Today’s Diary
恵みの雨
2011年11月07日
みなさんこんにちは★
昨日とおとといの2日間、HOPI & ZUNI Artist Show のお手伝いに行ってきました。
ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!
また、この日記をご覧になって会いにきてくださったみなさま、
お会いできて本当に本当に嬉しかったです。
心から、ありがとうございました(^-^)
昨晩、霧雨の中をアーティスト達と歩いた帰り道、
別れ際に彼らが言っていました。
「無事にショーを終えた最終日に、こうして雨が降っているというのは、とてもいいことだよ。」
そうだった。
私達にとっては「あいにくの雨」でも、
彼らにとっては「恵みの雨」。
優しい優しい恵みの雨の中、また来年も日本で会おうねと、みんなで約束しました。
そう、また来年。
みんなで素敵な時間を過ごしましょう♪
お留守番が苦手なニコリさんの、初めての長時間のお留守番。
帰宅すると、家の中がてんやわんや、
ニコリさんもてんやわんや。
少しずつ、少しずつ、慣れていってもらうしかないようです。笑
画像は、HOPI族のスティーブと。
優しい笑顔のスティーブは、見た目同様、とてもジェントルマンです。
昨日とおとといの2日間、HOPI & ZUNI Artist Show のお手伝いに行ってきました。
ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!
また、この日記をご覧になって会いにきてくださったみなさま、
お会いできて本当に本当に嬉しかったです。
心から、ありがとうございました(^-^)
昨晩、霧雨の中をアーティスト達と歩いた帰り道、
別れ際に彼らが言っていました。
「無事にショーを終えた最終日に、こうして雨が降っているというのは、とてもいいことだよ。」
そうだった。
私達にとっては「あいにくの雨」でも、
彼らにとっては「恵みの雨」。
優しい優しい恵みの雨の中、また来年も日本で会おうねと、みんなで約束しました。
そう、また来年。
みんなで素敵な時間を過ごしましょう♪
お留守番が苦手なニコリさんの、初めての長時間のお留守番。
帰宅すると、家の中がてんやわんや、
ニコリさんもてんやわんや。
少しずつ、少しずつ、慣れていってもらうしかないようです。笑
画像は、HOPI族のスティーブと。
優しい笑顔のスティーブは、見た目同様、とてもジェントルマンです。