アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4894
«前のページ 1 ... | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | ... 245 次のページ»
2011年10月12日
みなさんこんばんは★
VIBES MEETING in Aichiから無事戻り、昨日は定休日でお休みをいただきました。
お店の商品をた~くさん持っていったので、今日はopenと同時にお店の復旧作業を始めやのですが、気がつけばもう20時です。
せっかくだからあちこち掃除しながらと思ったのが間違いだったようです。
まだ終わりません。笑
続きは、また明日がんばります。

VIBES MEETINGでお会いできたみなさま、初めての方も、お店でお会いしてる方も、日記を読んでいてくださる方も、雑誌で観ていてくださった方も、みなさんありがとうございました!!
お会いできて嬉しかったです(^-^)
初めてのミーティング出店という事で、期待も不安も両方ありましたが、
次回へ向けての目標もできて、とてもいい時間を過ごすことができました♪
またどこかのミーティングでお会いしましょう。

それまではまた、この小さなお店でニコニコ元気にがんばります(^-^)
2011年10月07日
みなさんこんにちは★
風が強いものの、気持ちのいい秋晴れのいわき駅前です。
さて!
明日からの3連休、10月8~10日(土~月)の3日間、
愛知県で開催される「VIBES MEETING in Aichi」に、出店してきます。
現地でお会いできるみなさま、楽しみにしています♪
いわき市の実店舗はお休みさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
では、元気に行ってきま~す♪

10月8~10日(土~月) イベント出店
10月11日(火) 定休日
10月12日(水)通常営業(12:00~open)

画像は、出店準備のため衣装ケースだらけのお店とニコリさん。
ニコリさんも一緒に行きます。


VIBES MEETING in Aichi」
2011年10月06日
みなさんこんにちは★
曇ってるんだか、晴れてるんだか、いまいち分かりにくいお天気のいわき駅前です。
そして、VIBES MEETING 出店の準備で、お店の中がてんやわんやになっているHUMMING BIRDです。
(ただただ、散らかっているだけ)
今日は通常通り営業していますが、明日は18時closeとさせていただきます。
よろしくお願いします。

今回の出店には、羊毛フェルトでなんでも作っちゃう、Big Smileのerinaちゃんも同行します。
VIBES用に、かわいいお人形やキーホルダーが続々完成中です。
最近openしたブログも可愛いので、ぜひご覧ください♪
今日の画像は、erinaちゃん作、HUMMING BIRDのマスコット人形(^-^)


Big Smile
2011年10月06日
みなさんこんにちは★
曇ってるんだか、晴れてるんだか、いまいち分かりにくいお天気のいわき駅前です。
そして、VIBES MEETING 出店の準備で、お店の中がてんやわんやになっているHUMMING BIRDです。
(ただただ、散らかっているだけ)
今日は通常通り営業していますが、明日は18時closeとさせていただきます。
よろしくお願いします。

今回の出店には、羊毛フェルトでなんでも作っちゃう、Big Smileのerinaちゃんも同行します。
VIBES用に、かわいいお人形やキーホルダーが続々完成中です。
最近openしたブログも可愛いので、ぜひご覧ください♪
今日の画像は、erinaちゃん作、HUMMING BIRDのマスコット人形(^-^)


Big Smile
2011年10月05日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました。
今にも雨が降り出しそうな空模様ですが、今日も元気にお仕事がんばります♪

昨日は、朝一番に、実家のある広野町へ。
緊急時避難区域が解除されてから、いろんなニュースで取り上げられているので、テレビなどでご覧になられた方も多いかと思います。
家に着くと、パパさんが大掛かりな水遊びをしていました。
楽しそう~♪
うそです。
高水圧洗浄機で、家の除染をしていました。これで2回目だそうです。
町が、県が、国が、誰かがやってくれるのを待つのではなく、自分で出来る事は自分でやっていかないと、ですね。
今、原発に一番近い、いちおう、人が住める町。
私の故郷です。
画像は、水遊び、じゃなくて、除染の片付けをしているパパさん。
シャイなので、少し離れた所から撮りました。笑

さてさて、大事なお知らせです。
今週末、10月8~10日(土~月)の3連休、
愛知県で開催される「VIBES MEETING in Aichi」に、出店してきます。
震災後、いろいろ気にかけてくださり、何度もいわきに足を運び、記事にも取り上げてくれた、VIBES誌が主催の、ものすごく大規模なバイクミーティングです。
HUMMING BIRD、初のミーティング出店。
楽しんで、そして頑張ってきます。
ということで、この3日間は、いわき市の実店舗はお休みですのでよろしくお願いします。
愛知県でお会いしましょう~。


VIBES MEETING in Aichi」
2011年10月03日
みなさんこんにちは★
さわやかな秋晴れの月曜日です。
天気がいいだけで上機嫌です。
今週も元気に頑張りましょう~♪

お店番犬(まだ見習い中)ニコリさん。
めったなことでは吠えないのですが、今日、思いっきり吠えました。
びっくりです。
たま~に、ちょっと変わった方が来る事があります。
見た目がいかついとか、ガラが悪いとか、そういうんじゃなく、
あ~、ちょっと困ったなぁって、思ってしまう方。
今日、私が困っているのを感じ取ったのか、
ニコリさん、その方に吠えまくりました。
「なんだぁ~、この犬コロ、やんのかぁ~」と言われてましたが、
その方と私の間に入って、吠え続けたニコリさん。
今は疲れて熟睡中。
ありがとう、ニコリさん。

明日の火曜日は定休日のためお休みさせていただきます。
また水曜日にお会いしましょう(^-^)
2011年10月02日
みなさんこんにちは★
ひっそりと静まり返ったいわき駅前にて、今日も元気に営業中です。
ほんと、静か。笑
今日も、駅前から離れた21世紀の森公園という場所で、いわき復興祭が開催されています。
いわき駅前は昨日に引き続き、今日も静かなまま一日が過ぎてゆくのでしょう。
穏やかな気持ちで、でもやることは山盛りなので、
今日もはりきってお仕事します(^-^)

画像は昨晩いただいたチョコパウンドケーキ♪
sugamotoさま、いつもありがとうございます。
(先日いただいたピンクの卵もプリプリで美味しかったです)
2011年10月01日
みなさんこんにちは★
今日から10月。
今年も残すところあと3ヵ月となりました。
まるでジェットコースターに乗っているかのような2011年ですが、
最終的にどんな2011年になるかは、自分次第。
これからどんな3ヶ月間を過ごすかも、自分次第。
だったら、ベストを尽くそうじゃないの!!と思います。
今日は、いわき駅前から離れた場所で、いわき復興際が開催されていて、
いわき市湯本にあるスパリゾートハワイアンズも、今日から営業再開(一部のみ)ということで、ここ、いわき駅前は、し~~~~~ん、としています。
が、私は大忙しなのです。
忙しすぎて大変です。
ぼけっと過ごすのも、大忙しなのも、これも自分次第ですね。
今日もお仕事がんばります(^-^)

今朝、ママさんからメールが届いていました。
(寝ていて気付かなかった)

おはようございます。
あなたの大好きな、キンモクセイが香っています。
秋ですね。

起きてメールに気がついたものの、身支度にバタバタしていて返信できないまま出勤したら、ママさんがひょっこり現れました。
「メールしたのに返事がなかったからどうしたかと思って。」
母の愛ですね。

そして先ほど、ニコリさんがカマキリを食べました。
ニコリさんは虫が大好きです。
アブ、コオロギ、バッタ、蛾、なんでも食べちゃいます。
「おなか壊すと大変だから、あんまり虫は食べないで欲しいんだけど…」
これも、母(私)の愛です。
2011年09月30日
みなさんこんにちは★
昨晩は、震度5強の揺れがあったいわき市です。
ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました。
元気です♪

今日は、緊急時避難区域が解除になります。
この日記にも何度も書いていますが、私の実家はこの緊急時避難区域に入ります。
お姉ちゃん家族は子供達のため、いわき市に避難。
ママさんは、実家と私の家を行ったり来たり。
パパさんは町の防犯パトロールのため、広野町に住み続けていました。
原発事故が起きる前は、一つ屋根の下に住んでいた家族が、今はバラバラです。
今日、緊急時避難区域が解除になっても、この生活はまだしばらく続くでしょう。
解除=安心 ではないからです。
解除された事によって、やっと町民が町へ帰るための準備が始められるスタートラインに立てたのだと思います。
町の方針では、平成24年中の帰還完了を目指し、町主導での全戸除染を決定しました。
除染やインフラ整備、心のケアなど、乗り越えなければならない課題は山積みですが、
あせらず急がず、家族みんなが笑顔で、安心して家に集える日を待ちたいと思います。

画像は、お店に来る途中にある、まだ咲き始めのキンモクセイ。
この秋はじめて、この香りをかぎました。
実家にも大きなキンモクセイがあります。
近いうちに、行ってこようと思います。
2011年09月29日
みなさんこんにちは★
秋晴れのすがすがしい午後です(^-^)
秋といえばオータムジャンボ。
お店の向かいのみずほ銀行の宝くじ売場からは、
オータムジャンボをアピールする西田敏行さんの声が、エンドレスで聞こえてきます。
でも、宝くじといえば、お店の向かいのみずほ銀行の宝くじ売場ではなく、
大黒様の宝くじ、なんです。
ここいわき市平には、当たりが出ることで有名な売場があります。
関東圏からツアーバスが出るほどの人気です。
(震災後の今はどうか分かりませんが…)
いま、私の手元には、
大黒様の宝くじ売場で購入されたオータムジャンボが連番で10枚、あります。
いつも福を分けてくれるkikuchiさんから、昨日いただきました。
当たってしまったら、そりゃぁもちろん嬉しいですが、
当たらなくても、福をおすそわけしていただいたことが、一番嬉しいです。
kikuchiさん、いつもありがとうございます。
優しい気持ちを見習って、今日も元気に頑張ります♪
2011年09月28日
みなさんこんにちは★
昨日火曜日は定休日。
ゆっくりお休みさせていただきました。
ありがとうございました(^-^)

すっかり秋になりました。
長袖に、ブーツ。
暑くないので、髪もおろしていることが多くなりました。
まとめていれば気付かないものの、おろしていると気付く。
なんて長いんでしょう、私の髪は。。。
いつ切ったのかも思い出せない。
そろそろ切り時かな。
(と言いつつ、きっとこのまま年を越しそう)

ニコリさんは、つねに五分刈り。
「お手」って言ってるのに無反応です。
今日も二人でお店番がんばります♪
2011年09月26日
みなさんこんにちは★
3連休明け、週の始まり月曜日です。
人も車も多く、銀行も大賑わい。
私もさっき、家賃やら保険やら、いろんな支払いを済ませてきました。
なんか、すっきり。
懐もすっきり(泣)、気持ちもすっきりです。
今週も元気に頑張りましょうね~(^-^)

画像は、バックとか、ポーチとか、ネックウォーマーとか、ベストとか、いろいろ。
いっぱい作ってます。
いまだかつてないほどの品数ですが、まだ、たたんでしまってあります。
まだまだ作ります。
がんばります。
2011年09月25日
みなさんこんばんは★
3連休最終日、今日も秋晴れのいい一日でした(^-^)
風邪も気合いで「なかったこと」にしています。
(ホントはお薬飲みました)
昨晩から今日にかけて、それなりに大きめの地震が頻発しています。
あの地鳴り、、、いやな感じです。
どこぞの予言者だか霊能者だかが、
9月26日に大地震が起きる、と言っているという話を聞きました。
こういう話、信じないし、大嫌いです。
でも、昨晩からの地鳴りと地震がいやな感じなので、
お風呂の水は抜かずにいます。
信じるのは、自分の勘。
外れれば外れたで、結果オーライ。
備えあれば憂いなしです。
ニコリさんは地震が苦手で、少しでも揺れると、走ってきてピトッてくっつきます。
がわいいね~、ニコリさん。
さて、今日も元気に頑張りました♪
明日も元気に頑張ります♪
2011年09月24日
みなさんこんばんは★
めちゃくちゃ気持ちのいい秋晴れの一日でした♪
こんないいお天気の日は、みんな遠くにお出かけかな~と思いきや、
大賑わいのHUMMING BIRD。
(お店が狭いので、あっという間に満員御礼)
閉店30分前になって、やっと一息、日記を書き始める事が出来ました。
ひとりになってパソコンに向かい、ふと気付く。
体がポッポして、頭が痛いような気がするのは、気のせいか?
うん、気のせい気のせい。
気のせいだ。
…のども痛い?
いや、気のせいだ。
気のせいだけど、
鼻もグズグズしてる?
どうやら、
風邪をひいたような、
気がします。
2011年09月23日
みなさんこんにちは★
あいにくの曇り空ですが、今日からまた3連休です。
朝晩は寒いくらいで、すっかり秋の空気になりました。
大好きな秋の始まり♪
嬉し~~~(^-^)
でも、
こんな時ですね、風邪をひくのは。。。
気をつけます。
みなさんもどうぞお気をつけて、楽しい連休をお過ごしくださいね!

画像は、ニコリさん。
なぜにその場所で、その体勢?
なにかの修行ですか?
2011年09月22日
みなさんこんにちは★
台風一過の青空が広がるかと思いきや、しとしと雨降りのいわき駅前です。

昨夜は台風直撃の中、飲みに行くぞ~!!と意気込んでいたのですが、
どこもかしこも閉店ガラガラ、早じまい。涙
泣く泣く帰宅しました。。。
でも、
ご一緒する予定だった方から、
「酔っ払って帰ったら怪我してたかもね」とメールを頂き、
そうだそうだ、あの暴風雨の中、フラフラ千鳥足は危険だったかも…と、
飲みに行けなった悔しさを紛らわしております。
(hitomiさん、今度また絶対にリベンジしましょうね!!!)

明日からまた3連休。
お天気も良さそうだし、いい連休を過ごしましょう~♪

画像は、生後4ヶ月、だいぶ大きくなったニコリさんです。
体重は4.5キロになりました。
ウチに来た時は1.5キロしかなかったので、3倍です。
おてんば娘、お店の床の色に同化中。笑
2011年09月21日
みなさんこんにちは★
台風直撃ですが、元気に営業中です。
今日は誰も来ないだろうなぁと思っていたのですが、
思ってた以上に、お客さんも友達も来てくれて、楽しい一日です。
今日のBGMは、モトリークルー。
ノリノリ♪
そして、今夜は飲みに出ます♪
飲んでる間に、台風も通過するでしょう。。。たぶん。。。
2011年09月19日
みなさんこんばんは★
3連休最終日、20時を回りcloseの時間となりました。
秋の風が雨雲を連れてきたのか、雨が降り出しました。
ニコリさん、抱っこで帰宅です。
今日のお店のBGMは、めずらしく、ノラ・ジョーンズ。
本当にめずらしい。
なんとなく、聴きたくなって、PVをずっと流してました。
「カム・アウェイ・ウィズ・ミー」のPV、好きです。
でも、
お仕事中にずっと聴いていると、まったりし過ぎちゃうみたいです。
ま~ったり。
今日もいちにちがんばりました。
明日、火曜日は定休日です。
お休みさせて頂きます。
それではまた水曜日に(^-^)


カム・アウェイ・ウィズ・ミー
2011年09月18日
みなさんこんにちは★
青い空に白い雲、照りつける太陽に、
秋の匂いのする風。
残暑と初秋の間、
暑いけど、吹き抜ける風が気持ちのいい、
3連休真ん中の日曜日です。
今日も元気に頑張ります♪♪♪

先日、ある男性から一本の電話がかかってきました。
「ブログでpendletonのブランケットが入荷したって見たんですけど、売ってもらえますか?」
残念ながら、そのブランケットは材料として仕入れているので販売はしていないため、
その旨を伝え、少しお話をしていたら、
実は、昨年の秋にweb-shopからネックウォーマーを買ってくださったお客様だということが分かりました。
そこで、ハッと気がつきます。
宮城県の女川の方だったはず…
おそるおそる、「地震と津波は大丈夫でしたか?」と尋ねると、
「家も何もかも全部流されちゃいました」と。。。。
それでも、
「津波でいろんな物が流されましたがいつまでも落ち込んでいられないので頑張ります」
という力強い言葉とともに、
これから仮設住宅に移り、新しい生活を始める準備として、
ずっと欲しかったpendletonのブランケットを、HUMMING BIRDから買いたいと言ってくださったのです。
そして、1枚のブランケットが、福島県いわき市から、宮城県牡郡鹿女川町へ行きました。
秋が来れば、その先には冬が待っています。
このブランケットが、お部屋や体を暖め、そしてなにより、お客様の心を暖めてくれることを、心から願っています。
そして最後に、
「あ!ネックウォーマーも津波で流されちゃったんだけど、今年も作りますか?」とのご質問。
もちろん作りますよ~!
hiratukaさま、楽しみに待っててくださいね!

2011年09月17日
みなさんこんにちは★
むしむし、むしむし、むし暑い3連休の初日となりました。
お店に着くまでに汗びっしょり。
すっかりお化粧がはげたまま、今日も元気にお仕事してます。

今日は、
共通の知り合いがたくさんいて、
きっと、知らず知らずのうちにすれ違ったりしていて、
好きな世界が似ていて、ものすごく近いところに居たけれど、
なかなか知り合うきっかけがなかった、
そんな方々と、出会うことができました。
わざわざ東京からお越し頂き、ありがとうございました!!
会ってすぐに、仲良くなれちゃうなぁって、勝手に思った私です。

画像は、いただいたお土産♪
左から、コーラ、コーラ、さっそく飲んだコーラ、日本酒(ぐふふ♪)
«前のページ 1 ... | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | ... 245 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス