ウトウトしているニコさん。
そろそろ冬毛を脱いだらいいんじゃない?




2016年06月04日
みなさんこんにちは♪
初夏の陽気の土曜日の午後、
お店のドアをカラリ開け放って、
扇風機も回しています。
気持ちいいなぁ~。
そして、眠いなぁ~。
眠気覚ましに、カリカリ梅を、
カリカリ、カリカリ、食べながら日記を書いています。
今回の渡米の際は、お土産用はもちろん、
自分用のカリカリ梅、持参します。
なぜって、前回、お土産で渡したカリカリ梅を、
「食べたい」って言って自分で食べちゃったから。
(なんて失礼なことをしたんだ…)
ちなみに、このカリカリ梅、ZUNI族の友人には、
「すっぱくて、甘くて、すっぱくて、美味しい」と好評です。

今日の画像は、ニコとサンコ。
お隣の魚屋さんが、おもちゃ屋さんで見つけて買ってきてくれました。
今はもうサンコのほうが大きくなっちゃいましたが、そっくり!!

本日は午後7時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2016年06月03日
みなさんこんばんは♪
週末金曜日のいわき駅前、
今日もあっという間に夕方です。

今日のお届け物。
実家の畑で採れたミニ大根。
可愛い甥っ子が、電車に乗って届けてくれます。
このままポリポリといただきます。
マヨネーズやお味噌をつけてもいいですね。
浅漬けにしても美味しそう。
でも、おなかがすいたので、おやつがわりに、
このままポリポリ。
美味し~♥

お知らせ
明日の6月4日(土曜日)は、
都合により午後7時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2016年06月02日
みなさんこんにちは♪
ビュービュー吹き荒れていた強風もおさまり、
穏やかな夕暮れ時を迎えたいわき駅前です。

そろそろ渡米の準備を、ということで、
航空券、宿、成田空港で車を預ける手続き、
レンタカー、国際免許の申請、ESTAの申請、
アーティストさんたちへの連絡などなど、
もろもろの手配を、バタバタと済ませました。

国際免許証は1年しか有効期限がないので毎年取得するのですが、
今年は、パスポートの有効期限も切れてしまったので、
新たに取得しました。
今までのパスポートと、新しいパスポート、
写真を見比べると、あぁ、歳をとったなぁと実感します。笑
次の更新は、さらに10年後、51歳。
10年後も、ワクワクしながらアメリカに飛んで、
クタクタになりながらインディアンジュエリーを探して回っているのかな。

今日の画像は、大好物、スナップエンドウ。
甥っ子が、実家の畑で採れたスナップエンドウを届けてくれました。
プリップリ~!!


2016年06月01日
みなさんこんにちは♪
爽やかな風が吹くいわき駅前です。
今日から6月!
今月も笑顔いっぱい元気いっぱい、
楽しくいきましょー(^-^)

今日の画像は、今日のお昼ごはん。
最近、腹回り腰回りのお肉が気になりだしたので、
お昼ご飯はフルーツ&ヨーグルトにすることにしました。
(今までは、おにぎりまたはパン)
早速オレンジとバナナを買ってきたら、
思いがけず夏みかんをいただいて、フルーツてんこ盛り。
お供え物みたいになりました。笑



2016年05月30日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日です。
今週も元気に頑張りましょ~(^-^)

さて、昨日もお知らせしましたが、
今日は、四町目区内会・商店会総会に参加のため、
午後5時30分までの営業とさせていただきます。

そして明日は定休日だから、5月の営業は今日まで。
(わ~、あっという間に5月も終わった…)
今月もご来店ありがとうございました!
また6月もよろしくお願いいたします♥

今日の画像は、パソコン用メガネ。
疲れ目防止のために、パソコンを使うときはかけるようにしているのですが、
普段メガネをかけ慣れていないからか、逆に顔が疲れて仕方がない。
そして、鼻にメガネの痕がつく。
これがやっかいで、いったん痕がつくと、しばらく戻らない。
近い将来、老眼鏡も必要になってくるだろうに、
はて、どうしたものか。。。
2016年05月29日
みなさんこんにちは♪
小鳥のさえずりが聞こえてくるいわき駅前、
日曜日の午後です。

お店の中にいて小鳥のさえずりが聞こえてくるということは、
それだけ人通りも車通りもなく静かということです。。。笑

さて今日は、朝早くに、
ママさんから「それでは行ってきます♥」とメールが来ました。
はい、そうです。得意の海外旅行です。
今回の行先は、バルト三国。
(バルト三国ってどこなんだろう?)
前回はボリビアだったし、
マニアックなところを攻めていくな~と毎回思いますが、
まぁ、元気で何よりです。
お土産はなにかな~(^-^)

今日の画像は、今日もいい笑顔のサンコちゃん。

お知らせ
明日の5月30日(月曜日)は、午後5時30分までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
2016年05月28日
みなさんこんばんは♪
いいお天気の土曜日です(^-^)
外が気持ちいい~。
バイクで走るのに、いい季節ですね。
(私のバイクは車検が切れて長いこと眠っているのは秘密です)

今日は、DUKATI乗りのお客様に、
「辛いの食べますか?」と、
新潟のお土産で、かんずりをいただきました。
はい、もちろん食べます、むしろ、大好物です。笑
yoshidaさま、いつもありがとうございます(^-^)
美味しくいただきます♪
2016年05月27日
みなさんこんばんは♪
朝から降り続いていた雨も午後には上がり、
心地よい風が吹くいわき駅前、
金曜日の夜です。

今日は珍しく日本語の歌が聴きたくて、
You Tubeでランダムに邦楽をかけていました。
知っている歌は口ずさみつつミシンをかけていたら、
胸がキューンとするような懐かしいイントロに、
作業の手がとまりました。
あれ?でも知っている曲と少し違うような?
耳を澄ませて聞き進むと、あぁ、そういうことかと納得。
あの曲をハナレグミがカバーしたものでした。

ボ・ガンボスの「夢の中」

高校3年生にあのころにタイムスリップするような感覚に、
つい涙ぐむ41歳。笑
さっそくオリジナルを聴きながら、この日記を書いています。

夢の中
トンネルねけて
あこがれの地へ

大好きだった曲。
今聴いても、やっぱり大好きでした。
そして、大好きなあの子に会いたくなりました。
(ついこのあいだ会ったばかりだけど。笑)

今日の画像は、ニコ&サンコ。
もうサンコのほうが大きいです。



2016年05月26日
みなさんこんばんは♪
今日は、今年初の半袖出勤。
お店のドアも全開。
吹き抜ける風がとても気持ちのいい夕暮れ時です。

今日は、オーダーアイテムのサンプル制作。
「こんなの作れないかな~?」とアイディアをいただき、
それを形にしてみました。
あら~、いい感じ~(^-^)
自分では思いもつかなかったものを作るきっかけをもらって、
感謝感謝です♥
納品が完了したら、みなさんにもご紹介いたします(^-^)

さて、ひとつお知らせです。
四町目区内会・商店会商店会総会に出席のため、
5月30日(月曜日)は、午後5時30分までの営業とさせていただきます。
総会自体は6時30分からなのですが、
ニコさんとサンコちゃんをいったん自宅に連れて帰ってからまた出てくるので、
午後5時30分までとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年05月25日
みなさんこんにちは♪
曇り空ですが、暑くもなく、寒くもなく、
過ごしやすい気候のいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました。
ゆっくりしました。
今日からまたしっかり頑張ります(^-^)

さて、我が愛しのニコリさん。
5歳のお誕生日を迎えました。
咬まれても、ムキられても、無視されても、
大好きだよ♥
健康第一で、今まで通り、いつもそばにいてくださいね。

今日の画像は、
珍しくテンション高めのニコさん。

2016年05月23日
みなさんこんばんは♪
初夏の陽気のいわき駅前です。

頂きものの草加煎餅を、
バリバリ食べながら日記を書いています。
美味しいなぁ、しょっぱいお煎餅。
食べだしたら止まらない…
塩分の取り過ぎで、明日、顔がむくみそう。
あ、でも定休日だからいいか!
もう1枚、いや、2枚、食べちゃおー(^-^)

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~。
2016年05月22日
みなさんこんにちは♪
穏やかな日曜日の午後、
いいお天気に恵まれたいわき駅前です。

オープンと同時に小さなお友達が来店。
「おはよー」
「おはよう」
「何か食べたい」
「頂きもののパンケーキあるけど食べる?」
「食べるー」
そして、今日の画像にいたります。
逆光で分かりにくいですが、
椅子に座ってパンケーキを食べる女児と、
そのまわりをウロウロしているサンコ。

今日も優しい時間が流れるハミングバードです(^-^)
«前のページ 1 ... | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス