Today’s Diary
![画像: 故郷の花火](https://hummingbird.ocnk.net/phone/data/hummingbird/image/20140810_c39a1c.jpg)
故郷の花火
2014年08月10日
みなさんこんにちは♪
台風の影響でしょうか、
ザーッと雨が降ったりやんだり、
ゴーッと風が吹いたりやんだり、
そんないわき駅前、日曜日の午後です。
お祭りが終わり、
片付けが終わり、
今日は、ふにゃ~っと気が抜けております。
とにかく、寝ても寝ても眠い!!
居眠りをしないように、気をつけます。。。
今日の画像は、故郷の花火。
昨晩は、故郷の広野町のお祭りでした。
震災の翌年にお祭りが再開されてから、
毎年幼なじみ達と花火を上げています。
今年で3回目の花火です。
原発から20キロちょっとの距離に位置する広野町。
もう帰ることが出来ないかもしれない…と、
一度は覚悟を決めた故郷の夜空に輝く花火。
大きくて、きれいで、まぶしい花火は、
夜空を見上げる町民の笑顔を、明るく美しく照らしていました。
最後のフィナーレ花火しか見られなかったけれど、
間に合ってよかった!!
台風の影響でしょうか、
ザーッと雨が降ったりやんだり、
ゴーッと風が吹いたりやんだり、
そんないわき駅前、日曜日の午後です。
お祭りが終わり、
片付けが終わり、
今日は、ふにゃ~っと気が抜けております。
とにかく、寝ても寝ても眠い!!
居眠りをしないように、気をつけます。。。
今日の画像は、故郷の花火。
昨晩は、故郷の広野町のお祭りでした。
震災の翌年にお祭りが再開されてから、
毎年幼なじみ達と花火を上げています。
今年で3回目の花火です。
原発から20キロちょっとの距離に位置する広野町。
もう帰ることが出来ないかもしれない…と、
一度は覚悟を決めた故郷の夜空に輝く花火。
大きくて、きれいで、まぶしい花火は、
夜空を見上げる町民の笑顔を、明るく美しく照らしていました。
最後のフィナーレ花火しか見られなかったけれど、
間に合ってよかった!!