2007年05月21日
みなさんこんにちは★
昨日の帰り道、西の空に三日月と金星が仲良く輝いていました。
今日もきっと見えるはず。時間のある方は、宵闇がやってくるころ、西の空を見上げてみてください★(^-^)★
旅日記・その13
★5月2日〜3日(水〜木曜日)・アルバカーキ〜サンフランシスコ〜成田〜いわき
朝一番のサンフランシスコ行きに乗るべく、まだ暗いうちにモーテルをチェックアウト。6時すぎにはレンタカーを返却し、シャトルバスでアルバカーキ空港にむかいました。
ユナイテッド航空のカウンターにてチェックイン。大きな荷物もここで預けてしまえば成田までスルー。楽チンです。
でも、ジュエリーやポタリーなどのコワレたら困るものは、大事に抱えて搭乗。離陸を待ちます。
長旅の疲れからか、座席に座ったとたんにウトウト居眠り。目を覚ますと、1時間が過ぎていました。
ふと窓の外を見ると・・・・???まだアルバカーキの空港でした。予定より1時間以上遅れてのフライト。
サンフランシスコへもちょうど1時間遅れの到着。
ここからまたセキュリティーチェックをうけて国際線のターミナルへ移動するとなると、かなりギリギリ。
でもここで、素晴らしいバスを発見しました!!
名付けて「ミラクルバス」(←勝手につけました)
このバスに乗ると、国内線のターミナルから国際線のターミナルまであっという間に移動できる上に、なんと、長蛇の列のセキュリティーチェックまでパスできるという優れもの!!
まるでワープしたかのように搭乗ゲートに到着しちゃいました。
さらにここでミラクルが!!
「スズキリカさま、搭乗カウンターまでお越しください」
なぜかアナウンスで名前を呼ばれ行ってみると、他の乗客に席を譲って欲しいとのこと。どうやらグループで搭乗する子供たちを一箇所にまとめたいらしい。こちらも周りが子供たちでいっぱいの10時間なんて耐えられないので快く快諾すると、なんと、またしてもエコノミープラス席にグレードアップ〜♪
さらに嬉しい事に、非常用ドアの真ん前の席で、前方に席がないいため、足がどこまでも伸ばせるのびのびシートでしたv(^-^)v
新作映画を3本、食事を2回、おやつ1回、のんびりと機内での時間を過ごし、無事に成田空港に到着です。
再入国の審査も、税関の手続きもガラガラでスムーズに通過。
車をあずけていたパーキングに電話をかけると、5分もしないうちに車が届き、山のように増えた荷物を積み込み、下道と高速を利用していわきへ。
いわきに到着してすぐに向かったのが、お寿司屋さん。
ホピで食事をした頃から、ず〜っとず〜っと食べたかった、ウニ。どんなにアメリカやネイティブアメリカンに心奪われていても、忘れる事のできなかった、ウニ。
11日間の買い付けの旅は、トロットロのウニ、キーンと冷えた日本酒で幕を閉じました。
明日からは番外編をちょこちょこっと書いていきたいと思ってます。