アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | ... 241 次のページ»
2017年07月09日
みなさんこんにちは♪
暑い、熱い、いわき駅前、
日曜日の午後3時、おやつの時間です。笑

おかげさまで、
遠方から電話でご注文いただいたり、
オープンと同時に、
たくさんのお客様にご来店いただいて、
大忙し‼︎のハミングバードでした。
そして今、ホッとひと息ついたところで日記を更新。
書き終えたら、嬉しいお土産を、美味しくいただきたいと思います❤️
(suzukiさま、いつもありがとうございます😊)

そして食べたらすぐに、
新商品の撮影&ホームページへのアップ作業に入ります!
2017年07月08日
みなさんこんにちは♪
暑いけれど、風があって気持ちがいい、
土曜日のいわき駅前です。

今日は、遠方からのお客様にお越しいただいています。
いつもありがとうございます(^-^)

さて、新商品、アップしました!
カチナとマグカップです。
なぜ、このタイミングでジュエリーじゃないの?
と思いますよね。
これには理由がありまして、
やる気満々、いざジュエリー撮影開始!!しようと思ったら、
あれ?
SDカードがない。
どこを探しても見当たらず、、、
ならばスマホカメラで、と思ったのですが、どうもうまく撮れない。
ジュエリーを撮影するにはスマホカメラには限界があるんですね。
そこで、スマホカメラでも、十分きれいに撮影できる大きさの、
カチナ人形とマグカップを、と言うことになったわけです。

マクウェサくんのカチナ、
今回もすべてお任せで、彼の作りたいものを作ってもらいました。
Dawa (sun)
Tatangaya (Hornet)
Hilili (Guard and aldo represent winter)
どれも素敵で、マクウェサくんの車の助手席に並んでいたこの子たちを見た時、
わぁ~~~~~♥と声が出てしまいました。笑

今日の画像のTatangaya (Hornet)はミツバチのカチナ。
撮影するのに立たせてみたら、ちょっと右にかしげていて、これまた可愛くて悶絶です♥



2017年07月07日
みなさんこんにちは♪
週末金曜日のいわき駅前、
カラッと晴れて、そして暑いです。
お店の中の気温は、、、
え⁈
29度⁈
びっくり。笑
どうりで暑いわけだ。
エアコンつけます。

さてさて、大変お待たせいたしました。
新商品が全て、ショーケースに並びましたー。
出し惜しみは、いっさいありません。
全部出しちゃいました。
(半分くらいしまっておいて、少しずつ出せばいいのに、とたまに思う)
明日からは、ホームページへのアップをがんばりまーす(^-^)

今日の画像は、今回仕入れてきたナバホのお人形と、
何年か前に仕入れたラグの織り機のミニチュア。
こうやって飾りたかったんです、はい。
2017年07月06日
みなさんこんにちは♪
朝から気持ち良く晴れたいわき駅前です。
朝から2回洗濯機を回して、
シーツ、タオルケット、枕カバー、ベッドカバーを、
じゃんじゃん洗って干してきました。
今夜、寝るのが楽しみです。

さてさて、新商品、どんどんショーケースに並び始めました。
うんうん、いい感じ(^-^)
近日中に、ホームページへのアップもスタートします。
どうぞお楽しみに❤️
2017年07月05日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日、
晴れていて、
そして、今日も蒸し暑いいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました。
ゆっくり休んで、時差ボケも完全に抜けました。
今日からバリバリ、新商品を出していきまーす(^-^)

今回、ホピのカチナは、8体、連れて帰ってきました~♥

2017年07月03日
みなさんこんにちは♪
午前中まで降っていた雨が上がり、
太陽がピカピカ、でも空気はムシムシのいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

お休みありがとうございました。
帰国後3日間、しっかりと休息をとらせていただいて、
今日から営業再開です!!
(といっても、明日は定休日でまたお休みですが…)
ジュエリーの値付け作業は、
お休みの間にすべて終わらせたので、
まだショーケースには並んでいませんが、
今日からバッチリご覧いただけます(^-^)
カチナやフェティッシュ、雑貨類は、これからです。
今日からまた、どうぞよろしくお願いいたします♥

そうそう、今回の旅で、初めての経験がありました。
帰国の日、
アルバカーキ空港のセキュリティーチェックで、
ジュエリーの入ったトランクを開けられて、
何百個もあるジュエリーを、ひとつひとつ、全部チェックされました。
前日の夜、powwowの江原さんが、
「いつもチェックされる、それも別室で」と言っていて、
「私、今まで一回もないですよ~」なんて余裕ぶっこいてた矢先の出来事だったので、
これか!!と、ちょっと嬉しくもあり、面倒くさくもあり。笑
まぁ、別室に連れて行かれなかっただけ良かったかな。(江原さん、ごめんなさい。笑)
そして、私は聞き逃さなかった。
最初は怖い顔で荷物をチェックしていた女性の係員ふたりが、
途中から、Cuteだの、Prettyだの、Coolだの、小声で言っていたのを。笑

今日の画像は、これから値付け作業をします。
可愛い雑貨達のひとつ、マグカップです。



2017年06月30日
みなさんこんにちは♪
帰国翌日の今日、
ゆっくりと体を休めています。
明日7/1(土)と明後日2(日)も、
引き続きお休みさせていただきます。
お休みの間に、値段付け&商品磨き、頑張ります(^-^)

今日の画像は、実家の畑。
ナス、キュウリ、トマト、青ジソ、育ってます❤️
緑の豊かさ、ありがたいです(^-^)
2017年06月29日
みなさんこんばんは♪
無事に帰国しました〜。
ここ数年で、一番元気な状態で帰ってきたかも。
でも、家に着いた途端に気が抜けたのか、
お風呂に入って、実家ごはんを食べて、
ちょっと横になったら起き上がれない。笑
ニコとサンコと床に転がってゴロゴロする幸せを噛みしめつつ、
今夜はぐっすり眠りたいと思います(^-^)
おつかれさまでしたー!

実店舗の営業再開日は、まだ未定です。
決まり次第、こちらでお知らせいたします(^-^)
2017年06月29日
みなさんこんにちは♪
早朝ちょっぱやの、
アルバカーキ発のフライト、
寝坊せずに乗れましたー。
いや、寝坊しなかったというか、
結局寝てません。笑
この日記は、サンフランシスコ空港で書いています。
フライトまで、4時間。
日記を書いて、ごはんを食べて、
さて、そのあとは何をして時間をつぶそうかな。
(間違いなくゲート前の待ち合い席で寝るね)

今日の画像は、朝ごはん。
サンフランシスコクラムチャウダー。
2017年06月28日
みなさんこんにちは♪
旅日記も8日目となりました。

実働最終日の今日は、チマヨです。
アルバカーキからは、車で1時間半くらい。
今日は移動距離が短いので、
のんびり気分でドライブです(^-^)
チマヨの目的地は、センチネラ。
たくさんのラグを前に、ワクワク♪ワクワク♪
小さいものから、少し大きめのものまで、いろいろ選んできました。
帰国したら、このラグたちを使って、いろいろ作っちゃおう〜。

さぁ、これで今回の買い付けは終了です。
ジュエリーもクラフトもラグも雑貨も、いっぱい買い付けました、
これから荷物をまとめます。
明日は、早朝4時には空港に行かなくてはなりません。
寝坊しませんように、、、(いっそのこと、寝ないほうがいいのかな)


2017年06月27日
みなさんこんにちは♪
買い付けの旅も、7日目となりました。
今日は移動日。
ホピからアルバカーキまで、ロングドライブでした。
車の中では、いつもラジオを聴いています。
バケツみたいなカップに入ったコーラも欠かせません。
眠くなってきたら窓を全開にしたり、
大きな声で叫んだりしています。(←危ない人みたい)笑
休憩も多くとるようにして、今日は3回ストップしました。
アルバカーキに入るちょっと手前で、
車が大破するほどの大事故があり、それに伴って大渋滞。
もし、最後の休憩をとっていなかったら、事故に巻き込まれていたかも⁉︎
ドライブに慣れてダラ〜っとしていた気持ちが、
一瞬で引き締まりました。
明日は実働最終日。
チマヨと、アルバカーキで最終調整です。
がんばりまーす(^-^)

今日の画像は、セージ。
ホピで、旅のお守りに、と頂いたもの。
今日、走り出す時に「よろしくお願いします」って、
ハンドルの前で写真を撮っていました。
偶然かもしれないけれど、もしかしたら守ってもらえたのかも(^-^)

2017年06月26日
みなさんこんにちは♪
旅日記6日目です。
今日は、大好きなズニを離れて、
これまた大好きなホピへ移動してきました。
ずーっとずーっと真っ直ぐな道を、ただひたすら走り続けます。
気持ちいいけど、眠くなりますね、はい。
睡魔と戦いながら、ホピに到着。
オーダー全て、ピックアップできました!
ホッとひと安心です。
明日は、ホピに別れを告げてアルバカーキに向かいます。
400㎞弱の、まぁまぁなロングドライブです。
買い付けの旅も、残すところあと少し。
がんばりまーす(^-^)

2017年06月25日
みなさんこんにちは♪
昨日は、なぜかホームページの管理画面にアクセスできなくて、
こちらでの日記の更新が出来ませんでした。
昨日のぶんは、facebookのほうで更新したので、
よろしければそちらをご覧下さいね(^-^)

また、ホームページに画像があげられない状態です。
正確には、あげられるにはあげられるけど、
一枚アップするのに、すごく時間がかかり過ぎて無理、
ごめんなさいって感じです。
なので、画像もfacebookのほうで見てくださいねー。

さてさて、旅日記5日目。
旅も5日目となると、疲れも出てくるわけで、
ここで無理をすると、体調を崩す可能性が高くなるわけで、
なので今日は、のんびりすることにしました。
朝もゆっくり、お仕事も午前中に一件のみ、
午後は、ホテルで伝票&商品整理だけして、
夕方の早い時間から、お友達のchieちゃんちで女子会。
たくさんの美味しいお料理と、楽しいおしゃべり、
とても幸せな時間を過ごさせてもらいました(^-^)
明日からまた頑張れる‼︎
chieちゃんと旦那様のJimさんに、心からの感謝とHugを❤️
さて、明日はズニからホピに向かいます。
ホピにも会いたい人がたーくさん!
元気に行ってきます(^-^)
2017年06月23日
みなさんこんにちは♪
旅も3日目。
今日は、
ギャラップのトレーディングポストを、
時間の許す限りまわって、
これだー!と感じたジュエリーたちを、
片っ端からピックアップしてきました。
結構いい感じに集まってきてると思います。
でも、まだまだ足りない。
明日も、気力と体力の続く限り、がんばりたい。笑
(気力と体力、それが一番の問題だったりする)

お仕事終了後、今夜はズニ族のオラとdinner。
カジノのシーフードビュッフェに連れていってもらいました。
今、おなかの中、全部、カニです。
あ! あと、アイスクリーム。笑
今日も、実りある一日でした❤️
2017年06月22日
みなさんこんにちは♪
2日目の今日は、
アルバカーキからギャラップ経由でズニに来ました。
噂通り、暑いですよ。
そして、カラッカラに乾燥しています。
でも、ズニに入るころ、雲がグングンやってきて、
少しだけ雨が降りました。
まさに、恵みの雨です。
お仕事の方はというと、みんな「これから作る」でした。笑
頑張って作って下さい。お願いします。笑
明日は、ギャラップのトレーディングポストをまわります。
今夜はこれから、お友達のchieちゃんちでdinnerです。
楽しみだ〜❤️
2017年06月21日
みなさんこんにちは♪
こちら、日付け戻って6月20日、
ニューメキシコ州アルバカーキに到着、
レンタカーを借りて、
ホテルにチェックインしました。
部屋が、無駄に広いなぁ〜。笑
明日に備えて、今夜はゆっくり休みます。
(時差ボケで眠れなかったらやだな…)

それにしても、部屋が無駄に広い。笑
ベッドはキングサイズ、大きなソファー、
ビジネスデスクに、キッチン、広い洗面台にバストイレ。
完全に持て余してます。

2017年06月20日
みなさんこんにちは♪
ただいま成田空港です。
今日からアメリカの旅のはじまりはじまり〜。
よい出会いがありますように(^-^)
元気に行ってきまーす。
2017年06月19日
みなさんこんにちは♪
雨上がり、薄日が射し始めたいわき駅前、
週の始まり月曜日です。

さて!
明日20日から、アメリカ買い付けの旅に行ってまいります。
実店舗は、6月いっぱいお休みです。
web-shopでのお買い物はしていただけますが、
当店からのご連絡および発送業務は、7月の営業再開日からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。

旅先からも、旅日記を随時更新していく予定です。
どうぞお楽しみにー(^-^)

それでは、元気に行ってきまーす。
2017年06月18日
みなさんこんにちは♪
のんびりと穏やかな日曜です。

明後日の今頃はもう成田空港だな~、なんて、
少しずつ旅に出る実感がわき始めています。

旅の間、ニコ&サンコは、
実家のパパさんに散歩をしてもらい、
ご飯をもらって過ごします。
そしてサンコだけ、ママさんと寝る予定です。
(ニコさんはひとりで大丈夫)

実家には、おじいちゃん柴犬のコテツ、おばあちゃん猫のノンちゃん、
元気いっぱい猫のコハちゃん、ハリネズミのハリボーがいるので、
ニコ&サンコが加わると、ちょっとした動物園のようです。

留守の間、どうか仲良く、いい子でお願いします。
2017年06月17日
みなさんこんにちは♪
すっきり爽やか、
気持ちのいいお天気のいわき駅前、
土曜日の夕方です。

さてさて、来週20日(火曜日)から、
アメリカ買い付けの旅に行ってまいります(^-^)
何人かのアーティストさんにはオーダーで制作をお願いしましたが、
基本は、現地での出会いを大切に、
素敵なインディアンジュエリーを見つけてきたいと思います。

まずは、体調を崩さないように気をつけなくては。。。
でもね、昨日の時点で、アルバカーキの日中最高気温、
39度、だそうです。
なに?、39度って。笑
«前のページ 1 ... | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス