アメリカより直輸入のインディアンジュエリーをお届けします
ホームToday’s Diary買い付けの旅 6月15日(日曜日)
Today’s Diary
買い付けの旅 6月15日(日曜日)
2014年06月16日
みなさんこんにちは♪
こちらの時間で、6月15日(日曜日)、夜の10時です。
HOPIに居ます。
今日からガンガン買い付けに入ろうと思っていたのですが、
Geraldの家に行ったら、「Katsina Danceを見に行く?」と言われ、
「行く!!」と即答してしまい、ファーストメサへ移動。
非公開のセレモニーだったのですが、Geraldのおかげで見せてもらうことができました。
その後、Geraldの畑へ。
トウモロコシ、スイカ、豆が、広い広い畑に植えられていました。
HOPIはドライファーム。
灌漑用水はなく、植えたらひたすら雨を待つのみ。
彼らが昔から雨を願うダンスやセレモニーを行う意味が分かる光景でした。
Danceを見に連れて行ってもらったお礼に、畑仕事のお手伝いを。
鍬で雑草をひとつひとつ取り除く作業に没頭。笑
帰り道には、40年以上前から地下水をくみ上げている風車とタンクを見たり、
ペトログリフや薬草を教えてもらったり、
HOPIの歌を歌ってもらいながらのドライブ。
お家では奥さんのYvetteが、
ブルーコーンのフライブレッドとホピティーを作って待っていてくれて、
テレビを見ながらみんなでディナー。
窓から吹き込んでくる風が気持ちよくて、
おなかがいっぱいになって、眠くなっちゃって、ついウトウト。。。
そんな姿を見かねてか、
「ビジネスは明日にする?」との提案に、「うん!」と即答し、
ホテルに戻って今に至っております。
あれ?仕事はどうした?そんな一日でした。笑
こりゃ〜明日は忙しくなるぞ。
今日の予定、なにひとつ、こなしてないんだもの。
明日こそは、がんばります!!

今日の画像は、Winslow方面からの一本道。遠くにHOPIが見えています。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス