アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4820
«前のページ 1 ... | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | ... 241 次のページ»
2011年07月17日
みなさんこんにちは★
3連休の真ん中です。
今日もあっちーあっちーです。
いわき駅前、日中は、ほとんど人が歩いていません。
みなさん、夕方少し涼しくなってから、出かけてくるようです。
昨日もそうでした。
きっと今日もそうですね。
せっせと作り物をしながら、今日も元気にがんばります(^-^)

ニコちゃんがお店番犬二代目になってから、
ヒナちゃんを可愛がってくださっていた方々が、毎日のように会いにきてくれています。
とても嬉しいです。
ありがとうございます♪

画像は、お店番犬見習い中のニコちゃん。
2011年07月16日
みなさんこんにちは★
今日も暑い!!
今日から3連休の始まりです。
いわき駅前は、ひっそりと、
それはそれは、笑えるくらい、ひっそりとしています。
連休ですのも、みなさん遠くへお出かけですね。
私もお出かけしたい~。
でも、今日もいつも通りお仕事がんばります♪
暑いので、熱中症に注意して、よい連休をお過ごしくださいね(^-^)

画像は、暑くてウダウダしているニコちゃん。
肉球がぷにぷにです。
2011年07月15日
みなさんこんにちは★
朝、目が覚めてすぐの第一声が、
「あっつい。。。」でした。
暑いですね、しょうがないですね、夏だもの、暑くて当たり前。
そう言い聞かせながら、今日も元気にお仕事中です。

姫花ちゃん。
花のように可愛らしいお姫様。
震災後、何度かこの日記にも書かせてもらっていました。
彼女の夢は、デザイナーになること。
その夢が叶いました。
きっと天国で、喜んでいることでしょう。

以下は、姫花ちゃんのお父さんの手記です。
ひとりでも多くの人たちに覚えていて欲しい、何とか娘が生きていた証、記録をすこしでも残したいという彼の気持ちに賛同し、ご紹介させて頂きます。


「幸せの黄色いハンカチ」

7/2の朝日新聞掲載後、自宅に3通の手紙がまとめて届いた。

大阪、兵庫、埼玉とそれぞれ住所は異なる。
うちの住所は書かれておらず「いわき市豊間地区」と名前だけ。
厳密にはうちは豊間ではないので、配達の人も相当困ったと思う。
どの手紙も記事を読んで心を痛め、娘のことを思ってくれた人たちからの励まし、哀悼のメッセージだった。
文面から気持ちが十二分に伝わってきて泣けた。

新聞の記事一つで届くかどうかもわからない相手にペンをはしらせる人がこの世の中にはいるものなのか。逆の立場だったらそういう行動が出来るだろうか。
そういう人になりたい、そう思った。

京都のデザイナーの方から朝日新聞社を通して連絡があった。
新聞記事を読んで「写真に掲載されていた絵がすばらしい。デザイナーになりたかった娘さんの夢を叶えてあげたい」
ということだった。

日本グラフィックデザイナー協会では被災地支援のためにハンカチプロジェクトなるものが立ち上げられ、デザイナー達がハンカチをデザイン、展示、販売を行い、ハンカチが1つ売れるごとに、被災地の子供たちにハンカチが贈られる。
収益は義援金になる。

そのプロジェクトにデザイナーとして娘を参加させてくれるというものだ。
娘の夢を叶えようと考えてくれる人がいる、その気持ちだけでも泣ける。
ハンカチのデザインには娘の描いた灯台の絵が使われることになった。
10月にIDA台北会議併設展示場(台湾)で、11月に東京ミッドタウンで展示される。

世の中、特に東北沿岸部はまだまだ深い悲しみに包まれているが、
そこに手を差しのべてくれる愛がこの世の中には確かに存在することを実感した。

世の中捨てたもんじゃない。
目標ができた。
そんな人間になりたい。

追記:いわきローカルの新聞「日々の新聞201号」にも娘の絵が掲載されました。
ネットでご覧いただけます。

★画像は、日々の新聞201号に掲載されている姫花ちゃんの絵です


日々の新聞201号
2011年07月14日
みなさんこんばんは★
すっかり日が暮れました。
今日も暑かったですね。
アラフォーですが、日焼け止めも塗らずにノースリーブです。
こんがり焼けてきました。
夏ですね♪

今日はいちにちビーズ刺繍をしていました。
目が痛いです。
肩もパンパン。
でも、可愛く仕上がって大満足。
お客様にお渡しするのが楽しみです(^-^)

さて今日のニコちゃん。
自宅にて。
扇風機の前で涼んでいます。
扇風機ひとり占め。
2011年07月13日
みなさんこんにちは★
真夏の陽射しジリジリです。
昨日はお休みありがとうございました。
ニコちゃんを動物病院に連れて行ってきました。
生後50日。
健康診断と回虫検査です。
体重1.5キロ。
かなり小さめ。
ヒナちゃんより小さいかもねと、獣医さんの予想です。
骨格よし、目よし、歯よし。
健康状態良好。
でも、回虫がいて、虫下しのお薬もらって飲みました。
すると、今朝のウンチと一緒に、回虫さんがこんにちは。
白くて長い回虫さん。生きてて、ウニウニ動いてて気持ち悪かったです。
でも、回虫が出ておなかがすっきりしたのか、
絶好調のニコちゃん。
今日も元気に熟睡中です。

画像は、自宅にて、暑さ対策中。
凍らせたペットボトルにタオルを巻いて、ひ~んやり(^-^)
気持ち良さそうなお顔です。
2011年07月11日
みなさんこんにちは★
梅雨明けしました。
普通なら40日ほど続く梅雨、今年は20日間で終了。
真夏の陽射しと、爽やかな風が吹き抜けるいわき駅前です。

3.11から4ヶ月の今日、
午前中に震度4の地震がありました。
ちょっとやそっとの地震には慣れてしまいましたが、
少し大きめの揺れには、身の引き締まる思いがします。
この4ヶ月間。
日常を取り戻そうと、前だけを見て進んできました。
でもそんな毎日の中で、
地震や、津波の被害や、見えない放射能や、たくさんの人たちのいろんな思いに、
いい意味でも悪い意味でも、
「慣れ」てしまったような気がしています。
あれだけ待ち望んでいた普通の毎日を取り戻しながらも、
これでいいのかなぁと、
疑問や危機感を感じているのは、私だけではないはずです。
日常を取り戻しつつある今、
これからは、もっと先のことを見据えて動いていかなければいけないと、
4ヶ月という節目の今日、
青い青い空を見上げながら考えています。
まだまだこれからです。
がんばります!

画像は、ニコリと、ラブラドールのライフ。
ライフは、お姉ちゃん家族の新メンバー。
ニコリより、1ヶ月ほど年上です。
昨日、お店に遊びに来てくれました。
でっかいのと、ちっちゃいのと。笑
でこぼこコンビ。
可愛い仲良し二人組みです♪

2011年07月10日
みなさんこんにちは★
昨日に引き続き、あっついあっついいわき駅前です。
お店の温度計、35度でした。
どうりで、汗が滝のように流れるわけですよ。
お化粧、ドロドロのデロデロです。
でも大汗をかくと、なんだか悪いものが排出されてるような感じがして、すっきりするというか、気持ちがいいものですね。
通勤デトックス。
そうそう、先日、目指せマドンナを公言したのも記憶に新しい所ですが、
本日、プロテインをいただきました。
kikuchiトレーナー、私の目標と体にあったものを選んでいただいてありがとうございます。
飲みます。
そして、筋トレします。
体を鍛えつつ、体力をつけて、お仕事がんばります。
2011年07月09日
みなさんこんにちは★
あっちーあっちー!梅雨はいずこへ?
真夏の陽射し降り注ぐいわき駅前です。
暑い…
暑いと、思いっきり食欲がなくなります。
真夏は、コーラと素麺で生きています。
そしてこれ。これがあった。
これがあれば、しばらく生き延びられます。
会津高田梅。
ママさんが届けてくれました。
ポリポリかじりながら、今日もお仕事頑張ります。

あ、あと生ウニと生牡蠣とハイボールがあれば、
元気に夏を越せる気がします。
2011年07月08日
みなさんこんばんは★
午前中まで降っていた雨もあがり、過ごしやすい一日が過ぎていきます。
花の金曜日です。
ニコちゃんも元気にお店番していま、、、、せん。
寝てばっかりです。
寝て、起きて、遊んで、ご飯を食べて、おトイレして、また眠るの繰り返し。
今現在も爆睡中。
寝る子は育つ?楽しみです(^-^)
昨日と今日と、ニコちゃんに会いにたくさんの方が来てくれています。
みなさん声を揃えて、「思ってたより小さ~い!!」とびっくり。
小さいです。
かわいいんです。
でも、頭がでっかい。
というか、
オデコがでてます。
でこっぱちニコちゃん。
明日もニコニコ出勤します(^-^)
2011年07月07日
みなさんこんにちは★
風が爽やかないわき駅前です。
今日は七夕。
夜は星空が見えるかな。
最近、ゆっくりと夜空を見上げることがなかったので、
今夜は久しぶりに眺めてみようと思います。
(天気予報は曇りだけど気にしない)

さて、突然ですが、
「ニコリ」です。
にこにこ笑顔いっぱいのニコちゃんです。
うちに来るべくして来てくれました。
ヒナちゃんが天国に行ってから10ヶ月。
ヒナちゃんもきっと喜んでくれてると思います(^-^)
お店番犬ニコちゃん。
まだ赤ちゃんなので寝てばかりですが、
どうぞよろしくお願いします♪
2011年07月06日
みなさんこんばんは★
昨日はお休みありがとうございました。
充電完了で、今日も元気いっぱいです(^-^)
そして、あっという間にcloseの時間に。。。
今日は、久しぶりのお客様がご来店。
筋トレの話で盛り上がりました。
めざせ、マドンナ。
kikuchiさん、今後もご指導のほど、よろしくお願いいたします。笑

さて、今日もがんばりました!
今日も疲れた~って言うより、
今日も頑張った~って言う方が、
気持ちがいいですね。
それではみなさん、また明日♪

画像は、ペンダントのつなぎ目がブラウスの刺繍に引っ掛かっちゃって困る、の図。


2011年07月04日
みなさんこんばんは★
あっという間に午後7時30分。
一日が過ぎるのがあっという間です。
それだけ充実しているということですね(^-^)
今日は水曜日に納品予定のメディスンバックを制作していました。
いい感じに仕上がっています。
鹿革の匂いが、お店いっぱいに広がっていい香り♪
お客様にお渡しするのも楽しみです。
明日は定休日なので、ゆっくり充電して、
水曜日からまた頑張ります。
それではみなさん、また水曜日に!

画像は、いつもお店のエアコンを直してくれるおじさん。
真夏と真冬に壊れて動かなくなる事が多いお店のエアコン。
最近調子が良くて、おじさんに会う機会が少なかったのですが、
今日久しぶりに点検に来てくれました。
真冬で凍える寒さのとき、
真夏で茹だるような暑さのとき、
白いハイエースに乗って現れて、ささっとエアコンを直してくれるおじさんは、
私にとって、
白馬に乗った王子様のように見えます。
そんなわけで、(どんなわけで?)
お店の中から、
おじさんを隠し撮り。(なぜ隠し撮り?)
すてき。笑
2011年07月03日
みなさんこんにちは★
夏のように乾いた空気の日曜日です。
梅雨はどこに行っちゃったのかな。

さて、今日の画像、
HUMMING BIRDの看板マスコットです。
かわいいでしょう~!!
お客さんのerinaちゃんのオリジナルブランド、
「Big Smile」にオーダーして作ってもらいました。
「Big Smile」では、羊毛フェルトを使ったお人形を制作しています。
デザイン(人間とか動物とか)、大きさ、メッセージなどの文字入れ、価格などは、
オーダーの際に相談できます。
とにかく可愛くて、贈り物や記念品にピッタリ。
ブランドネームの「Big Smile」の名前の通り、
手にした方がとびきりの笑顔になっちゃうお人形です(^-^)
今後、ホームページも開設予定なので、詳細が決まりましたらまたお知らせします。
それまでのお問い合わせはHUMMING BIRDまでどうぞ♪

それでは、今日も元気に頑張りま~す!
2011年07月02日
みなさんこんにちは★
風が涼しいいわき駅前、
今日は、新しいTシャツでごきげんです♪

このTシャツは、
~Indian Friendship Project~
インディアン・フレンドシップ・プロジェクト チャリティーTシャツ
です。
上野のインディアンジュエリーショップ・POWWOWさんのweb-shopから購入させて頂きました。
Tシャツの売上げの中から、1枚につき1,200円が義援金になるそうです。
このプロジェクトを立ち上げてくださったPOWWOWさんをはじめとするショップの皆さん、
そして賛同してくれたインディアンジュエリーアーティスト達の気持ちが、とても嬉しいです。
そして何より、デザインが素敵♪
シンプルでかっこいいです。
昨日届いて、今日さっそく着てきました。
お店にもサンプルをディスプレイしてありますので、実物をご覧になりたい方はぜひご来店ください(^-^)
そして、欲しい~!!という方は、下記のPOWWOWさんのサイトへどうぞ。


POWWOW
インディアン・フレンドシップ・プロジェクト チャリティーTシャツ
2011年07月01日
みなさんこんにちは★
あっついあっつい。
今日から7月。
2011年も残すところあと半年です。
元気いっぱい頑張っていきましょう~!!

さて、今月号のLightningに、
見覚えのある男の子と、
1年半くらい前にオーダーで作ったベストが載っていました。
genくん、元気かな。
すっかり東京の子になっちゃって~。
ベスト、愛用してくれているようで、とても嬉しいです。
ありがとう(^-^)
ちなみに、ちょっとした掲載間違いを見つけてしまいました。
ペンダントトップの作者は、Gerald Lomaventemaではなく、Harry Nutumyaですね。
Geraldの作品は、右手にチラリと見えているバングルのほうです。
こちらも愛用ありがとう。

そして今日は、
お客様からの嬉しいメールや、
同業者のお店の方から、心温まるお手紙をいただき、
とてもHappyな気持ちで日記を書いています。
インディアンジュエリーを通して、優しい気持ちや思いやりの心を分かち合える。
とてもいいお仕事をさせていただいていることに、
心から感謝です。
2011年06月30日
みなさんこんにちは★
曇り空で陽射しはないのですが、あっついあっついいわき駅前です。
予想最高気温は、30度。
でもお店の中は、すでに、32度。
はひ~~~。
節電しなきゃいけないのは分かっているのですが、
速攻でエアコンつけました。
設定温度は28度。
この小さいお店で、どうやって15%の節電をしていくか、
この夏の課題です。

そして今日で6月も終わり。
2011年も半分が過ぎようとしています。
3.11以降いろいろありすぎて、そのいろいろもまだ継続中。
ですが、
少しずつでも、ちゃんと前を向いて、進んでこれた、かな。
明日からは7月。
これからも、
へらへら~と、にこにこ~と、笑顔で前進していきます(^-^)
2011年06月29日
みなさんこんばんは★
午後7時。
だいぶ涼しくなってきました。
少し離れたケヤキの木には、ムクドリちゃんたちが大勢帰ってきています。
お店の前のケヤキの木には、
一羽たりとも、やってきません。
それはなぜか、
カラスの巣があるからのようです。
先日は、2日続けて、カラスにつつかれたハトさんが転落死。
(お隣のおばちゃんと一緒に、道路脇の植え込みに埋葬しました)
恐るべし、カラス。
巣の中には、カラスの雛が二羽。
ギュゥウィ~ギュゥウィ~って、あんまり可愛くない声で鳴いています。
雛たちが巣立ちしたら、カラス一家は居なくなるのかしら?
それともみんなで住み続ける?
これからもしばらくは、カラス一家から目が離せません。
2011年06月27日
みなさんこんにちは★
曇り空、少し湿度は高いけれど涼しいいわき駅前です。

あれあれあれ、
まだお昼だというのに、チューハイ(氷結)を片手に泥酔したおじさんがご来店です。
というか、迷い込んできた?
わけの分からない事をぶつぶつ呟いています。
酔っ払いには厳しい私です。
今から、ビシッと言います。
はい、言いました。
酔っ払いおじさん、「ごめんね」って出て行きました。

さて、日記に戻ります。
今年、ゴキブリが多い気がします。
自宅でも、お店でも、夏の時期に、ほんの数匹見かけるくらいでしたが、
今年は、2~3日に1匹は必ず出てきます。
ゴキジェットで退治しても退治しても、やってきます。
そこで!
昨日、自宅にゴキブリホイホイを設置しました。
これでしばらくは大丈夫だろう、
そう安心していたのですが、、、
その晩ウトウトと眠りについたころ、
なんだか髪の毛のあたりがワサワサする。
寝返りをうち、再びウトウト、
すると今度は、左腕の真ん中辺りがくすぐったい。
もうみなさんお分かりですね、
ふと目を開けると、
そこには、
腕から肩に向かって這い上がってくるゴキブリの姿が!!
ゴキブリホイホイを家中に設置したその夜に、
ゴキブリに寝込みを襲われるなんて、
ゴキブリって、コワイ。

あ、その後どうしたかって?
右手でバシッとゴキブリをはらって、そのまま眠りにつきました。

昨晩はバシッと、
さっきはビシッと。

おあとがよろしいところで、
仕事に戻ります。
今日も元気にがんばりまーす♪

そして明日、火曜日は定休日。
お休みさせて頂きます(^-^)
水曜日にまたお会いしましょう~。
2011年06月26日
みなさんこんにちは★
雨がぱらつくいわき駅前。
数日前のあの暑さは何だったの?というくらい、
涼しい日曜日です。

今日はお店に来る前に、自分メンテに行ってきました。
マツゲのエクステ♪
くるりんぱ♪

マツゲにエクステしたり、
いい香りのハンドクリームをつけたり、
新しいお洋服に袖を通したり、
お気に入りのジュエリーを着けたり、
髪を切ったり(めったに切りませんが)、

こんな時だからこそ、
ほんの少しのことでも、自分に優しく。
そうすると、気持ちがシャンとしたり、穏やかになったり(^-^)

な~んて言い訳をしつつ、自分を甘やかしてるのがバレバレですね。
すみません。
今日もがんばってお仕事します。

それでは、みなさんも良い日曜日を♪
2011年06月25日
みなさんこんばんは★
3日連続でこんばんは、です。
朝から雨だし、今日はヒマですね、、、
な~んて勝手な思い込みでのんびりしていたら、
思いっきり忙しかったHUMMING BIRDです。
足元の悪い中、
遠方から、お近くから、出張の途中に、
たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございます。
そして、お店狭くてすみません。
今日も一日、
いっぱい話して、いっぱい笑って、
楽しくてシアワセでした(^-^)
ありがとうございました♪

画像は、本日納品させていただいたフリンジバック。
ショルダー部分は、2way。
画像では見えませんが、裏地がものすごく派手で可愛いです。
watanabeさま、いつもオーダーありがとうございます(^-^)
«前のページ 1 ... | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス