アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 241 次のページ»
2018年02月21日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日のいわき駅前、
曇り空が広がっています。
まだまだ寒い日が続きますね。
風邪などひかないように気をつけて過ごしましょう(^-^)

さて、昨日は定休日。
お休みありがとうございました。
週に1日の休日です。
ゴロゴロしてたらもったいない!と言うことで、
かわい子ちゃんに会いに行ってきました。
約3ヵ月ぶりのyuhi、
はじめましてのhinata、
erinaちゃんも相変わらずニコニコしてました(^-^)
あぁ、可愛かった❣️
またすぐにでも会いに行きたいバーバです。

お知らせ
2月25日(日)は、12時〜15時までの短縮営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2018年02月19日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日、
静かに日が暮れたいわき駅前です。
今日は、ぽさっとしていたら、
あっ‼︎という間に時間が過ぎてしまって、
やった事といえば、ブランケットを注文したくらい。
やらなきゃいけないこと、たんまりあるのに〜。
例えば、確定申告の準備とか、確定申告のまとめとか、
確定申告の打ち込みとか、確定申告のプリントアウトとか、確定申告の提出とか。
どうせやらなきゃいけないし、やり始めればすぐなのに、
なんでこうもやりたくないのか。。。笑
明日は火曜日、定休日、
休み明け水曜日にやっちゃおう‼︎かな。。。(弱気)
では、また水曜日にお会いしましょう〜(^-^)
2018年02月18日
みなさんこんにちは♪
昨日に引き続き、
モーレツな風が吹き荒れる、
日曜日のいわき駅前です。
そして、昨日に引き続き、
柄を合わせています。
何を作るにしても柄合わせは基本ですが、
ぴったり合うと気持ちがいい〜(^-^)

2018年02月17日
みなさんこんばんは♪
強風吹き荒れるいわき駅前、
土曜日の夜です。

オリンピック男子フィギアスケート、
羽生くん金、宇野くん銀、
おめでとうございます!
あぁ、飲みに行きたい、祝い酒したい。笑
ほんと、久しぶりに感動しました。
ドキドキとワクワクをありがとう〜😊

感動した後は、お仕事お仕事‼︎
可愛くて小さなベストを制作しました。
小さくても生地はしっかりペンドルトン。
柄合わせもキッチリ仕上げて、大満足です❤️
2018年02月16日
みなさんこんにちは♪
週末金曜日のいわき駅前です。

ここ最近は、
テレビをつければオリンピック‼︎ですね。
正直言ってしまうと、これまでは、
なんとな〜く、見ていた感じでした。(スミマセン)
でも今日は、お店のパソコンで、
生中継で、息を殺して、見守りました、
フィギアスケートの羽生くん。
素晴らしい演技を魅せてくれましたね。
演技後の姿を、ついついカメラにおさめてしまいました。
パソコンの画面越しに。笑
明日のフリーも楽しみです❤️


2018年02月15日
みなさんこんにちは♪
からっ風が吹き続けるいわき駅前です。
気温はまぁまぁ高いのに、風が強いから寒い‼︎
春が待ち遠しい今日このごろです。

ハミングバードの孫、yuhi。
なかなか会いに行けないので、
昨日クッキーとフルーツを宅急便で送りました。
そしたら今日、こんな写真が送られてきたー‼︎
可愛い❤️
目の中に入れても痛くないくらい可愛いって、
こういうことを言うんだな〜と、実感しております。
2018年02月14日
みなさんこんばんは♪
週の真ん中水曜日のいわき駅前です。

昨日はお休みありがとうございました。
部活バスケ部、この季節の夜の体育館は、寒い‼︎
寒すぎて、走っても走っても、
寒すぎて汗ひと粒もかきませんでした。
え?代謝が悪いだけじゃないかって?
そうかもしれない。笑

さてさて、今日はバレンタインデーですね。
バレンタインなので、豆大福を買ってきて食べていたら、
お隣の魚屋さんから、桜餅と大福をいただきました。
チョコレートはどこにも見あたりませんが、
甘くて美味しいバレンタインデーになりました(^-^)

今日の画像は、ショーケースの下からニコさん。
いつもここから外を見ています。ニコさん的には、警備のつもり。
ココセコムならぬ、ココニコムです。


2018年02月12日
みなさんこんにちは♪
3連休最終日のいわき駅前です。
人通りが全くありません。笑

ハミングバードの商品は、
アメリカでの買い付けがメインですが、
エルパソサドルブランケットやペンドルトンなど、
カタログから注文するものもあります。
今日みたいな日は、
カタログとにらめっこするにはちょうどいい(^-^)
ゆっくりと時間をとって、2018/AWのオーダー業務をしようと思います。

今日の画像は、エルパソサドルブランケット社のブランケットと、
鹿革とコットンベルトとDカンで制作した留め具。
キャンプツーリングの時に持ち歩きしやすい用に、とオーダーいただきました(^-^)
2018年02月12日
みなさんこんにちは♪
3連休最終日のいわき駅前です。
人通りが全くありません。笑

ハミングバードの商品は、
アメリカでの買い付けがメインですが、
エルパソサドルブランケットやペンドルトンなど、
カタログから注文するものもあります。
今日みたいな日は、カタログとにらめっこするにはちょうどいい(^-^)
ゆっくりと時間をとって、2018/AWのオーダー業務をしようと思います。

今日の画像は、エルパソサドルブランケット社のブランケットと、
鹿革とコットンベルトとDカンで制作した留め具。
キャンプツーリングの時に持ち歩きしやすい用に、とオーダーいただきました(^-^)
2018年02月11日
みなさんこんにちは♪
日曜日のいわき駅前です。
今日は、いわきサンシャインマラソン‼︎
お天気が良くてよかった(^-^)
ジュエリーの修理やカスタムでお世話になっている、
S & H のmichiyoちゃんも、フルマラソンに出場しています。
michiyoちゃんは毎年あたり前のようにフルマラソンを走破、
おまけに、地元開催のマラソンだけじゃなく、
県内外あちこちの大会で走っています。
そんな姿を間近で見ていると、
フルマラソンって、そんなに大変じゃないのかも?
私も走れちゃうんじゃない?
と、ものすごい錯覚と勘違いをおこしそうになります。
(いやいや、絶対に走れないから)
いわきサンシャインマラソンは、
サンサンと降り注ぐ太陽の光を浴びながら、キラキラ輝く海沿いを走ります。
(走ったことないけど、走ったら絶対に気持ちがいいはず)
毎年2月に開催されますので、全国のランナーのみなさん是非走りに来てくださいね〜!

今日の画像は、マラソンと全く関係なくてすみません。
zuniの素敵なピアスです❤️
2018年02月11日
みなさんこんにちは♪
日曜日のいわき駅前です。
今日は、いわきサンシャインマラソン‼︎
お天気が良くてよかった(^-^)
ジュエリーの修理やカスタムでお世話になっている、
S & H のmichiyoちゃんも、フルマラソンに出場しています。
michiyoちゃんは、毎年あたり前のようにフルマラソンを走破、
おまけに、地元開催のマラソンだけじゃなく、
県内外あちこちの大会で走っています。
そんな姿を間近で見ていると、
フルマラソンって、そんなに大変じゃないのかも?
私も走れちゃうんじゃない?
と、ものすごい錯覚と勘違いをおこしそうになります。
(いやいや、絶対に走れないから)
いわきサンシャインマラソンは、
サンサンと降り注ぐ太陽の光を浴びながら、キラキラ輝く海沿いを走ります。
(走ったことないけど、走ったら絶対に気持ちがいいはず)
毎年2月に開催されますので、全国のランナーのみなさん是非走りに来てくださいね〜!

今日の画像は、マラソンと全く関係なくてすみません。
zuniの素敵なピアスです❤️
2018年02月10日
みなさんこんにちは♪
寒さが和らいだいわき駅前、
土曜日の夕暮れ時です。

お昼ごはんにキムチを食べたら、
お店の中がキムチの香りになってしまいました。
ご来店いただいたみなさん、ごめんなさいです。

今日は美味しそうな差し入れをいただきました。
胡麻たら❤️
最高のおつまみです(^-^)
kamiyaさん&娘ちゃんたち、ありがとうございます😊
美味しくいただきます❣️
2018年02月09日
みなさんこんにちは♪
週末金曜日のいわき駅前です。

さっき、甥っ子がやってきました。
期末試験が始まったそうで、
昨晩も遅くまで勉強をしていた模様。
野球一色の日々、家でも筋力トレーニングをして、
さらに勉強。
満身創痍という言葉がぴったりです。
そりゃあ、座ったら眠っちゃいますよね。
おまけに、お店のソファー、座り心地(寝心地)いいし。
あと少し、このまま寝かせてあげたいと思います(^-^)
2018年02月08日
みなさんこんばんは♪
昼間は少しだけ暖かく感じたいわき駅前ですが、
日が暮れたら、やっぱり寒いです。

あまりに寒いので、現実逃避。
半袖で〜、サンダルで〜、車の中はエアコンガンガンで〜、
でも窓側の左腕はジリジリと暑くて〜、
どこまでも広がる青空と、どこまでも真っ直ぐ続く道〜。
いつも、一番暑い時に来るよね、と言われる、
毎年恒例、夏の買い付け旅。
今年も、一番暑くなるころに行きたいと思います(^-^)
2018年02月07日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日です。
昨日はお休みありがとうございました。
車の中も外も、キレイにしました〜(^-^)
(いつまでもつかなー)
今の車、走り出す時に必ず、
キュルキュルキュルキュルー‼︎って、ものすごい音がします。
ベルトがおかしくなってる?
音が止むまで、ものすごい恥ずかしいです。笑
そろそろ替え時かなぁ。。。

今日の画像は、シルバーバングルの重ね付け。
お気に入りの組み合わせです❤️
2018年02月05日
みなさんこんにちは♪
ハラリハラリと雪がチラつき始めたいわき駅前、
週の始まり月曜日です。
ということは、明日は火曜日で定休日。
週に一度のお休み。
明日は、やる‼︎と決めていることがあります。
それは、洗車。
そして、車内の掃除。
どっちもヒドい状態ですが、特に、車内が、ヒドい。
ニコサンコの毛だらけなのはもちろん、それに加えて、クサい。
農作業で使い古した軽トラみたいな臭いになっています。
(つまり、実家の軽トラと同じ臭いがするということです)
この車に乗ったら、百年の恋も冷めるでしょうね、はい。
ということで、明日は頑張って車をキレイにしまーす✨
それでは、また水曜日にお会いしましょう〜(^-^)

今日の画像は、犬臭さの元凶、ニコ&サンコ❤️
2018年02月04日
みなさんこんにちは♪
立春ですね。
まだまだ寒さは続きそうですが、
暦の上では今日から春になりました(^-^)

そして、立春といえば、
立春朝搾り‼︎
2月4日(立春の日)に搾った純米吟醸生原酒を、
早朝に瓶詰めしたもの。
節分に邪気をお祓いし、
新たな一年がはじまる「立春の日」に、
会津若松市田中稲荷神社の神主様をお呼びし、
「無病息災」を祈願したお酒です。
毎年恒例、今年も仲良しのsonoちゃんが届けてくれました❣️
(ちょっと外出してお店に戻ったら、ドアの脇に置いてありました)
今年も美味しくいただきます(^-^)
2018年02月04日
みなさんこんにちは♪
立春ですね。
まだまだ寒さは続きそうですが、
暦の上では今日から春になりました(^-^)

そして、立春といえば、
立春朝搾り‼︎
2月4日(立春の日)に搾った純米吟醸生原酒を、
早朝に瓶詰めしたもの。
節分に邪気をお祓いし、新たな一年がはじまる「立春の日」に、
会津若松市田中稲荷神社の神主様をお呼びし、
「無病息災」を祈願したお酒です。
毎年恒例、今年も仲良しのsonoちゃんが届けてくれました❣️
(ちょっと外出してお店に戻ったら、ドアの脇に置いてありました)
今年も美味しくいただきます(^-^)
2018年02月03日
みなさんこんにちは♪
2月3日、今日は節分ですね。
豆まきもしていないし、
鰯の頭と柊も飾ってもいませんが、
恵方巻きは食べました(^-^)
恵方巻きに、大好物のウニをのせて。笑
おなかいっぱい、今日もしあわせです❤️

そして、2月3日は、
サンコちゃんがお店番犬デビューした日でもあります。
画像は、2年前の今日のサンコちゃん。
小さくて、コロコロで、ムクムクでした❤️
これからもよろしくお願いします(^-^)
2018年02月02日
みなさんこんにちは♪
週末金曜日のいわき駅前です。
今朝起きたら一面の雪景色‼︎
でも、キレイだな〜と思ったのも束の間、
出勤する頃には、溶けて無くなってしまいました。
とはいえ、この冬は雪がよく降りますね。
人も車も、足元に気をつけて過ごしましょう〜(^-^)

今日は、NAVAJO DOLLSをアップしました。
全員、可愛い❤️
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス