アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4808
«前のページ 1 ... | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | ... 241 次のページ»
2016年11月16日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日、
風が冷たいいわき駅前です。

11月も、もう半分が過ぎました。
2016年、残り1か月半、
新しい年を気持ちよく迎えられるよう、
目標を持って、
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います(^-^)

ということで、今年最後の目標は、断捨離!(今ごろ?笑)
断捨離って、必要ないもの、使わないものを手放すことで、
本当に必要なもの、本当に価値のあるものが分かるんですって。(調べてみた)

自分にとって、本当に必要なものは?
じっくり考える、いいきっかけになりそうです。

今日の画像は、
カサカサ落ち葉に狂喜乱舞するニコ&サンコ。
いわき駅前のケヤキ並木の紅葉も、そろそろ終わり。
冬はもうすぐそこ。

2016年11月14日
みなさんこんばんは♪
まだ午後5時前ですが、日が暮れたいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

今日は、スーパームーン。
68年ぶりの特大の満月が見られるんだそうです。
晴れてれば、ね。
今のところ、いわき駅前上空は、暑い雲に覆われております。
帰りの道すがら、雲がはれて、おっきなお月様、見られるといいな。

さて、その前に、いま私の目の前には、
きのこの山の空き箱と、まだ封を開けていないトッポ。
なんだなんだなんだ!
デジャヴだ、デジャヴ!
1週間くらい前にも、同じようなことが…笑

明日は火曜日、定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)
2016年11月13日
みなさんこんにちは♪
暖かく穏やかな日曜日です(^-^)
本日もご来店ありがとうございます。
今日のお店のBGMは、Sam Cooke。
のんびりとした日曜日の午後にぴったりです。

昨日は、Lady Gagaでした。
え?ハミングバードでレディーガガ?と思われそうですが、
けっこう好きです、ガガさん。
正確には、レディーガガがいろんなアーティストをトリビュートしたものを聴きます。
Stevie Wonderの「I wish」なんて、最高です。
Carol Kingの「You've got a friend」も素敵。
他にもImagineとかNewYork NewYorkとか。
Tony Bennettとのデュエットも心地良いです。
ド派手なファッションやパフォーマンスが先行しがちですが、
確かな歌唱力があってこそ。
10歳以上年下ですが、素敵な女性だな~と思います。
テイラーキニーと、よりを戻せばいいのにな。(余計なお世話だ)
(テイラー出演中のドラマ「シカゴファイア」はまって観てます)

今日の画像は、今縫ってる鹿革のバック。
縫ってひっくり返した時の、この曲線がたまらなく好き♥

2016年11月12日
みなさんこんばんは♪
午後7時をまわった土曜日のいわき駅前です。
今日は、秋らしく穏やかなお天気で、
まさしく行楽日和。
ハミングバードは暇でしたよ~。笑
そのぶん、制作が捗ること捗ること。
こんな日もある。
今日みたいな日も大切ですね。
明日も元気に頑張ります(^-^)

明日は都合により午後6時までの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします♪
2016年11月11日
みなさんこんにちは♪
金曜日のいわき駅前、
昨晩遅くから降り続いていた雨が上がりました。

一雨ごとに寒さが増して、
山々の紅葉も色濃く、鮮やかになっていきます。
家のベランダから見える山も真っ赤に色づきました。
毎日、ネットで紅葉情報もチェックしています。

紅葉を追いかけながら旅ができたらいいなぁ。
今週は、ここ。
来週は、あっち、って。
紅葉と温泉とか、最高だな~(^-^)
あと、ニューメキシコ州のチマヨのあたり、
あそこらへんも紅葉きれいなんですよね。
買い付けがてら、紅葉を楽しむのもアリだな~。
(そんな体力と心の余裕があればの話ですが。。。たぶん無理。。。)

なんて、全国各地の有名な紅葉スポットにはもちろん心惹かれつつも、
通勤途中の紅葉に、胸躍らせる今日この頃、
いわき駅前のケヤキ並木の紅葉、とてもキレイです(^-^)

今日の画像は、紅葉の写真かと思いきや、本日アップしたクマのピアスです。
ずっと見てると、クマのはずがタコに見えてきて、最終的には宇宙人に見えてきます。
ね。笑

2016年11月10日
みなさんこんにちは♪
久しぶりに会ったママさんに、
(たぶん1ヶ月くらいぶり)
「あれ?リカちゃん、目が変。整形した?」
と言われた木曜日の午後です。
整形、してませんよ。笑

今日、バイカーズマガジン「VIBES」の今月号が届きました。
バイブズさん、いつも送っていただきありがとうございます。
特集は、もちろん「バイブズミーティングin茨城」。
もう1ヶ月が経つんですね。
あの3日間、あの場所に集った人数は、10,000人だそうです。
参加者の皆さん、そしてスタッフのみなさん、本当におつかれさまでした!

今日の画像は、
kuniharuさん、marehisaさん、senmuさん、載ってましたよ♪
スタッフおつかれさまでした!
そして、ありがとうございました!

2016年11月09日
みなさんこんにちは♪
北風がビュービュー吹き荒れています。

アメリカの大統領選も大荒れ。
まさかの、トランプ優勢。
現地の選挙番組をライブで見ていますが、
もう、ほぼほぼ、トランプで決まり。
ほんと?
アメリカ、だいじょうぶ?
2016年11月07日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日です。
本日は午後6時までの営業とさせていただきます。
明日の火曜日は定休日でお休みです。
どうぞよろしくお願いいたします。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)

今日の画像は、
今日で生後11か月のサンコちゃん。
お転婆&わがまま&反抗期、真っ盛り!!
1歳になったら少しは落ち着くの?かな?
2016年11月06日
みなさんこんばんは♪
日曜日のいわき駅前、
静かな夜の始まりです。

先ほどから、
トッポを食べようか食べまいか、
迷っています。
封を開けたが最後、全部食べちゃうのは間違いなく。
さて、どうしましょう。
たった今、きのこの山を完食したばかり。
う~ん。。。

お知らせ
明日の11月7日(月曜日)は午後6時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


2016年11月05日
みなさんこんばんは♪
土曜日のいわき駅前です。
お店の前のコインパーキングは、
日が暮れると同時に満車に。
みんなこれから楽しい宴に繰り出すんだな~と、
羨ましく見送っております。
私も飲みに行きたいな~。
でも我慢我慢。
来週、2件ほど飲み会の予定があるので、今週は我慢です。
えらいな、私。

オーダーアイテム、ひとつひとつ仕上がっています。
お待ちいただいている皆さま、順番にご連絡いたしますので、
今しばらくお待ちくださいね。
よろしくお願いいたします(^-^)

お知らせ
11月7日(月曜日)は午後6時までの営業とさせていただきます。


2016年11月04日
みなさんこんばんは♪
あっという間に日が暮れたいわき駅前、
週末金曜日の夜です。

今日は出勤前にスーパーに買い物に行って、
生さんまを買って家の冷蔵庫に入れてきました。
なので、今夜の晩ごはんは、焼きさんまです。
たっぷりの大根おろしと一緒にいただきます。
ちなみに、ガズコンロについている魚焼きグリルは使わず、
フライパンで焼く派です。
魚に包丁を入れると、反射的にオェってなっちゃうので、
頭も内臓もとらず、そのまんま焼きます。
魚焼きシートを敷いて焼くと、煙も出ず、あと片付けも楽々。
季節の物を食べると風邪をひかないそうなので、
さんまを食べて元気に頑張ります(^-^)

今日の画像は、最近のお気に入り、ニコさんの後ろ姿。
むっちり、まるまる。
あだ名は、マメタンクです。

2016年11月03日
みなさんこんにちは♪
文化の日のいわき駅前、
風が冷たくて寒いです。

大好きな秋を満喫したいのに、
あっという間に冬になってしまいそう。
紅葉、見に行かなくちゃー。
新蕎麦も食べなくちゃー。
(ね、tomokoちゃん。)

寒くなるにつれ、犬たちは冬毛を蓄えはじめます。
ニコさんは、ほぼモコモコ。
サンコちゃんは、これからのようで、まだ生え変わり中。
全体的に中途半端で、後頭部は茶色に。
はやく真っ黒モコモコになるといいね、サンコちゃん。

2016年11月02日
みなさんこんにちは♪
昨日はお休みありがとうございました。

部活バスケ部で、はりきって走ったからか、
部員の娘ちゃんの幼稚園児と側転をやって遊んだからか、
体中がバッキバキです。
中2のバスケ男子には、「熟してる」と言われ、
(熟女という意味のようです)
隣の魚屋兄弟にはババァと呼ばれ、
新入部員の女の子に歳を聞いたら「21歳です♥」、だって。
衝撃のダブルスコア!鼻血が出そうになりました。

なにはともあれ、週に一回、運動して体を動かして汗をかく。
とても気持ちがいいし、リフレッシュできて楽しいです。
でもね、来週は体育館がとれなかったから、飲み会、ですって。
あれま~、じゃあ来週は、熟してるババァの本領発揮といきますか♪

今日は、ペーパーナイフを2点アップしました。
どうぞご覧下さい(^-^)
今日の画像に写っている左側の1本は、18年くらい前に購入した私物のペーパーナイフ。
グランドキャニオンのトレーディングポストで一目ぼれ。
今思えば、超高かったな~。


2016年10月31日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日、
今日も忙しくさせていただいています。
ありがとうございます(^-^)

今日で10月も終わり。
明日から11月。
2016年も残すところあと2ヶ月となりました。
まずは、お客様から頂いているオーダーを一つずつ、丁寧に仕上げていきます。
オーダー制作と同時進行で、年末に向けての商品の確保。
そしてクリスマスの準備、そして福袋制作と、やることいっぱい。
気合いを入れ直して頑張ります!
と、言いつつ、明日は定休日。
しっかりエネルギーチャージして、11月を迎えたいと思います。

今日の画像は、おなかを撫でてほしくて撫でてほしくてクネクネしてるニコさん。
2016年10月30日
みなさんこんにちは♪
オープンと同時に、
たくさんのお客様にお越しいただいている、
賑やかな日曜日です。
本日もご来店ありがとうございます(^-^)

さて、今日は午前中に、
Made in IWAKIのお守りを作ろう!というコンセプトのもとに誕生した、
「御守りラボ」と飯野八幡宮のワークショップに参加してきました。
講師は、Spring & Hollyのmichiyoちゃん。
流鏑馬神事の矢がモチーフとなったシルバーのペンダントトップは、
学業成就&必勝祈願のお守り。
wing to win。
勝利の的を射抜く翼です。
このペンダントトップのいぶし仕上げと、刻印を体験してきました。
最後に飯野八幡宮で御祈祷してもらってご利益アップ。
オリジナルのお守りの完成です。

刻印は、私の大切なメンズの名前と、彼の運命数を入れました。
(運命数の出し方も、ワークショップ内で教えてもらいました。)
うふふ♥
喜んでくれるかな~♥
かわいいかわいい中3の甥っ子。
がんばれ受験生。
ペンダントトップですが、キーホルダーにしてプレゼントしたいと思います(^-^)
2016年10月29日
みなさんこんばんは♪
日が暮れて気温がぐっと下がり、
冷たい風が吹いているいわき駅前です。

帰り道、寒そうだなぁ。
そして、仮装してる人、いっぱい居そうだなぁ。
ニコ&サンコ、興奮してしまいそうなので、
今夜は人けのない道を選んで帰りたいと思います。

今日の画像は、お店のストーブ。
そろそろ出番です。
今年も、パンを焼いたり、お餅を焼いたり、牛乳を沸かしたり、大活躍の予定です。
2016年10月28日
みなさんこんばんは♪
シトシトと冷たい雨が降っているいわき駅前です。
日記を書くのをすっかり忘れて帰るところでした。
あぶないあぶない。

今日は、オーダーアイテムが仕上がって、気分ルンルン♪
お客様からアイディアをもらって、今まで作ったことのないものを作る。
作り出すまでも、頭の中と型紙で試行錯誤、
作り出してからも、より丈夫で美しい上がりになるように試行錯誤、
時々、わーーーーーーー!ってなりながらも、仕上がれば大満足。
仕上がったバックを、うっとりと眺める至福の時間は、
自分へのご褒美だと思っています。
(たまに、仕上がってからも手放したくなくて、お客様への連絡が遅くなることがあるのは秘密です)

今日の画像は、ポーチいっぱい。
お店の中が賑やかです(^-^)
2016年10月27日
みなさんこんにちは♪
穏やかな秋の午後、
木曜日のいわき駅前です。

オープン以来使い続けてきたデジカメを、
サンコちゃんにガジガジされてしまいました。
ここしばらく、商品をアップできなかったのはそのせいで、
新しいの買わないとな~と、ガジガジにされたデジカメをいじっていたら、
ん?!動く?!
お?!撮れる!!
やったー!まだ使える!!(ホントは、新しいの買ったほうがいいと思う)
こう見えて、物持ち、すごくいいほうです。
自宅の洗濯機と炊飯器は、20年使い続けてます。(ホントは新しいの欲しいんだよ)
てなわけで、今日は久しぶりに商品アップ。
ナバホ族のサンドペインティングです。
どうぞご覧ください(^-^)

今日の画像は、ニーガン。
ウォーキングデッド、最強最悪の登場人物。
見た目は素敵。
ダブルのライダースに赤いスカーフ。
いつも笑顔で物腰柔らか。
でもやることが極悪非道。
でも、ちょっと好きかも。

2016年10月26日
みなさんこんにちは♪
もやっと暖かいいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました。

定休日の日課で、部活(バスケ部)に行く前、
夕方に、ニコ&サンコと散歩します。
散歩コースは、お墓。
家の近くにお寺さんが3寺あるので、
その3つのお寺を巡る感じで散歩します。
いつもは、日が暮れる前に帰宅できるように出発するのですが、
昨日は天気が悪かったこともあり、
散歩コースのちょうど中間で真っ暗に。
まぁ最初は気にすることなく、
「あー、暗くなっちゃったなー」くらいで歩いていたのですが、
サンコちゃんが急に、
誰もいない(はずの)お墓の奥に向かって吠えはじめたので、
ちょっと怖くなって、
「やーねー、サンコはうるさいねー、ねー、ニコさん」と、ニコさんを見たら、
お墓の奥を凝視したまま、しっぽがダラリと下がってブルブル怯えていたので、
「マジですか…」と、ニコ&サンコと転がるようにダッシュで帰宅しました。
何かか、誰かが、いたのかな、と思います。
かと言って、散歩コースを変えるつもりはありませんが、
でも、暗くなる前に帰宅できるよう、改めて心がけようと思った出来事でした。

でもね、お化けよりゾンビより怖いのは、やっぱり人間。
月曜日にシーズン7がスタートしたアメリカの人気ドラマ、
「ウォーキングデッド」、みなさんご覧になりましたか?
私は見ました。あまりの衝撃に気分が悪くなって、晩ごはん食べられませんでした。
ほんとにね、何が怖いって、人間が一番怖いです。
この先どうなっちゃうんだろ~。


2016年10月24日
みなさんこんにちは♪
夕方になって、グッと冷え込んできたいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

寒いし、昨日ニコさんに、
ふくらはぎにアタックされてタイツに穴が開いたので、
厚手のタイツ、2枚ほど新調しました。
裏起毛のあったかいやつね(^-^)
新しいタイツって、テンションが上がります。(私だけ?)笑

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日に葵しましょう~。

今日の画像は、新米♥
実家のパパさんが丹精込めて作ったお米です。
今年も美味しくいただきます。

«前のページ 1 ... | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス