アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary
Today’s Diary
Today’s Diary:4807
«前のページ 1 ... | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | ... 241 次のページ»
2018年03月16日
みなさんこんにちは♪
雨の週末金曜日です。
この雨を境に、また寒くなるんですって。
気温の差が激しいです。
体調を崩さぬよう、気をつけて過ごしましょう〜(^-^)

通常、オーダーアイテムの制作が優先ですが、
オーダーとオーダーの合間に、お店用の商品も制作します。
今日は、ウエストバック。
春らしい色合いで、ワクワクしながらブランケットを裁断しました。
形になった時に、どんな表情になるかなぁと、想像しながらハサミを入れます。
さぁ〜、縫うぞ〜!
2018年03月15日
みなさんこんにちは♪
今日も暖かい(^-^)
桜の開花予想も、数日早まりました。
桜の季節、
お花見するのが楽しみで仕方ない今日このごろです。

さて、ランニングのお話。
少しずつ、無理のないように走ってみようかな、と、
2週間くらい前に日記に書きました。
あれから、週に2〜3回ペースで、
少しずつ(4㎞)、無理なく(1㎞を6分かけて)、走ってます。
今日も、朝日を浴びて、キラキラ光る海を眺めながら走ってきました。
継続は力なり。
この調子で、楽しく、のんびり、走り続けたいと思います(^-^)
2018年03月14日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日、
春の陽気のいわき駅前です。
暖かい、ただそれだけで、幸せ❤️
このまま暖かくなるといいな〜(^-^)

今日の画像は、
もう何年も前に作らせていただいたお財布。
内布に穴が開いてしまったため、お預かりしてお直しです。
お直しは、今回で2回目。
たくさん使っていただいて、嬉しい限り。
前回のお直しはパッチワークで穴を塞ぎましたが、
今回は、裏布全部を新しいものに交換しました。
当店で作らせていただいた商品は、永久保証。
またいつか、お直しで帰ってくる日が楽しみです(^-^)
2018年03月12日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日のいわき駅前です。
風は冷たいですが、いいお天気!!
明日からは、さらに気温が上がるようですね。
春はもうすぐそこ(^-^)
花粉症の方は、どうぞお気をつけてお過ごしください。
私は、花粉症のかの字も、アレルギーのアの字もなく、
ちなみに、明日誕生日を迎えるうちのお姉ちゃんも同様です。
そりゃぁね、裏山に杉林のある家で育ちましたからね。笑
そして何より、健康に生んでくれたママさんに感謝です。

明日の火曜日は定休日のためお休みさせていただきます。
また水曜日にお会いしましょう~。

2018年03月11日
みなさんこんにちは♪
曇り空が広がる、日曜日のいわき駅前です。

3月11日。
あの日から7年の月日が流れようとしています。
多くの方々の尊い命が失われ、
多くの方々の人生が変わりました。
そしてそれは、今も継続しています。
だからこそ、7年目の今日も、
いつも通り、のんびり起きて、
いつも通り、ニコサンコを散歩して、
いつも通り、「行ってきます」と家を出て、
いつも通り、仕事をして、
いつも通り、ちょっとさぼってコンビニにお菓子を買いに行って、
いつも通り、お客様と他愛もないお話をして、
いつも通り、暗くなっていく街を眺めて、
いつも通り、仕事を終えて、
いつも通り、「ただいま」と家族の待つ家に帰り、
いつも通り、眠りにつきたいと思います。
いつも通りの毎日が、どんなに愛おしく、大切で、特別な事かを、改めて心に刻んで。

今日の画像は、実家の愛犬、こてつ。
震災から7年目の今日を迎えることなく、今年のお正月に天国に逝きました。
あの時、人が居なくなった町で家を守り、家族の心を繋いでくれた、てっちゃんです。

2018年03月10日
みなさんこんにちは♪
いいお天気!
でも風が冷た〜い、
土曜日のいわき駅前です。

今日は、ある一瞬を、
切り取るように感じる出来事がありました。
それは、タイツに穴があく瞬間。
出勤するのに歩いていたら、親指がタイツからコンニチワ!
あら〜穴があいてた〜と、
履いた時や後から気づくことはあっても、
穴があく瞬間を体験するのは初めてで、ちょっと感動。
せっかくなので記念写真も撮りました。
何か良いことがありそう〜。(ある?笑)
どんなにくだらないことでも、どんなに素晴らしいことでも、
こんな一瞬一瞬を積み重ねながら、生きているんだなぁと、しみじみ。
明日で東日本大震災から7年です。
2018年03月09日
みなさんこんばんは♪
雨が上がり、
静かな夜を迎えたいわき駅前です。

この日記、毎日スマホを使って書いています。
ガラケーからスマホに替えてから約1年、
スマホって便利〜‼︎ と、いまだに感動の日々ですが、
Google検索をしようとして、「お」を入力すると、
毎回毎回、「おまえはもう死んでいる」という検索候補が出てきて、
「いや、まだ生きてます」と、スマホに口ごたえをする日々でもあります。

さて、ここ最近、お財布のオーダーを立て続けにいただいています。
春だからかな〜、なんて想像しつつ、制作制作‼︎
今日の画像は、お店用のお財布。
パスポートも入るサイズで作りました。私も柄違いで愛用してます(^-^)
2018年03月08日
みなさんこんばんは♪
雨がザーザー降っているいわき駅前です。
帰ろうとして気がつきました。
日記を書いていなかったことと、
ニコ&サンコのカッパを忘れてきたこと。
せめてもと、ゴミ袋を着せてみましたが、
間違いなく、途中で脱げちゃうだろうなぁ。
2018年03月07日
みなさんこんにちは♪
週の真ん中水曜日のいわき駅前です。
昨日はお休みありがとうございました😊
体育館がとれなかったため、バスケはお休みでしたが、
そのかわりに、みんなでランニングしてきましたー。
普段から走りこんでるメンバーは、軽〜く10㎞走破。すごい‼︎
私は、一周2.5㎞のコースを約2周半、だいたい6㎞くらいかな、
ゼーゼーハーハー言いながらも、なんとか走ることができました(^-^)
こんなふうにちゃんと走ったのは、いつぶりか…(遠い目。笑)
でも、ちょっと気持ち良かったのは事実で、
毎日少しずつ走ってみようかな〜なんて思ってます。(まだ思ってるだけ。笑)

今日の画像は、雨が降っていた月曜日、帰り際のニコさん。
カッパを着るなりテンションだだ下がり。笑


2018年03月05日
みなさんこんばんは♪
週の始まり月曜日、
雨が降り出したいわき駅前です。
しとしとしっとり、空気が潤って気持ちがいい(^-^)
でも明日は定休日でお休みなので、晴れるといいな〜。
洗濯したいのです。
ニコさんとサンコさんの犬臭たっぷりのブランケットやラグ、
タオルケットを、洗いたい‼︎
そして、その日のうちに乾いて欲しい。
暖かいなら、ニコ&サンコも洗いたい。。。
明日、晴れて暖かくなったら、いろんなものを洗いまくる定休日になりそうです。
ではまた水曜日にお会いしましょう〜。

今日の画像は、口を開けて爆睡しているサンコちゃん。
ちなみに、朝、寝室からリビングに移動してからの二度寝です。
2018年03月04日
みなさんこんにちは♪
暖かくて、の〜んびり、気持ちがいい、
日曜日のいわき駅前です。
今日みたいな日は、バイクもいいですね(^-^)
ニコさんも、気持ち良さそうにお店番。
でも、ニコさん、
ニコさんがそこにいると、お客さん入って来れないよ?笑
そして、ニコさん、
ちょっと太り気味じゃない?笑
2018年03月03日
みなさんこんにちは♪
3月3日、ひな祭りです。
ひな祭りだから、好きなだけ召し上がれ! と、
海鮮ちらし寿司とウニをいただきました❤️
ありがとうございます😊
こんなことを言うのもなんですが、
私は、食べること、特に好きな食べ物を食べることには、
一生困らない星のもとに生まれたのだと、常々思います。笑
ありがたいことです。
おなかいっぱい食べて、エネルギーチャージ完了。
はりきってミシンかけまーす!
2018年03月02日
みなさんこんにちは♪
週末金曜日のいわき駅前です。
知り合いが、次々と渡米しています。
そう、今週末は、アリゾナ州フェニックスで、
ハードミュージアムショーが開催されるのです。
私はまだ行った事がなくて、
(実はサンタフェのインディアンマーケットにも行った事がない)
来年は行こう、と思い続けて、もう何年経つことか。笑
そのうち、行ってみたいと思います(^-^)

さて、ペンドルトンブランケットが届きました。
左と真ん中の2枚が新作。右はお客様のオーダー。
新作のブランケット、いい感じ〜❤️
じゃんじゃんばりばり、いろいろ作りまーす! (確定申告終わってからね)
2018年03月01日
みなさんこんにちは♪
今日から3月です。
暴風雨がおさまり、
キラキラ太陽が顔を出し始めました。
お店の中から外を撮ると、
外の明るさが分かります。
雨上がり、空気も澄んで気持ちがいいので、
久しぶりにドアを開けたまま営業中(^-^)
たくさんのお客様にお会いできるのを楽しみに、
今月も元気に頑張りまーす(^-^)
2018年02月28日
みなさんこんばんは♪
2月最終日のいわき駅前です。
静かに、静かに、日が暮れました。
1月は忙しくしていたのですが、
2月はちょっとのんびりしちゃって、少し反省。
明日からの3月は、気持ちも新たに頑張りたいと思います(^-^)
ペンドルトンの新作のブランケットも届くはず〜♪

今日の画像は、部活バスケ部メンバーで記念写真。
いつもお世話になっている体育館の、来館1000組目‼︎ だったそうで、
記念撮影と相成りました。
多い時は20名くらい集まりますが、
昨日は、10代1名、30代2名、40代9名の総勢12名。
年齢層高めですが(笑)、いい記念になりました(^-^)
2018年02月26日
みなさんこんにちは♪
週の始まり月曜日です。
昨日は早くお店を閉めさせていただいて、
行ってきました、IKKOさんのディナーショー❤️
いわきでの開催は3回目、皆勤賞での参加です。
今回も、楽しい時間を過ごさせていただきました(^-^)
よく見れば(いや、よく見なくても)、ちょっと太めのおじさんです。
でも、すごくいい香りがして、とてもチャーミングで、
愛のある方なんだなぁ〜と、ディナーショーに行くたびに思います。
昨日は、大きな手で、頬っぺたを、優しく包み込んでくれました。
よく考えれば(いや、よく考えなくても)、小太りのおっさんなんですけど、
嬉しかったです。笑
飲んで、笑って、踊って、あぁ、楽しかった(^-^)
たまにはこんな時間も必要ですね。

明日の火曜日は定休日です。
また水曜日にお会いしましょう〜。
2018年02月25日
みなさんこんにちは♪
穏やかな日曜日のいわき駅前です。
本日は、12時から15時までの、
短縮営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

今日の画像は、コンバースのオールスター。
履き心地もいいし、お洋服にも合わせやすいので、
色違いで何足か揃えています。
その中でも、お気に入りなのが、この生成り色。
中学生の頃バスケ部だったのですが、
バッシュがオールスターでした。
色もこの生成り色。
左右の靴ひもと靴ひもを結んで、肩からかけて持ち歩いていたのを思い出します。
約30年も昔に履いていたものと同じデザインの靴を今も履けているって、
なかなか素敵なことだなぁと、そして、定番ってスゴイなと、
改めて思った日曜日の午後でした(^-^)
2018年02月24日
みなさんこんにちは♪
2月最後の週末です。
2月は28日しかないから、
終わるのが早いですね。
ぼちぼち手をつけ始めた確定申告も、
いまだ道半ば。
3月の申告期限内に終わればいいかなと、
思い始めています。

3月と言えば、
そろそろ渡米の際の航空券の空席も気になり始めるころ。
マイルの特典旅行を使って行くので、早め早めにおさえておかないと、
希望の日時&条件を満たしたフライトがとれなくなってしまうのです。
最低のマイル数(往復で70,000マイル)で、
最小限の乗り継ぎ数(1回)で、
行きも帰りも、明るいうちに目的地に着きたい。
なんせ、おばちゃんの一人旅ですからね、
経費をおさえつつ、出来るだけ疲れないように、そして安全第一‼︎ なのです。
そして今回は、素敵なジュエリーを、じっくり探したいし、
大切な友人たちとも、ゆっくり過ごしたいので、
いつもより長く滞在しようかな、なんて考えています。
あ、大変、ワクワクしてきちゃった。笑

明日の2月25日(日)は、12時から15時までの短縮営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)




2018年02月23日
みなさんこんばんは♪
昨日は雪、
今日は霰が降ったいわき駅前です。
早く暖かくならないかなぁ。
春が待ち遠しい今日このごろです。

さて、先日もお知らせしましたが、
今度の日曜日、2月25日は、
12時から15時までの短縮営業とさせていただきます。
その日は、IKKOさんのディナーショー。
2年に一度のペースでいわきに来てくれていて、今年で3回目。
特別ファンというわけではないのですが(ごめんなさい)、
優しくて面白いIKKOさんに、毎回楽しい時間を過ごさせてもらっています。
というわけで、今回も行っちゃお〜♪ということになりまして、
2月25日の日曜日は短縮営業とさせていただく次第です。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)
2018年02月22日
みなさんこんばんは♪
雪のち雨のち曇りのいわき駅前です。
今日の雪は、羽毛のようにふわふわで、
風に舞うような雪でした(^-^)
ニコさんを少し外に連れ出したら背中に雪が積もって、
砂糖をまぶした揚げパンみたいになりました。
すぐに溶けちゃって写真に撮れなかったのが残念!
今日みたいな雪なら大歓迎です。

今日の画像はニコさんの首輪。
素敵なのつけてるんです。
太り気味&毛がモコモコで見えづらいのが残念!
あ、牙でてる。笑
«前のページ 1 ... | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス