2008年11月12日
みなさんこんにちは★
11月10日(月)に無事 HOPI & ZUNI Artist Show のさいたま展が終了し、昨日埼玉から帰ってきました。
たくさんの方々にお越しいただき、大盛況のさいたま展でした。
足を運んでいただいた皆さま、本当にありがとございました!!
本日より通常営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回、サポート(ボランティアスタッフ)として参加したのですが、とても良い時間を過ごすことができました。
6日(木)は、HOPI族の Gerald と Alvin 、仲良くしていただいているMUD HEAD HOUSEのコバヤンさんと、大宮市の氷川神社へお散歩。
7日(金)はレセプション。
8(土)~10日(月)は一般公開本番。
期間中はアーティストさんたちと同じホテルに宿泊し、部屋に戻ったとき以外は、ほぼ一日中一緒に過ごしていました。
英語がほとんど×な私ですが、長い時間を一緒に過ごしているうちに、言葉なんて関係なく心が通じ合うような感覚が幾度となくあり、紅一点のアーティスト・ZUNI族の Ola には同姓ということもありとても可愛がってもらいました。
まるでみんなのお父さんのようなZUNI族の Tony は、私の英語の発音(話すトーン)がツボに入ったのか、顔を合わせるたびに私の真似をしてはニヤリ。笑
ビジネスとしてのお付き合いというよりは、今回は人と人としての関係が築けたような気がしています。
こんな素晴らしい機会を与えてくれた主催の伊藤敦規さん、MUD HEAD HOUSEのコバヤンさん、多くのボランティアスタッフのみなさん、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!!
さいたま展は終了しましたが、今度の週末・15日(土)~16日(日)には京都展が行われます。
お近くの方は是非足をお運びください!!
京都展の成功を心から願っています★
★Annual HOPI & ZUNI Artist Show in JAPAN★
ー京都銀展ー
2008年11年15日(土)~16日(日)・11:30~16:30
会場・橋本関雪記念館(左京区銀閣寺近く)
今年は埼玉と京都の両会場において、長年培われた彼らの「ワザ」の披露(ジュエリー制作デモンストレーション)を通して、「ニセモノ」に対する「ホンモノ」素晴らしさをつたえてくれます。
とても素晴らしい企画、そして素晴らしい機会です。
みなさんも是非足をお運びください。
Annual HOPI & ZUNI Artist Show in JAPAN