アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4808
«前のページ 1 ... | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | ... 241 次のページ»
2016年08月12日
みなさんこんにちは♪
人も車も多いいわき駅前、
週末金曜日の夕方です。
風が気持ちいい~(^-^)
先週の、あのすさまじい暑さは少し和らいだかな、
と言いつつ、アイスを食べる。
今日は、懐かしの、スイカバー。
食べるのはいいけれど、
食べてる最中にお客さん来ちゃったらどうしよう~と、
ドキドキしながら食べています。
アイス、好きなんです。
朝ごはん代わりにアイス、3時のおやつにアイス、晩ごはんの後にアイス、
毎日3アイス、食べてます。
ん?もし実際にお客様が来店されたらどうするかって?
冷凍庫からアイスを出してきて、一緒に食べましょう、とお誘いします。
旅は道連れ、ならぬ、アイスは道連れです♥
2016年08月11日
みなさんこんにちは♪
山の日、です。
今日からお盆休みという方も多いですね。
お盆中、ハミングバードは、
16日(火曜日)定休日も休まず営業いたします。
お盆休みを使って、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね(^-^)

さてさて、うちのサンコちゃん。
七夕祭りの最中に、生後8か月を迎えました。
元気で、明るくて、健康で、とっても良い子。
嬉しいと遠吠えをします。
ニコさんよりは大きいですが、柴犬にしては小柄なほうかな。
好きなものは、空のペットボトル。ニコさんと一緒。笑
2016年08月10日
みなさんこんにちは♪
曇り空のいわき駅前、
週の真ん中水曜日です。
昨日はお休みありがとうございました。
お祭り最終日の次の日が定休日
ありがたく、ゆっくり休ませていただきました。
が、なぜだろう、疲れが全くとれていない。
むしろ、昨日より今日のほうが疲れている気がする…
あれか、筋肉痛みたいに、疲れが一日おいてからくる、あのパターンか。
いやね、加齢って。笑
祭りのあと、わたくし、今日は使い物になりません。
明日からしっかり頑張ります。

今日の画像は、この3人で七夕3日間楽しみました♥
2016年08月08日
みなさんこんにちは♪
接近している台風の影響か、
強風吹き荒れるいわき駅前、
お祭り最終日です。

今日は、いわき踊りも開催されています。
いわき踊りといえば、
仲良しのsonoちゃんとtomokoちゃん。
二人は、いわき踊りの唄い手さん。
昨年同様、本番前にハミングバードで待ち合わせ。
二人そろって出かけていきました。
気持ちよく唄ってきてねー♪

明日は定休日です。
ゆっくりします(^-^)


2016年08月07日
みなさんこんにちは♪
七夕祭り2日目。
今日もいいお天気です(^-^)

専門学校の先生をしていた時の教え子ちゃんが、
東京から遊びに来てくれました。
10年以上ぶりの再会。
でも全然変わってない(いい意味で)!
会えて、ほんとにほんとに嬉しかったー♥
ぼっち、おみず、ありがとう(^-^)

さぁ今日もがんばろう!

2016年08月06日
みなさんこんにちは♪
七夕祭り、始まりましたー!

タコス&ハイボール&カクテル、
元気に販売しています(^-^)
ワンコイン、500円です。

みなさんのお越しをお待ちしております♥
2016年08月05日
みなさんこんにちは♪
炎天下、あっつー!
今日も七夕まつりの準備。
汗だくだく、です。
でも、もういい歳したおばちゃんなので、
無理はしません。
作業も休み休み、涼み涼み、
オーエスワン飲み飲み。
なんとかやりきりました。

明日からの3日間が、お祭りの本番です。
ハミングバードは、もちろん通常営業していますし、
お店の外では、タコスとハイボール、売ってます。
ぜひぜひ、遊びに来てくださいねー!

今日の画像、
昨年も同じような写真を撮った!
2016年08月04日
みなさんこんにちは♪
あっついあっつい木曜日の夕方です。

今日も、せっせと、七夕まつりの準備。
買ってきた木製の台をカスタムしたり、
木片で木枠を作ったり、
それをオイルステンで塗ったり。
おかげで今日も、汗だくだく。
汗をかくと、蚊に刺されやすくなる気がします。
現に、あごと、ひじと、足首、刺された~。

明日は、大きな大きな竹を運んだり、切ったり、飾りをつけたり、
四町目商店会としての作業があるので、
明日も、汗だくだく。
熱中症にならないように気をつけます。

今日の画像、
さっきお立ち寄りいただいたお客様が、
帰り際に、「あの~、鉛筆。。。笑」と、教えてくれました。
はっっっ!!耳に鉛筆さしたままだった!!笑

2016年08月03日
みなさんこんばんは♪
週の真ん中水曜日、
夜になって雨が降り出したいわき駅前です。
あ~、ムシムシする~。

今日から、本格的に七夕祭りの準備を始めました。
まずは、衣装。(衣装?!)
今年もスタッフお揃いのTシャツ、準備しました♥
次に、お酒。
ハイボール用に、山﨑、白州、響、マッカラン、メーカーズマーク。
カクテル用に、カシス、ルジェ、赤ワイン。
炭酸水もたくさん。
消防用に、消火器も届きました。
明後日には、新しいクーラーボックスと食材も届きます。
いよいよだ~。
お天気もよさそうだし、がんばろー!
毎年恒例の七夕まつり、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
大きい声じゃ言えないので、小さい声で言います。
(小さい声で)「一緒に飲みましょう~♪」

七夕期間中は、ニコさん、サンコちゃんは、家でお留守番です。
2016年08月01日
みなさんこんにちは♪
暑い暑い、週の始まり月曜日です。
今日から8月ですねー!
気を抜くと、夏バテとか熱中症で倒れちゃう季節、
気合いを入れて、元気に過ごしていきましょう~(^-^)

今日の画像は、
打ち水をした後のお店の入り口で、涼をとるニコさん。
気持ち良さそう。

2016年07月31日
みなさんこんにちは♪
7月最終日の日曜日です。

明日の月曜日はごみの収集日なので、
七夕祭りの準備も兼ねて、
バックヤードの整理でもしようかな~なんて、
軽い気持ちで始めたお片付け、
気がつけば、年末並みの大掃除になってしまいました。
あぁ、やめときゃよかった…(心の声)
汗だくだく、そして、埃まみれ。
捨てるものは、市規定のごみ袋に、なんと8袋!
逆に考えると、捨ててもいいものが、8袋分も大事にしまってあったという事。
性格なのかな~、とりあえず見えないところに隠しておけばいいや、みたいな。
でも、最終的には、こうして自分で片付けなければいけない訳で、
以後、気をつけよう、と思った次第です。
あぁ、つかれた。笑

今日の画像は、カブトムシのメス。
出勤した時にシャッターの端っこにしがみついていたので、お店のモミの木に移動。
砂糖水をあげてみたら、ものすごい勢いで舐めてました。
あ!すごいことに気がついちゃった。
カブトムシのメスって、太ったゴキブリみたい…

2016年07月30日
みなさん、おばんかたです♪
「おばんかたです」は「こんばんは」。
このあたりの方言になるのかな?

今日も暑かったですね。
この暑いのに、
アメリカからフリース素材が山ほど届きましたよ。
注文したんだから届いて当たり前なのですが、
いつもより早く届きすぎて、びっくり。
七夕が終わったころに届けばいいかな~、
作り始めるのは9月に入ってからでいいかな~、
なんて思っていたんだけどな~。
季節を問わず、年中通してペンドルトン(ウール)を使って作り物をしていても、
暑さとかそんなに気にならなかったのですが、
真夏のフリースは、さすがに、暑い。
このままそっとふたを閉めて、見なかったことにしたい。笑
2016年07月29日
みなさんこんにちは♪
もしかして梅雨明けしちゃった?
晴天のいわき駅前、花金の夕暮れ時です。

今日は、お昼に七夕祭りの打ち合わせに行ってきて、
午後は、クーラーボックスを出してきて洗って、
ネットで、追加分のクーラーボックスと、
出店に必要な消火器を注文して、
その流れでついついネットサーフィンして、
ついつい秋物のお洋服をポチっとしちゃいました。
お支払いは、魔法のカードで冬のボーナス。
12月に必ずとける魔法、使っちゃった♥

七夕祭りは、8月6日(土)7日(日)8日(月)の3日間。
今年もお店の前で、タコスとハイボール、販売します♪
私と、私のお姉ちゃんと姪っ子(お姉ちゃんの娘)と、(最終日はママもいるかも)
みんな顔が似ているメンバーでみなさんのお越しをお待ちしております(^-^)

今日の画像は、洗ったクーラーボックス。
乾かしてるところ~。




2016年07月28日
みなさんこんにちは♪
カナカナ(ひぐらし)の鳴く声に、
あ~夏だなぁ~、と季節を感じるいわき駅前、
気持ちのいい夕暮れ時です。

昨晩遅く、久しぶりに、まぁまぁ大きな地震。
このあたりは震度4。
ちょうど歯を磨いているときに揺れ始めて、
あら地震だわ~と、とりあえずそのまま歯を磨き続けていたら、
寝室で寝ていたニコさんが飛び出してきて、
リビングにいたサンコちゃんにピッタリと寄り添いました。
ただただ自分が怖くてサンコにくっついたのか、
はたまたサンコを守ろうとしたのか、
それは、ニコのみぞ知る、ですが、
その光景はとてもいじらしく、愛おしいものでした(^-^)

今日の画像は、ハッピーターンとニコさん。
色が似てる♥
2016年07月27日
みなさんこんばんは♪
週の真ん中水曜日、
あと30分で閉店の時間です。
今日は平日でしたが、ご来店のお客様も多く、
webshopからのご注文もたくさんいただき、
大忙しの一日でした。
ありがとうございました(^-^)
そんな中、生後7か月を過ぎたサンコちゃんは、
反抗期なのか、ただのかまってちゃんなのか、
私を見て~、私をかまって~、と、猛アピールをしてきます。
キャンキャン鳴いてみたり、床をかじってみたり、リードに絡まってみたり。
可愛いですが、忙しい時は、ちょっとめんどくさいです。。。
ちなみに、そんな時ニコさんはどうしているかというと、完全無視。
さすが、ニコさん。
2016年07月25日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか、
カラッと晴れて気持ちのいいいわき駅前です。

今日の午後、ハミングバード保育園に、
可愛い可愛い赤ちゃんがやってきました。
預かっていたのは、ママが大切なお出かけをしてくる間、
ほんの2時間ちょっとの時間でしたが、
しっかりミルクを飲んで、いっぱいウンチをして、
元気に泣いて、すやすや眠って。
とにかく、可愛かったです♥
またいつでもおいで~(^-^)
2016年07月24日
みなさんこんにちは♪
風が爽やかないわき駅前、
穏やかな日曜日の午後です。

さっきから何度も何度も、蜂がお店の中に入ってきます。
丸っこくて大きいので、
クマンバチ(クマバチが正解かな?)だと思うのですが、
追い払っても、追い払っても、戻ってきます。
私だけだったら気にせず放っておくのですが、
ニコさんとサンコちゃんが刺されたら大変なので、
うちわを2枚、両手にもって、パシーン!パシーン!と蜂をスマッシュ。
こんなに広い世界を飛び回れるのに、なんでわざわざお店の中に?とも思うし、
蜂って、打たれ強いんだな~と感心してみたり。
そんな、穏やかな日曜日の午後でございます。

今日の画像は、小さなカチナ達。
ならべると可愛いですね(^-^)
2016年07月23日
みなさんこんにちは♪
土曜日の午後、今日も涼しいいわき駅前です。
お店のエアコンもつけることなく、
サーキュレーターだけで営業しています。
このまま秋になればいいのにな~。

今日は日記で新商品のお知らせ。
Pendletonの大きなタオルです。
正式名称は、 Oversized Jacquard Towels。
大きさは、約177×101㎝。(商品によって多少の前後差あり)
表がベロア調、裏がループ織り。
cottton 100%。
優しくてしっかりとした肌触りです。
ビーチやピクニック、野外フェスなどのアウトドアで、
お家ではタオルケットやソファーカバーなど、大活躍すること間違いなしです。
実は、この素材を使って何か作ろうと思い、
試作品として、いろんなデザインのバック、いろんなサイズのポーチを作ってみたのですが、
一息ついて、タオルを広げて眺めていたら、
タオルのままのほうが、いろんな使い道があっていいんじゃないかと思えてきて、
「大きなタオル」として販売することとなりました。
お値段は、9,000円(税込)です。
今のところ次の入荷は予定していないので、在庫限りとなります。
色柄は、Chief Joseph (Khaki)、Chief Joseph (Aqua)、Jerome、Canyonlands、Journey West、
Eagle Gift、Thunder and Earthquake、Saxony Hills、以上8種類。
実店舗で販売しておりますので、気になった方は是非ご来店ください(^-^)
ちなみに、ソファーにかかっているのはCanyonlands。私の一番好きなデザインです。

2016年07月22日
みなさんこんにちは♪
今日も涼しいいわき駅前、
週末金曜日の夕方です。

世界で話題の、ポケモンGO、
日本でも配信になったそうですね。
ガラケーの私にはなんのこっちゃ?な話題ですが、
お隣の魚屋さん(兄)がダウンロードしたそうで、
ポケモンを探しながらお店にやってきました。
「こいつはポケモンじゃね~のか?」
違いますよ。
手前で転がってるのは、サンコチュウじゃないし、
奥で佇んでるのも、ニコチュウじゃないので、
ゲットできません。笑
2016年07月21日
みなさんこんばんは♪
午後7時、まだうっすら明るさが残るいわき駅前です。
涼しいですね、気持ちがいい~(^-^)
今夜もエアコンをつけずに眠れそう。
そのかわり、窓は全開。
物騒だと思われるかもしれませんが、大丈夫。
なぜなら、
セコム、ならぬ、ニコムが、警備担当だからです。
セキュリティー犬としては、ニコさん、かなり優秀です。
ニコム。笑

«前のページ 1 ... | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス