アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4808
«前のページ 1 ... | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | ... 241 次のページ»
2017年03月16日
みなさんこんばんは♪
木曜日のいわき駅前、
出勤してきて、気がついたらもう午後6時、
時間が過ぎるのが早いな~と感じる今日この頃です。

今日は、アメリカから荷物が届きました。
注文してあったシルバーコンチョたくさんと、
Fire Kingのマグたち。

お客様から、
「急がないし、いつでもいいので、良さそうなのがあったら」
と、頼まれていたキャラクターマグ。
未使用で、コンディションも最高なものが、いくつか手に入ってしまいました。
どうしよう~♥
眺めているだけでワクワクする~(^-^)
(眺めてばかりいないで、ちゃんとお客様に連絡しないとダメだよ)




2017年03月15日
みなさんこんばんは♪
週の真ん中水曜日、
寒~い寒~いいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました。
朝から雨が降る一日でしたね。
ニコサンコは朝晩の散歩が欠かせないので、
雨の日の2匹はカッパ着用です。
昨日の朝も、カッパ支度を整えて家を出たのですが、
歩き始めたら、みるみるうちに雨がやみ薄日が射しはじめました。
まぁこんなこともあるだろうと、そのまま朝の散歩をすませ、
次は、夕方の散歩。
外を確認→雨、降ってる→カッパ着せる→散歩に出る
そしたらまさかの、雨がやむ!!
嬉しいような、悔しいような。笑

今日の画像は、自宅にてリラックスモードのニコさん♥
2017年03月13日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、
曇り空のいわき駅前です。
寒の戻り、
これから数日は寒くなるようです。
風邪をひかないように気をつけましょう~(^-^)

今日は、暖かい春が待ち遠しいなー、という気持ちを、
カラフルなビーズに託して、ビーズコンチョの制作です。
がんばります。
そろそろ老眼鏡が必要かも~~~。

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう♥
2017年03月12日
みなさんこんばんは♪
日曜日のいわき駅前です。
本日もご来店ありがとうございます(^-^)

長くお店をやっていると、
(と言っても、まだ10年やそこらですが)
高校生だった子が社会人になって、仕事の愚痴を言いに来たり(笑)、
お母さんに連れられて来ていたよちよち歩きの子が中学生になって、私の背を追い越したり、
付き合っていたカップルが結婚したり(別れたり)、
月日の流れと共に、いろんなことがあります。

今日は、可愛い女性のお客様が、息子くんを連れて旦那様と一緒に来てくれました。
彼女は、独身の頃から仕事帰りによくお店に来てくれていたのですが、
結婚してからは旦那様と一緒にお越し下さるようになり、
そして前回お会いしたのは、お腹が大きい時で、今日は息子くんが生まれてから初めてのご来店でした。
これからは、ご来店いただくたびに「あら~また大きくなったね~」なんて言いながら、
おばあちゃんのように、息子くんの成長をこっそりと見守っていけたらいいな、と思っています(^-^)

今日の画像は、いただいたお土産。
kaoriさん、ありがとう♥


facebookはじめました♪
よろしければ、ページへの「いいね!」をお願いします♥
2017年03月11日
みなさんこんばんは♪
寒さが戻ってきたいわき駅前です。
本日もご来店ありがとうございます。
お客様に、3時のおやつに美味しいパンをいただきました♥
yabukiくん、ごちそうさまでした(^-^)

今日は、3月11日。
東日本大震災から、6年の月日を重ねました。

あの日から、

過去は変えられないけれど、
未来は、今をどう生きるかで、作りだしていける

そう思いながら、毎日を生きています。

命があること、
家族(ニコサンコ含む)が元気でいること、
大切な人たちが笑っていてくれること、
全てに感謝をして、
明るい明日を迎えられるように、かけがえのない今を生きていきます。

今日の画像は、今のお店。
移転前の小さなお店は、地震で入居していたビルが大規模半壊で取り壊しになりました。
取り壊しの決定と退去の通知が来たときは、目の前が真っ暗に。。。
心が折れそうになりました。
でも、折れなかった。笑
あの日あの時、自分にできることを精一杯やったからこそ、良き出会いがあって、
あのころの「未来」の、「今」があるのだと思います。


facebookはじめました♪
よろしければ、ページへの「いいね!」をお願いします♥
2017年03月10日
みなさんこんばんは♪
エアコン(暖房)なしでもいけるかな~、
でもちょっと肌寒いかな~、
そんな感じのいわき駅前、
週末金曜日、夜の始まりです。

とても気に入っていて、長く使ってきたガラケー。
ここ最近、画面がフリーズしたまま動かなくなったり、
突然電源が落ちたりして、不安定な状態でした。
だましだまし、もうしばらく使い続けたい気持ちもありましたが、
本日、断腸の思いで、スマホに乗り換えましたー!!
そう、ア~リ~ガ~ト~サ~ヨ~ナ~ラ~ケーイーターイー、です。
愛用の携帯は、宝物として大切に保管します。

スマホ、使いこなせるようになるまでは、だいぶ時間がかかると思いますが、
地道に頑張ります。
今夜は帰省中の姪っ子に使い方を教えてもらうべく、実家にお泊りです。

今日は、Navajo族のサンドペインティングボックスをアップしました。
どうぞご覧くださいね(^-^)

facebookはじめました♪
よろしければ、ページへの「いいね!」をお願いします♥

HUMMING BIRD facebookページ


2017年03月09日
みなさんこんにちは♪
お天気が良くて、
春を感じさせる暖かさのいわき駅前、
木曜日の夕暮れ時です。

今日、HUMMING BIRDのfacebookページをつくりました!
(今さらでスミマセン笑)
facebookの方では、写真や動画などをアップしながら、
こちらの日記と合わせて、楽しくやっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

facebookページはこちらから♪
よろしければ、ページへの「いいね!」をお願いします♥

HUMMING BIRD facebookページ
2017年03月08日
みなさんこんばんは♪
週の真ん中水曜日、
風が冷たいいわき駅前です。

昨日は定休日、
お休みありがとうございました。
昨日はお天気が良かったので、
前回はいつ洗ったのか、
思い出せないほど洗車していなかったマイカーを、
キレイキレイしました。
ガソリンスタンドの洗車機で洗車して、
キレイに拭きあげて、車内を掃除機かけて、ぞうきん掛けして、
後部座席に掛けてあるブランケットを交換。
犬臭い車内はファブリーズを大量噴射してフローラルの香りに。
言い過ぎかもしれませんが、
車がキレイになって、心までキレイになった気がしました。
なのに、
なのに、
みぞれが降りやがった!!
せっかく洗った車も、私の心も、薄汚れましたとさ。
チャンチャン。涙

今日の画像は、甥っ子のスマホ&定期券入れ。
通常はコンチョ留めですが、今回は定期券も入るのでファスナーに仕様に。
ファスナーの金具は、S&H特製の羽根のお守り。
内側には、定期券用のポケットを。
カラビナで、学校のカバンにつけたり、腰から下げられるように、Dカンもついてます。
4月から高校生。
がんばれー♥



2017年03月06日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日、
曇り空のいわき駅前です。

3月に入ると、東日本大震災の話題が多くなりますね。
原発事故の話題も。
もうすぐ6年の月日が経とうとしていますが、
まだまだ現在進行形です。

福島県内の天気予報(テレビやラジオ)では、
気温とか降水確率と同じように、
その日の放射線量が地域ごとに発表されます。
(福島県外でも発表されてるのかな?)
慣れちゃって当たり前のように見たり聞いたりしているけれど、
改めて考えてみると、あぁ、そういう場所に生きているんだなと、思うわけです。
(とは言っても、楽観的に、明るく元気に、生きてます(^-^))

ただね、最近、けっこう大きめな地震が頻繁に起きていて、
なんかちょっと気持ち悪いな~、いやだな~、って感じです。
先日の地震で、カチナもあっちのほう、向いちゃってるし。笑

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう~(^-^)






2017年03月05日
みなさんこんにちは♪
静かな日曜日、
パラパラと雨が降り出したいわき駅前です。
本日もご来店ありがとうございます(^-^)

アリゾナ州フェニックスでは、
Heard Museum Showがこの週末に開催されていて、
たくさんのアーティストさんたちが参加、出品しています。
来年あたり、この時期に合わせて行ってみてもいいかも(^-^)

今日の画像は、パンダ。
駅前にパンダがいました。
きっと人目をひきたいんだろうけれど、
肝心の歩いている人がいないという、この上ない悲しさよ…

2017年03月04日
みなさんこんにちは♪
穏やかな土曜日の午後です(^-^)
今日は、甥っ子からのオーダーアイテム、
スマホと通学用の定期券を、
一緒に入れられるポーチを制作します。
ファスナー部分につけるチャームは、
受験前にプレゼントした御守りのペンダント。
バチカン部分をS&Hのmichiyoちゃんにお願いして補強中。
3年間使えるように、しっかりとしたものを作りたいと思います(^-^)

今日の画像は、先日行った健康診断の結果が届きました。
BMI(体格指数)が基準範囲以下だった以外は、
すべて基準値内!!
まぁ、予想通りの結果だったかな。
なーんて、調子に乗っちゃいけませんね。
健康に生んで、丈夫に育ててくれた両親に感謝です。
2017年03月03日
みなさんこんばんは♪
週末金曜日のいわき駅前、
街が賑わいだしました。
そして、あっという間に閉店の時間です。
今日も無事に一日が終わりました。
ありがとうございましたー(^-^)

今日の画像は、
ニコさんの手元に落としたニッパーが取れません。
この状態で手を出したら、間違いなくパクッとされちゃうー。
2017年03月02日
みなさんこんばんは♪
雨が降り出したいわき駅前です。

今日のお店の音楽は、Whitney Houston。
たまーに、聴きたくなります。
高校生のころ、子どもながらに憧れて、
何度も何度も観た映画、「ボディーガード」
命がけで守り守られて、愛が生まれて、
でも最後には、相手のことを想いながらも、
別々の人生を生きていくだなんて、
もう、なにそれって感じ(つまり胸キュン)ですよ。
大ヒットした、I will always love you、
サビの部分だけ、「エンダ~~~♪」って歌ってたっけ。
でも何より衝撃を受けたのが、
1991年のSuper Bowlでの国歌斉唱。
https://www.youtube.com/watch?v=N_lCmBvYMRs
ボディーガードの公開が1992年だったので、
このころが全盛期だったのかな、と懐かしく聴きながらのお仕事です。

いつものことですが、どうでもいい内容の日記ですみません。
2017年03月01日
みなさんこんにちは♪
今日から3月。
2月から3月に変わっただけなのに、
なんとなく春を感じます(^-^)
そして今日は、市内の高校の卒業式。
春は、別れと、旅立ちと、出会いの季節ですね(^-^)

さてさて、定休日恒例の部活バスケ。
昨晩は体育館がとれなかったので、バスケはおあずけ。
その代わりに、友人家族の家で、
すっぽん鍋を囲む会♥
夕方5時ぐらいから、
やなぎの一夜干し&ハイボールで乾杯、
生牡蠣とエスカルゴに舌鼓、
エイひれと日本酒でちびちびと飲み進め、
(この間、すっぽん鍋はコトコトコトコト火にかけています)
子ども達が学校から帰ってきたところで、
すっぽん鍋の登場。
これなんだー?頭だー、足だー、しっぽだー、卵だー、
コラーゲンだー、と大騒ぎしながら食べて、
最後のシメは、雑炊。
すっぽんのお出汁た~っぷり、
そこにさっきまで食べていた生牡蠣までのせちゃって、
ふわっと卵でとじました。
とてつもなく、最高に、美味しかったです♥
Rくん、Mちゃん、ありがとう。
久しぶりにワイワイと賑やかな晩ごはん、
楽しくて美味しくて幸せな時間でした(^-^)
2017年02月27日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日です。

明日は定休日なので、
今日は、2月最後の営業日。

小さなお友達が、
「胃腸炎で幼稚園休んだ―!!」
「昨日いっぱいゲボ吐いたー!!」と、
おやつにバナナ持参で、さっきまで遊びに来ていました。
大丈夫かな、私。笑
うつらない、うつらない、うつらない。
自分に呪い、じゃなくて、暗示をかけて、スルーしたいと思います。

今日の画像は、チョコレートとサンコちゃん。
最近、夕方になると、甘いものが食べたくなります。



2017年02月26日
みなさんこんにちは♪
穏やかな日曜日の夕方です。

昨日の午前中、健康診断に行ってきました。
血液検査とかするのは、
胆石になって胆嚢をとった時以来だから、
えーと、4年ぶりくらい?
結果が届くのが、約1週間後。
さて、どんなことになっているのか、楽しみです。

今日の画像は、オーダーアイテム、最高の仕上がりです。
きっちり編み込んだ四つ編みに大満足♥
2017年02月25日
みなさんこんにちは♪
お天気のいいいわき駅前、
土曜日の昼下がりです。

今日は出勤したら一番に日記を書こう!と決めていたのに、
もう午後1時過ぎ。
最近、時間配分がうまくいかないな~。
少し気を引き締めていこうと思います。

今日は、HOPIのAHKIMAの絵画を2点アップしました。
どちらも、原画です。
HUMMING BIRDで絵画の販売は、11年目にしてこれが初めて。
仕入れたのは震災の年の秋でしたが、なんとなく手元に置いておきたくて、
こっそり隠してありました。笑
でも先週、そろそろかな、という気持ちになって、お店に飾り、
今日、web-shopにもアップしました。
どうぞご覧くださいね(^-^)

今日の画像は、DAWAの、どアップ。
この表情、見てると幸せな気持ちになります(^-^)
2017年02月24日
みなさんこんばんは♪
週末、花の金曜日、
あと10分で閉店の時間です。
あやうく日記を書くの忘れて帰るところでした。
あぶないあぶない。
思い出してよかったー。
日記を書いて、さぁ帰ろう。
今日も一日おつかれさまでした。
明日も元気に頑張りましょう~(^-^)

今日の画像は、駄菓子、いっぱいもらっちゃった♥
A先生、ありがとう(^-^)
晩ごはんにします。
2017年02月23日
みなさんこんにちは♪
雨上がり、もわ~っと暖かい風が吹くいわき駅前です。
でも、夜にはまた寒さが戻るらしい。

激しい寒暖の差に負けて体調を崩さないように、
ルイボスティー、飲んでます。

ルイボスティーの効果効能は、
アンチエイジング、美肌、むくみ、冷え、アトピー、ダイエット、安眠効果、二日酔い、貧血、生理痛、
便秘、下痢、水虫、加齢臭、更年期、熱中症、糖尿病、痛風、花粉症などなど。

ルイボスティーに含まれている抗酸化成分(酵素)が、活性酸素を除去して、
体の免疫力を高めてくれる、らしい。
免疫力のアップとアンチエイジング、美肌、冷え、
このあたりの効果に期待したいところです。(あと少ししたら更年期もだな…)


2017年02月22日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日です。

昨日はお休みありがとうございました。
確定申告、提出してしました。
気分スッキリ!
(2月中に提出したのなんて初めてだ)
(毎年、期間最終日に駆け込んでたのに)
(でもまだ税金を納めに行ってない)

裏地用の生地も買いに行ってきました。
いつものイオンのクラフト屋さんには在庫が無くて、
調べてもらったら系列の別店舗にはあるとのこと、
休みだし、風は強かったけど天気は良いし、
バスケに行くまで時間もあったので、
ドライブがてらクラフト屋さんのハシゴをして、無事に裏地を確保。
何メートル切りますか?と聞かれて、
「全部ください(ドヤ顔で)」と大人買いしてきたので、しばらくは安心です。
これから裁断をして、ミシンをかけて、ポーチを完成させます(^-^)

今日の画像は、ホピ族のAhkima Honyumptewaの絵。原画です。
手に入れてからずっと、自宅の保管部屋に置いてあったのを、昨日お店に運びました。
素晴らしい絵です。
興味のある方は是非お問い合わせください(^-^)


«前のページ 1 ... | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス