Today’s Diary

画像: 地域密着

地域密着

2016年11月18日

みなさんこんにちは♪
金曜日のいわき駅前、
あっという間に週末です。

友達の小学生の姪っ子ちゃんが、
帰り道に、毎日お店の前を通ります。
いつも、
「リカちゃ~ん」と、
道路の向こう側から手を振ってくれるので、
「おかえり~、気をつけてね~」と、
お店の中から手を振って見送ります。
今日はちょうど美味しいリンゴがあったので、みんなで食べてねと持たせたら、
「リンゴのお礼です」と、美味しそうな柿を持ってきてくれました。
もうひとつお使いを頼まれていたようで、
「コロッケ買って帰らなきゃ~」とニコニコ笑ってコロッケ屋さんに向かう後ろ姿が、
とても可愛かったです(^-^)

毎日お店の前を通る近所の子どもたち。
今日はあの男の子がいないな、あの女の子はここ数日見かけないけど風邪でも引いたかな?
と、通学路の通りすがりにあるジュエリー屋のおばちゃんは、いつも気にかけています。
自分が子どものころ、近所のおじちゃんおばちゃんにしてもらっていたように、
おかえり~、寒いね~、気をつけて帰るんだよ~と、声をかけながら。
子どもたちがいつか大人になった時、
「そういえば、あそこのジュエリー屋のおばちゃん、おかえり~っていつも声をかけてくれたね」
「そうそう、あの、犬がいたお店のおばちゃんね」
「あのおばちゃん、まだ生きてるのかな?」って思い出して、
大人になった子供たちが、近所の子どもたちを、大切に見守ってくれたらいいな~って思います。
ちなみに、帰宅途中の子ども達に、私より声をかけているのは、隣の魚屋さん。笑




ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット