Today’s Diary

卒業式
2013年03月13日
みなさんこんにちは★
昨日はお休みありがとうございました。
ポカポカ陽気の3月13日水曜日、
今日は可愛い姪っ子の中学の卒業式。
リカおばちゃんは、姪っ子の晴れ姿を見届けるべく、はりきって出席してきました。
広野中学校から巣立つ卒業生は、10名。
入学式の時には73名だった同級生達は、
原発事故による避難により、みんなバラバラに。
昨年の8月に本校が再開されましたが、
戻ってきたのは今日卒業した10名と、在校生20名の、合計30名。
200人を越える全校生徒は、たった30名になってしまったけれど、
感謝の気持ちと、笑顔と、希望に満ちた、とても素晴らしい卒業式でした(^-^)
教頭先生が最後の挨拶で、
涙に声を詰まらせながら話された言葉が胸に残っています。
「卒業生のみなさん、広野中学校の伝統を守ってくれてありがとう」
今日の卒業式は、
我が母校、広野中学校の新たな伝統の始まりなのかもしれません。
neiroちゃん、卒業おめでとう!!
12センチのハイヒールで背丈がやっと並びました。笑
広野町立広野中学校ホームページ
昨日はお休みありがとうございました。
ポカポカ陽気の3月13日水曜日、
今日は可愛い姪っ子の中学の卒業式。
リカおばちゃんは、姪っ子の晴れ姿を見届けるべく、はりきって出席してきました。
広野中学校から巣立つ卒業生は、10名。
入学式の時には73名だった同級生達は、
原発事故による避難により、みんなバラバラに。
昨年の8月に本校が再開されましたが、
戻ってきたのは今日卒業した10名と、在校生20名の、合計30名。
200人を越える全校生徒は、たった30名になってしまったけれど、
感謝の気持ちと、笑顔と、希望に満ちた、とても素晴らしい卒業式でした(^-^)
教頭先生が最後の挨拶で、
涙に声を詰まらせながら話された言葉が胸に残っています。
「卒業生のみなさん、広野中学校の伝統を守ってくれてありがとう」
今日の卒業式は、
我が母校、広野中学校の新たな伝統の始まりなのかもしれません。
neiroちゃん、卒業おめでとう!!
12センチのハイヒールで背丈がやっと並びました。笑
広野町立広野中学校ホームページ